1read 100read
2013年01月競艇53: 【競艇場】これだけは食っとけ!3杯目【グルメ】 (575) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尼崎】ポートピア神戸新開地【住之江】 (470)
競艇で起きた珍しい事故 第3レース (954)
魚谷香織VS平山智加VS鎌倉涼 (667)
G1紀行 (352)
【名調子】実況アナを語ろう7【迷調子】 (494)
現役のボートレーサーだけど質問ある? (627)

【競艇場】これだけは食っとけ!3杯目【グルメ】


1 :2011/06/11 〜 最終レス :2013/01/13
前スレ
【競艇場】これだけは食っとけ! 2杯目【グルメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1267112880/
【競艇場】これだけは食っとけ!一杯目【グルメ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1186983473/

2 :
2なら生涯博打収支10億オーバー!!!!

3 :
競艇場のまずい飯をこれ以上語る必要あるのか。

4 :
俺はレースよりも食い物目当てでいろいろまわっているが、
やはりオート、競輪が一番だね。中央○馬が一番最低。
何度たべてもいいのが、蒲郡の串かつ、常滑の小倉トースト。
尼崎の多幸焼き、住之江の焼きそば、戸田のもも焼き。
予算の関係上、本場24箇所の半分しか行ってませんが・・
あと体脂肪があがってきたので腹八分目で帰るようにしてます。

5 :
ゆで玉子

6 :
>>3
お前来るな!カス!
>>4
オート?ボートだよね?
俺もそれ全部食べてる。旨いよな。

7 :
ゆで玉子とアイスあと烏賊の天麩羅

8 :
場内関係者様へ
失敗してもいいから新しい商品開発してください
味覚は人それぞれなのでアタリもあればハズレもあるのでやってみないとわかりませんよ

9 :
中央競馬は旨いまずいの前に
料金設定がボッタクリ。
食べる気すら起きない。

10 :
ご当地名物の定番というと、
桐生:ソースカツ丼
多摩川:牛炊
平和島:チルト3丼
尼崎:多幸焼き
あたり?

11 :
前スレより
ビールのまとめ
常滑 場内での販売は禁止らしい、付近の居酒屋はボッタ価格なのでコンビニで買っていくのが吉
蒲郡 夏場のなんちゃらアーケード開催中のみ販売、なお突貫内4Fでも買える
浜名湖 ロイヤル内レストランで年中販売、ただしガラスジョッキなので持ち出せない
ビールガイド
普通に販売=戸田、江戸川、平和島、多摩川、三国、びわこ、住之江、尼崎、鳴門、丸亀、宮島、若松、芦屋、福岡、大村
有料席でのみ販売=桐生と浜名湖
期間限定販売=蒲郡
販売無し=常滑、津、児島、徳山、下関、唐津


12 :
僕は愛知県在住で、たまに住之江にいくけど、あそこは楽しい。
1階で「さータイムサービスやで〜」の掛け声の焼きそば売りのおっさんの声を聞いて
二階の真ん中のお好み焼き焼いてる下着見えそうなおばさんのRをチェックして
工藤氏がしゃべってる前の店の焼き鳥を食ってから、一マークでレース中に「あほんだらー!!ボケー」と
叫んでるおっさんを見ながらおでんにビールだね。さーナイターはじまってるし、ベルトゆるめてゴー!!
いついこうかなー

13 :
>>12
Rマニアを越えとるw
老婆マニアやな

14 :
桐生のフードコート、左から2番目の店やってなかった。
何売ってた店かは忘れた。
鳥もも食って支那そば食べたけど、支那そばはハズレだった。
鳥ももの店のお好み焼き、なんであんなに粉っぽい?
関西人なら怒り出すかもしらんな。
前に北ウイングで売ってたたこ焼き、あれ群馬拠点のチェーンのはず。
復活して欲しいよ。

15 :
多摩川の牛炊、白ネギを太目に切って入れてあるのがいい。
牛炊は、暑い季節でも食いたくなるね。やっぱり旨い。

16 :
7月に浜名湖G1に福岡から行きます。
場内でお勧めの食べ物はなんでしょうか?

