2013年01月新・mac55: OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 46m (411) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シェアウェアのプロモーション情報v.10 (794)
【Mac】BeBeBe Chocolatier 30【ベルギーチョコ】 (735)
MacでEvernote (734)
【書】物書堂 その12【かわせみ】 (968)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ8 (741)
Siri Part1 (334)

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 46m


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/01/16
動作環境
Mac OS X v10.6.8、OS X Lion、および OS X Mountain Lion
BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi
前スレ
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 45m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1345471595/

2 :
質問したい人へ!
1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWiki で同じ質問がないか確認してください。
 FAQ集
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
 ・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック
 ・「不具合の報告」を選択
 ・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
 ・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。
3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
 煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
 要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。

3 :
便利なツール/関連ツールの紹介
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2
バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
・開発Web サイトでバグトラッキングシステムに登録
・強制終了する場合は、クラッシュログを提出してください
・実際にバグかどうかわからなくても提出してください
開発に参加したい
・開発者用メーリングリストがあります。こちらへどうぞ。
 ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev
他の 2chブラウザ紹介
 結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282874689/

4 :
名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/08/20(月) 23:08:54.03 ID: zjJToppY0
最近、よくある質問
Q.クッキー確認が出て書き込めません
A.バージョン 2.0.2 (v110) 以降にアップデートする
 それでもだめなときは、「BathyScaphe をリセット」を実行してみる
Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
 一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?
A. 「環境設定」>「一般」で
 「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す
Q. 全板スレタイ検索はどこですか?
A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」
Q.特定の番号のスレを表示したい
A.キーボードの / を押と出てくるシートに番号を押してGO!

5 :
最近、よくある質問(追加)
Q. お気に入りが複数作れなくて不便です。
A. ラベルとスマート掲示板を活用しましょう。

6 :
>>1乙です!
前スレ932の問題治りました!さわっち乙です!!

7 :
やっぱりPluginは一個しか入れられないの?

8 :
スレタイあぼ〜んまだ???

9 :
いつになったらサムネ表示機能ができるんだよ
こっちは5年も待ってるんだよ
毎回グロ踏まされて困ってるんだよ

10 :
流石に耐性付いたんじゃない?w

11 :
プラグインで出来るじゃん

12 :
スレタイあぼーんは欲しいな。
「看過出来ない」と「ご存じ」と「その時」を消したい。

13 :
スレタイあぼーんってスマート掲示板じゃだめなの?
まぁ回りくどい感じがするのは確かだけど。

14 :
iOS 版まだ???(ウソ)

15 :
>>13
スマート掲示板ってnot設定できたっけ?

16 :
>>11
クリックせずに自動表示、ってことじゃね?

17 :
>>15
できるよ。
「スレッドタイトルが」〇〇「を含まない」
にすればいい。

18 :
>>13
いちいち元の掲示板を開かないと新規スレがスマート掲示板に反映されないから
あまり意味がないような気が

19 :
おまえら本当にそれでいいのか
さわっちは女子高生じゃないんだぞ
マカーのみなさん、目を醒ましてください!

20 :
そうだそうだ、さわっちは女子校生だ!

21 :
うん?職場の華のオフィスおねえさんとちゃうの?

22 :
>>17
サンクス。スマートはぜんぜん使ってなかったから知らんかった。
でも、NGワードを設定するのが面倒くさいね。コピーして元板名だけ変えて使い
回せないのかな?
設定画面が板一覧を隠すから、板名をチェックしながら指定するのも面倒くさい。
>>18
えー、参ったな。

23 :
>>22
コピーして使い回しはできる。
ただ自分ではスレタイあぼーんとしては使ってなかったから>>18の件は知らなかった。
そうだとするとあんまり実用的じゃないのかもね。すまん。

24 :
さしずめ、最近のバチスカは全くってほどの
わくわく感がないね。。。 iOS対応もないし・・・(>_<)
っつーても、タブはいらねぇー。マジでいらねぇー。だけども、
ちょっとは変化があってもいーんじゃなぁーい? おいらの意見
を始めとして、みんなも薄々感じてるハズ。もうちょっとバチスカは
開かれた、オープンな感じがいいなぁー。しかし、iOS対応のグラポの
発売を控えた今、きっと、さわっちがみんなにあっと驚く発表を
してくれるんでしょー? やるよねー? さわっちの実力からすれば
たいした事ないでしょー? だよね!? 期待してるよ!
いい返事待ってるお!!

25 :
ステイタスバーの非表示ができれば劇的にデザインセンスが変わる。

26 :
ステータスバーださいから消せるようにして欲しいね

27 :
うむ。開発者がおしゃれに気をつかうようになったら、どんどんその欲求が高まるだろう。

28 :

わくわく感か…
色々とチラ見せとか予告とかはしたくないんですよ。
確実にできる状態になるまでは、、
それに、あれをやるといえば、じゃあこれはやらんの?
と言われてしまう。やらないものでもね。
それは、つらい。
変えるためだけに変えることは、しないしね。
大きな新機能や根本的な改良が少ないことが
不満なのかもしれないけど、、これは時間的な
制約が強まっているのも事実。
遺憾ではあります。
ナビゲーションバーについては前スレでも
言ったかもしれんけど、
すみません。次のバージョンには間に合わないですが
やるつもりなので気長に待っていてください。
皆さんの期待に添えず、申し訳ありません。

29 :
>>28
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、ボチボチどすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

30 :
>>28
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、無理しなはんなや
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

31 :
さわっちタテ読みだよさわっち

32 :
>>28
やだぁ…縦読みにマジレスしちゃうとか…
ベロベロはぁはぁベロベロはぁはぁ

33 :
この素直さがさわっち

34 :
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C3006)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)
【不具合の内容】あぼーんすると、その次のレスの表示が変なことがある
          http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3654763.jpg
【再現手順】でも、いつもってわけじゃないのでよくわからない

35 :
十勝っ子をいぢめるな

36 :
>>28
さわっちの眼帯を取って、
さわっちの邪王心眼をペロペロしたくなったじゃねーかよ!
ペロペロッ💗💗

37 :
💗この絵文字どうやって出すの💗

38 :
👻

39 :
フルスクリーン表示状態にしておいても、一度終了すると次に起動する時は
フルスクリーン表示状態が解除されてしまうのですが、この状態を残す設定
は何かあるのでしょうか?
Safariやメールはちゃんと次に起動した時も表示状態が残っているので
この様になってくれるとよいのですが…

40 :
>>39
うちの環境では問題無く復帰するが…
バージョン 2.3 (409)

41 :
さわっちかわゆす ちゅっちゅっ&#x1F497;

42 :
あれ?ハートが表示されない

43 :
>>42
>X69K
惜しいIDだ

44 :
>>40
という事は自分の環境の問題でしょうか?
ちなみにMacBook Pro Retina 15'でOSX 10.8.2、
BathyScapheは2.2(335)なのですが、アップデートを
確認してもOSX 10.8.2で動作する最新のBathyScapheを
使用していますと言われてしまいます…

45 :
>>40
BathyScaphe 2.3 (409) を探して来て入れてみましたが
やはり一度終了して再度起動するとフルスクリーン状態は
解除されてしまいました…

46 :
スレタイ検索に掛かる時間が長くない?

47 :

iPhoneのグラフィティポットで見たら縦読みわかりまへんで!!恥ずかしい����
ぐぬぬ…縦読みのわかるブラウザが必要ですな…
フルスクリーンが維持されない件は、まず
一般 システム環境設定を開いて、なんか
アプリケーションの終了状態を保持するとかなんかそういうオプションを確認してみてください。

48 :
カテゴリを選択したらその中にある板のスレを全部表示する機能できませんか?

49 :
>>23
出来たスマート掲示板を右クリックしてもコピー(あるいは複製)コマンドは
見当たらないし、選択状態で編集メニューを見てもコピーはグレイアウト
してるんだけど、特殊な方法でコピーするの?

