1read 100read
2013年01月ミステリー18: 好みに合いそうなミステリを紹介しあうスレ14 (605) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スティーヴン・ハンターPartV (351)
このミステリーがすごい!2013【感想戦】 (696)
【ナニワ】海堂尊・6【モンスター】 (555)
【浅見光彦】内田康夫☆5【岡部警部】 (814)
☆桐野夏生・新津きよみ・小池真理子☆ (239)
ミステリーイベント総合・避難所 (228)

好みに合いそうなミステリを紹介しあうスレ14


1 :2012/07/10 〜 最終レス :2013/01/14
質問者が書いた好みの作品に合わせて、気に入りそうな作品を紹介するスレの第14弾
 (例)
 Q
 「エジプト十字架」「Xの悲劇」「Yの悲劇」が好きです。
 クイーン初期のようにばりばりの論理のアクロバットが楽しめるミステリないですか?
 A
 有栖川有栖の「月光ゲーム」や「孤島パズル」なんてどうよ。
前スレ
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1324896852/

2 :
過去スレ
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1086647549/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1114456210/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1136650794/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 4
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1150982444/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1172934386/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1204553584/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1221616245/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1241518748/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255611277/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1289020413/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1292837342/
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1310863185/


3 :
他の参考スレ
初心者もミステリーの世界に入りたい!【第6夜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1287226150/
思い出せないタイトル質問スレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1288406508/
マジで「やられた!」ミステリ 第二十一巻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1320484019/
【密室】クローズドサークル【恐怖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1287779221/
1957〜1987年あたりの本格ミステリ作家達 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1285335223/
めちゃくちゃ怖い小説7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284523825/


4 :
〜よくある質問〜
Q:ユーモアミステリでお薦め教えて
A:倉知淳・東川篤哉の作品全部
  黒崎緑「しゃべくり探偵」「しゃべくり探偵の四季」
  東野圭吾「名探偵の掟」「超・殺人事件」
Q:人が死なないミステリ(=日常の謎)でお薦め教えて
A:北村薫「空飛ぶ馬」「夜の蝉」「秋の花」
  加納朋子「ななつのこ」「魔法飛行」「ガラスの麒麟」
  光原百合「時計を忘れて森へ行こう」「十八の夏」「最後の願い」
  倉知淳「幻獣遁走曲」「猫丸先輩の推測」「猫丸先輩の空論」
  米澤穂信の古典部シリーズ


5 :
いちおつ

6 :
死体が本当に空を飛ぶミステリーはありますかえ

7 :
>>6
島田荘司「疾走する死者」

8 :
>>6
怪しいけど
歌野晶午「安達ヶ原の鬼密室」

9 :
>>6
メル欄とかどうよ

10 :
>>6
島田荘司に多いような気がする
「暗闇坂の人喰いの木」とか「北の夕鶴2/3の殺人」とか

11 :
>>8
そんな部分あった?

12 :
本格物が好みですが、ホラーやSFもいけます。
気に入った作家さんのを重点的に読んできたんですが、自分で発掘するのも限界が・・・
お前だったらこれ気に入るんじゃね?ってのを紹介してもらえると嬉しいです。
条件付きですが・・・よろしくお願いします。

外せない条件【文庫本】

・ほとんどの作品を読んでいる好きな作家さん(敬称略)
有栖川有栖、島田荘司、中山七里、法月綸太郎、西澤保彦、貴志祐介、綾辻行人、我孫子武丸、歌野晶午
伊坂幸太郎、倉知淳、東川篤哉、城平京、歌野晶午、米澤穂信、黒崎緑
・数作しか読んでないけどいいなと思った作家さんとその作品(敬称略)
天祢涼「キョウカンカク」、七河迦南「七つの海を照らす星」 、川崎草志「長い腕」
・あまり好みでなかった作家さんとその作品(敬称略)
麻耶雄嵩「隻眼の少女」、真梨幸子何冊か、三津田信三何冊か、深水黎一郎「五声のリチェルカーレ」

13 :
>>12
文庫版が図書館にあるか分からんが
依井貴裕「夜想曲」

14 :
>>12
北山猛邦の城シリーズなどはいかがでしょうか?