17 :
串かつ

18 :
>>16
浜名湖で食べるものといえばやはり「串かつ」 1本100円
玉ねぎのシャキシャキ感がたまらない。尚、買う時は新聞紙か出走表持ってた
ほうがいい。(ソ−スの滴で服や床を汚さぬため)

19 :
業務用の冷凍食品揚げてるだけだが、揚げたては美味いよな。
コストパフォーマンスなら、外向き前売りの立ち食いうどん。
かけ150円でトッピングの天ぷら各種50円。
最近値上げされたみたいだけど。

20 :
串かつ に同意だ

21 :
>>17さん >>18さん >>19さん
ご丁寧にありがとうございます。
実は福岡も串かつが人気あるんですよね。
食べ比べてみます。
浜名湖たのしみですよ。


22 :
ちなみに 場内で売ってる浜松餃子はやめとき 糞マズイから
餃子食うならレース観戦終わって時間あるなら浜松市内まで行ったほうがええわ

23 :
浜松来るなら記念にさわやかのげんこつハンバーグを食うといい。

24 :
尼崎の多幸やきって中身こんにゃくやねんな、6個100円やからエエけど

25 :
児島のゴミ箱にふたがあってよかったな〜
原田幸哉斡旋コナーズ貼れるから〜♪

26 :
児島うわさ通りだった。
1階のやきそば食ったがネチャネチャ。食べられないことはない。
結構混んでるのに婆さんとおばはん2人でやってた。
全くの無愛想で酷すぎる。
三国、児島は弁当を買って行くべき。

27 :
そんなことは競艇板住民なら皆知ってるw

28 :
前に三国でお好み焼き食ったが言われてるほど酷くなかったぞ
そりゃあ尼崎とは比較するまでもないが鉄火場で食うファストフードとしては及第点じゃね?

29 :
三国のやきそばを食ってみろ!
お好み焼きは知らん。

30 :
>>16
皆さんが書いてる様に串カツと2階の1マーク側にあるペラボー焼き(ペラボーの焼き印が入ってる回転焼き)や3階の店のチャンポン位かな?

31 :
>>30さん
すみません。 16なんですが福岡から浜名湖に行くんですよ。
福岡なら230円の焼そばが好きですね。

32 :
>>23
さわやかって何気に旨いよね
でも浜松と言えばやっぱりうなぎじゃない?
餃子は浜松より豊橋の野菜餃子の方が好き。

33 :
カレーの一番美味い競艇場は何処? 鳴門か三国あたりかな?

34 :
浜松のウナギはまずかった記憶が。
吉野家のウナギの方がいい。

35 :
確かに福岡の230円の焼きそばはいいよな。
220円のおにぎり二個パックと悩むが。
しかし気のせいかわからんが、
福岡ってソフトクリーム食べてるオッチャンの数が多い気がする。

36 :
>33
三国のカレーは殺人級

まぁ食っても死にはしないが、こんなもんで銭取るんかい!〇すぞ!暴れたくなるくらいや


37 :
>>31
どうも30ですが、浜名湖は行ったこと無いけどモスがあるし、そこそこ美味い物がある筈

38 :
黙って 桐生のワラジSPカツ喰らえや。

39 :
>>37
浜名湖で食えるものが串カツとモスしかない事実。

40 :
モスってモスバーガー?
競馬場で食ったモスバーガーは捨てたくなるくらい不味かったが競艇場のはマシなのかな?

41 :
マシというか…浜名湖で食えるものが少ないからモスがマシっていう程度

42 :
琵琶湖の3階でお好みやきを焼きだした。
その臭いが客席まできます。
粉物が苦手な私にとっては苦痛です。
換気扇をつけるか焼くのを止めるかどっちかにしてほしい。

43 :
>>42
直接店に言ってくれよ。

44 :
大村の佐世保バーガーはうまいしデカイのがいい
あとスタンドと別棟の食堂のちゃんぽんは
選手食堂と同じものだと言う話を聞いたな

45 :
さおりんは
蒲郡の焼きそばとか売店の残り物を持って帰る
しっかり者。

46 :
>>44
ちゃんぽんって昭和風の定食屋のことか。
選手食堂と同じだから美味いってのは見当違いだが、
去年食べてなかなか良かった記憶がある。
今住んでるとこからだと無茶苦茶遠いんだが、
被災証明とれて高速タダだから行ってみるかな。