50 :
>>48
スマート掲示板で、一番上を「いずれか」に指定する。
あとは板の指定欄に入れたい板の名前を「+」していけばいいよ。
カテゴリに限らず、どこの板でも合成できるみたい。

51 :
>>50
よくわかりません...

52 :
>>51
掲示板メニューから「新規スマート掲示板」を選ぶと一番上が「すべての条件が
一致したら」になってるから、これを「いずれかの条件が一致したら」に変える。
次に「掲示板の名前が[  ]である」の[  ]内に入れたい板の名前を書く。
次に末尾の「+」ボタンをクリックして新しい条件を呼び出し、表示を「掲示板の
名前が[  ]である」に変えて、次の板の名前を書き込む。
次々と必要な板の名前を書いて、最後に「OK」ボタンを押すと、掲示板一覧の
一番下に「New SmartBoard」の名前で希望通りのスマート掲示板が出来てます。

53 :
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)
【不具合の内容】>>34と同様に迷惑レス等レスの属性を指定した時の挙動がおかしい。
迷惑レスを指定/解除、AA指定/解除すると、次のレスの表示が削られる。
迷惑レスを指定/解除、AA指定/解除すると、そのレスの名前等の表示が重複する。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3656694.jpg
【再現手順】迷惑レス指定/解除、AA指定/解除
ただし常にではない。
ちなみに再取得で表示は元に戻るが、その後他のレスで同様にすればまた発生する。

54 :
&#x1X69K;
&#x1X69K;
&#x1X69K;

55 :
横からだけど、うちも終了すると次起動したときはフルスクリーンが解除される
あんまり探してないけど>>47にあるようなオプションは見つけられなかった
ちなみにMacBook Pro 13インチ
Mail.appはフルスクリーンで終了すると次もフルスクリーンで起動する
【Mac OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C3006)
【BathyScaphe】2.2 (335)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3.3/120)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

56 :
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (401)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】一つ前のスレが読めない
【再現手順】
たまに、右へ二本指やっても
一つ前のスレが読めない(フリックが途中で止まる感じ)ことがあるんだが
再現手順がイマイチ分からないでいる

57 :

>>55
手元にMacがないですがなんとかチェックボックス名を調べました。
私は
「アプリケーションを終了する際にウィンドウを閉じる」のチェックを、「外す」
その上の
「書類を閉じる際に変更内容を保存するか尋ねる」のチェックも、外れている
その状態で、フルスクリーンで終了すると
私のところではフルスクリーンで次回起動します。
これと設定が異なっているようなら、その設定を教えてください。
また、完全に同設定でもフルスクリーンが維持されないので
あれば、教えてください。
>>34, 53 は薄々気づいていましたが、うう、参ったなぁ…
やっぱ2.3で治さんとまずいね…

58 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)
【不具合の内容】レスの先頭番号が消える
【再現手順】レスを右クリックしてAA指定すると、次レスの先頭番号が消える
あぼーんじゃなくAA指定でも再現します。
http://i.imgur.com/dWpun.png
ちなみにハートマークが表示されないのは何故でしょう?どなたか教えて下さい。

59 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)
【不具合の内容】「再取得」がグレーアウトして選べない
【再現手順】スレッドを選択して青い帯(下の図)になると「再取得」がグレーアウトして選べない。灰色の帯(上の図)になると選べる。
http://i.imgur.com/HYUVO.png

60 :
wikiにクラッシュログ登録したけど「クラッシュログ」じゃなくて「バグ」で登録してしまった…

61 :
>>52
ありがとうございます
新スレは赤く表示されるじゃないですか?
新規カテゴリとスマート掲示板で同期?出来ないでしょうか?

62 :
>>58
ハートマークが出ないのはOS のバージョンが10.6 だから

63 :
>>62
そうなんですか。ありがとうございます。

64 :
>>1
IDにカーソル乗せたらそのIDのレスを表示して欲しい

65 :
二本指タップで出てくる、メニューに、
「返信」はあるけど、ただの「書込」がない。
お願いだから「書込」選択を入れて。

66 :
>>65
shift+command+Rじゃダメ?

67 :
>>66
やってるけど、
返信が多いから癖でポンと二本指タップする。
けど、返信じゃない方がいいと思おうと、
書込の選択がないから、返信でアンカーを消す。
基本的に書き込み動作が二本指タップから始まるから、ぜひ。
ついでに「リロード」もあったらいいな。書き込む直前にチェックできるから。

68 :
そういうものはショートカットでやるもんだろ

69 :
世の中には左手使いたがらないマウス/トラックパッドオンリーで操作したい人がそれなりにいるみたい
俺には理解できないけど

70 :
>>69
左手はコタツの中に入れてるから滅多に使わないw

71 :
コタツの中にBluetoothマウス入れろ

72 :
右手はRの中なの///

73 :
ねーねー、さわっち
ももクロが紅白に出るの決まったね!
当然さわっちも願っててくれたんだよね?
ありがd
約束通り、大みそかはももクロを
おれっちと一緒にさわっちんちで除夜の鐘を聴きながら応援しようね!

74 :
チソコ握ってるから無理

75 :
なんか最新のSneakyからレスをブックマークしようとすると
レインボーで固まることが多くなった気がする

76 :
ブックマークだけじゃなくレスにAA属性を付けようとした時もレインボーになりがちだな
>>53辺りが関係あるのか知らんがなんかこの辺に弱点があるぽい

77 :
👺天狗の仕業じゃ👺

78 :
ツールバーに「ラベル」が欲しい。
独立したウインドウにどんなラベルが付いてるかが分かりづらくて…。

79 :
ヘルプの見づらい画面でなく、基本操作を解説したサイトとか書籍ってありますかね??

80 :
がんばれ日本🇯🇵

81 :
レス移動ボタンが効かなくなることが稀によくある

82 :
ニュー速+のスレのレスだけ、飛び飛びで表示されるようになったんだけど
直せなくなった。
同期しても、削除して再取得しても直らない

83 :
履歴をお気に入りにして、コマンド+Tで更新履歴をチェックしてたんだけど
一昨日急に、「一時間に120回を超えてのチェックはできません。23:09まで
お待ち下さい」と出た
そんなに更新チェックしてないんだけど。DLしてトータルでそんなもんかな?
で、その時間まで待ってチェックしたけどまだ同じメッセージ
翌日も駄目
もう、駄目なのかなと思って、他の2chブラウザ2,3落として試したりしてたんだけど
どうも使い勝手が違うと使いづらい
今朝、もう一度更新チェックしてみたら、なんの問題もなくできた。
なんだったんだろう?
時間まで待つ以外に対処法とかあったのだろうか?
トラブルwikiには載ってなかったみたい

84 :
ひとまずみんな不具合は>>2に沿ってテンプレートとともに書き込んで。
そんな難しいことするわけじゃなくてバチスカから書き込み時にプルダウン1回選ぶだけだから。
特に今はSneakyでスレッド表示周り弄ってるからどのバージョンなのかは重要。

85 :
【OS X】バージョン 10.7.5(ビルド 11G63)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)
【不具合の内容】必要なときに自動的に●ログインするにチェックしないと過去ログ見る際に●ログインして〜を押しても取得されない
【再現手順】

86 :
🐳⚓

87 :
>>28
そう、
何か発表する人って
野球で例えると、4割打者なのに
あいつ半分も打てない
って言われるw

88 :
&diams;

89 :


90 :
丐卅丒曁

91 :
>>83
ver.2.2ならBathyScapheを再起動するだけよい
ver.2.3 Sneakyでその制限は無くなったがあくまでβなのでお勧めはしない

92 :
バージョンは2.2みたいです
BathyScapheの再起動というのはメニューのどのカテゴリにあるのでしょう?
ヘルプで「再起動」と検索しても出てこないのですが
本体そのものの再起動でしょうか?

