1read 100read
2013年01月音楽系学校61: 桐朋学園音楽教室 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上野学園中高スレ PART2 (916)
東京音楽大学 (450)
○●音大生が受けるコンクール●○ (818)
和声って一体なんなの? (293)
上野学園中高スレ PART2 (916)
音大卒だけど勝ち組 (423)

桐朋学園音楽教室


1 :2007/03/02 〜 最終レス :2012/11/10
なかったからたててみたー。

2 :
いらね

3 :
いるいるいるいる。たてようと思ってた

4 :
わいくんの骨折

5 :
やっぱここの教室は小さいうちじゃないと入りづらいのかな?高校生から聴音等初めてやる人が入るところではないの??

6 :
まあ、一度教室に尋ねられては?

7 :
高校の音響も一応あるらしいよ。逆に簡単なんじゃない?

8 :
ここ出身の演奏家っていっぱいいるよね。

9 :
いるね〜。でも趣味の人も多いよね。聴ソルむずいし

10 :
>>4
それって弓くんのこと?
いつ、どこを骨折したのよ。

11 :
>>9 趣味で音楽するためにわざわざここの音教入る人なんて居るんだ!?桐朋入るためにバリバリやる人が行くもんだと思ってたー。

12 :
小さい人は趣味が多いよ

13 :
趣味というより習い事と言うほうがしっくり来る。

14 :
私は高校からここで初めて聴音やったけどついていけませんでした

15 :
土曜日の学ホはすごい匂い。
お母さんたち、気合はいりすぎ。
そして廊下で子供の練習見てるお母さん、本気で怖いw

16 :
中2のチェロって少ないよねー

17 :
>>16いるとしたら誰?

18 :
中3もぜんぜんいなかったんじゃない?
今度高校に入るチェロはおんきょう出身じゃないよね。

19 :
>>14
やっぱり難しいの…?具体的にはどんな感じでした?
それに桐朋ってちょっと閉鎖的な印象あるから、音教に問い合わせるのすら後込み…。

20 :
>>19
そんなの気にしてたら桐朋で生きてけないよ
っていうのは 若 干 冗談w
自分のことなんだから自分でなんとかしろ

21 :
>>20
…確かにそうだよね。分かってるつもりなんだけど、でもやっぱり入ってぜんぜん場違いというか、ついてけなかったら嫌じゃない?

22 :
実技さえ上手ければ無問題。
実技がイマイチ・聴ソルイマイチだと・・・肩身狭いかもね。

23 :
チェロうまい子って誰!?

24 :
m山さん

25 :
その子!?チェロコンクールで金賞とったって聞いたんだけど。

26 :
三年連続くらい銅とかだったからね。中2でバイオリンうまいのは和○井さん

27 :
和〇井さんが1番上手なの?

28 :
うち的にはね!尾○くんは地味なきがする

29 :
>>23
「誰?」って名前を特定するような質問は止めたら?
一応、子供の教室なんだから・・・。

30 :
そのとおり、子供の頃の実力なんてあてにならないんだから。

31 :
ならないならない。小さい頃からやってって上手いのは当たり前

32 :
みんななんの保証もない

33 :
実力の話じゃなくてさ、
誉めても誉めなくても、実名は子供の場合はやめとこうに賛成。

34 :
多感な年頃だからね。

35 :
いちばんRーしてそうなやつは?

36 :
男子中学生Vn三羽ガラスプラスふっくん
クラシック界のジャニーズ事務所だね

37 :
Yくんやオーくんは?

38 :
中学生ワンレッスン9000円はたかい[

39 :
三羽ガラス=YくんOくんGくん

40 :
三羽ガラスって何?OYGはRー覚えたかな?
G意外はもう覚えてそうだけど

41 :
おーくんに今日あった(^w^)彼ほんと小柄だ。エロいことには興味ないな

42 :
何で最近コメント少ないんだ?
てかみんな最低限学校行ってべんきょうしないと、取り返しつかないよ
うまいこはほとんど学校行ってないけど

43 :
和●井さんさんうまい。。
弓君とかよりよりよっぽど品のいいヴァイオリンだ

44 :


45 :
尾張くんVS和久井さん

46 :
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174033545260.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174033394194.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174033177790.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174032906338.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174032421470.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174030496695.jpg
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1174030171327.jpg

47 :
今年のオーケストラセミナー曲なにかな?ドボかエルガーのセレナーデがいいな(^w^)

48 :
何で書き込まないの?

