1read 100read
2013年01月学歴86: 早稲田「おい、明治パン買ってこい!」 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青学中央法政>同志社【厚顔無恥】   (221)
■■■■■筑波大学■■■■■ (898)
日本って大学の数が多過ぎね?2 (346)
【B帝3位】阪大vs慶大【私大3位】★ (320)
理一より難関な医学部は理三・京医・阪医のみ7 (891)
関学を日本のスタンフォードにしてくれ 11 (740)

早稲田「おい、明治パン買ってこい!」


1 :2012/12/21 〜 最終レス :2013/01/17
お前の金でな。
釣りは俺のもの。
わかったか

2 :
明治は貧乏だからパンも買えません。
すいません早稲田様

3 :
いかにも高校生が好きそうなスレ
VIPでやれ

4 :
明治君
元気がよくいつも活発にクラスを盛り上げるムードメーカー。
そんな明治君がたまーに授業中、早稲田君のことをじっとみつめて
ため息を漏らしているのを知っている立教君。

5 :
慶應君 親が担任にお中元お歳暮を欠かさず送っているのを
    発見。「なんかそれってずるいじゃん」と思うものの
    同じテスト結果だった早稲田君より通信簿が上だったことが
    判明しニコニコ顔。人生、やっぱ要領だよ、要領と
    つぶやく。  

6 :
つまり早稲田←明治←立教と言う関係な訳ね
明治は早稲田しか見ていないけど立教は「明治の本当のライバルは私だわ」と考えている、と

7 :
慶応と早稲田がクラスでツートップ
本当は実力は同じくらいだけど慶応一家は世渡り上手で早稲田より高い評価を得ている

8 :
成績も上位で体育もできるしかし何故かクラスで目立たない
中央君。久しぶりに小学校の卒業アルバムを見たところ
「将来の夢」のページで立教君「プロ野球の選手」
東大君「総理大臣」慶應君「社長」などそれぞれ小学生らしい
夢を語っている中
中央君「できれば地方上級公務員になりたいです」と妙に現実的で
味気ないコメント。がっかりするものの
やはり俺は昔から変わってないんだなぁと一安心。

9 :
中央は頭いいってイメージじゃないな。
ガリ勉君でクラスで一番勉強しているけど、
成績は7〜8番ってイメージ。

10 :
ICUさん
この前の模試で英語で東大くんに勝ってから何かと幅を利かせはじめる。
議論好きでもあり
議論が不利な情勢になると必ず「日本のシステムは欧米に比較すると
10年遅れている」「グローバリゼーションの波が地球規模で」
「あなた達とは価値観が違うから」 が口ぐせ。
率直で竹を割った性格であるのも事実だがクラスではどうしても浮く存在に。

11 :
駅弁君
休み時間も友人の誘いを断り授業の予習復習を欠かさない
馬鹿みたいに騒いでいる早稲田君や女の子にちょっかい出してる慶應君
を見下した態度で一瞥した後、「やつらのようになったらおしまいだワラ」
と勉強に専念。しかし翌日のテストの結果を見て愕然。
馬鹿にしていた早稲田、慶應君が80点。駅弁君はぎりぎりの及第点。
「あいつらは先生に賄賂を送っているから」と捨てぜりふ。自慢の
黒縁眼鏡がふるえる。

12 :
www
「最近は早稲田蹴り明治が増えているニダ」


                            /\
         , @        イタイニダ  / .※ > ))
        ノ)    アイゴッ  ∧..∧  ゞ \__/
       ノヘY!ヽ      / iつ;`∀´>   *   ミ
       〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
                (___,,_,,___,,_)     ∬
               彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄出てけ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9cm ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 嘘つき!
     \ 捏造!!  /   \ 何それ〜  / ボケー
 寄生虫〜 \    /バカヤロー \  泥棒ッ   詐欺師ィ〜
      l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
      (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

13 :
             ∧..∧
           . <丶`ー´>  明治はエリートニダ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ぷっ!!  /   \ ハハハ! /
     \     /      \    ∞     < 出た!18番!www
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

14 :
早稲田所沢君。
早稲田君のいとこ。勉強も悪くないが、とにかくスポーツはできる。
とはいえクラスでの存在感はいまいち。性格に落差があり
優越感と劣等感が入り乱れた点が難点。
早稲田君とは表面上仲良くやっているようにみえるが
なぜかお互い「君づけ」同士の距離感を保ってる。