93 :
あ、普通に終了して、また起動するってことですね
そういえば、前の3日間は起動させっぱなしだった気がします
AIrだとついついスリープで何日も使いっぱなしにしてしまって・・・

94 :
>>93
そうそうBathyScapheを普通に終了してまた起動させるだけ
OSごと再起動させる必要はない
あとちょうど>>91を書き込んだ直後に自分をブックマークしようとしたらハングしました
最近結構な頻度で起こっているのでクラッシュリポートをチケット登録させて頂きました

95 :
と書いたそばから↑もブックマークしたらハングorz

96 :
BathyScaphe プロジェクトのコード用のスタイルガイドはないの?

97 :
前スレで「幅を狭くしても文章が折り畳まれなくなった」とお騒がせしたものです。
マックを買い替えてデータ移行して使い始めたらまた同じ症状になりました。
前スレを参考にしたいと思いましたが見られません。
どのようにして解決したかも思い出せません。
もしよければ前スレでのやり取りを教えていただけませんか?
何かをしたら元に戻ったとかすかながら覚えているのですが・・・

98 :
http://twitter.com/tsawada2/status/273633794563657728
やっぱり黒タイツはいいなぁ(エレベーターにて

99 :
そんなに履き心地が良かったですか?
急に寒くなったもんね。

100 :
>>97これ?
ウィンドウの幅を狭めてすぐに折りたたまれない状況に変わりはありませんでしたが、
幅を狭める矢印を一度本文の上に移動すると折りたたまれるようになりました。
実用上はこれで問題ないようです。

101 :
>>100
ありがとうございます。
それやってもダメなので、その前段階分かりませんでしょうか?

102 :
>>101
前スレだったら
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/mac/1345471595/
とかで直接自分で確認した方が納得いくんじゃ?

103 :
2chの数値文字参照の仕様変更で16進表記が不可になったみたい
Shift_JIS に無い文字をそのまま書こうとすると Bathyscaphe が16進の文字参照に変換しちゃって残念なことに
対応してほしい

104 :
これ使い辛くね?

105 :
うん、使いづらいゴミアプリだねこれ

106 :
さわちゃん テストコード書かないの?

107 :
【Mac OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.2 (335)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3.3/120)
【不具合の内容】
質問させてください。
たまにレスが空白で表示されないのですが、
どこか設定をいじってしまったのでしょうか(汗)
例えばこのスレだと、>>29>>30>>34が行数はそのままで
空白になってしまいます。

108 :
【OS X】バージョン 10.7.5(ビルド 11G63)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)
【使用形態】2ペイン+スレッドウィンドウ
【不具合の内容】スマート掲示板におけるステータスアイコンの不整合
【再現手順】
・スマート掲示板を掲示板でソート
・同一掲示板のスレッドを4スレッド以上選択
・更新する
・上記を何度か繰り返すと、ステータスアイコンが未読のまま、未読レス数もその間になるスレッドが出てくる
・そうなったスレッドは、現行スレッドで、dat落ちや停止スレッドではない
・スレッドを開いても、開いて更新をしても正常化しない
・スレッドの再取得、または書き込みを行うと正常化する

109 :
>>1 みたいなのにカーソル合わせると、白黒反転でそのレスが表示されるけど
基本的にカーソルはずすと消える。ただ、たまに消えないことがあって
別のスレ開いても残ることがある、そのうち消えるけど
これって不具合なのかな?バージョンは2.2

110 :
>>109
それ昔からじゃない?
カーソルを合わせてポップアップ表示して、
上下矢印キーで表示位置を変えると、ポップアップは消えない。
ポップアップ上をカーソル通過させると消える。

111 :
ブラウザを立ち上げなおしてみてください。が連発するんだが…

112 :
しない

113 :
>>111
ウチもないなぁ。
どこでどんな時に起こるの? バチスカやOSは最新版?

114 :
該当板で更新されてるか、新しいスレ一度踏んで表示させると
ブラウザ立ち上げなおしては消える。
バチスカでスレを1つも踏まずにスレ立てなんかしようとすると必ず出る。

115 :
あひるはR

116 :
>>110
ほんとだ、それで消えますね。今までなかなか消えないと思ってた時は上を通過させてなかったってことか

117 :
お気に入りを更新した後、開いたタイトルが元の順番に戻ってスクロールしてしまわないように設定できない?

118 :
janeからの乗り換えだと、一々上までスクロールして戻すのちょい面倒だよね
あと、街BBSは更新がなくても更新ありの場所に出てくるね。なんでだろ

119 :
>>114
よくここに顔が出せるな
恥知らずが

120 :
上の方にいくつかある、レスをあぼーんした時なんかに虹色くるくるになるヤツ
逆参照数を表示させなかったらとりあえず大丈夫みたい
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C3006)
【BathyScaphe】2.3 (409)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/135)

121 :
>>119
余裕だが何か?

122 :
嫌儲に引っ込んどけ糞が

123 :
ニュー速に油断してインチキスレ立てたらsakuられたでござる

124 :
ゾンビID
かんたん取得の機能がほしい

125 :
バチスカって地味にメモリ喰うよね
裏でAudirvana+なんか使ってるとカツカツになっちゃうよ

126 :
メモリ8G買ったーっ。高いーっ。ムカつくぅw
>>125
ちょっとは2chを休んだ方がいいよ

127 :
半角で&#x2122;って入力すると勝手に全角一文字のこれになっちゃうんだけどこれは一体?
safariとか他のアプリは普通に半角のTとMが表示されるのに

128 :
あれ?文字化けしてるかな?ティーエムを一文字にした記号?が表示されるのです

129 :
>>127,128
OS X の機能です
システム環境設定の言語とテキストのテキストで設定出来ます

130 :
ありがとうございます。でもなんでsafariは普通にTMって出たんでしょうね
evernoteでも問題なかったです…

131 :
最近正式アップデートないね
さわっち元気?

132 :
虹の橋を渡りました

133 :
スレタイあぼーんまだー?
iPhone板のゲームスレが鬱陶しいです

134 :
2chやめれば解決するよ

135 :
「Googleで検索」でGoogle.comが開くんだけど仕様ですか?
変える方法はありますか?
環境は以下
【Mac OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.2 (335)

136 :
トラックパッドジェスチャーの設定ってできないんすか?
そないに書き込む機会も無いんで、3本指ジェスチャーをスレッド一覧の上下に設定できたり、
スレッド一覧更新にできたりすれば捗るんすが。

137 :
2本指でひねって更新ってのはちょっと直観的じゃなさすぎる

138 :
iPhoneだと、指で下にぎゅっとで離したら更新というのがディファクトスタンダードになりつつあるから
その逆で二本指、上にぎゅっとで離したら更新にしてみたら?

139 :
ついでに、スレ一覧も下または上にぎゅっとで離したら更新にして欲しいな

140 :
>>135
BathyScaphe.app/Contents/Resources/
から
ホーム/ライブラリ/Application Support/BathyScaphe/Resources/
にKeyValueTemplates.plistをコピーして、「Thread - GoogleQuery」のキーの中身を
google.comからgoogle.co.jpに書き換えろ。
別にgoogleの方で日本語に設定してればgoogle.co.jpで開く必要ないと思うが。

141 :
>>140
できました。
感謝です。
comとco.jpだと検索結果変わると思ってたんだけど違うのかね?

142 :
>>137-139
回転!まさか回転が更新とはw
ただ、お気に入りに入ってるスレッド一覧の更新(=command+T)と、
一覧内スレッド全般か未読スレッドへの移動(command+/)がジェスチャーでできればありがたいなぁと。
標準の左右3本指スワイプの挙動がよくわからないんだけど、既読スレッド履歴をたどっているでOK?

143 :
もうBTTなりを設定して自分に合うようにカスタマイズすればいいじゃない

144 :
>>143
ジェスチャいじってたのが10.5の頃だった事もあり、cocoa gesturesあたりしか知らなかった。
今はBTTが主流なのか。。
キーボードショートカットわかってるし、それで対応する方がよさそうねー
Thx

145 :
ここのスレだけ更新しても未得数が13のままで0になりません。

146 :
あ、書き込んだら直りました。不思議

147 :
4スレ選択してreturnキー叩いたら落ちた。
クラッシュログ上げた方がいいかな?

