1read 100read
2013年01月音楽系学校89: 桐朋学園芸術短期大学…ってどうなのよ? (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音楽系専門学校 Part1 (480)
♪国立音大受験生スレpart2♪ (360)
【藝大】付属高校入試合格法【桐朋】 (270)
【音楽が】音大生の恋愛事情【恋人?】 (734)
エリザベト音楽大学2 (756)
【藝大】東京芸術大学音楽学部 6 (293)

桐朋学園芸術短期大学…ってどうなのよ?


1 :2006/03/25 〜 最終レス :2012/10/03
4大ではなく、短大について語ってくれや。

2 :
ここはピンキリだね。
上手い人は上手いよ。

3 :
短大から大学に編入する人とかいるの?

4 :
いるよ。今年も声楽に入る人いると言ううわさ。

5 :
へぇー!編入って難しいんでしょ?専攻科行った方がラクそう。

6 :
編入と言っても短大(女子部門)と大学(音楽部門)は学校組織が違うから、
難易度や編入の可能性はまったく別の学校からの編入と全く変わらないよ。

7 :
そうなんだ・・・。
私今度学校見学に行ってみようと思うんだけどどうかな?

8 :
あと、社会人入学ってどうなのかな?
ここの短大社会人入学があったから。
結構いるのかな?

9 :
社会人もいるし、他大受けてからくる2浪3浪もいる。

10 :
ついに短大スレが!!

11 :
4月から短大行くよー
>>10は4大なのかな?

12 :
>>8
学年によって社会人、浪人、現役の割合が結構違うみたい
自分のときは社会人4割、浪人5割、現役1割くらいだったと思う。
>>6
学部への編入が許されるのは短大からだけだよ
編入すると2年生からスタート

13 :
>>12 え!?学部に編入したら3年からなんじゃないの?短大2年やるんでしょ?

14 :
>>13
それでも2年からだよ

15 :
>>12 そうなんだー…何か微妙だね…
だから再受験で学部受ける人が多いんか!!

16 :
>>12
へー、俺が学生の時は東京音大や洗足の短大から3年次編入してた人もいたけどね・・・

17 :
東京音大は短大じゃなくて、途中編入ね。自分の師匠についてきたってパターン。

18 :
>>16
3年次編入ってアレじゃない?桐朋音大ディプロマコース?

19 :
違う。学部編入。

20 :
邦楽って密かに凄いんでしょ?

21 :
何か編入ってややこしいな。今と前とじゃまた違うんかね。
てか短大の演劇が結構すごいらしいけど…邦楽ってのは聞いた事ないかも。

22 :
今年は音楽は何人入学かなー

23 :
自分の専攻楽器は今年何人いるんだろー

24 :
それ気になりますね
うちは五人は確実だからそれ以上だなぁ

25 :
>>24 何で五人以上?まぁうちも多分五人はいるけど…藁
今年入学する人だよね?

26 :
知り合いとその知り合い…って辿ると五人は確実に入学するみたいなんよ。
六日入学式です!

27 :
あ、なるほど。
一緒一緒!!六日入学式!9:15までに集合。藁

28 :
身体測定嫌だなー

29 :
なんか 3月32日っておかしくない?w

30 :
身長また伸びてたらやだな。
てか今日エイプリルフールだからね、そんな演出?

31 :
身長は伸びてほしいがウェイトは勘弁
身体測定どんな格好だろう

32 :
確かに体重は由々しき問題だ。身長はこれ以上いらん。
身体測定だから…ジャージ系じゃない?

33 :
ジャージない!実家に取りに戻るのめんどい!

34 :
一人暮らし?いいなあ。うちは実家から通いだよ。
ジャージ今のうちに送っといてもらえば?

35 :
上下ジャージかなぁ?不安

36 :
六日に詳しい事言われそー。つっても健康診断次の日か…。
うちの貸そうか?ワラ

37 :
測定の為だけに服買えるほどブルジョワじゃないんだよなぁ…ちと様子見。
あなたは背が高いみたいだからサイズあわなそうだね(笑

38 :
確かに。じゃいっそ高校のジャージでどうよ。
背まで考えてなかったワラ。
てか入学式親くる?

39 :
ここの管楽器ってどうよ?