15 :
人科とスポ科を一緒にすんなカス

16 :
横国君
成績もよくルックスも悪くないが
スマートな慶應君、押しの強い早稲田君に隠れて
存在感が今ひとつ。千葉君埼玉君の遊びの
誘いはかたくなに拒否。

17 :
このスレおもしろいな

18 :
放課後野球部において。
いつもは毅然として人を寄せ付けないオーラがある東大君も
この時間だけは借りてきた猫のようにおとなしい。
普段ならアゴで返事をする早稲田君にですら
「東大君、そこのボールとって」と言われて思わず
ビクビクする始末。
「東大君、そんなボール打てないなら野球部から退部だよ」
という慶應君の軽いジョークにも、「マジでシャレにならない
からそれは勘弁して」と青い顔して敏感に反応する東大君。
それを横で見ていてニヤニヤ笑う立教君と明治君。
「東大君、俺とキャッチボールする?わからないことあったら
教えてあげるよ」とウキウキ顔で東大君に話かける法政君。
東大君もこのときばかりは最敬礼。
そんな野球部の練習を
金網越しで見ていた中央君、猛烈に嫉妬。野球部は定員が
決まっていて中央君は入部を断られているようだ。

19 :
明治製菓のパン買ってこいってことかと思ったよw
なかなかおもろいスレだな。

20 :
クラスの噂話
・学習院君はおさななじみの成蹊君、成城君、武蔵君とは表面的な
 つきあいしかしてなく、明治君、青学君、立教君、法政君
 中央君のグループと交流を深めたいらしい。
・法政君、見た目は元気いっぱいで男らしい奴だが、クラスの人間関係に
 非常に敏感らしい。
・成蹊君と成城君の悩みはクラスの仲間にすら名前を混同されることらしい。
 いつも同じような服きて、一緒にいるから仕方ないだろ、との声も。

21 :
法政君
目立つ存在なのに他があまりに個性的過ぎて結果として目立たない不憫な子で
ここまで紹介されなかったことからもそれが見て取れる
またクラスの中心である早稲田君とは昔ケンカしたことからあまりよく思われていない
得意なスポーツは野球でマラソンも得意だったがグラサンをかけて颯爽と走るつもりが
体調を崩して途中棄権してからマラソンで結果が出なくなってしまった

22 :
早稲田君
合唱祭の歌を「都の西北」にしようと画策。
「みーんな知ってるし、覚える手間省けるじゃん」と
演説巧みにクラスを誘導。早稲田君の暴走に普段は温厚な
一橋君が突然立ち上がり
「お前いつもうるせーんだよ。たまには黙ってろ」と一喝。
これには早稲田君も何もいえず涙目で退散。

23 :
日本君
全国で最も多い苗字である日本君
石を投げれば日本君に当たるとまで言われる
彼のお父さんは建設会社の社長さん
スポーツは何でもこなせるが専門分野のない器用貧乏
集中して取り組めばその才能を発揮できるのに親の都合でそれができない

24 :
「先生!今日も放送君が来てません。つーか放送君って顔みたことないんですけど卒業できるんですか?」
「彼は特別なんだ。そこはそっと見守ってやれ」

25 :
六大学野球なかなかいいね
箱根駅伝もやってほしいな

26 :
立命館君
名門の家柄に生まれた文武両道、才色兼備のパーフェクト超人。
そのあまりの優秀さから東大や早慶からは嫉妬の対象となっている。
当人は低レベルなクラスメイトたちに対してあまり関心が無い孤高の存在。

27 :
学習院さん
彼女の家は旧華族だった名門で広い邸宅と立派な庭にその名残がある
また商売を営んでいてその品物は皇室御用達であった
あったと過去形なのはつい最近になって取り消されたからである
クラスでの彼女は気品があり一部の男子には人気
もちろん趣味はバイオリンである

28 :
早稲田君と慶應君、先生に呼ばれ職員室へ
「お前ら、いい加減、東北組や九州組や北海道組の学級委員と
トラブルおこすの止めろ。」


29 :
法政君の父親は有名なサヨク活動家で公安にマークされている
そのことは教職員や生徒の間でも有名
勉強もスポーツもそれなりにできるのにそのせいで上手くクラスの輪に入れないでいる
とかそんな感じだろ

30 :
千葉君
聖心さんに告白。
「好きです、聖心さん、つきあってください」
「ごめんなさい。両親が最低でも立教、明治、中央君
レベルの人じゃなくちゃ許してくれないの。千葉君は
とってもいい人だと思うけど・・。」
千葉君これには違う意味で大ショック。俺ってクラスで明治君より
格下と思われてるのか?そりゃひどくねーか?通信簿は俺のほうがいいんだぞ!