15 :
>>12
東野あたりは読まないのかな?
ガリレオシリーズとかなんだかんだでいい作品あるけど
新進作家では個人的には梓崎優の「叫びと祈り」をオススメしたい
七河の「アルバトロスは羽ばたかない」は読んだのかな?
前作読んだならこれも合わせて読むといいかも

16 :
ゴメン
「叫びと祈り」「アルバトロス〜」は文庫化されてなかった
代わりに乙一とかどうかな?
梓崎優は「放課後探偵団」にも描いてるからよかったらそちらでチェックを

17 :
>>12
なんだろうもう一言二言好みについてあるとよかったと思う。
とりあえず「すべてがFになる」を勧めておく。

18 :
>>12
初野晴「退出ゲーム」
都筑道夫「退職刑事」
泡坂妻夫「亜愛一郎の狼狽」
柄刀一「ペガサスと一角獣薬局」
平石貴樹「だれもがポオを愛していた」

19 :
雫井脩介さんのクローズドノートが好きなんですけども
似たような感情を持てそうなタイトルはあります?
良かったらオススメお願いします。

20 :
>>19
貫井徳郎「明日の空」とかいかがでしょう?

21 :
高村薫「黄金を抱いて翔べ」、真保裕一「奪取」などのように、
何か大きなことを企てるような作品はほかにありますか?

22 :
>>4に載ってるモノを見つけては読んでいて、特に烏賊川市シリーズ、猫丸先輩シリーズがお気に入りです。
他にこういった変わった人物が出てくるシリーズ作品はありますか?
できれば文庫本でお願いします。

参考になるかわかりませんが、今まで読んだ中でも特に
「過ぎ行く風はみどり色」
泡坂妻夫「しあわせの書」
が好きです。

23 :
>>21
垣根涼介「ワイルドソウル」
>>22
北山猛邦
引きこもり探偵音野順シリーズ

24 :
本格的な推理小説よりも、少し宙を浮いているような、
一歩ずれているような世界観の推理小説が好きです。
例えば、伊坂幸太郎の「オーデュボンの祈り」とか、
荻原浩の「さよならバースデイ」とか。
何か良い小説はありますか?

25 :
>>20
ありがとうございます
でももう読んでしまっていて
好きな作家をあげればわかりやすいでしょうか?
多島斗志之、貫井徳郎、加納朋子、貴志祐介、北森鴻さんが特に好きです。
先ほどの条件には合わなくても、この作家が好きならこちらも・・・といった感じのがあれば紹介よろしくお願いします。

26 :
>>24
SF入ってしまうけど「星を継ぐもの」ジェイムズ・P・ホーガン

27 :
ホワイダニットのミステリでおすすめがありましたらご紹介ください。
できれば、
・あまり重くない内容で、
・本格ミステリでなく、
・国内作家で
・有名な作品で
・あまり古くない小説
だと嬉しいです。。。
要望が多くて申し訳ありませんが、ご紹介宜しくお願い致します。

28 :
>>23
調べてみましたがおもしろそうですね、ありがとうございます!

29 :
>>25
北村薫とかいかがでしょうか?
覆面作家シリーズとか時の三部作とか
あとは若竹七海、近藤史恵、倉知淳あたりなんか
挙げた作家に近い気がします

30 :
>>21
企てるレベルがやや小規模かもしれんが、岡嶋二人「あした天気にしておくれ」「99%の誘拐」
>>22
殊能将之の石動戯作シリーズはどうかな
ギャグの度合いは>>4に比べるとまあ抑え目ではあるが
>>24
ミステリじゃないけど、そういった感じの小説ということで、森見登美彦「四畳半神話体系」「夜は短し恋せよ乙女」あたりを勧めてみる
>>27
「日常の謎」で検索してみるといいんじゃないかな

31 :
>>27
よく見たら、>>4に「日常の謎」について書いてあるわ
この辺読んでみたらどうかな

32 :
>>30
ありがとうございます!
日常の謎はなんとなく読んでいなかったので、この機会にいくつか読んでみたいと思います。

33 :
>>22
井上夢人の風が吹いたら桶屋が儲かる

34 :
シリーズ物だったかすまん

35 :
タルムード司令が出てくる作品を教えてください

36 :
>>22です。意見ありがとうございます。
>>30
たしかハサミ男の作者でしたか。
そのイメージが強くて他の作品はチェックしてませんでした!
探して読んでみたいと思います!
>>33
シリーズ作品ではないようですが、調べてみましたら短編集でおもしろそうですね!
こちらも探してみます!

37 :
ガリレオみたいな科学や数学を取り入れて謎解きしてる
ミステリー小説って他にありますか?

