1read 100read
2013年01月自作PC50: ntelの次世代CPUについて語ろう 58 (668) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ntelの次世代CPUについて語ろう 58 (668)
nVIDIA GeForce 8800GT Part56 (669)
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 28芝目 (289)
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part10【GK104】 (1001)
【銘菓】福島には自作する奴が少ないのか?? Part15 (531)
萌えベンチ総合7 (943)

ntelの次世代CPUについて語ろう 58


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2013/01/16
Intelの次世代CPUや、それに関連する内容についてのスレッドです

■前スレ
Intelの次世代CPUについて語ろう 55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353535960/
ntelの次世代CPUについて語ろう 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354811200/
Intelの次世代CPUについて語ろう 56(57)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354897099/
※自作と無関係なARMのネタはARMスレか次世代CPUスレへどうぞ

2 :
NG推奨ワード 「ARM」

3 :
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/

4 :
デジタル3DIMAX超32k/16kカメラ(2035年末、350万円で発売予定)
1、32768×17280/60P(32k/16k解像度)→放送及びディスプレイは30720×17280/60P
2、60fps〜4800fpsまで対応
3、動画色深度16bitカラー(RGBA4:4:4:4)
4、静止画色深度64bitカラー(RGBA4:4:4:4、16bit×3+アルファチャンネル16bit)光の三原色+輝度
5、600Hzリフレッシュレート
6、72mm×60mm、5CMOS(3CMOS+近赤外線+近紫外線)約5億6623万画素×3(16億9869万画素相当)
7、静止画約5億6623万画素×3=約16億9869万画素
8、3D対応(眼鏡無し)
9、音声64bit/768khz/144dB/128.4ch対応
10、ビットレート50Gbps〜100Tbpsまで対応
11、ISO感度50〜100万 (常用100〜20万)、照度0.1ルクスで60Pの動画撮影可能
12、動画(MPEG6=DWT対応、MotionJPEG2000、非圧縮AVI)、静止画(16bitRAW、RAW-DNG、JPEG2000) 、音声(ドルビーTureHD3、DTS-HD3、リニアPCM)
その他(MPEG7、MPEG21 、MPEG-A、MPEG-D、MPEG-V、MPEG-M、MPEG-U、FTV)
13、レンズ(F0.6、100倍光学ズーム)、8枚羽根虹彩絞り、ダイナミックレンジ最大250dB

14、スーパーハイビジョン8k4kとの下位互換、動画(MPEG4AVC、MPEG5、MotionJPEGXR)、静止画(16bitRAW、RAW-DNG、JPEGXR、TIFF)
音声(MPEG2AAC、MPEG5AAC、HE-AAC、AC3、AC3+、ドルビーTureHD、ドルビーTureHD2、リニアPCM)22.2ch

5 :
大判8×20デジタル一眼レフカメラ
1、約43億画素×3=約120億画素
2、大判8×20サイズCCD(裏面照射型三色センサー)
3、16bit色深度(RAW、DNG-RAW、TIFF、JPEG 2000 JPEG XR)
4、ISO高感度64〜100万(常用128〜50万)
5、コマ数16コマ(拡張18コマ)
6、ダイナミックレンジ最大250dB
7、F1.0レンズ
8、バッファメモリー128GB
9、ペンタプリズム搭載
10、ローパスレス
11、フィルターレス
12、シャッタースピード 1/8000〜30 秒
13、ファインダー視野率(上下/左右) 100/100
14、ファインダー倍率 0.7
ハイレゾリューションオーディオDAC
1、64bit/768khz/144dB/128.4ch対応
2、リニアPCM、ドルビーTureHD3、DTS-HD3、WAV、FLAC、ALAC、MPEG5AAC
3、ビットレート200Mbps〜500Mbpsまで対応
3Dゲーム
1、32768×17280/120fps
2、DirectX15.1、OpenGL9.0、OpenCL7.0

6 :
アナログを完全にデジタル化した真のSoC実現までの道のりはtock5nmで実現する
Broadwell(14nmtick)=2ダイでサウスブリッジ統合、L4キャッシュ、FMA4対応、DirectX12

Skylake(14nmtock)=CPUオクタコア化、1ダイでサウスブリッジ完全統合、統合電圧レギュレータ統合、TSV2.5D、DirectX12.1、OpenGL6.0、OpenCL4.0