148 :

BathyScaphe 2.3 Sneaky (v417) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/57604
この Sneaky で新しい重大な問題が出なければ、これをベースに正式版にします。
>>34>>53>>58の症状が改善しているか確認願います。

149 :
さわっちいつもありがとう。

150 :
>>148
>>58は直っています。ありがとうございました。
全然重要じゃありませんが、>>59は直っていません。

151 :
>>148
さわっち乙

152 :
さわっち、乙。
ムリしないでね。ちゃんとクリスマスにはデートしろよ!

153 :
更新チェック後にスレ一覧でフォーカスのあるスレが未読だったときに
「次の未読スレッドを開く」をするとその次の未読スレッドを開くけど、
そのとき未読のスレがフォーカスあたってるスレしかないときには
「次の未読スレッドを開く」をしても何も起こらない(開いてくれない)ね

154 :
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i  ?
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

155 :
>>148
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

156 :
【OS X】バージョン 10.7.5(ビルド 11G63)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】スマート掲示板でのステータスアイコンの不整合
【再現手順】
スマート掲示板を掲示板でソート
同一掲示板の5スレ以上を選択
更新する
複数のスレッドが、未読有りアイコン、未読レス数もそのまま、と言う状態になる
書き込み、若しくは再取得をすると正常化する

157 :
【OS X】バージョン 10.7.5(ビルド 11G63)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】一回●にログインすると、自動ログインのチェックを外していても書き込み時に●にログインされた状態が解除されない

158 :
見てるスレのログ削除するとスレ一覧が強制更新されて
スレ一覧のスクロール位置が一番上に強制移動されるね
自動的にスクロールのチェックを全部外してても回避できない

159 :
>>158
うちはログが削除されるだけで勝手に更新とかされないしスクロールもしない
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C3006)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)

160 :
>>159
もうちょっと試したら、3ペイン表示でスマート掲示板とその中のスレを開きつつ削除するのが条件ぽい
(2ペインやお気に入りや通常の板では発生しない)
もしかしたらスマート掲示板のスレ収集条件も関係してくるかもしらんがそこまでは試してない
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)

161 :
>>160
スマートだからなんじゃない?

162 :
安定版から>>148に直接バージョンアップしてから
更新チェック後にお気に入りスレ内の別スレとログが混ざる現象に二回遭ったわ
レス番ずれてるなーと思いつつアンカーポップアップさせたりしてたら
過去レスがごっそり別のスレのものになってた
さっさとログ再取得しちゃって実際どの部分が別スレのレスになってるかは確かめてない
これだけじゃ役に立たんだろうけど現象だけ報告しとくわ(環境は>>160

163 :
すみません、
書き込むときにShift JIS (CP932)の範囲にない文字を数値参照で書きたいときが
あるのですが。&#x5167;

164 :
途中で送っちゃった。ごめんなさい。
で、Shift JIS (CP932)の範囲の範囲にない文字が書き込みに含まれているときの
挙動ってどうなってます? どうも場合によって
1) 送信時に「変換できない文字が含まれます」とか言われて送信できない
2) 数値参照に自動的に変換されて送られる (実は>>163の書き込みがそのはず。ただ、
数値参照がそのまま見えちゃってる。アンパーサンドがエスケープされてますね)
とあるような感じが。
個人的には自動的に文字参照に変換して送ってくれる(確認のダイアログを出してもよい)
といいなと思うんですが。

165 :
なんだこの改行は
???

166 :
>>162のログ混ざる件があれからもちょくちょく発生(少なくとも5、6回以上)してるけど
今発生したときの挙動から条件がなんとなくわかった気がする。
3ペイン表示のときにお気に入りの更新チェックして、スレ一覧に未読レスのあるスレが
複数存在する場合に、「次の未読スレッドを開く」(のショートカット)をうっかり連打すると、
あとから開かれたスレにその前に開かれるはずだったスレのレスが大量に混ざる。
(そして、スレ一覧では開かれるはずだったスレの未読●印が消えてない)
次にお気に入りスレチェックするときにわざと連打して再現確認してみるわ。

167 :
>>165
まだ不慣れなだけだろう
そのうちわざわざ改行しなくてもいい/しない方がいいとわかるようになるだろう

168 :
どのレスの改行が変なの?ざっと10レスくらい見て違和感感じるのないんだけど

169 :
複数スレ選択→更新もしくは開く
で、たびたび落ちる
落ちなくても未読有りのままになったり

170 :
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4)
【不具合の内容】
「スレッドを更新したとき」の動作「新着レスまで自動的にスクロールする」のチェックを外していても
不定期ですがスクロールしてしまう。

171 :
>>166の件だけど、このやり方でほぼ確実に再現した
(実際の使用中ではBTTで割り当てたタップジェスチャをうっかり連続発動させるとよくなる)
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】開いたスレのレス内容に別スレのものが混ざる
【再現手順】
3ペイン表示のスレ一覧に未読スレ(青●印)が2つ以上ある状態で
⌘/(「次の未読スレッドを開く」のキー)を十分素早く連打する。
(十分素早い=先に開かれるはずのスレの青●印が消えない)
開かれたスレのレス内容をひと通り確認すると、別のスレのレスが混ざっている。

172 :
そういう落ち着きのない動作は保証されてなかったと思う

173 :
遠回しに作者馬鹿にして楽しいか?

174 :
>>163-164
自分で調べろや…と言いたくなったが特別に教えてやろう
送信できないのは BBS_UNICODE=change の板
その板では文字参照は使えないから Shift JIS 外の文字は無理
BBS_UNICODE=pass の板では Shift JIS 外の文字は自動で文字参照に変換され書き込みされる
だから書き込んだ時そのままの見た目になる…はずだったんだが最近の2chの仕様変更で
16進の文字参照が使えなくなったから文字参照の表記そのままになってしまう
この問題はv401で修正された

175 :
>>172
未読レスの取得にもたついた時とか操作に対して無反応だから
「あれ、操作ミスったかな?」ともう一回操作したらログが混ざった
レス読み込むまでスレ開かないわりに、スレ開くと毎回スレの>>1を表示してから
下までスクロールする挙動とか、もうちょっとこのへんどうにかしてくれると嬉しいな

176 :
>>174
なるほど。わざわざありがとうございます。
あとv401ということはいわゆるsneakyな版も試した方がいいみたいですね。

177 :
なんか最近、スレを開いた後のレイアウトに時間がかかるようになった気がする。

178 :
>>177
バージョン 2.3になってから遅くなったね

179 :
逆参照の数を数えて表示してるからかな?

180 :
>>179
2.2との違いを考えると、おそらくそれだと思われる

181 :
これがwebブラウザ強制で開く
ttp://livetests.info/load.cgi/20121218-223517-525.jpg
ttp://livetests.info/load.cgi/20121218-223525-380.jpg
ttp://livetests.info/load.cgi/20121218-223534-740.jpg
ttp://livetests.info/load.cgi/20121218-223538-186.jpg
なんで?

182 :
偽装URLなんじゃない?

183 :
【OS X】バージョン 10.7.5(ビルド 11G63)
【BathyScaphe】2.3 (417)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】
スマート掲示板でのステータスアイコンの不整合
スマート掲示板で複数スレを同時更新すると、幾つかのスレが未読ありのままになる
【再現手順】
スマート掲示板で複数スレを同時更新する
あと、2ペインでスマート掲示板から複数スレを同時に開くと
時々落ちる

184 :

>>181
つ PATH_INFO

185 :
よく知ってるねそんなの

186 :
表示についてお伺いします。
老眼で文字を大きく表示したいのですが、
拡大縮小が効くのは本文だけでしょうか?
書き込み欄も以前は大きく表示されていたのですが、iMacを替えてから
書き込みの表示が小さくなりました。
これを大きく表示するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

187 :
>>186
バチスカ環境設定/表示 → テーマタブ → (使用中のテーマの)このテーマを編集の
書き込みウィンドウ の所で設定出来ませんか?

188 :
>>186
日本の家電製品と同じです
設定がわかりにくいのは仕様です
あなたは環境設定すらチェックできないのですか?