38 :
>>37
綾辻行人の殺人方程式シリーズ

39 :
>>37
どこかで聞いたことあるような小ネタ満載だけど、
柄刀一の天才・天地龍之介シリーズとか。

40 :
>>29
ありがとうございます
知らない人が多いですけども、少し興味もって調べてみます

41 :
>>37
森博嗣はデビュー当時「理系ミステリ」とか言われてた気がする
好みに合うかは保証できないが、「すべてがFになる」でも読んでみたら?

42 :
貫井徳郎「被害者は誰?」みたなのもっとない??

43 :
>>42
パットマガーなんかどう?

44 :
>>42
名探偵の掟

45 :
犯人視点で話が進む奴で面白いのおせーて

46 :
>>45
「ハサミ男」

47 :
>>45
我孫子武丸「殺戮にいたる病」

48 :
>>45
石持浅海「扉は閉ざされたまま」

49 :
>>46
それなんてネタバレ?

50 :
>>49
ネタバレか?

51 :
ネタバレでもないか

52 :
>>45
「倒叙」でググれ、話はそれからだ

53 :
動物園が舞台のミステリってありませんか?
国内外を問いません。
教えてください

54 :
>>53
有栖川有栖「動物園の暗号」

55 :
>>53
霧舎巧「動物園の密室」
倉知淳「カラスの動物園」
似鳥鶏「午後からはワニ日和」
クロフツ「フレンチ警部と毒蛇の謎」

56 :
東野の十字屋敷のピエロのような
事件が解決したようで実は真犯人は別にいて裏で糸ひいてた
みたいな作品ありますか?

57 :
>>56
京極夏彦「絡新婦の理」

58 :
>>56
「白夜行」「幻夜」

59 :
長岡弘樹に近い作風の小説ありますか?
短編でも長編でも構いません。
よろしくお願いします。

60 :
綾辻の黒猫館や島田荘司のネジ式、目眩みたいな
謎を解いてくのはありますか?

61 :
具体的な著者名や作品名を挙げてくれるのはいいけど
その特徴を(ネタバレにならない範囲で)自分の言葉で書いてくれないかな
じゃないと求めるものがわかりにくいし、人によってブレが大きくなると思うんだが

62 :
>>60
古典だけど高木彬光「人形はなぜ殺される」。
あとはホラーミステリーだと道尾雄介「背の眼」。

63 :
>>61
何様のつもりだ?
検索して調べりゃいいだろ。


64 :
どんだけ的外れなんだよ
本読め本

65 :
>>61
読んでないなら答えなくていいのでは?60は2つ、3つ上げてるんだから読んでるなら傾向わかるだろう。
俺は読んでないから答えない。

66 :
>>62
ありがとう
読んでみます

67 :
>>61は答える側の意見か。
質問側と勘違いしてた。
俺も読んでないなら別に教えなくていいと思うぞ。

68 :
綾辻行人の迷路館の殺人のワープロみたいなその時代らしい物がトリックになってる作品ってありますかね?

69 :
我孫子武丸の殺戮にいたる病みたいなグロいのお願いします
前スレで教えていただいた平山夢明さんのダイナーと独白する・・・は読ませていただきました

70 :
ダイナーより独白よりミサイルマンだろうに

71 :
平山は他人事が一番とっつきやすいかな?って思う。
ソウシリーズとかファニーゲームの影響が強いけど独白とかに
比べると読みやすいと思う。

72 :
今まで手を出した事ないんだけど
ハードボイルドやノワール系で「これ読んで駄目ならそっちに向いてない」
っていうような作品を教えて

73 :
>>68
岡嶋二人「99%の誘拐」
当時のハイテク最先端がどんなもんだったかよくわかる。
あと、同じく岡嶋二人で、「あした天気にしておくれ」も。
>>69
綾辻行人「殺人鬼」「殺人鬼U」
>>72
ハードボイルドなら海外御三家=ハメット、チャンドラー、ロス・マクドナルド
国内ハードボイルドなら原寮「そして夜は甦る」「私が殺した少女」
ノワールだと馳星周「不夜城」とか