31 :
上智ちゃん
かつてのクラスのマドンナ
帰国子女でバイリンガルだけど実は英語以外はからっきし
裕福な家庭だったがデリバティブで多額の借金を背負い今は苦しい生活を送っている
最近は生活苦が顔に表れかつてのマドンナオーラは見る影もない

32 :
青学君、中央君、立教君、明治君、学習院君が
どうやら一緒に宿題の課題に取り組んでいるらしい。
みんなで仲良くわいわいしている姿を遠めで
不安そうな面持ちで眺めている法政君。
自分も一緒に宿題をやりたいけどちょっと自分には
難しい問題もあるのも事実。馬鹿にされたくないしな。
どーしようかな、と悩んでいると後ろから
「法政くーん」僕たちと一緒に宿題しないとの声が。
そこには満面の笑みを浮かべた日大君、駒沢君、東洋君、専修君が・・・・。
どうする?法政君?!

33 :
>>30
聖心の女が立教、中央、明治の男なんか相手にするわけないだろ
ネタにしてももう少しまともに書けよ。
聖心の女の選民意識は半端ないぞw

34 :
今日の美術はヌードデッサン
中央君「(顔真っ赤)・・・・・・・」
早稲田君「モデルさーん、もっと股ひらいてくれる?」
慶應君「やべぇ。昨日ナンパした女じゃん」
国士舘君「なんで男のヌードじゃねーんだよ」

35 :
法政「めいじー野球やろうぜー」
明治「今行くー」
中央「野球って…学生の本分は勉強だろw」
その後野球が大流行した
中央「俺も野球やりたいから仲間入れてくれよ」
早稲「入れてあげたいのは山々だけどキミ道具を持ってないし親が反対してるって聞いたよ」
数日後
中央「道具も買ったし親も説得してきた」
慶應「ごめん、もうメンバーが揃っちゃって入れられないんだ。他を当たって」
中央「もういいよ!」
中央「野球の新チームを作るからお前達も入れよな、ちなみに俺がリーダーな」
日本・専修「(何でこんなに態度がでかいんだ…)」

36 :
早稲田君は日本女子さんと付き合っている。
慶應君はよくモテるので、手当たり次第の女子と交際している。
中央君は田舎に引っ越してからというものの女子に縁がないので、
シティボーイの早稲田君や慶應君がうらやましい。
そんな中央君はあるとき、近所に住んでいる一橋君となら話が合う
んじゃないかと思って声を掛けた。
中央君「一橋君、俺達は女なんていなくても寂しくないよね?」
一橋君「僕、芋っぽい田舎者と思われてるかもしれないけど、
実は津田塾さんと付き合ってるんだ…」

37 :
「それではF組の出席をとりまーす。
 上武君、東大阪大君、大阪経法君、第一経済君、・・・」

38 :
早稲田くんと慶應くん関西組の授業体験へ
教室に入るなりいつもの調子で二人で馬鹿騒ぎしたうえ
一等席に座ろうとすると同志社君が一言。
「あ、その辺は家柄の良い人達の席だから君たちは端の方へ来ないと」
「家柄?俺たち関東組の人気者だぜ?知らないの?」
「あんたら俺と同じ血筋でしょ?関東で人気なのかもしれないけどウチの組に
 来たらこっちのルールに従わないとダメだよ、ホラ、早く、京大君とか
 阪大君とか神戸君が来ないうちにこっちの席に来なよ」
慶應君と早稲田君、こんな差別をうけたのは初めて。
早く関東組に帰りたくて帰りたくてしょうがない。