40 :
どうなんでしょう?いかんせん今年入学なので…
でもうまい人は4大再受験とかしちゃうみたいだよ。

41 :
学部は憧れ。
入学式親来ないよ。

42 :
>>39
うまい人は学部生並み
去年、今年と学部に行った人いるしね

43 :
今年はFlで2人学部再受験→合格したよ

44 :
その2人多分分かる。
まぁ4年制に拘らなくても専攻科・研究科まで行けば充分うまい人いるね。短大卒業した後、学部のディプロマ行くって人も中にはいるが。

45 :
入学式の日証明写真持ってくよね?

46 :
3センチ×3.5センチっておかしい!横長じゃないか!?

47 :
縦が3.5センチなんじゃない?
てか写真ってやっぱスーツ!?

48 :
学部ってなに??(´・ω・`)

49 :
>>47やっぱ縦が35ミリだよね?
自分は普段着で撮ったよ。スピード写真。
みんな写真屋なの?

50 :
>>48 学部は音楽学部の事。桐朋の4大ね。
>>49 大体縦のが長いよね?うちは写真屋だけど、スピードで良かったのか…orz。

51 :
写真屋のがいいよ。スピードだと拒否されちゃうかなぁ…でももう間に合わないし仙川に写真屋あるかな。
とりあえずスピードでいってみる。3×3.5って書き方だと縦が3センチなんだよね

52 :
サックスうまいのいる?

53 :
>>51 てか入学式の日に写真契印してもらわなくても4月中は平気だよ!!仙川に写真屋あっても混んでたらさ…
>>52 専攻が違うから分かんないや。

54 :
>>53サンクス
自分、弦だから管はわからんとです。うまいヒトいるといいね

55 :
>>54 いえいえ。てか弦なんだ!うち管だからオケのれないとなかなかお近付きになれない楽器だね笑。

56 :
そういや管にトランペットないけどオケどうすんだろ。寂しいな。

57 :
>>56 …マジで?てか人数とかって分かるの?

58 :
もともとの募集にペットがなかった気がする

59 :
うわ。マジだ。てかペットもないけどトロンボーンもない…オケの幅かなり狭くなるね。
あぁ明後日入学式か…

60 :
だってここは桐朋学園女子部門。
音大ではなく、教育大学の音楽専攻と同程度と考えておいたほうがいい。
桐朋学園音楽部門に属する大学とは違う。

61 :
早く新学期始まってほしいようなほしくないような

62 :
明日は晴れると良いなぁ。

63 :
明日は晴れると良いなぁ。

64 :
ほんと晴れてほしいね
仙川歩いてるとなんかみんなお洒落だよね
男はそうでもないけどさ

65 :
>>64 え、マジ?受験の時くらいしか行かなかったから分からない…明日はスーツだからいいけど…笑

66 :
私も明日入学します。
ちなみに音楽専攻で弦楽器です。
証明写真まだ撮ってないや。
サイズ違うの気付いてなかった。

67 :
>>66>>54…じゃないよね?管の人はいないのかな…
てか教職とる人いる??

68 :
違いますよ。
教職はとりません。
管の人試験の時にはいたような気が・・・。

69 :
弦で同じ事してる人がいるとかウケる!教職とる人少ないかな。大変そうだけど。
試験の時はいっぱいいたけど…入学するかは別って事かぁ。

70 :
本当ウケるw
でも管もちゃんといると思いますよ。
身体測定嫌だなぁ。

71 :
まぁね、あんまりいっぱいいてもアレだけど。複雑や。
健康診断って身長体重と…なんだろ?

72 :
何だろうね。
その二つだけだったりして…。学校まで2時間半もかかるよ。。

73 :
>>72 実家?一緒一緒!!うちは1時間くらいだなぁ。てか2時間半とか毎日大変だね…

74 :
聴力視力やレントゲンもやるんでない?
友達できるかなー不安!

75 :
実家だよ〜。
いずれ一人暮らしするつもりだけど最初から全部はきついからねw
私の友達普通の短大だけど長座体前屈とか握力、体脂肪率はかったらしいよ。
やだな〜。
ちなみに私も友達出来るか不安w

76 :
うちの友達は普通短大だけど血抜いたって…えぇ…!?
私受験の時友達作らなかったから知り合いほとんどいない!!超不安…>>74 >>75とは入ったら友達になれるかな(笑)

77 :
血も抜くの!?w
しかも私も受験の時友達作らなかったよ。
友達になれるさw
76は管だよね?