49 :
今日、高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニストのコンサートがあるね〜

50 :
高嶋のバイオリン案内つまらん

51 :
昨日はコンサートでしたね

52 :
>45
名前そのままだしたらその人かわいそうです。

53 :
つか上手いっていってもまだ技術的な面だよね。。
音楽性がどうとかになるとみんなただ弾いてるように聞こえる
上手いと言われてる人も地味すぎてこの人のを聞きたいって言うなんかがないよねー
もしコンサートとかあってもいくきしないし

54 :
53に賛成
まだ小さいんだから仕方ないと想うし
もう少し大きくならないと(高校以上
本当の音楽はつくれないと想う。

55 :
だよね。今上手い人ってのは早期教育で親にやらされてる感は多かれ少なかれあるはずだからね。しかもまだ子どもだし

56 :
新井ひろえ先生ってばんばん生徒にやめられてるって本当?

57 :
なんでーー

58 :
新井ひろえって高校の先生?

59 :
新井先生の、その情報知りたい。
音教の生徒がやめてるの?それとも音高の生徒?

60 :
コンサートで忙しくてレッスンする時間がとれないだけじゃないかな?
大学でのレッスンも結構時間変更してるみたいだし。
良い先生なのに何かワケありのような実名カキコはよくないよ。

61 :
新井はRか

62 :
卒演の出演者はいつ決まるんですか

63 :
もう貼り出されてるんじゃん?

64 :
え。どこにですか?

65 :
オオトリは和久井さんがよかったきがする。やっぱりコンクールできまるんだね

66 :
和久井さん?別に誰でも良いですけど。
出るのだって大変なんじゃないんですか?

67 :
一昨年の12月に浜離宮の桐朋子供のためのの上位入賞者の演奏会行ったけど、その時に
小3(現在4、5年生)の女の子で ふく○ あさこさんが出てね、舞台に出てきた時には、幼い
感じで、弾けるのかな?と思ったら、弾き始めたら、これはすごい!! ば〜ん と一音目が力強くて
きれいなの、最後の方のダブル、ダブル、、、、、なんてとてもすごい! 技術も高度だしね、
音もきれいで上手だったよ。神奈川県の音楽コンクールでもグランプリとってるね、最近は
学生音こんで確か入選してるはず。2歳半から鈴木あくり先生についてたみたいだよ。上手だった。
桐朋の中でもそれこそトップの方だと思う。 これからどれぐらい伸びるか期待!!

68 :
おやおや。

69 :
卒演、ピアノは今回レベル低いんですか?

70 :
ふく○あさこってインパクト無かったかなー
自分が聴きに行ったときは。
桐朋のトップってゆうかあの年齢の中でのでしょ。

71 :
http://chiba.tm.land.to/upload/src/up0027.jpg

72 :
なんかでっかいバイオリンにしがみついてひいてて、かわいそうだなとしかおもわなかった

73 :
そーか、ふ○だあさこさんって あんなに上手でも同年代のトップでしかないのか、、でも 上手だったよね。
相当練習してるんだろうな、って思ったよ。平日は2−3時間、週末は5−10時間ぐらいは練習してる
きがするけどな。

74 :
平日2-3時間て少なくないですか?
4-5時間は出来ますよね?
でもやっぱり上手いのには変わらないけど
これからじゃないですかね。
まだ小さいんだし。

75 :
73ですが、、 平日2−3時間で少ない、、、、、、、、、 あ〜 うちは平日一時間、週末一時間〜2時間
でも週末は0時間のことも多いので、週に5〜8時間の練習だす。もちろん趣味レベルです。
ま、一応 そこそこ楽しんで弾いているので、これで良し、、、
うちは4〜5時間なんて絶対に無理、、なので一生趣味だす。

76 :
74です。趣味の方なら全然良いと思いますよ??
趣味で毎日一応やるという前提でやってるのはすごいと思います。
自分は本気でやっていますが楽しむのが一番大切だと思います。
やっぱり学校行ってると平日の練習は辛いですけどね。眠いです。疲れて←


77 :
73です。今日は珍しく一時間20分の練習をしてしまった。音階、カイザー、セヴシック、曲だす。
ま、亀の歩みでぼちぼち頑張ります。でも 本音は小学高学年でかなり上手な演奏をしてくれると
うれしいな! 76さんもがんばろ〜ね。

78 :
76です
頑張りましょうね-笑
曲なんなんですか??