47 :
昔、琵琶湖にいったらヤンママのレディース出身かと思われる姉さん達がお好み焼いてた。
なかなかうまかったが怖い。大時計付近

48 :
鳴門1マーク側の
かどで焼きそば表で焼いてる竹島?食堂の
汁が鳴門名物大きなワカメ入ってて美味しかった。

49 :
要するにワカメが旨かったいうこっちゃな。

50 :
要するに
いんきょ食堂が
旨かったのね

51 :
蒲郡の1マーク側の食堂しらゆりは何食っても美味い
俺のオススメは鯖の煮付かな!身がプリプリで味付けも濃くご飯がチュイーーーンと進む
後はしょうが焼き丼も美味かった
カレーも小学校の給食みたいで絶品だ

52 :
鳴門1マーク側の
食堂って
好きな物取って食べる食堂のこと?
中華屋さんじゃないのに
何故かテーブルがベトついてる。
福岡でも同じような食堂あったな。

53 :
今日は尼崎でレースとるたび多幸焼食べるどぉ〜

54 :
そこそこボリュームあるからそんなに
食べられないだろ?
あっ、当たらないから
食べれないかw

55 :
三国は競艇場外だけど、なんなん亭はまじオススメ
雑誌、テレビに出る程美味しいよ
徒歩10分もかからないよ
玉子カツ丼まじでオススメ ヤバいぐらい美味しい

56 :
三国場内だとイカくんかな
今川焼も美味しいよ
腹一杯になりたいならソースカツ丼
一応福井の名物だし
でもソースカツ丼はやっぱりヨーロッパ軒かな 高いけどー
お手頃な値段のソースカツ丼なら小川家
場所はググれ

57 :
>>54 朝からおって多幸焼一回しか食えんかった( ;∀;)

58 :
よかったね
1つ食べれて♪
つーか1つで充分だお

59 :
丸亀はうどんが有名で先走りしてるが場内のうどん屋はオススメしない。
丸亀のオススメは「ザ・めし屋」や「まいどおおきに○○食堂」形式の
自分で好きなおかず取ってごはんとみそ汁とおしんこ(漬物)で600円の定食がイチオシ!

60 :
某外食チェーンが丸亀なんとかって名乗ってるけど、
創業者が丸亀の隣町出身ってだけなんだよな。

61 :
違うよ
創業者の父親が坂出市出身

62 :
鳴門でさつまいもの天ぷらふたつ食べたらお腹いっぱいになってもたわ。

63 :
丸亀製麺は香川県には無いんだよ。
イオンに名前変えて3軒だけ入ってるけど。
鳴門ボートは1マークいんきょ食堂お勧め(レトロ)

64 :
>>63
いんきょ食堂のお勧めはなんですか?

65 :
>>63
丸亀製麺は神戸の会社だしなw

66 :
徳山の特観席のある階の食堂、ご飯(漬物付)150円、おかず1品100円なので250円で昼飯食べれるよ。

67 :
住之江の近くで競艇中継しててお酒飲めるお店教えて下さいなのです。

68 :
尼ならいっぱいあるんだが、住之江近辺となると記憶にない

69 :
今度、宮島行こうと思ってるんですけど。
宮島の場でおいしいもの食べることできますか?
教えていただければ、楽しみも増えます!

70 :
尼崎の多幸焼安くて美味かった
一緒に売ってたモチもなかなか美味かったな

71 :
微妙にスレ違いですが、ボートピア梅田のたこ焼きはなかなか美味しかったです!

72 :
多幸焼うまいお

73 :
>>69
とりあえず二重焼き食べとけば良いんじゃない?場内にお好み焼きの店もあるだろうし、無難に宮島口駅近くの穴子飯の店に行った方が良いかな?

74 :
三国場内で食い物を薦めるなんて
これ何罪?