Skymont(10nmtick)=GPUデュアルコア化、DirectX13対応

10nmtock=Itaniumベース(RAS機能とECC削除)にCoreの全ての命令を継承して統合(非エミュレーターでIA64とx86が統合)、LNI対応
2ダイでPhi(Atomベースでサーバー用よりコア数を削減)統合、ニアしきい値電圧技術、DirectX13.1、OpenGL7.0、OpenCL5.0

7nmtick=GPUデュアルコア化、DirectX14

7nmtock=1ダイでPhi完全統合、TSV3D、デジタル無線RFモジュール統合、DirectX14.1、OpenGL8.0、OpenCL6.0

5nmtick=GPUオクタコア化、DirectX15

5nmtock=CPU16コア化、クロック周波数5Ghz超え、L3とL4キャッシュのSRAMを全てSTT-MRAMに変更、デジタルパワーアンプ統合、DirectX15.1、OpenGL9.0、OpenCL7.0

IA64とx86とPhiが完全に統合された究極のCPUである。完成は5nmtock世代であろう。
I/OもPCI-Express5.0や100GbEが実用化されるしメモリーもビデオメモリーも大容量・高速化が今より更に進む
メモリーは512GB以上、ビデオメモリーは128GB以上搭載。CPUだけの進歩では終わらない
上記の音声・静止画・動画・ゲームを余裕で扱えるのが5nmtock以上のCPUとGPUとそのI/Oである

メモリー
L1キャッシュ(SRAM)=128KB
L2キャッシュ(SRAM)=512KB
L3キャッシュ(STT-MRAM)=64MB
L4キャッシュ(STT-MRAM)=128MB(CPUと内蔵GPUの橋渡し)
TSV(TSV3D・HBM)=8GB
メインメモリー(XDR3-DRAM)=512GB
ビデオメモリー(XDR3-DRAM)=128GB
SSD(ReRAM、STT-MRAMの8GBバッファメモリー内蔵)=10TB(3.5インチ)

7 :
I/O
PCI Express 5.0(Gen5、光ファイバー、Thunderbolt 3.0と互換)=100Gbps
Thunderbolt 3.0=100Gbps
USB5.0(Thunderbolt 3.0と互換)=100Gbps
DisplayPort3・0(Thunderbolt 3.0と互換、32k16k/600khz)
HDMI3.0(Thunderbolt 3.0と互換、32k16k/600khz)
STA Express 3.0(Thunderbolt 3.0と互換)=100Gbps
eSTA Express 3.0(Thunderbolt 3.0と互換)=100Gbps
100GBASE(Thunderbolt 3.0と互換、光ファイバー)=100Gbps
HD-Audio3=64bit/768khz/144dB/128.4ch
 
ストレージ
HDD=50TB(熱アシスト技術、STT-MRAMの512MBバッファメモリー内蔵)
HVD(BDの後継の光学メディア)=最大容量片面10TB以上
SDXC2=ReRAM、最大容量16EB、UHS-X対応(最高速度6Gbps)

無線
5G(第五世代移動通信システム)=100Gbps
Bluetooth5.0=100Mbps
IEEE802.11ac=5Gbps
IEEE802.11ad=10Gbps

8 :
スレタイが悪意をもって意図的に変えられていることがこれではっきりしたな

9 :
スレタイ改変があんまり続くようなら問題かな

10 :
アイがない orz...

11 :
インテルに挑むIBMとアーム プロセッサ陣取り合戦始まる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NC/20121019/431144/

12 :
自演するようなクズがスレタイを意図的に改変してたのね

13 :
前スレで自演したID:XppDLPBAが建てたのがこのスレなんだよなぁ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354897099/990-992
↓↓以下「Intelの次世代CPUについて語ろう 56」より引用↓↓

990 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2013/01/06(日) 17:52:27.32 ID:XppDLPBA
ntelの次世代CPUについて語ろう 58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357462324/
992 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2013/01/06(日) 18:01:08.99 ID:XppDLPBA
>>990
乙です
てか4kの動画くらい最近のPCなら普通に見れるぞ
4kで作業するのはまた別かもしれんが

14 :
Apple A6 CPUベンチマーク Atomもブッチする圧倒的な速さ
http://kettya.com/2012/log100310006.htm

15 :
プロセッサの売れ行きの主流がARM系SoCになりIntelは売上予測を下方修正
http://jp.techcrunch.com/archives/20120907as-arm-based-devices-take-over-intel-cuts-its-sales-forecast-for-the-rest-of-the-year/