79 :
最近スレすくね^^
みなもかこーよww

80 :
桐朋の子って聴音が凄くできるイメージがあるんですが、
幼児はどんなソルフェ授業なのかな?絶対音感みんな付くんでしょうか?
子供に体験行かせようかと思っています。

81 :
>>80
絶対音感なんて言ってる時点で他親とズレまくりだよ。
桐朋では、もう30年も40年も前に、絶対音感をつけよう教育から相対音感も大事にしよう教育に変わってる。
月謝知ってる?

82 :
知りません。ソルフェとピアノレッスンで月謝はいくら位なんですか?
相対の方も大事にしてくれるっていいですね。ただピアノの場合相対の子
は各調がドレミにきこえて弾く時ややっこしくないでしょうか?

83 :
まぁまぁ難しいですね
月謝かなり高いですよ?
やばいですよ?
がんばってください

84 :
誰か卒業演奏会行く人いるー?

85 :
>>82
月謝は年齢やクラスでかなり違うけど幼児ならピアノとソルフェで2〜3万じゃないかなあ。
相対音感と移動ドをごっちゃにしてないか?
ピアノちゃんと練習してたら間違いなく固定ドにしかならないよ(各調がドレミには聞こえない)

86 :
移動ドショウホウってかなり難しいよね^^

87 :
今日だれがいちばんいまかった?

88 :
みんな上手かったとおもうyo
youどうおもう?

89 :
何か一人だけ違うオーラ感じたのはWさんかな

90 :
ドレスがすごかった。。。
でもみんな上手いよ。。。
あれに出るのだって大変なんだろうに。。。

91 :
てかイニシャルがW、2人いたよね

92 :
一人めっちゃおばさんぽいひとがいた

93 :
おばさんぽい人?
ピアノ?ヴァイオリン?チェロ?
Wって2人もいる?

94 :
ヴァイオリンでwが2人・・・
いましたね。

95 :
おばさんポイのも印象強かったのも両方W
どっちがどっちだか分かるよね?

96 :
おばさんポイのも印象強かったのもプロコ ?

97 :
ううん。二人いたじゃん?それのどちらかがおばさんぽくてどちらかがが印象つよかったてこと。二つは別人

98 :
かわいいこいたね^^

99 :
だれ?男の子?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エリザベト音楽大学2 (756)
◆茨城県立取手松陽高校◆ (365)
どうしても言いたかったこと (304)
ヤマハ音楽院を救え (580)
■■音楽大学の教育学部は馬鹿扱いされる■■ (300)
セクハラ (244)
--log9.info------------------
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】 (758)
[上級者向け]Sleipnir[タグブラウザ] (315)
【ヤフー】混同しないで!!【ソフトバンクBB】 (734)
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1 (225)
海獺vsかもちゃんず 管理者・CU係に物申す (391)
おもしろいと思ったサイトを紹介するスレ (522)
【2ch】人権擁護法案【閉鎖!?】 (224)
インターネットでできる面白いことを教えあおう! (332)
eo64エア (220)
EVEonline 招待希望スレ (260)
スタビに代わるR系について (443)
これからはFirefoxの時代だ (692)
このサイト、怖いんですが‥。 (435)
面白いサイト募集 (261)
ネット初心者だった頃について語りましょう (215)
巨RネットアイドルMIMIを呼ぼうV (447)
--log55.com------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.52534■■
Fateシリーズ最新作がSwitch版独占で販売決定
■■速報@ゲーハー板 ver.52535■■
■■速報@ゲーハー板 ver.52536■■
■■速報@ゲーハー板 ver.52536■■
オプーナ隔離スレ73 無双OPOONA3 ultimate
メガドラミニ ユーザー感想スレ Part.8
【悲報】switchがあの『プレイステーション3』の国内販売台数を抜き去ることが確定してしまう