189 :
オマエ…年上に対してだなー…、育ちがわかるね

190 :
>>186使って制作者へあてこすりしてるだけなのでわ?

191 :
>>189
ヘルプもろくに読まないw環境設定ろくに見ないで
質問してる年配に敬意を払います。2ちゃんに向かないのではw
>>190
作者様はApple use interface Guidelinesを十分理解された上で、
日本の電気メーカ的なアレンジを加え素晴らしいメニューと
環境設定を作り上げられたw

192 :
出た出た、いつもの2chに向かない宣言
2chに向いてる方は言う事が違いますな

193 :
当てこすりとしてはお前の勝ちw

194 :
>>187
出来ました。
ありがとうございます。
全部を14にしてみたのですが、
スレッド一覧とお気に入りは小さいままです。

195 :
調べもしない年長者を敬いましょうw

196 :
>>194
おっちゃん、少しは自分で粘ってみようよ。教えてクレクレ君になってるで

197 :
>>194
それは、そこのすぐ近くにある ブラウザ ちゅうとこみたいやで
そんな近くのを見んのんかいっと思ってまうわな。ちゅうことで、やっぱ少しは自分でやなあ

198 :
(´, _ `)ゝ なんだかんだ言って、優しいやつらだぜ

199 :
>>197
ありがとうございます。
大変助かりました。

200 :
教えて君クズすぎ

201 :
>>200
さすが、ベテランは言うことが違いますね

202 :

BathyScaphe 2.3 正式版をリリースしました:
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
これが今年最後のリリースになります。
ユーザの皆様には今年も一年お世話になりました。引き続き 2013年も、BathyScaphe および
BathyScaphe プロジェクトをよろしくお願いします。
=============
>>59, 153
不具合かどうかの検討も含め次回以降対応します。
>>152
了解しました。
>>156,183
再現できていません。
>>157
今回ギリギリだったので見送りましたが、将来的には対処します。
>>170
スクロールしてしまう、というのは新着レスの位置にスクロールしてしまうのでしょうか?
それとも最後に読んだ位置ではない、どこかランダムな位置にスクロールしてしまうのでしょうか?
>>173
落ち着きの無い動作はできれば勘弁してくれ、という旨のことは、私自身がお願いしました。
BathyScaphe はあまりそのへんの耐性が強く出来ていないもので…
中長期的には丈夫で安全な作り(試験の充実も含め)を模索していく気持ちはあります。
それまでは生暖かく人間系で対応していただければ、ありがたいです。
批判もあるかとは思いますがどうか、よろしくお願いします。

203 :
さわっちありがとうさわっち
デートするんだああああ

204 :
>>202
さわっち乙

205 :


206 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
正式版から書き込み。
>>202
ありがとう、さわっち。

207 :
さわっちょつ!

208 :
乙です。
なんか、スレッドの開いた際の表示が
昔の速度に戻っている?

209 :
>>202
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

210 :
すいません、13インチと書き間違いました…

211 :
い、いつの間にバチスカスレを開いていたのだ俺は

212 :
>>208
溜まったdat落ち捨ててバキュームしてキャッシュを手動で捨てると
爆速になる

213 :
サワッち今年も一年お疲れさま&ありがとう
来年もよろしく

214 :
さわっちおつかれ

215 :
わけわからん意見は無視して良いぞさわっち

216 :
まいどさわっちありがとです
今年もお世話になりました良いお年を

217 :
さわちゅっちゅ

218 :
あけましてさわっち

219 :
V2Cみたいに、将来的にSync2ch対応とかはないのでしょうか?
http://sync2ch.com/
これができれば、Macでバチスカ、スマホで2chMateで快適になるなぁと思いまして。

220 :
レス番号と名前の間にレス回数が出ているけれど
この色は黒で統一?変えられないのかな?

221 :
そういえばさわっちとは関係ないけど、CMLogBuccaneerってもう開発やめちゃったのかな?

222 :
>>220
カスタムテーマにしてカラー編集すれば?
レス番号と逆参照数は同じ色設定みたいだけどね。

223 :
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】スレッド→再取得が機能しない(ことが多々ある)

224 :
>>222
いや、カスタムテーマにも逆参照数のカラーを変える項目が見つからないもので

225 :
起動できずバージョン落とした

226 :
グロ画像回避のための
サムネイルビューは実装されましたか?
なんでしないのでつか?

227 :
>>226
どんな板へ行ったらグロ画像にお目にかかれるんだ?
そんな滅多にないことのために余計な機能付けられるのはごめんだ。

228 :
バチスカは画像はプラグイン形式のプレビューインスペクタで対応する
それが嫌なら他のソフトを使う
プラグインについては
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3

229 :
グロ画像ごときでピーピー言うのもヘボいが、
>>227みたいなクソ信者が住み着いてるのもどうかと思うんだよねここは昔から

230 :
>>229
お前に言ってるわけじゃないだろ、文盲

231 :
不要な機能は使わなきゃいいだけの話だと思うが
実装されたらどんな不具合が生じるんだ?

232 :
>>231
実装による他機能への悪影響が懸念される。

233 :
>>231
使いたくないやつは使うな、別に不具合があるわけどもない、だから実装しろ?
それ、さわっちに面と向かって言えるのか?
さわっちは社会人なのに自分の時間を削って開発してくれてるんだぞ、タダで。
もちろん好きでやっているんだろうけど、それでも愛用者にしてみればありがたいことだ。
2chの仕様変更があればすぐに対応してくれるし細かいバグも報告すれば対応してくれるし、
さんざんサムネイルだのタブタブタブだの言われても切れずに返答してくれるし
誰のおかげで快適な閲覧できてると思うんだ?
少しぐらい感謝してもばちは当たらないだろ?
悪かったなクソ信者で。

234 :
>>232
逆参照数表示実装後は酷かったもんなw
作者が乗り気じゃない機能を付けるとこんなもんかと

235 :
作者からすると取り巻き気取りの作者目線の単なる1ユーザーが一番うざいらしいよ
お前に俺の何がわかるの?って感じだってさ

236 :

何かもう皆さん、勘弁してくれませんか。。。

237 :
ぼっちが発狂してるだけだから気にするなさわっち

238 :

>>224
222さんが書いてあるとおり
「レス番号と逆参照数は同じ色設定」なので、
逆参照の数字だけ別の色にすることはできません。
>>225
これだけじゃ何もわからない。
でも、どうしてだろうと私はすごくやきもきしてしまう。
>>231
私自身があまり使わない機能だとしても、実装すれば
その機能に責任を持たねばならなくなります。
機能の入、切の組み合わせが増えると動作確認も実際大変です。
最近そういうケースでの不具合が多いんです。
使う人は使うだけの視点でいいですけども、
作る方としては、使わなければ設定で切ればいい
だから実装しろ、という論調には全く賛同できません。

239 :

>>234
乗り気じゃないから雑に作ってバグがたくさん出た、
と思われているようにも読めるのでとても悲しいです。
そういうことではありません。
この機能を入れると決めた以上は、
それなりの完成度に仕上げるため全力で
やっています。バグが頻発したのは、これまで
全く想定されていなかった仕組みを組み込んだため
既存機能とのすり合わせに苦戦したためです。
そのことを指して、こんなもんか、と言われれば返す言葉もありません。
技術力に対する批判は甘んじて受けます。
申し訳有りません。

240 :
好意でやってくれてる事に対して感謝どころか貶す態度の人って人としてどうかと思うよ

241 :
>>238
いつもありがとうございます
「実装される」立場の単なる1ユーザーに何の不具合があるのだと疑問に思っただけで
「実装する」側の作者ご自身ががそうおっしゃるのであれば当然理解できます

242 :

インライン今別に必要としてないし、今の構造でねじ込んだら
逆参照以上にバスガス爆発するから、やらないよ。
もうそれが欲しい人、あえてBathyScapheじゃいけない
理由、あります?逆に、何か気に入ってくれてるところ、あります?
V2c、サウザンド、そして近々、グラポも出る
と思います。それらには、もうインラインありますので、
こだわりなければそれらを使うのがいいと思う。
皆さん、取り乱してすみませんでした。
メリークリスマス。