78 :
血とか抜いたら瀕死!!
うち管だよー。弦と出会えるかな(笑)

79 :
ピアノ〜♪
音楽専攻全員でどのくらいなんだろうね。

80 :
貧血なのにw
出会えるよ〜。
待ち合わせする?w

81 :
>>79はピアノか!!伴奏頼みたい(笑)
>>80 じゃあ待ち合わせしとく笑?分かったら凄くない?

82 :
私も伴奏頼みたいw
しときますか!!w
人込みに紛れてる中で
わかったら凄いね。
お昼とかどうするんだろ。

83 :
確かに!!お昼1人とかヤだよね…式は別にいいけど(笑)
やっぱりウチらこっそり待ち合わせ?(笑)

84 :
うんうん、
式一人なのは普通だけど
お昼は微妙…
待ち合わせする?w
親とか式おわったらどうすんだか。

85 :
うちの親式終わったらお仕事…まけるな貧乏!!
でもこんな事考えるのウチらくらいだから意外と分かるかもよ?(笑)

86 :
お仕事かぁ、大変だね。
うちも本当は仕事休めなかったらしいけど
母親だけ休んでくれたよ。
意外とわかるかw
びっくりだよね、見つけた瞬間w

87 :
え、お昼親と一緒じゃなくていいの…!?
てか式終わったら携帯でココきたらすぐ分かるんじゃない!?他の人に分かったら微妙に気まずいけど(笑)

88 :
親がいたら親も一緒に…w
分かりそうだけど確かにバレたら気まずいねw
う〜ん…
メール出来ればいいのにw

89 :
ひぃ!うちかなり邪魔じゃん!!(笑)
メールはさらせないしね…なんて事だ!!

90 :
全然邪魔じゃないよw
メール…ホットメールのなら載せても平気かなぁ。。

91 :
いろんな意味で大丈夫!!?(笑)
でも危なくない…?何かちょっとR系みたい(笑)

92 :
まぁ危なかったらやり直すからいいよw
メールに携帯アド書いといてくれたら携帯から
送るからお願いしまぁす。
本当R系みたいw
ってか大丈夫よw

93 :
よし、一応sageとこう(笑)
ここプチ過疎だから平気かな?

94 :
お〜ありがとw
きっと大丈夫w

95 :
あげちゃダメだよ!!(笑)
メールんとこにsageって書くのだよ!

96 :
あ〜!!自分であげてたとはorz

97 :
てか送った!!(笑)

98 :
ちょっと30分くらい待ってて!!w
今証明写真撮りにきてるw

99 :
てか証明写真こんな時間撮れんの!?うち明日入学式の帰りに撮る(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公立音高について語ってください。 (379)
■東京6音大◆芸大桐朋東京国立昭和武蔵野 (205)
【新校舎設立中】名古屋音楽大学【めいおんホール】 (721)
日本一のテノールって? (264)
【旋律】聴音できないヤシが集うスレ【和声】 (257)
音楽生の進路 (378)
--log9.info------------------
98期ってどんな感じ? (249)
【栃木】 神山雄一郎20周回 【大仏】 (942)
【餃子】宇都宮競輪場3【レモン牛R】 (917)
【競輪場】三重総合スレ1【選手】 (598)
【不動會】大塚健一郎グランプリへの道2 (752)
95期ってどんな感じ?2 (333)
【競輪】サテライト【場外】 Part3 (336)
【GP前に】焼酎と語ろう5【もう復活】 (525)
91期ってどんな感じ? (459)
【FTスレッド】 S級シリーズ Part5 【平開催】 (305)
【華麗に千切れて!!!】本日の千切れ選手3 (518)
【鉄板】 其の36 【不死鳥】 (798)
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等5 (699)
久留米競輪大予想2 (916)
競輪ブログってどう思う(関係者のブログ除く) (342)
【スペースナイト】小倉競輪場5【ミッドナイト】 (508)
--log55.com------------------
女性は女を恐れている
男嫌いの女性(特に女子学生)が増えている
貞操も守らない中古肉便器は女ではない
「女の方が強い・優れている説」を検証するスレ
個人の結婚・非婚に関するミクロ議論スレッド 7
専業主婦は時給に換算すると年収1200万らしいね
20代熟女30代ババア40代メスですらない
女は下等で汚らわしい生き物