16 :
改行Rおっさんの自演でしょどうせ

17 :
最近ラデの調子が悪かったので、暫くセレ540のHDGraphicsにしてみてたけど、
ntelの発色は個人的には好きだな。
最近のは知らんけど7000番台以前のGeforceよりはマシな気がする。
ただ再生支援効いているときのメモリ使用率のノコギリ波形が気持いやだったんで、
年末サファのHD6450が処分価格で投げ売りされてたんで、またラデに戻った。
性能的には無駄な出費だけどな。

18 :
EE Times
 ポストPC時代の到来、“Wintel”の勢いにかげり
スマートフォンとタブレット端末が台頭する新たなコンピュータ市場では、IntelとMicrosoftが圧倒的な優位性を誇る時代は終わりを告げているようだ
米国の市場調査会社であるIHS iSuppliは、「新たなコンピュータ市場では、Wintelのシェアは減少する」と予想する。
同社は、「新たなコンピュータ市場とは、PCだけでなく、成長の著しいスマートフォンやタブレット端末も含めた3つの製品で構成される市場である」と定義している。
 IHS iSuppliは、「Microsoftは、これら3つの製品(PC、スマートフォン、タブレット端末)向けのOS市場において、2011年は44%のシェアを獲得している。だが2016年には、その割合は33%に減少すると予想される。
Intelも、同市場におけるシェアを2011年の41%から、 2016年には29%に下げるとみられる」と述べている。
  
スマートフォンとタブレット端末市場では、OSはAndroidやAppleの「iOS」が、プロセッサはQualcomm製をはじめとするARMプロセッサが圧倒的に優勢である。
Wintelは、ほとんど締め出しを食っている状況なのだ。 
  
 IHS iSuppliは、2012年のスマートフォンの世界出荷台数を、ノートPCの3倍近い6億5500万台になると予測している。
また、タブレット端末の出荷台数は、2016年までに、ノートPCの出荷台数予測である3億2200万台に匹敵する3億1100万台に達する見込みだという。 
「スマートフォンはタブレット端末に影響を与え、タブレット端末はPCに影響を与え、PCはタブレット端末に近いものになろうとしている。
こうした状況は、IntelとMicrosoftにとって悪循環となるかもしれない。Wintelはゲームの支配権を失いつつある」と語った。
http://eetimes.jp/ee/articles/1209/06/news042.html

 

19 :
やっぱりIntel+ATIの組み合わせがいいよな
今はゲフォだけど

20 :
旧来のPDA・携帯電話を含めた市場シェアの変遷が知りたいね。
スマホ市場なんて急に出てきたわけではなく携帯電話から置き換わってるだけだからね。
去年もFlashベースのブラウザゲームが何個か新規で立ち上がってるし
なんだかんだでWindows/x86はコンテンツ提供者に好まれてるんだよな
(WindowsもFlashもプラットフォームのロイヤリティフリーだし)

21 :
>>20
>(WindowsもFlashもプラットフォームのロイヤリティフリーだし)
開発ライセンスが有料とか開発費用が極端に制限されたケースでは悪夢だよな
まぁツール提供で食ってる連中もいるからビジネスモデルの違いなんだが

22 :
とりあえず、最先端のプロセス技術を維持する資金サイクルだけは維持しないとな
ここが狂うと一気に転落しかねない

23 :
Windows Storeのことは気にしなくていい

24 :
「今年は順調ですか?」──2013 CES“前前前日”リポート
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/06/news006.html

25 :
Apple A6XプロセッサがTSMCでも製造される?
http://blog.livedoor.jp/amd646464-mobile/lite/archives/21856113.html
NVIDIA Tegra 4″Wayne”の詳細情報が流出、
GPUは72コアで性能はTegra 3の6倍
http://juggly.cn/archives/77601.html

26 :
4kは普及しない

27 :
Intelの32コアまだぁ?
http://gigazine.net/news/20060710_intel_cpu_32cores/

28 :
ワープロソフトや表計算ソフトが軽いだと!?
何の冗談だ?