75 :
博多に来たら入り口前にある角打ち屋のモツ煮
食っとけ♪クサイからw

76 :
>>67
俺ん家(笑)

77 :
>>76
本当に行くぞ〜(笑)

78 :
>>77 うちでよかったら串カツご馳走するで。西成で店やってるし

79 :
住之江に行った時大阪で食った串カツ美味かったな
だけど西の名物はソース味ばかりで色々食えない

80 :
久しぶりに多摩川牛炊食いに行ったら丼が小さくなってた
肉も固くて少ないし味落ちたなあ
それでも街の食堂なら迷わず頼むレベルだけどね
串モツは相変わらずうまかった

81 :
今日、新鋭戦を見に琵琶湖に行ってきました。
3階禁煙席に入るとお好み焼きの匂いで胸糞悪くなりました。
あれは、ひどすぎる。
節電の為に協力をして焼くのを止めて下さい。

82 :
>>78
本当に行くぞ〜、俺の胃は底なしだから80本は食うぞ〜(笑)


83 :
チゲ鍋食べたいよね
http://ys-xth01.y.yimg.jp/?s=5&sig=11jlj23iu&mob=true&x=320&y=418&url=http%3A%2F%2Ftwingo-toku.up.seesaa.net%2Fimage%2FP1060292.jpg

84 :
>>81
お前何故ここに書く?
店に言えよカス!

85 :
http://i.imgur.com/BsctK.jpg

86 :
77と82わ偽物なのです。
R出せなのです。

87 :
>>77>>82>>86は偽者なのです。
引き続き>>67の住之江近辺のお店の情報、ヨロシクなのです。

88 :
戸田に来た
そそられるもの無し

89 :
戸田はキュウリ
あんな青臭いものがビールのつまみになるか、と敬遠してたが
この間あまりにも暑くてさっぱりしたものが食いたくて初めて食った
うめえwww
味の素的ななにかで浅く漬けてあるな、揉んだ程度ではあの味は出ないと思う
味付け最高wwww串でさすなwwww

90 :
>>88
フードコートの定食は?
580円で早くて、そこそこ喰えるレベルが揃っている

91 :
>>87 ぶっちゃけ住之江近くは無い。
チャリキあれば北加賀屋、玉出周辺にはあるんやけど。残念!

92 :
戸田はオニギリ
3つ200円を、負けた腹いせにやけ食い(笑)

93 :
楽天の球場やとキュウリ1本300円らしいな。

94 :
>>93
高いきゅうりだな。

95 :
蒲郡
2F売店のたこ焼き値上げ...orz

96 :
住之江
『200円200円200円!ヤキソバ、串カツ200え〜ん』
以下永遠リプレイ
『お〜きにぃぃぃ!!』
俺は好きだぜ

97 :
きゅうり(雄一使用済み)

98 :
水曜日に戸田の優勝戦に行こうかとおもうんだが
何かおいしいもんあるかな?
競艇場の中だけじゃなくて、近くでもいいよ

99 :
>>98
競艇場の近くに飲食店は無い、コンビニも徒歩5分くらいの位置にある
3Fのフードコート内に吉牛、おでん、定食屋、ラーメン屋、総菜パン売り
2Fに定食屋
1Fにカレー、そば、うどん
定食屋は2Fも3Fも580円から10種類くらいのメニュー
ラーメンは熱いのと冷たいつけめん
3Fで食べるのが無難かと思われる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉支部VS群馬支部 (925)
現役のボートレーサーだけど質問ある? (627)
競艇ダメダスNET2chスレ (581)
【艇界の】海野ゆかり【タカラジェンヌ】 (689)
【抽選】インターネット投票・電話投票キャンペーン その3 (791)
桐生競艇場について語ろう【11】 (456)
--log9.info------------------
【ホラー】 三津田信三・5 【ミステリ】 (710)
このミステリーがすごい!2013【感想戦】 (696)
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達27 (865)
大津市皇子中学校いじめ問題の謎 (458)
清涼院流水 たぶん18くらい (864)
京極夏彦総合スレッド (301)
アルセーヌ・ルパン ACTE5 (326)
秋の夜長にF・W・クロフツpart2 (438)
タイトルが秀逸な小説 (298)
古本屋限定! 今日買った本! 8冊目! (381)
マジで「やられた!」ミステリ 第二十三巻 (545)
アガサ・クリスティ 24 (552)
国産ミステリーオールタイムベスト10を考察する (324)
【13階段】高野和明 part2【ジェノサイド】 (458)
/佐藤友哉 クリテロブン投げ23回目/ (903)
今読みたいけれど手に入らない名作って……6冊目 (201)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所