39 :
早慶が差別的扱いを受けるなんてリアリティーがなさ過ぎ
私学でも早慶だけは別格
日本全国どこに行っても通用する
早慶知らない日本人はいない

40 :
慶應君の家庭は比較的円満で、分家筋の湘南藤沢家ともさほど仲は悪くない。
それに対して早稲田君の家庭は少し複雑。
本家は長男の政経君・次男の法君・三男の商君。由緒ある分家の大久保家
理工兄弟、戸山家の文ちゃん。遠縁の所沢家も、普段はあまり交流がない
けれど、スポーツ大会の際には一家総出で熱烈に応援する仲だ。
え?みんな仲良くやってるじゃないって?
実は、ここに名前が挙がらなかった日蔭者がいる。日蔭者なんてひどい
じゃないか、と言われるかも知れないが、彼は本当にお日様が高いうち
には出てこれなくて、夜になってから活動しているんだ。
彼は実は妾の子なんじゃないか、明治家の血が入っているんじゃないか、
という噂もあるくらい…。

41 :
琉球大くん
 全クラス合同の「平和を考える」という授業には率先して司会のポストになり,
独自の考えを詳細かつ的確なリポートを発表,全校生から尊敬の眼差しを受ける。
東京・関西クラスの学生からは陰口をたたかれる事もあるが,そんな時,琉球大く
んは"俺の家で生活してみろ"と言えば黙り込む事を知っている。
 

42 :
なかなか面白いな、このスレ。
でも、同じように書いてても悪意のあるヤツのレスはすぐわかるw

43 :
首都大君
親の離婚で誇りに思っていた名字が変わってしまい変な苗字になって
最近欝傾向

44 :
ICUさんと創価君が大喧嘩。価値観の違いらしいが、
仲裁に入ろうとした生徒会長の東大君も
これには「さわらぬ神にたたりなし」と無視をきめこむ。

45 :
俺も参加ww
同志社君。
早稲田君と慶應君に得意顔で話す。
「実はね。俺ん家の兄貴に嫁さんが来るんだけど、これがすごい美人で
頭いいんだ・・。医学部さんって言うんだけど。」
それを聞いて唖然そして悔しそうな早稲田君。ちょっと驚きの慶應君。

46 :
先生「書き初めの宿題やってきたかな?好きな文字二文字だったね。じゃ出して」
東大君「権力」
慶應君「人脈」
京大君「研究」
早稲田君「個性」
明治君「前へ」
立教君「祈り」
中央君「法律」
学習院君「皇族」
創価君「大作」

47 :
ある中学で
明治政経168p「おい、社学。お前、早稲田兄弟の中でお前だけ断トツにチビだな。なんでそんなにチビなのw」
早稲田社学152p「・・・・・・」
10年後
明治政経175p「あれ、お前、社学?ずいぶん背が伸びたな。何センチだ?」
早稲田社学「178p。でも俺なんてたいしたことないよ。商兄貴は180pあるし、
政経兄さんなど184センチあるから。明治君もイケ面だし、身長も俺より3センチ低いだけじゃないか」
明治政経175p「お、おう。まあな」
早稲田社学178p「それに千葉君は俺より1p低いけど肩幅広くてがっちりしているから総合的なフィジカルでは
千葉君の方が上かもしれないね」
明治政経175p「・・・お、おう、そうか」

48 :
急につまらなくなったな
コンプで頭イカれた駅弁は巣に帰れよ

49 :
関大177p「よお、久しぶり」
関学178p「おお」
近大171p「…よお]
立命180p「よお、しばらく」
関大・関学・近大、久しぶりにあった立命の身長が以外に伸びているのに驚き、
あいつあんなに背が高かったかなどと囁く。
関学178p「じゃあ、俺の知っている居酒屋いこうぜ」
「居酒屋 助正勤鷺」にて
関大「あれ、立命、お前靴脱いだら急に背が低くなったな。シークレットシューズ履いてたのか」
関大177p「俺より低いじゃねーか。このインチキや野郎がw本当は何センチだよ」
立命「173センチ・・・」
近大「なんだ俺と殆ど同じじゃねーか。えらそうにすんなこのメッキ野郎が」

50 :
その流れから言うと近大は170cm以下だよ。

51 :
>>49
ワロタ

52 :
今月の生徒会の議題
「メイダイは明治君のあだ名か?名古屋君のあだ名か?」

53 :
明治君の祖父は御輿は軽い方が良いと言う理由で総理大臣の
椅子を与えられた眉毛の濃い人の良いお爺ちゃん
能力はイマイチだが人望だけはあった

54 :
勉強はできるけど影の薄い名古屋君
勉強はそこそこだけどスポーツもできて人望がある明治君
多数決を取れば友人の多い明治君が勝つだろうね

55 :
早稲田くん
次期文化祭実行委員長目指して早くも派閥作りを開始。
強引な手法と押しの強さで票を集めるものの
その目立とう精神にクラスの半分は呆れ顔。
「あいつあーいうのが生きがいだし、早稲田でいいんじゃね?」
の東大君の鶴の一声で文化祭実行委員長の役をゲット。

