1read 100read
2013年01月鉄道懐かし88: ロングシートの車両で駅弁喰っていい? (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇高連絡船 (548)
急行のマイナーな停車駅 (466)
ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕 (411)
一発屋芸能人みたく短命だった列車 (637)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (883)
マンモス電機EH10 (263)

ロングシートの車両で駅弁喰っていい?


1 :2009/06/23 〜 最終レス :2013/01/08
山手線で駅弁ムシャムシャ(朝のラッシュ時)

2 :
ぜんぜんOKよ

3 :
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <      ナン20を板からつまみだせ!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐.'|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'"∋oノハヽo∈=、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( ´ `) \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             UU

4 :
>>3
喰える勇気あんのか?

5 :
懐かし板に立てる必要があるスレとは思えない。
板違いも甚だしい糞スレ。

6 :
なんでたよ?
車内で駅弁喰うのは昭和の象徴だろ?
懐かし板がもっとも必要としていたスレと
言っても過言ではない

7 :
自己中心、好き勝手、やりたい放題ナン20





の糞スレは一切不要

8 :
みんなそれなりに
楽しんでいる

とくに>>7が楽しんでいる

9 :
>>6
昭和には「暗黙の了解」が存在していた。
それが通用しなくなりだしたのは、本来駅弁を食うのに何の問題もなかったはずの
地方の列車が、続々とロングシートになったため。
つまり、大きく見てもここ15年以内の話題であって、
「車内で駅弁食うのは昭和の象徴」などという話は
まったく関係ない。

よって










終了

10 :






















終了

11 :
>>9>>10
こういう情緒のない妖怪は
人生が寂しいだろうな
駅弁を窓あけて買いーの
車窓を見ながら食べーの

12 :

のようなことを経験出来なかったわけですね、わかります







くやしいのう くやしいのう

13 :
>>11
悪いが、逆だね。
>>6の思考回路こそ、そういう事が出来なくなった
平成後半の頭そのもの。
何度も言うが、当時リアルに生きてた人間には、
暗黙のうちに「ここはOK」「ここはマズイ」という
判断が付いていた。
>>1に近いアホが現れるのは、その暗黙の了解が
車両側の変化で崩壊してからだ。
よって


















終了

14 :
そうだ!
ロングシートを机がわりにして、床に座って食べればいいんだ!

15 :
ンなことはやめてくれ










そーいうのはナンの祖国だけで充分だw

16 :
昭和時代に、紀勢線キハ35のロングシートで駅弁食べたが、
誰も何も言わなかった。
なお、その車両には俺一人しか乗っていなかった。

17 :
>>9昔でも国電で駅弁は…

18 :
誰が国電の話をした?

19 :
静岡ロング帝国で鯛飯食った俺が通りますよ

20 :
キハ30で駅弁ムシャムシャ
夏カシス

21 :
遥かな昔、ニ等寝台にロングシートそっくりの座席がありました。
ただ、昼間状態ですか・・・。
実際、昼間状態のニ等寝台の座席で、駅弁を食った乗客がいなかった気がする。

22 :
>>21
当時は食堂車があっただろとマジレスしてみる(寝台車連結なら尚更)

23 :
>>21
てかあのタイプの寝台車に乗ったことあるのか?

>>22
まあ山岳線か末端区間でもなければ食堂車連結の時代ですからな
ついでに乗客掛(列車給仕)に代金渡して弁当買った話がある辺りロネ車で弁当食べた客が居なかったと断定は出来ん。

24 :
クロスもロングもシートには違いない。

でもロングシートで駅弁食べれない
でもガラガラだったら食べれる

25 :
>>16
注意はされないさ

でも冷たい視線が・・・・

26 :
>>1
キムチ入りはやめてくれよ

27 :
>>19
静岡はクロスシートたっぷりだろ?

28 :
30年前は喰っていた。夏休みの新宿発箱根湯本行急行の車内で。
この時期のロマンスカー、当日に空席待ちで並んでいても乗れた試しがなかった。
でも2400系のクソ暑い車内で食べる三ツ和のお弁当がとても美味しく感じたな。

29 :
>>1
池沼に煩く言われるぞW

30 :
特急のデッキで立って
駅弁食っていたオッサン

31 :
                                ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽ彡ナンミ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾd-lニHニl-b⌒ヽ      l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ'e'//    `l,,、  ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ    ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ     ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

32 :
駅弁を自宅で食うヤツがカス

33 :
と、マトモに食事も出来ない池沼が喚き散らしています





















終了

34 :
さっき自宅で
ウナギ駅弁を食いましたが・・・

なにか?

35 :
家でたべる駅弁はなぜあんなにマズイのか?