243 :
「使う人は使うだけの視点でいいですけど」と言うとおり、
使わせてもらってる方は思ったことをお気軽に書いちゃうわけだ。
さわださんさ、もっと適当に読んで適当に流しちゃった方がいいよ。
テキトーにじゃなくて適当にね。
開発やってる人間として、そうはできない気持もわかるけど、
勝手なユーザの勝手な意見をあしらう(言葉は悪いけどね)のも、
開発者としての能力のひとつではないかと。

244 :
最近酷い書き込みもあるから同情するわ
さわっちいつもありがとうございます
メリクリ☆アーンド☆良いお年を

245 :
みんなお気軽に物言いすぎ

246 :
おきらくごくらく
メリークリスマス♪

247 :
>>242
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、メリクリどすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

248 :
>>243
某家電メーカーと同じ使いにくさ
見た目はmac風中身は日本の家電メーカーw
マカーなら口を出したくもw

249 :
>>242
メリー・クリスマスー

250 :
さわっち、初書き込みだが色々と気にしなくて良いさ。
自分もプログラマだけど周りの言うことだけ聞いていたら身動き取れなくなるぞ。
閲覧に問題がなければ大丈夫だ!
メリークリスマス♪

251 :
さわっち、基本的に無駄な機能はいらんぞ。
激しく乙だ。

252 :
なんだグラポでるのか、じゃこんな糞アプリいらねーな

253 :
他に選択肢がないから使ってるだけ
webkitのタブブラウザがでたら即終了

254 :
さわっち乙です
>>252-253
こういうのは開発側にとってはただの構ってちゃんです
ユーザーの無責任な放言は放っておいたほうがよろしい
うちなんか金払ってくれてるユーザーの放言ですら無視するよw

255 :
ディズニーランドのイメージ
    ヒャー    ヒャー
   _______
  /ヽ('A`)ノ/('A`)ノ/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | キャー
 /ヽ('A`)ノ/ヽ('A`)/ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |

256 :
ご同輩w
ネット上で何か公開して罵詈雑言を浴びると
仕事でも叩かれ強くなるんだよ

257 :
>>242
さわっち、メリクリ!!
グラポだけじゃなくて
Nルもくるぞ!(来年早々、ベータver. 出すみたいだよ)

258 :
【OS X】バージョン 10.8.2(ビルド 12C60)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】スレッドの更新をするとスクロール位置が上の方に戻ることがある
【再現手順】
新着レスがあったスレを開いて最後までスクロールし終わったあとに、
「スレッドの更新」ボタンを押して新着レスがなかった場合に、
最初の新着レスの位置までスクロールが戻る?
条件は確定じゃないかもしれんけど一応報告
症状はリリース版にしてから出始めた(頻発し始めた?)気がする

259 :
お、重い…

260 :
さわっちメリクリ
応援してるよ

261 :
>>258
OSのバージョンが10.7.5である以外は当方も全く同じ状態です

262 :
逆参照数が表示されるようになったのはいいね〜
数字の色をレス番号とは別に変えられたらもっとうれしいけど。

263 :
書き込み履歴や閲覧履歴が欲しいです

264 :
>>258
Mac OS X 10.6.8 (10K549)でも似たような症状が出ます

265 :
あと新ウインドウ開かないで書き込み出来たら楽なのに

266 :

>>258 >>261 >>264
「一般」環境設定で「新着レスまで自動的にスクロールする」にチェックが付いているかどうかを
教えてください。
たぶん、皆さんチェックが付いているのではないかな?
チェックを付けたらそれっぽい症状が再現しました
(再現したパターンについては、2.3.1 で修正します)。
チェックを付けていないと、発生していないように思います。
ご確認を、よろしくお願いします。

267 :
>>266
>>258ですが、たしかに付けていました。
そして外したら発生しなくなりました。
また付け直せば発生しました。

268 :
>>266
チェックが付いており、外すことで直ったようです。
これまでのアップグレードで、環境設定をいじることは殆どなかったのですがね。
不思議不思議。

269 :
>>266
設定の名前がわかりにくいw
日本語出来ないの?

270 :
お前が半島へ帰ればいいだけ

271 :
逆参照、ちょー便利

272 :
半島に帰る人は
>>258 >>261 >>264

273 :
>>271
>逆参照、ちょー便利
同じです!

274 :
逆参照は便利だけど、レイアウトが遅くなったな。メリットのほうが大きいから仕方ないけど。
レス上限がないか1000以上の2ch以外(livedoorとか)だと、ものすごく遅くなる。

275 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】表示がおかしくなる
【再現手順】
(1)3ペインであるスレを開く
(2)2ペインにして1で開いたスレを別窓で開くとなぜか3ペイン表示になり
   「スレッドが選択されていません」状態になる。ペインのサイズ変更バーは消えている。
   別のスレを開いた場合は問題は以降の発生しない。
http://uproda.2ch-library.com/6167886rO/lib616788.png
(3)2の状態で
・「表示」「レイアウト」メニューから3ペインに戻すとスレ表示は空になる
・スレ一覧をクリックするといったん2ペインに戻り、3ペインにするとクリックした位置のスレが表示されている
たまに下画像のような状態になるが、3ペインとして扱われており
スレ表示は下部グレー部分までしか開かず、サイズ変更バーもグレー部分上部までしか下がらない
http://uproda.2ch-library.com/616789DpR/lib616789.png

276 :
>>266
261ですが私もチェックがついていました。

277 :
参照レスのポップアップがアンカーにマウスオンさせた回数ごとに多重になるのを防止して欲しい
不具合というわけじゃないが
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2.1)
【不具合の内容】参照レスのポップアップが多重に表示される
【再現手順】参照レスポップアップ中に同一アンカーにマウスオンすると、ポップアップが重なっていく

278 :
>>202
バチスカに返信マークが出るようになった!
これでさわっちもやっと人類の仲間入りができたな

279 :
年の瀬

280 :
>>275
これ俺もなった。こんな事になるならリッチな「スレッドが選択されていません」なんていらなかった

281 :
【OS X】バージョン 10.7.5(ビルド 11G63)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】スマート掲示板で未読ソートが働かない
【再現手順】
お気に入りの更新方法が変わったことでステータスから緑が無くなったようですが、
ステータスでソートをすると何回やっても黒のスレが最初に表示され、その後に青のスレが表示されます。
青のスレが最初に来るようなソートも入れて欲しいです。

282 :
さわっちゅ
遅くなったけど2.3リリース乙!
仕事も忙しいだろうに開発続けてくれて嬉しいよ!

283 :
2.3アップデートに興奮して飛んできました
一覧の更新方式が変わって速く・未取得数も出るようになったのが最高
お気に入りやスマート掲示板の使い勝手が格段に上がったよ
被レス数の表示と長押しで逆参照表示も便利
ぱっと見レス番と誤認しやすい気はする
作者さんありがとう!

284 :
スレで自分の書き込みを自動的に強調表示したり色変えたりってできますか?
いまのところブックマークで色変えてるんですが。

285 :
出来ない

286 :
>>202
ja.lproj内の.nibファイルがインターフェイスビルダーで開けないんだけど
変更できなくなったの?

287 :
スレタイの上の移動バーダブルクリックすると2ペインに切り替わるのか
知らなかった

288 :
>>286
デフォのままだと編集出来なくなるから作り替える時にコンパイルオプション設定するの忘れただけじゃないかな

289 :
中々アップデートのお知らせが来ない

290 :
スレを開いて、「新着レス」以下、一番下まで読んで行ったあと、「⌘R」おすと、
また最初の「新着レス」のところ(正確には、そのの一個上)に飛ばされる。
バグ?