56 :
遠足の帰り普段はおとなしい駅弁君が早稲田慶應君の
大はしゃぎにマジギレ。「おまえらマジメに勉強しないくせに
調子に乗るなよ!世渡りはお前らに負けるけど、最後に勝つのは
ウサギより亀なんだぞ!」 早稲田慶應くんは下を向いて反省する振りをして
いるものの笑いが収まらない。
翌日駅弁君「カメ」のあだ名を襲名。

57 :
日芸さん
不思議系ゆるふわ少女。聖心さんやフェリスさん達からは
「彼女ってオシャレなのかもしれないけど、ちんどん屋みたいなカッコよね」と
陰口をされるものの時たま発する人生の本質をついた発言やサブカルジョークには
東大君も一目を置く。今、はまっているのは70年代の寺山修司の舞台。
親戚の日大君とはなぜか距離を置き、「日芸さんって日大一家なんだね」
と言われると顔を真っ赤にして怒る。

58 :
お茶大さん
おっとりとして勉強もできるのでみんなから信頼されている。
反面、女性は常に抑圧されていると固く信じている。先日も先生が出張のおみやげに
男子にはおせんべ、女子にはキャンディーを配ろうとしたところ
「女子は甘いものが好きだという先入観は女子は弱いもの、幼いものという迷信からくるものであり
女性の自立を阻害する男性優位社会の無意識的抑圧の現れであり、男女差別である」
と真顔で先生に食ってかかり、クラスの穏やかな雰囲気を一気に冷めさせたツワモノの側面も持つ。
津田塾さんとは比較的仲良いが、聖心さん、フェリスさん、白百合さん達のことは「男性優位社会に洗脳された
かわいそうな女の子達」と手厳し評価。

59 :
>>58
「実は東大君と付き合っている」とは書かなくていいのか?

60 :
中央法学部
大東亜帝国
創○
武蔵大学
防衛防衛大学、気象大学、国際教養大学
あたりのマイナー大も誰か頼む。

61 :
生徒会長選挙に東大君京大君早稲田君慶應君が立候補。
東大君は理路整然と学校生活における問題を分析し解決方法を提示し、絶大な支持を
受けるが本人曰く「みんなが立候補して欲しいといってから出ただけで、投票を呼びかけるとか
頭下げるとかそういうことはしたくないから」と選挙運動には消極的。
早稲田君は学校の生徒1人1人に頭を下げてまわるドブ板選挙で支持を集めてきたが、
休み時間給食の時間部活の時間登下校の時間にも積極的な広報活動をし、一生懸命なのは
わかるがウザすぎとの評も。慶應君は圧倒的な女子生徒票をバックにさわやかで
スマートな選挙方でじわじわと票を伸ばす。PTA会長である慶應君のお父さんからお歳暮が
送られてきているというきな臭い動きも。京大君は選挙期間、ずーと理科室に入り浸り。
どうやら人の心を動かす新しい科学物質を開発し、選挙に利用するのではないか?という噂でもちきり

62 :
防衛くん
いつもキリっと礼儀正しく、正義感が強い。
防衛くんのお父さんはかなりの暴れん坊だったらしく昔、となり町の学校と
大げんかをふっかけ、ボロ負けを喫し、学校が相当の賠償金を払うことになり
みんなに大迷惑をかけたという歴史がある。
その反省か、防衛くんはいつもニコニコ決して怒らない温和な性格のようだ。
喧嘩をやらしたら相当の腕だという噂もあるが、いくら他校の生徒がからかっても
決して手をあげず「僕は絶対自分から手を出さないから。どんな酷いことを
言われても僕は攻撃を受けるまではじっと我慢するから」との弁もあり
単なるチキン野郎なのでは?との噂も。

63 :
武蔵くん
おっとりした癖がない性格。学習院君をリスペクトしていて
彼のようになりたいなぁといつも思ってる。
実家はなかなかの名家らしいのだが、弟の出来が異常に良く
弟に対して非常なコンプレックスを持っている。家での扱いも世間も
武蔵家と言ったらとにかく弟の話題になり、
「俺と弟は同じ家に住んでるけど、本当の兄弟ではないんでは?」
との悩みを持つ。