36 :











自分で自分をカスだと言ってるwww

37 :
どこで食べようが、冷や飯食べてるうちは(ry
懐かしくなくてスマヌ

38 :
>>36
その突っ込みを言わせるため
成功W

39 :
                             /
                             |
                  , -―‐-- 、     / ̄ ̄`´  お ナ
 ̄ ̄ ̄ ̄\.    , '´      ,','`ー、 /       ろ. ン
 ウ 地   |     '、 厂 ̄ ̄´`ヽ  l |  地 資  か 20
  ィ 球   |     !ノ━  ━‐〈 / |   球 源  な は
 ル に   |    ({ “”r' ,”“  l´) |  を. を  生 地
 ス. と   |       !`T´_二_`T´/´ |  汚 喰  き. 球
 な  っ  |     >、 `ー'  ,ノ',   |   染. い   物 で
 ん て   | f`!_, '´ ', `7ー-、´  /`ヽ|   し  つ  な. 最
 だ 最  >,| .!   V´〉-,´ヽ/  <   続 ぶ   ん も
 よ 悪  |/ {ニニ!-、   !.:.:!        |   け. し  だ
.   の  |! {ニ7- ノ   .!.:.:.:!      |   る
____ノ!〈ヽ' ノ    !.:.:.:.:!.      |
       !./ `ー'|、_, !.:.:.:.:.:! 、__,|        
















40 :
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

41 :
漏れは113系や115系のドア付近のロングシートで、よく駅弁を食べたよ。

42 :
ナンは駅弁ファックが大好き

これトリビアな


43 :
20年近く前、大塚製薬の「アルキメンデス」という
あんかけ焼きそばのような代物が、某駅ホームの売店で売られていた。
歩きながらでも喰える、という
ネーミング先にありきの冗談商品だったのか、程なく消え去った。
本当に歩きながら喰ったヤツはいたのだろうか…

44 :
カロリーメイト歩きながら食うバカもいる

45 :
うちの方の私鉄じゃあロングシートで手弁当食べる光景なんざ年中…

46 :
>>45 もちろんステイックだろうな…、ウイダーinゼリーとかSOYJOY喰ってる奴もいる

47 :
だれもいないロングシートだったら
食えるよ。

48 :
>>45
JR大歩危駅では日が暮れてからというもの、地元の年頃の女の子らが数人で集まって
駅舎の待合室で夕食のごはんとおかずを炊いて食事をしていて、
まるでキャンプ気分。
駅員さんらも、そんな光景は日常のことのようで咎めるそぶりも見せない。
いやぁ。
都会に住み慣れた者がそういったのどかな光景を目撃したら
気が和むというもんだ。
駅舎そのものが地元でのコミュニティーの場所になっていて、
本当にキャンプでもしているかのように駅の待合室でご飯を炊いて、そこで食事を済ませることが出来るだなんて。
これまた日本の原風景!?

49 :
社内でハンバーカ食うバカタレ

フライドポテトの匂いが
車内にジューーーマン

50 :
池沼ナン20出現
















































悪臭が充満

51 :
また省略されてんのWWWWW

52 :
私鉄のクロスシートで駅弁食うのは
ちがうと思う
京急のクロスシートとか
もってのほか

53 :
なるほど、これが〇〇快速の廃止を叫ぶ池沼か









〇〇人乙

54 :
新幹線の車内ってなんか喰い辛いよね。
ホームで駅弁売ってる位だから問題ないんだろうけど。

55 :
>>54
わたしグリーンばかりなので
ゆったり食べれます。  駅弁

56 :
>>52
だって京急の駅の売店で
駅弁を売っているよ

57 :
新幹線なんか昼時乗ればリーマンがいくらでも食ってるだろ。新幹
線で食い辛いって、ぼくのおうちでしか飯食えない引き籠り?
クハ47050番台の偶数車のロングのど真中で修行しろw

58 :
みんな知らないと思うが
カフェテリアもあったんだよ

59 :
>>57
俺なんてデパ地下で惣菜買って、
ホームでビール買って乗り込むぞ。独り宴会状態だ。
確かに隣に座った人は、ムカつくだろうな。

60 :
>>59
特に金曜の夕〜夜の上りだとそういう人、デフォだからOKw
>>58
ありましたねえ。100系の一階だったっけ?
それにしても新幹線で食えないってどんだけ神経細いんだよ
一人で外食できないタイプか?

61 :
こまちの元自由席はピッチがせ(ry
板違いスマソ

62 :
そういや、最後のロングシートの二等車orグリーン車って何?

63 :
>>59
列車で飲むビールとかジュースは
ずこくウマいんだよな

64 :
>>62
サロンエクスプレス東京

65 :
スロフ14の展望室か

66 :
臭いがプ〜ン

67 :
展望車か・・・
今はないよな

68 :
上フタを回すお茶を
最近みないな・・・

69 :
701系や313系のロングシートでならいいような気がする。
元々はそれでやってきてたんだから。

70 :
113系のロングシートは
ショックだったな

71 :
最近はサンドイッチとか
売ってないのが残念

72 :
ビヤホール列車とか夏やるだろ?
あれはロングじゃないとダメなんだ

73 :
ロングシートでマック食べている
金髪バカ女はいる。
山手線とか

74 :
マックは臭いからね・・・
鉄道パンを復活させてほしい

75 :
ロングシートで駅弁の
オヤジはいたよ

すごく
うまそうだった

76 :
どうしても昼食取る時間がなかったとき、移動の南武線車端の3人席でシウマイ弁当食べましたけど。
同僚の女性と3人で。川崎から登戸まで前には誰も立たなかった ry