291 :
>>290
>>266

292 :
ロードマップ見たけど、
「~5月くらい 2.4 ̶ 食べかけの新機能を突っ込む」はわかるけど、
その前に書いてある「時代を追いかける」とか「不条理を減らす」に
書かれてるような内容はいつ実現されるのか書いてないな。
要するに「 以後、2.4.x あるいは直接 2.5 ̶ ほとんど、未定」がそれにあたるのかな?

293 :
いつも愛用してます
ありがとう

294 :
画像リンクプレビューはできますか?

295 :
このブラウザって画像をサムネイル表示することできます?

296 :
>>295
できますが貴方には恐らく無理でしょう
諦めるか別のブラウザに移って下さい

297 :
>>295
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3

298 :
まちBBSのレス番がリロードの度に増加していく状態への対応策はないの?

299 :
そんなトラブル聞いたこともないしうちでも生じていない

300 :
>>298
ログが詰まったまま更新すると稀におこる
対策はwikiで探せ。

301 :
スレの画像を自動的にすべて保存してくれる設定できないの?
Janestyleで便利だったので

302 :
あるよ

303 :
Wikiで対策が見つからなかったので
全てのファイルを削除して再インストールしたけどダメだった。。
2〜3回リロードしただけでまちBBSのレス番が余裕で1500を超えてる…
ちなみにOSは10.6.8です。

304 :
今年一年お世話になりました。
また翌年もよろしくお願いします

305 :
いま、さわっちといっしょに
紅白みています&#x1F497;
いっしょに、ももクロ応援するお!
みんなも応援してね!!

306 :
>>302
設定画面にみあたらないんですけど
もしかして拡張機能ですか?

307 :
プレビューインスペクタ・プラグインの環境設定

308 :
これが隠蔽体質

309 :
マカーは俺についてくればいいの

310 :
全部つまってるから安心しろ

311 :
データの読込中に他のコマンド出すと落ちる

312 :
>>305
KARAにバカにされるももグロわろた
ももいろクローバーZ 知ってますか? 知らないです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/8651.jpg
나는 KARA를 아주 좋아합니다
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/8652.jpg
何て言ったの?
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/8653.jpg
私はKARAを大好きです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/8654.jpg

313 :
キチガイうぜえ…

314 :
BSInlinePreviewerEx-1.0b4で同じ画像が2個表示されるのですが

315 :
最新のでついたレス数が表示されて嬉しいんだが
迷惑レスに指定した奴のしたレスはカウントしないでほしい

316 :
>>277
これは自分からもお願いしたい
マウスオーバー領域と表示されるポップアップの距離が近いので多重表示になりやすく消すのが面倒

317 :
ポップアップが消えません><
ってレスがたまにあるけど多重表示が一因かもしれないしな

318 :
>>277
今気づいた
ポップアップの色がだんだん濃くなっていくw
画面コシコシするようにポップアップ上を行き来しないと全部消せないんだね

319 :
さわっちコシコシ

320 :
GraffitipotのMac版がリリースされてBathyScapheが完全死亡するのすげー楽しみで仕方ないw

321 :
さわっちでシコシコ

322 :
ホモの多いスレだな

323 :
>>320
あっちはiCloudがあるからバチスカと同程度、もしくは多少劣る点があったとしても
相当なアドバンテージだと思うんだよな

324 :
誰に対しても陰険だね、マカーはwwwww

325 :
なぜドザがここにいるのだろうか

326 :
これらで作者のモチベーションが上がると考えているなら頭がウニか基地外だろうな
まあ基地外に間違いないんだけどw陰険というよりもね
>>325
>>324の言うマカーとは基地外Macユーザのことだと思ったけど

327 :
そして密かに追加される末尾Pの透明あぼーん機能

328 :
無料ってアドバンテージあるうちはそんなにグラフィティに流れんやろ

329 :
さっきBathyScapheだけで50GBぐらいスワップメモリ使ってて、クソ重くなってたんだけどw
なんだこれ?

330 :
50GBってww

331 :
未来のネットにもバチスカあるんだなw

332 :
>>331
マジレスするとスワップだからHDDの容量だと思うぞ

333 :
作者の私生活にすごい興味があるから
そこらへんも知ることができる機能を付けて欲しい
ストリーミングによる作者の私生活配信機能は付けるべきだね
誰もが望んでいることだし

334 :
お前だけ

335 :
>>333
>誰もが望んでいることだし
誰が望んでいるんだよw

336 :
>>333
>そこらへんも知ることができる機能を付けて欲しい
つま〜り、twitter 閲覧書き込み機能もくっつけろか?
お前が書け。

337 :
>>334-336
マタマタ!
自分に正直になろうぜ
ホントはさわっちのことが好きなくせにww
そんなことはバレバレだお!
しかも、さわっちとやりたいーーんでしょ?
おまいら、最低。。。。
地獄に墜ちろ!!!wwwwww

338 :
いや、まじで50GBになってたんだよw
寝てる間に電源切らずに放置して、スリープ解除したらやけに重くて、アクティビティモニタで判明した。
モニタリング中もちょっとずつ増えてた。

339 :
>>338
おまえのマシンはメモリいくら積んでるんだよ

340 :
>>339
「スワップ」って知ってる?
無知を晒しちゃったねw

341 :
また病人が湧いてるのかw

342 :
このスレ定期的におかしなのが湧くな

343 :
×このスレ
○この巨大掲示板

344 :
>>338
うーんそんな大胆な症状ならほかでも報告ありそうだが
>>339
せっかく332でマジレスしてやったのに

345 :
画像ビューワーの読み込みでループしちゃったとかあるのかね?

346 :
何故このスレの情強諸兄の人心は卑しいのでしょうか

347 :
さわっちhshs

348 :
さわっちってもしかしてぽれのこと・・・

349 :
ももクロ PA故障からのアカペラ
http://www.youtube.com/watch?v=u3S6XFuH7ZI

AKBとか無理そう・・・(-_-)

350 :
バチスカがバグってどのスレを開いても何も表示されなくなったのですが、どうすればいいんでしょうか
OSはマウンテンライオンです

351 :
一旦終了

352 :
終了しても直りませんでした。
何も表示されないと書いたのですが、正確には新着レスがすべて表示されません。
データベースの再構築やbathyscapheのリセットも試しましたが駄目でした。

353 :
>>352
それ、オフライン

354 :
オンラインモードにチェックは入っています

355 :
ケーブル抜けてるんじゃないの?

356 :
ブラウザでインターネットが見られるか確認してるよね。

357 :
というか書き込み出来てるんだから、ネットワーク側の問題では無さそうだね。

358 :
情報後出し野郎の相手なんかするこたねえ

359 :
最新レスなのに逆参照数が表示されててなんぞ、と思ったけど、
別スレのレスのコピペを貼ったレスがあって、その中のアンカーが
最新レス番号と一致してたので返信があったように見えただけだった
これを区別するのは難しそうなのでしかたない

360 :
>>359
その場合は、未来へのレスを区別すれば良いかと。

361 :
質問なんですけど、ログをDropbox経由で同期すると
たとえばiMacで見ていたスレッドのレス既得数がそのまま違うデバイス(MBAとか)にも反映されるんですか?

362 :
iMac 側の BathyScaphe を終了して、Dropbox の同期が終わってから MBA 側の BathyScaphe を起動する必要があるけど、基本的に反映されるはず。

363 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】1から1000までのアンカーを付けているのに、1から100までしか逆参照に反映されない
【再現手順】
本文中に1から1000までのアンカーを書き込む
ここの606を見て下さい。
【test】書き込みテストスレ @Apple板【テスト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332670943/

364 :
>>363
更新履歴も読んでないのか……

365 :
>>364
すいません。ありました。
■Sneaky v360 -> v381 の変更点
>>n-m のようなアンカーで m が n に比べてとても大きい値である場合には、
n〜n+99 までの範囲(つまり最大100個)までしかポップアップや逆参照解析を行わないようにしました。

366 :
>>359
そういえば逆参照数ってレスアンカー毎にカウントされちゃうみたいね
試しに>>359>>359>>359

367 :
あれ
3連続で書いたのは1カウント扱いか

368 :
てすつ
一回目
>>367
二回目
>>367
三回目
>>367

369 :
>>368 >>368 >>368 だとどう

370 :
しかし、専属のデザイナーが付いて良かったな、つぁわだ。
v2.0から比べると大分マシになった。

371 :
これは>>369どう>>369かな>>369

372 :
l

373 :
書き込みの効果音が、不安定(時々出ない)になってね?