64 :
明治は早稲田の永遠のパシリ
未来永劫の真実

65 :
持ち物チェックにて
防衛くんのカバンの中からナイフが見つかる
先生「こら、なんだ?このナイフは。凶器は校内持ち込み禁止だぞ?」
防衛くん「先生、これは凶器ではありません」
先生「あ?こんな立派なナイフが凶器じゃないわけないだろ」
防衛くん「先生、お言葉ですが、このナイフは自分を守るための道具であって凶器ではないのです」
先生「・・・・おい、防衛、屁理屈言い続けるなら先生本気になるぞ」
防衛くん「先生、生徒手帳には、他人の生命・体を傷付ける可能性のある道具の持ち込みを
禁止していますが、自分を守るための道具の持ち込みは禁止してないです。ちゃんと生徒手帳
読んで下さい。」
先生「・・・・・・・」
防衛くん、今日もまた屁理屈で持ち物チェックを突破。

66 :
青山さん
クラスのファッションリーダー。派手な見た目の割に成績は悪く無いけれど、勉強は大嫌い。でも立教さんには負けたくないと思っている。最近、都会の一等地に引越してみんなから注目されている。

67 :
国学院君
いつも本ばかり読んでいる目立たない子。勉強は苦手だけど歴史の成績だけは明治君や中央君並。将来の夢は先生になること。日大くんのグループから良く声がかかるけど、本当は中央君のグループに入りたいが声をかけられないでいる。

68 :
お正月恒例の関東組によるマラソン大会
正月早々からなぜマラソンをしなければならないのかよくわからないが、
各生徒ともかなりはりきっている。
特に何にでもはりきる早稲田君は、ここでも一番をとることを狙っている。
また普段は地味な中央君も、なぜかこのマラソン大会には異常なまでにはりきって
いる。しかし最近はなかなか結果が出せていない。
明治君や青学君は以前は冷めた目で見ていたこともあったが、ここをがんばると
お年玉が増えるかもしれないと思い、最近ははりきっている。
日大君はここのところ結果が出ないので留学生に走り方を一から教わっているが、
やはり結果が出ていない。
関西組の人たちにはマラソン大会がないので、こたつに入ってミカンを食べる
お正月を過ごしている。しかし立命君や京産君など、関西組の一部の人たちは
うらやましい目でテレビを見る正月を過ごしている。

69 :
明治「おい、駒澤パン買ってこい」
果てしなくカーストは続く。。。

70 :
駒澤 「おい、明治タメ口叩いてんじゃねぇーよ!」

71 :
駒澤「あ?テメーで買って来いよ糞雑魚明治」

72 :
明治は喜んで早稲田のパシリやってるドMのRだから
自分より格下をパシリにしたりはしなそうだな
いつも早稲田ばかり見ててずっとケツ追っかけてそう

73 :
明治
「早稲田君はやきそばパンと牛Rで良かったよね^^
購買に用があったからついでに買ってきたよ!
今日の放課後、予定がないなら一緒にラグビーやらないかい?
今日こそ負けないよ!早稲田君の宿命のライバルは僕だから!」
早稲田
「あー、悪い。今日は慶應とラグビーやる約束してるんだ。また今度な
あと、お前と俺が互角なのはスポーツだけだから勘違いすんなよな」

74 :
放課後のグラウンドで早稲田君と慶應君によるラグビーの試合が行われる
沢山の観戦者の中に、海老茶色のユニフォームに包みひときわ
大きな声を張り上げて早稲田君の応援をする明治君の姿があった

75 :
>>73
ワロタ

76 :
おいそこの私学の早稲田、ちゃらちゃら下らんプライドひけらかすんじゃねー。と東大一橋旧帝あげくに慶應にも言われ続ける田舎者。それが校名にもなり、よくコメがとれた早稲田田圃の出身だわ。
あげくに心のよりどころの校歌はアメリカのパクリで、それも知らないで歌うかなしさ。

77 :
早稲田が田圃なら、明治は肥溜め出身

78 :
北大君
北海道組の学級委員。もともとは農家だったからなのか、実家の敷地はかなり広い。
関東組の生徒からは「しょせん田舎者じゃないか」とバカにされることも多いが、
実は北大君にあこがれている生徒もかなりおり、バカにするのはあこがれの裏返しだったり
する。人間の感情は複雑だ。