77 :
土讃線のキハ54ではデフォだが、かつおのたたき弁当を食うも良し
>鉄道パンを復活させてほしい
ではないが、キヨスクで地元のパン屋のパンを買うのは好き(酒井女史ではないが)
決まって合成保存料入り(w

78 :
時は流れて…駅便にも蓋つき洋式便座が…
そこによくコンビニの三角サンドのゴミが落ちてるのを目にするのだが
あれって、あそこで食べてるのか?
ぽい捨てはともかく、直接人目に触れる行為ではないけどな。
懐かしくなくてほんなこつスマン

79 :
ローカル線で駅弁食べようとして
ロングシートのときのガッカリはない・・・

80 :
仙台は駅弁多いから
仙石線にそういうトンマが乗り込んでくる
一両だけ転換シートが最近できたけど
地元民は長い間の慣習で
「仙石線内ではモノ食っちゃいけない」という図式ができてるから気をつけて
白い目で見られるというか
異星人を見る目になる

81 :
補足
あの種村さんもそのトンマをやらかしてます

82 :
目立ちたいんならやってもいいんじゃないか

83 :
パンなら、駅と“道の駅”が併設されているとこなんかいいよ。
田舎暮らししてる人が作った、国産小麦の天然酵母パンとかクッキーなんかがある。
勿論無添加。
風味があって何もつけなくても旨い。
車なら表示の住所まで行き、より豊富な種類のなかから選ぶこともできる。
私は普通の店にあるパンは大抵お腹痛くなるから駄目なんだ。

84 :
駅弁じゃないが、立ち食いそばを持ち込み容器(30円)
にいれてもらい、ロングで食べた経験あり。
しかし困ったのは、汁の捨て場に困ったこと。
仕方なくしょっぱい汁を全部飲んだが、へたに座席下に置くと
揺れで被害が出る恐れがあったためであるが。

85 :
最近、よく売られていたお茶の容器を
めっきり見なくなったな・・・
駅弁といえば
あの容器だったのに・・・

86 :
美味しんぼに載ってたやつだな
ロウ臭いとかボロクソ言ってたけど
あれがいいんだよね

87 :
あのお茶飲んだ後遺症で今でも頭が悪い。

88 :
>>87
うそつくな!
クレーマーめ!

89 :
シウマイ弁当とか
マズイくせに高すぎなのが腹立つ

90 :
>>86
あれは臭いよw
文句言われても仕方ないと思うし、実際老人はよくボロクソに言ってた。
土瓶の後だから余計印象悪かったのかもね。

91 :
すしの駅弁に
ハズレはないんだよな
みなうまい

92 :
まあ強いて言うならますのすしはCP悪い

93 :
>>89
700円代の駅弁なんて今時殆んど無いけど?

94 :
函館のイカメシは
450円ですよー

95 :
あんなもん2つ食わないと腹の足しにならんがな

96 :
シウマイ弁当は
今は850円

97 :
去年10月に780円に上がったあとのことwikiにも出てないけど
また上がったの?

98 :
>>97
ttp://www.kiyoken.com/products/obento/shiben.html

99 :
百貨店の駅弁とかは
実際には駅で売ってないらしいぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【上野発】八甲田・津軽・十和田【青森行急行】 (437)
【台湾朝鮮】外地総合スレ【樺太南洋】 (346)
三河島事故&鶴見事故&餘部鉄橋事故 (387)
懐かしのリニア中央新幹線 (413)
私が出会った神乗務員・DQN乗務員 (350)
北千住って云ったらお化け煙突だよな (959)
--log9.info------------------
大リーグ人気も低下必死・・・ (606)
オリックス・バファローズの新ユニが、Rな件 (574)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! (444)
やる夫がプロ野球チームを作るようです2 (456)
欽ちゃんR (836)
プロ野球の視聴率を語る 避難所 (311)
野球人気の低下はサッカーとは関係ない (713)
野球の人気が落ちていない事に気付け (205)
楽天は岡山を無視したバチが当たったんだよw (253)
サカ豚.comを語る (365)
最底辺の玉蹴り、中流の野球 (298)
野球場を使うスポーツを新しく考えよう! (292)
【球界再編問題】自治新党その1【新秩序】   (356)
【結局】野球人気は回復しません【無理】 (287)
日本プロ野球を滅ぼす会 (382)
なぜプロ野球人気は無くなりつつあるのか? (627)
--log55.com------------------
Switchでスーパー戦隊、プリキュア、ウルトラマンのゲームが発売決定!!
Switchユーザー→1年に数本しかソフト買わないPS4ユーザー→何本も買う
【最速】スパイダーマン日本でさっそく全クリされる
【社会現象】ポケモンカード超爆インパクト各地で売り切れ&行列ww
■■速報@ゲーハー板 ver.48942■■
【やりすぎ】スパイダーマンがトレンド入り
【8688本】PS4国内独占『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』はなぜ爆死したのか?【サード殺し】
スパイダーマンが街を練り歩くだけの動画ツイート 2万5千RTされる