29 :
>>27
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/572/568/12.jpg

30 :
Keiferなんて懐かしいなw
当時はいくつかのメニーコアプロジェクトがあったらしく、他にもKevetってのもあった。
現在生き残っているのはLarrabeeの系譜のMICだけだけど。
ミニコアって観点からだと、あとはAtomのBonnellくらい。

31 :
>>27
32コア、128スレッド、2009〜2010年に登場
……つまりLarrabee/Knights Ferryの事だろうから、もう出てる

32 :
>>24
>これまでのCESでは、開幕前日の夜に
>ビル・ゲイツ氏、スティーブ・バルマー氏といった
>Microsoftのトップが登場する基調講演が定番だったが、
>Microsoftは2012年を最後にCESから撤退した。
>Microsoftに代わって、2013 CESでは
>Qualcommが開幕前日の基調講演を行い、
>CEOのポール・E・ジャコブ氏が登場する。
いよいよQ社の時代か

33 :
>>31
KeiferはLarrabeeとは別のプロジェクトだよ。
Keiferは最初からマルチコアCPUとして話されていたけど、
Larrabeeは最初はCPUかGPUかよくわからんチップという形で話されていたし。

34 :
Quantum?

35 :
前から精神障害がウザいわ

36 :
>>33
そうなのか。その割にはすごく似てるなあ
同じ時期に似たような要求を与えられたら自然と似るのかもしれないが
メニーコア系の大型プロジェクトがMICに統合されて製品化されたように
プロジェクト間で互いに影響があったりしたんだろうか

37 :
>>21
いままでFlashは互換ソフトを作らない条件でフォーマット仕様が公開されてたけど
完全にオープンソースになりました。
今後はGNUなツールを使っても開発できる。
Windowsって開発ツール高い?
Visual StudioもExpressならフリーだし、それこそEclipse+Android SDKで開発するんじゃ
生産性高いとはいえないと思うけどね
実際問題無料の開発ツールで一番ましなのってVS Expressくらいなんだわ
インテリセンスによるコード補完の生産性には変えられない。
MacのXcodeとか金取れるレベルじゃねーぞ

38 :
MSBuildが最悪なんだが

39 :
>>36
Keiferは4コアで3MBのL3を共有するノードを8つ束ねて32コアって構成なので、
各コアが独立しているLarrabeeとは構成が違う。
メニーコア第一弾では、CPUコアをどういうふうに接続するのが良いかでわかれてたのかもしれない。

40 :
eclipseだってコード補完あるだろ
対応状況はIDEと言語の組み合わせによってたと思うんだが
VSは無料だとvim使えんしなあ

41 :
>>37
いまはもう死んだけど法外な開発ライセンスを請求する某携帯ミドルとか
そういうのが念頭にあったんだけど
ウィンは安い方でしょ

42 :
>>40
外部ツールで拡張できんの?

43 :
>>42
vimはVS有料版に有料プラグインを入れればできる
VS2012は知らん

44 :
>>25
おいおいおいおいお!
Appleとntelの話は破談か?
ntelが載ったiPad出たら買ってやろうと思ってたのに

45 :
>>43
ViEmu/VSってのか
VsVimという無料のプラグインでそれなりに満足してるみたいだが
大抵有料ソフトはインテリセンスとかその辺が良くできてるんだよな

46 :
外部エディタに慣れちゃってるから、
インテリセンスとか使ってないなぁ・・・。

47 :
Cはソースコード解析が難しいからか、
インテリセンスもそこまで強力ではない感がある
とはいえ便利なのは間違いないが

48 :
>>44
破談も何もTSMCの20nmを使うのは前から決まってたろ。
A6Xの話ならおそらく年内に28nmを使うって話でしょ。
Intelを採用するかもしれないって噂はそれよりずっと先の世代の話。

49 :
>>47
プリプロセッサマクロが害悪だな。

50 :
スマホで進むPC離れ ネット市場は既に「PC<スマホ」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111024/288273/

51 :
情報学部の学生すら自宅にパソコン持ってませんとか
言っちゃうご時世なんだよね…
音楽学校の学生で楽器持ってないやつとかいねーでしょうよ

52 :
そういう関係がありそうで実は関係ない話題はいらないから

53 :
「Exynos 5250」vs「MSM8960」vs「Apple A6」vs「Atom Z2460」vs「Tegra 3」
z2460 Exynos 5250に完敗
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/exynos-5250vsmsm8960vsapple-a6vsatom.html

54 :
ARMの業績は順調、高い需要とロイヤリティ収入が後押し
http://eetimes.jp/ee/articles/1210/26/news047.html

TSMC、2012年Q3の売上高が過去最高に
http://eetimes.jp/ee/articles/1210/29/news039.html

55 :
>音楽学校の学生で楽器持ってないやつとかいねーでしょうよ
うんうん、いないいない
0円〜数百円で楽器を買える時代だからね
http://www.google.co.jp/search?q=iphone+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA+%E6%A5%BD%E5%99%A8&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja

56 :
何でARMスレは盛り上がってないんだ……
いや盛り上がってるのはARMキチガイ君だけなんだろうけど
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/

57 :
A15の性能は良さそうだが
Chromebookってどういうことだってばよ!