79 :
フェリスさん
東大君、東工大君、一橋君、早稲田君、慶應君には
丁寧な一枚一枚オリジナルの絵をいれた年賀状を書き終えポストに投函。
「マーチ君?んー向こうから来たら印刷した年賀状出すことにするから」と
ドライな男性感をのぞかせる。

80 :
北大君
関東組の慶應君の家に招待されるものの
開口一番、「ここは駐車場だよね?慶應君の家はどこなの?」
と屈託ない笑顔で発言し、都心にあるが、家が狭いことにコンプをもっていた
慶應君の誇り高きプライドをズタズタに。

81 :
慶應君
この前の反撃とばかりに
自分の家から東京タワーが見える、夜の六本木にもタクシーですぐ行ける
と立地の優位性を北大君にどや顔で語るが、北大君はコンプを感じる風も
心から羨ましい風もなく「へーそーなんだーすごいねー」と社交辞令レベル。
「ったくこの田舎もんが」と心で思っていた慶應君だが、
北大君が「俺の家の庭でキタキツネの家族が何匹が住んでいる。」
「父は庭でクマにころされそうになった」「庭でやるゴルフが趣味」
「子供のころ自分の庭でなんども遭難しそうになった」とあまりにスケールのでかさに
「参りました」と降参の模様。

82 :
>>81
北大ェ

83 :
「明治君、昨日の野球大会大活躍だったね」
「いや、俺は明治じゃなくて明治学院、メイジガクインだから」
「明治学園君って家どこだっけ?」
「いや、だから俺は明治学院、ガクイン」

84 :
>>80
港区だと土地20坪で1億円とかするからなあ。
致し方ない

85 :
http://www.sod.co.jp/fuzoku/profile.html
http://www.sod.co.jp/fuzoku/index.html

倍率300倍! 応募総数14827名から厳選されたSOD公認 風俗調査団員50名の学歴
<大卒>
早稲田大 5
明治大学 4
日本大学 4
慶應義塾 3
東京大学 2
東京工業 2
立教大学 2
立命館大 2
東洋大学 2
以下1名
国立:大阪大学、金沢大学、信州大学
私立:東京工芸、東京工科、東京医科、二松学舎、大東文化、玉川、大正、立正、嘉悦、駒澤、城西国際、青学
<その他>
専門学校 9
高卒    2

86 :
創価君
クラスではあまり目立たず勉強もスポーツもこれといって
力を入れてる様子はないよう。が、時々、不気味なオーラを
出し、創価君に見つめられると魂が抜け殻になるような気がして
怖いと恐れられる一面も。

87 :
関大「おい、お前それズラじゃねえの?」
龍谷「ハゲのくせに、お前って本当に見かけだけを気にするやつだな」
京産「でも、こいつ胸板厚いよな・・・あ、なんだこいつセーター着込んでいるだけかw」
関学「イケ面の俺に対抗しようとして鼻を整形したけど、結局崩れたしな…哀れな奴」
同志社「まあ小物ほど自分を大きく見せたがるんだよ。相手にすん名こんな奴」
京大は無言、しかし、失笑。
そこには目を真っ赤にして皆を睨みつける衣笠琵琶夫の姿があった。
(なお、元広島カープの衣笠選手とは何の関係もない)

88 :
明治!明治!

89 :
東大君、一橋君、早稲田君、慶應君の4人で麻雀をすることになった。
7巡目、東大君がピンフ・タンヤオ・三色・ドラ1をテンパイした。
東大君は迷わず先制リーチを掛けた。
同巡、慶應君がタンヤオ・チートイツ・ドラ2を聴牌。
(これは危険牌だが、安牌のトイツ落としをするようでは弱すぎる。
逆にこいつが切れれば、東大君の現物待ちになり、脇の二人からは
出やすいだろう。リーチすれば跳ねるが、ここはダマで勝負だ!)
と、リーチを掛けずに危険牌を切り、勝負に行った。
同じく早稲田君、役牌・チャンタ・ドラ1を聴牌した。
(リーチ掛けても満貫は変わらず、待ちもカンチャンで分が悪い。だが
降りる気はさらさらないし、どうせなら裏ドラ期待で真っ向勝負さ!)
と追っかけリーチで勝負に行った。
一方の一橋君、なんと四暗刻を聴牌していた。ツモってきたのは ピンズの1。
(ピンズの1は慶應君が2枚、早稲田君が1枚切っている、だが東大君の
リーチ前の捨牌だ。いずれにせよこの二人には安牌だが、問題は東大君だ。
東大君はタンピン系の捨て牌なので、通りそうな気はするんだが…。
いやいや、やはり東大君と勝負するのは怖い、ここは万全を期して降りよう。
幸いにも暗刻が共通安牌だ。)
と、暗刻を切って勝負を降りてしまった。
結局、その後誰もツモらず振り込まず流局になって、一人ノーテンの
一橋君が3000点を支払った。