74 :
>>68
アプルビイの事件簿。今じゃ当たり前に使われてるから逆にびっくりだけど

75 :
>>70 >>71 >>73
有難うございます

76 :
>>74
>>73
ありがどうございます。
99%の誘拐は読んだことがあるので、あした天気にしておくれとアプルビイの事件簿を読んでみます。

77 :
ロジカルで一撃もすごい物ってありませんか?
綾辻と有栖川が合わさったような感じのが読みたいです

78 :
分身に似たような本あったら教えてください。
分身好きならこれもおすすめって物でもいいです。お願いします。

79 :
伏線が多く終盤にかけて読む手がとまらないようなものを探しています
新旧、ハード文庫問いません
おすすめありましたらお願いします
好きな作品
貴志祐介「天使の囀り」
貫井徳郎「慟哭」
米澤穂信「儚い羊たちの祝宴」
薬丸岳「天使のナイフ」

80 :
>>78
『文珍でえっせー』

81 :
ごく最近の作品でハウダニットが秀逸なのを頼む(ここ二、三年でたのむ)

82 :
>>77
三津田信三「首無しの如き祟るもの」

83 :
>>81
梓崎優「叫びと祈り」(特に最初の話がおすすめ)

84 :
ホワイダニットと勘違いしてた。すまん

85 :
>>79
雫井脩介「火の粉」
横山秀夫「ルパンの消息」
吉田修一「パレード」
道尾秀介「龍神の雨」

86 :
>>85
4作もおすすめありがとうございます
「火の粉」が既読だったので他3作読んでみます
横山さんも好きなので楽しみです

87 :
>>77
依井貴裕「歳時記」「夜想曲」

88 :
>>82>>87
ありがとうございます
依井貴裕読んだことないので買ってみます

89 :
ホテルが舞台でおすすめの本教えてください。
マスカレードホテルは見ました。これより面白ければ最高です。

90 :
>>89
柴田よしき「淑女の休日」
比較はわからん

91 :
犯人の方が探偵役より一枚二枚も上手な小説を探してます
探偵役がドヤ顔で自分の推理を云い得終えるが、犯人が「で?」って逆にその推理を論破するのが好きです

92 :
>>89
森村誠一「高層の死角」
まあ、東野より面白いってことはないと思うが、いちおう挙げとく

93 :
>>91
殊能将之「黒い仏」

94 :
「黒い仏」は犯人が頭いいとかじゃなくてもう次元が違うというか…

95 :
「黒い仏」も>>91の希望を満たしてるけど、どうせ殊能将之なら「鏡の中は日曜日」の方がぴったりかも。

96 :
同意

97 :
>>90>>92
ありがとうございました。チェックしてみます!

98 :
>>91
エラリー・クイーン「ギリシャ棺の謎」

99 :
>>91
高木彬光 人形はなぜ殺される
カーター 赤後家の殺人
島田荘司 死者が飲む水

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1行ずつミステリー小説を作って行くスレッド3 (605)
ミステリーイベント総合・避難所 (228)
【ナニワ】海堂尊・6【モンスター】 (555)
□■奥田英朗■□part4 (714)
好みに合いそうなミステリを紹介しあうスレ14 (605)
大津市皇子中学校いじめ問題の謎 (458)
--log9.info------------------
ヨスガノソラ アニメ化決定! (388)
【MF】R王子と笑わない猫【カントク】 (414)
【ねぷねぷ】神次元ゲイム ネプテューヌ【超次元】 (305)
ちはやふる 3首目 (550)
神様はじめました (530)
Rozen Maiden ローゼンメイデン総合 831 (563)
魔R秘剣帖 TVアニメ化決定! (266)
【しまぶー】トリコアニメ化決定!【大勝利】 (638)
貧乏神が! (427)
ココロコネクト (788)
【ノイタミナ】フラクタル【ヤマカン岡田東】 (837)
まおゆう魔王勇者  (237)
革命機ヴァルヴレイヴ (332)
【TV決】いきなりはっぴぃベル第一週目の月曜日 (814)
Girls'Work -ガールズワーク- アニメ化 (247)
【大河アニメ】刀語 2【毎月1話・全12巻】 (324)
--log55.com------------------
【PS4/PS Vita】ホットライン マイアミ Part1
【DS】ポケモン+ノブナガの野望 Part6
new3DS専用ソフト妄想スレ
【DS】降魔霊符伝イヅナ総合 31【参が心配で毛が】
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1785喰目
★ぷよぷよ晒しスレ総合5
★【PS Vita】地球防衛軍2 PORTABLE V2 part1
【3DS】マリオスポーツ スーパースターズ Part3