58 :
半導体業界の王者はIntelからARM系の連合王国に
http://ascii.jp/elem/000/000/744/744590/

59 :
予言だのなんだの大口叩いてたが、実際はそんな事はどうでもよくて、
ただ離婚のストレス発散でこのスレを荒らしてるだけってとこか?このおっさん

60 :
>>53
スレチ。

61 :
米国と英国の代理戦争。てんやわんや。

62 :
次はCESでどんな新情報が出るかだな

63 :
GoogleとASUS、Nexus Q後継のGoogle TV端末を次期NexusとしてCESで発表か
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/googleasusnexus-qgoogle-tvnexusces.html
次期nexusがsmrt tvなら膨大な数が家庭に入り込んで影響は甚大か

64 :
そういえばGoogle TVはSONY/Intelでやってなかったっけ。

65 :
>>53
電力爆食いExynos 5250
まずはスマホに入ってから出直して来いw
Samsung、Galaxy S IIIに「Exynos 5250」搭載を計画も発熱により断念していた?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/samsunggalaxy-s-iiiexynos-5250.html
http://images.anandtech.com/reviews/SoC/Intel/CTvKrait/sunspider-a15-cpu.png

66 :
スマホやタブレットは便利なんだがな…
機械として面白くねぇんだわ
便利だがつまらん機械

67 :
Exynos 5 Dual
SunSpider
Android 4.2.1 1384.1ms
Chrome OS 690.5ms
OSでスコア変わりすぎワロタ

68 :
Clover Trailはsunspiderでこそ優位だけど他はd525やbobcatに負けている
d525やbobcatと比較したら絶対性能的にはかなり残念な結果
Rightware BrowserMarkはarmにも負けてる

Clover Trail(笑)

http://hothardware.com/Reviews/Intel-Clovertrail-Atom-Z2760-Windows-8-Tablet-Performance-Preview/?page=3

69 :
Bobcatはスマフォはもちろんタブレットにもまともに入ってないんじゃ

70 :
>>37
さすがにFlashはそこまでオープンにはなってないYO
SWFファイルの仕様は公開されてるし、SDKもApacheに移管されたけど(あとコンパイラも予定)、
まともに動かすには公式Flash Playerが実質唯一のランタイムで、
しかもこれが動画コーデックとかライセンス技術を多数含んでいてなー
まあ、いろいろ言われながらあと10年くらいは氏にそうにないテクノロジーw
メーカーPCには相変わらず100%プリインストールされてるし、
(しかもWindows 8ではIEにバンドル+Windows Updateで更新される一級市民に昇格w)
最近はスマホアプリも作れるしね。

71 :
>>56
そもそも板違いだしな。

72 :
>>66
Windows 8タブレットは普通のPCと変わらんし面白いと思うぞ。
あとはUbuntu Phone OSなー。フルOSがモバイルにも来てくれないと困るな。
好きなOSを自由にインストールできればなお良いのだが。

73 :
>>64
第一世代のGoogle TVはAtom CEを使っていたが
そもそも製品がコケて戦略の変更を迫られた
Intelは対応する部門を解散させちゃったので、
GoogleはARM系のパートナーを再選定して仕切り直し
その後のIntelはというと、独自にセットアップボックスを
作っているという噂はたびたび出てたと思う
確かにネットワーク関連技術があるし、McAfeeのセキュリティ関連技術が
活かせるんじゃないかとかね
FED UP WITH A MARKET FULL OF FAILED GOOGLE TVS, INTEL EYES OWN SET-TOP BOX AND CABLE SERVICE
http://bgr.com/2012/12/31/intel-cable-tv-service-rumor-276718/

74 :
Intel に消費者の気持ちがわかる気はしないな。

75 :
消費者の気持ちが分かればGPUドライバをあの状態で放置したりしないだろうな

76 :
>>68
その前にちゃんとOS揃えないとね
http://images.anandtech.com/graphs/graph6536/52478.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6536/52480.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6536/52479.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6536/52477.png
注)Nexus10はOSと消費電力がまったく違うので参考にならない参考値

77 :
>>72
確かになー
Smart Phone Common Platform みたいなスマホハードの規格が定められたらええんやけどな
せめて基本ソフトのバージョンアップぐらいはまじめにやってくれんかのぅ >国産スマホメーカーさん

78 :
し、シグマプロジェクト・・・。ぐはぁ〜〜〜〜!!