90 :
東大君「早いリーチだったんだけどね。まあこういうこともあるか。」
慶應君「せっかく東大君の現物待ちで勝負に行ったのに、早稲田君が追っかけ
リーチなんてするんだもんなーw」
早稲田君「しょうがないじゃん、どうせ降りるつもりないんだしw聴牌したら
男はリーチさ。」
一橋君「みんないい手が入ってたんだね。僕なんてバラバラの手だったから、
早々に降りさせてもらったよ」
一橋君(あそこで四暗刻を崩して逃げたなんて恥ずかしくてとても言えない…。
でも振り込めばみんな満貫以上だったんだ、3000点の支払で済んで良かった
と考えよう…)

91 :
麻雀厨が出てきたから急につまらなくなったな

92 :
つまらなくなったのは駅弁がでしゃばってきた時点でだな
おっと、北大は一応旧帝大だったか

93 :
>>92
同感。北大不自然すぎ

94 :
駅弁なんて誰の記憶にも残らないその他大勢のエキストラ
背景と一緒なんだからでしゃばってくるなよ
おとなしく空気になっとけ

95 :
最初からつまらないだろ

96 :
このスレ立てたやつホントは明治に行きたかったんだろうな

97 :
津田塾さん
男勝りで勝気な性格。プライドも異常に高い。
以前はそのプライドに見合った学力もあったが、最近は勉強も今ひとつ。
お茶大さんと仲がよいがお茶大さんほどガチに男性と渡りあって生きていく気はなく
さりとて聖心フェリスさんのような男にちやほやされることが目標の行き方も軽蔑してる。

98 :
立教君と明治君が教室でじゃれあい
「あれ?明治君、スマホ新しくしたんだー、みせてみせて」
「ああ、ちょっ、勝手に人のスマホみるなよー」
明治君のスマホに早稲田君の家の写真が・・・
「・・・・え?なんで早稲田君の家の写真が入ってるの?」
「・・・・・・・別に、な、なんでもないよ、お前が思ってるようなHな意味ないからな」
思わぬ展開に立教君も気まずい思い。
「・・う、あ、そーだよね。ごめん、悪気なかったんだ。他の人には絶対いわないから・・・」
「別にたまたま入ってただけだし、ホントになんでもないから」
きまずく席にもどる立教君、明治君であった

99 :
>>96
うむ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆大阪都構想で大阪市立大学マジ沈没?◆2 (424)
■■■■■筑波大学■■■■■ (898)
千葉大学って世間的には高学歴なの? (831)
自称早稲田出身名大院生★4 (215)
私立理系ランキング議論スレ (498)
近大★偏差値94ないと近畿大学は受からないpart3 (576)
--log9.info------------------
アルビレックス新潟Part1054 (904)
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1048 ↑↑↑ (874)
【Jを】V・ファーレン長崎 48ノット【航海】 (871)
京都サッカースタジアム推進スレ その27【球技場】 (780)
ガイナーレ鳥取 強小120年『信頼』 (409)
Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part16 (733)
札幌が負けなかったら喋れるスレ (793)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4226 (1001)
第91回全国高校サッカー選手権大会★9 (1001)
権田に期待した日本が馬鹿でした (832)
∬∬∬ ザスパ草津 湯めぐり212湯目 ∬∬∬ (991)
       ガンバ大阪 Part1707        (1001)
IDにVが入ってる人をひたすらバカにするスレ Part56 (676)
*** FC岐阜 182輪 *** (873)
ヴェルディ(笑)102(笑) (331)
東京ヴェルディ Part684 (1001)
--log55.com------------------
とらせん祝勝会
やくせん
当たってないのにデッドボールで危険球退場という審判がいるらしい
ウンコ専28
【共用】 阪神 × ヤクルト Part3
とらせん Part.2
【共用】 阪神 vs DeNA in 甲子園 Part.01
【MLB】 LAA×HOU2 (大谷6番DH)