374 :
>>373
環境を書いてくれたまえ、でないと検証できない。

375 :
373です。すみません、ちゃんと報告します。
【OS X】バージョン 10.8.2 (12C60)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】書き込み時やスマート掲示板の更新音が出なくなる。
【再現手順】常に消えるわけではない。ただアプリの再起動でも音は戻ってこない。
Mac本体を再起動すると、音が出るようになる。

376 :
てすと
>>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500 
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000

377 :
今日iMac届いて早速これいれたけどp2対応してないのか
規制食らってるからいちいちブラウザ使うのめんどくさいなあ

378 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.3)
【不具合の内容】スレッドのレス数が多いほどスレッドを開いてから新着レスまで移動する時間が長くかかる。
レス数500で1秒、900で3秒ほど。mini2010梅です。
2.3での仕様変更によるもので、不具合ではないのでしょうか?
【再現手順】2.2ではレス数に関係なく1秒もかかりませんでした。2.3にしてから全ての板、スレで起きます。

379 :

■逆参照の数について
現在、逆参照の数は「おおまかにわかれば良いだろう」という考えでざっくりと実装しています。
細かく見ていくと、同じものを複数カウントしているとか、未来へのレスがどうとか、いうのは、
あると思います。
実用上それほど不便に感じることはないかと思ったのですが、もし、「●●のような使い方をする場合に
××のようなカウントがされてしまうが、それは△△という理由で困る」ということがあれば、
ぜひ、
●●、××、△△の部分を具体的に教えてください。
その声を参考にして、必要に応じて、対応するようにします。
■スレッドの表示が遅くなったという声について
2.3 で逆参照の数を表示できるよう、様々な内部変更を行いました。
色々な副作用の解消対策の必要もあって、申し訳ありませんが、現在の私の技術力では多少、
レイアウトのスピードを犠牲にしなければなりませんでした。
よって、>>378 これは現在の仕様です。
今までよりも遅くなれば、不満や疑問の声が出るのは仕方ないと思います。
今後速度が再び改善するかどうか今、簡単に約束することはできませんが、私としても、遅いと
言われるよりは速いね!と言われる方が当然、嬉しい気持ちになりますので、努力は
していきます。
当分の間、すみませんが、御勘弁願います。

380 :
>>379
がんばって。

381 :
>>379
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

382 :
>>379
ご返答ありがとうございます。仕様ということなら安心しました。
逆参照数の表示便利です。これからもお世話になります。

383 :
アップデートしたら変な数字が付くようになっててびっくりしたんだけどこれ
逆参照の数なのか。
表示位置は変えられないのかしら。

384 :
>>379
ベロベロベロベロベロベロ

385 :
規制解除されたからさわっちにご挨拶しとくおっ!

386 :
軽さが唯一の売りだったバチスカが逆参照やらなんやらで迷走しはじめたな
高機能で勝負しようとしたら新作が出たら負けるというのに

387 :
今の実装って逆参照をどうやって探してるんです?
プロジェクトをダウンロードしてみたけど、どのクラスで解析してるのか分かりません

388 :
>>386
>軽さが唯一の売りだったバチスカ
i7 4-coreで、メモリー8-16GB, SSDにすれば無問題。
新しい酒は新しい革袋に盛れ・・ だっけ?
(新訳聖書マタイ9-1だった)
新しいユーザー体験は、最新ハードで使ってね!

389 :
バチスカ、軽さが売りだったのかぁ〜
最初からむしろ多機能が売りだったと思うけど。
大体、世の中のフリーウエアで軽さを売りにしてたものって、みんな消えてったよ。
時代に合わせて、あるいはハードの機能向上に合わせて、次第に重くなっていくくらいで
ちょうどいいと思うよ。

390 :
>>387
チェンジログ見ればいいと思うよ
それでも分からなかったらdiff取る

391 :
売りはApple純正アプリっぽさだと認識してる。
細かいところでこだわりを感じる。

392 :
同意
V2Cの画面見ると萎える

393 :
http://togetter.com/li/21134
http://togetter.com/li/21202
Thousandのスレに貼られてたけど、さわっちも変なのにからままれないようにしないとね。

394 :
>>376が余計なことするから、無意味な参照数が全レスにつくじゃねえか。
ふざけんなよ

395 :
>>394
>ふざけんなよ
動作が重くなった派の人への嫌がらせも兼ねてる
ようですね。

396 :
ID: pkKWd2Ge0 を迷惑レスに設定して、ログを削除して再取得するとカウント無くなるね。
人の迷惑考えない自分勝手なテストは他所でやれと思った。

397 :
>>396
(´・ω・`)b GJ!

398 :
どれどれ
>>1-300

399 :
>>398
テストはテストスレで
【新・mac】書き込みテスト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1337528118/

400 :
直った!

401 :
>>398
>どれどれ
じゃねえんだよ、頭わりいな

402 :
【OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.3 (419)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4/136)
【不具合の内容】
普通にスレを読んでいると何かの拍子に本文だけ文字が小さくなる。
別のスレを表示しても小さいまま。
そのテーマでの設定フォントはLucida Grande 14。
バチスカを再起動すると正常に戻る。
たまにそうなることがあるが、いつも小さくなる。
【再現手順】
不明。

403 :
>>402
トラックパッドでピンチインしちゃってるんじゃねーのかな
それかcommand+-

404 :
左側の板一覧の文字がでか過ぎるので
小さくしたいのだが、やり方教えて

405 :
まず服を脱ぎます

406 :
次にRを頭にかぶります

407 :
>>404
>左側の板一覧の文字がでか過ぎるので
環境設定、表示、ブラウザ のパネルの下の方で
掲示板リストのサイズ(大中小) がセレクトできる。

408 :
>>407
サンクス出来た

409 :
>>403
トラックパッドに触れたと言うのがありそうです。
ありがとう。

410 :
2009iMacだと2.3が重い

411 :2013/01/16
2008MacProだと2.3は軽い
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T15 (204)
【新旧】ポリカ製MacBook Part22【白黒】 (589)
【Xcode】iPhoneアプリ開発初心者の集い【iOS】 (347)
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 5 (482)
【書】物書堂 その12【かわせみ】 (968)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 42【Mac】 (236)
--log9.info------------------
無双が終わったのは腐女子のせい (657)
新作・信長の野望13予想スレ (896)
戦国BASARA4予想スレ2 (538)
無双OROCHI魔王再臨の戦国のエンディングでさ (388)
3rdプレイヤースレ169 (883)
【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ Lv130 (325)
【VF5FS】バーチャファイター5FS 総合スレ Round 69 (245)
スーパーストリートファイターIIターボ HD Remix 23 (696)
【GGPO】通信スト2プレイヤースレ53 (516)
【連携】鉄拳わからん殺し対策スレ【フレーム】 (268)
鉄拳6・日本の大王・林田勝幸8 (564)
【まおたむ】魔王様総合スレ 8にゃす!【eerie】 (650)
【スパ2X】プレイヤースレ114【ストUX】 (789)
ULTIMATE Marvel vs Capcom3 晒しスレ Part10 (338)
【XBOX360】 STREET FIGHTER III 3rd StrikeOE 21 (245)
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 62 (660)
--log55.com------------------
Hotto ほっともっと その80 Motto
Hotto Motto ほっともっとスレを荒らす朝鮮人 ★3
Hotto ほっともっと その75 Motto
【あなご】京王百貨店駅弁大会2015【豚まん】
【からあげ】日本亭 4【拳ダイ】
【ビール】駅弁・弁当で酒を呑むスレ【日本酒】
【西日本限定】ほっかほっか亭について語ろう11
ラーメン山岡家 ラムー桃子