79 :
>>77
島国根性の日本人にそんなマネはムリっすw
近視眼的で世界とか見えてないし
というか上の人たちは定年まであと何日かしか考えてない

80 :
>>79
君は見えているのか

81 :
相手がそういう連中なのだから提案したり考えたりするだけムダっすよ
美味しいトコロだけつまみ食いされるほどヴァカじゃねーしなw

82 :
その台詞はかなり痛々しいな

83 :
あるなら出してみ
出せないならないんだろってやつでしょ
対価がないのに誰も挑発には乗らないですよ

84 :
居酒屋でやれ

85 :
毎度の醜いバカか

86 :
ARM信者は基本的に頭悪い

87 :
他力本願な奴が何人集まろうとも何も生まれんな
あー、今の日本かもな…

88 :
俺は画期的かもしれない製品企画を暖めてる最中

89 :
今年Cortex-A15クアッド+1なTegra4が
2万円のNexus7に載ってきたりしたらかなりの脅威な気がする
さらにIOがUSB3.0になると地味に色んな分野で侵食されそう

90 :
>>89
nexusはサムチョンだろ
USB3.0なんて持て余すだけだし

91 :
NexusブランドはGoogleのソフトウェア対応が要件で
色々なメーカーとSoCがありえる
ここで言ってるのは主にAsusの動向次第だが
多分Exynosは使わないだろ

92 :
tegra4よりx86CPUとSDカードスロットの方がいいですw

93 :
ていうかスレ違い。

94 :
かなりパーソナルコンピュータの中心軸が引っ張られそうな局面で
Intelとしたらコスト的に対応が難しくなっていきそうに思うんだよね

95 :
フラッシュメモリ事業やってるじゃないの。
単価のやっすい中でうまく差別化して価値を見出してるよ。

96 :
個人的な評価は
タブレット=キーボードとマウスのない不便なノートPC
スマホ=ちょっとしたゲームができる携帯
ぐらいでしかない。まあネットだけ見る人には十分なんじゃないすかね。
PCユーザの大半がブラウザだけ使ってるといいねぇ。

97 :
一方、IT系ライター・ジャーナリストの評価は
西川和久の不定期コラム 2012年を振返る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121227_580255.html
今年購入したデバイスの中で一番のお気に入りが、 このnasneとNexus 7。
どちらも安価なこともあり、軽い気持ちで ポチッとしたのだが、結果的には一番常用する逸品となった。
“PCを使う理由”が改めて問われる2013年
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1301/01/news011.html
● 予想以上に早い“ポストPC”への流れ
個人の生活の中でPCが必須の道具かと問われたなら、 「イエス」と答える自信がない。
PCのほうが便利だったアプリケーションのうち、何割かは
スマートフォンやタブレットのほうがよいと思えるようになってきたためだ。

98 :
なんでまたへんなスレタイにするの?

99 :
2.0GhzのIntel Atom Medfield、MSM8960デュアルコアには一歩及ばず
http://rbmen.blogspot.jp/2012/09/20ghzintel-atom-medfieldmsm8960.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part154【AM3】 (370)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.164 (517)
windows8 DSP版買った奴wwwwwwwww (366)
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part12 (661)
【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ Part5 (1001)
全てを解き放つin自作PC板 (348)
--log9.info------------------
ヴェスペリアは歴代最低のテイルズ。買う奴はバカ2 (494)
テイルズオブエクシリア2葬式スレ2 (297)
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part106【TOGf】 (853)
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part375[TOX1・2] (349)
リンダキューブ総合 10種目 (756)
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド174本目【モノリス】 (580)
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合218 (379)
ラタトスクの騎士反省会8 (236)
.hack//総合スレ Vol.332 (224)
【PS3】ダークソウル イベント告知スレ Part.3 (368)
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 155 (411)
ダークソウル川柳 (454)
多人数RPG (409)
ダークソウルの続編に望むこと (899)
どんなRPGがやりたいか貴様らかいていけ (446)
松野泰己総合スレッド (335)
--log55.com------------------
バビロン 第2章
私、能力は平均値でって言ったよね! 6マイル
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 74
ハイスコアガールU 45CREDIT
戦×恋(ヴァルラヴ) part2
【アズレン】アズールレーン part13
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.30
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 6冊