1read 100read
2013年01月ラグビー42: 日本大学ラグビー部2 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本代表のSOを考える (450)
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ52◇◇ (568)
Big Heart☆NECグリーンロケッツ 4発目☆上昇せよ! (966)
【松尾?元木?】明治大学ラグビー部144【それとも?】 (429)
【赤い旋風】帝京大学ラグビー部【全国制覇】 (770)
【2011】ラグビーワールドカップスレ☆13【NZ】 (765)

日本大学ラグビー部2


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/01/11
日本大学 ラグビー部公式HP 日本大学保健体育審議会
http://www.nu-rugger.com/
日本大学 校友会スポーツ振興特別委員会HP
http://www.nichidai-sports.jp/index.html
インターネットさくら組 掲示板 (応援掲示板)
http://www.sakuragumi.com/clubhouse/bb/
関東ラグビーフットボール協会
http://www.rugby.or.jp/
関東協会 試合日程/結果速報(i-mode版)
http://www.rugby.or.jp/i/
日本協会 関東大学リーグ戦1部 (試合予定/結果/メンバーUP)
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule2402.html
熱闘!関東大学ラグビー・リーグ戦 (リーグ戦のネ申)
新(2012〜):http://blog.goo.ne.jp/worldjazz
旧(〜2011):http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
Rugby Lounge LIVE BBS 2 (大学ラグビー専用の試合経過・結果速報専用の掲示板)
http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live2
前スレ
日本大学ラグビー部
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1321671137/

2 :
日本大学 公式ツィッター (試合経過の速報など)
http://twitter.com/#!/Hurricanes_NU
加藤哲学 ツィッター (加藤HCの発言)
http://twitter.com/#!/katoutetsugaku
川松真一朗コーチ ブログ 「日に日に新たに!!」
http://ameblo.jp/kawamatsushin16/

3 :
タイトル
・関東大学ラグビーリーグ戦優勝 3回 (1976、1977、1985)
・関東大学ラグビー対抗戦優勝 2回 (1955、1960)
・全国大学ラグビーフットボール選手権大会 出場15回
 最高ベスト4(1965、1976、1995、1997)
・日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会(日本選手権の前身)準優勝 1回(1960)

4 :
ここ30年の日大ラグビー部監督および成績 一覧
1983 重田勇夫 2位 大学選手権1回戦
1984 重田勇夫 3位
1985 重田勇夫 1位
1986 重田勇夫 6位
1987 奥島康孝 8位
1988 奥島康孝 6位
1989 奥島康孝 5位
1990 山口秀一 3位
1991 山口秀一 6位
1992 山口秀一 9位 最下位で二部へ
1993 阿多和弘 →→ 一部へ復帰
1994 阿多和弘 5位 大学選手権1回戦
1995 阿多和弘 4位 大学選手権ベスト4
1996 阿多和弘 3位 大学選手権ベスト8
1997 阿多和弘 2位 大学選手権ベスト4
1998 阿多和弘 4位 大学選手権ベスト8
1999 阿多和弘 3位 大学選手権ベスト8
2000 阿多和弘 4位 大学選手権1回戦
2001 阿多和弘 4位 大学選手権1回戦
2002 阿多和弘 7位
2003 小出哲雄 5位 大学選手権1回戦
2004 重田勇夫 4位 大学選手権1回戦
2005 重田勇夫 6位
2006 重田勇夫 8位 最下位(不祥事)で二部へ
2007 重田勇夫 →→ 一部へ復帰
2008 重田勇夫 4位 大学選手権1回戦
2009 加藤尋久 8位 最下位
2010 加藤尋久 6位
2011 加藤尋久 6位
2012 加藤尋久?位

5 :
日大スレはこれまで番号を振ってこなかったのですが、
下記のようにスレタイが重複したりスレの連続性が分かりにくいので、
本スレよりスレタイにナンバーを入れさせていただきました。
ここ数年の過去スレ まとめ
前スレ
日本大学ラグビー部
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1321671137/
前々スレ
【櫻門健児】日本大学ラグビー部【原点創造】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1296826136/
前々々スレ
【全敗】日本大学ラグビー部【リベンジ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1260451579/
前々々々スレ
日本大学ラグビー部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1237716679/

6 :

======== 以上、テンプレおわり ========

7 :
>>5
だったら2じゃなくて5じゃないの?

8 :
今年の当面の目標は、相手関係から言って大学選手権で2勝することか
来季は大学選手権出場が目標ではなく、リーグ戦制覇、そして国立を本気で狙うことになる
熱闘ブログには、リーグ戦で一番魅力あるアタックをする大学と評されてるし
いや〜いいチームになったもんだ

9 :
ペリカンが目の上のたんこぶだな

10 :
>>9
潰すか 大学自体をw

11 :
>>9-10
まりすまし乙

12 :
正 なりすまし

13 :
まりすまし
ニヤけたわ

14 :
みんな
まりすましに注意しよう
ひさびさにコーヒー噴いた
即座に訂正したところがまた・・・

15 :

972 :名無し for all, all for 名無し:2012/11/02(金) 14:50:32.92 ID:FJVRm1mm
スタンドの応援時の「のぼり」、あれイラネ
箱根駅伝とかで使うのはわかるけが、ラグビーのスタンドの応援席であんな旗揚げてるの日大だけ
試合前後の受付とかで使う程度にしてくれ
みっともない

973 :名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 05:21:50.82 ID:iOuEiIWZ
>>972
確かにあれは要らないな。
法政や中央はもとより、流経、東海、大東、拓大もやってない。
この後の2試合は秩父宮でテレビ中継もあるから止めて欲しいな。
あと、タオルもいいけど配るなら旗がいいな。

16 :
*流海日拓中法大関
流*…○○○○○…
海…*○○…○○○
日●●*○○……○
拓●●●*……○○
中●…●…*●○○
法●●……○*○○
大●●…●●●*…
関…●●●●●…*

17 :
前スレで やるか って言った奴 ワロス

18 :
いきがってたなw
馬鹿にされてるとも知らずにw

19 :
大東戦 メンバー表来た http://www.rugby-japan.jp/national/score/member6929.html
1  庵奥翔太
2  小谷陽平
3  高信貴
4  舘山博樹
5  キテ
6  外園渉
7  大窪遥
8  高橋優一郎
9  小川高廣
10 下地大朋
11 瀧水祥太
12 徳留颯也
13 マイケル
14 早川匠音
15 冨樫玄
16 吉田健人
17 小林透
18 小川敦也
19 辻悠
20 小宮山大地
21 高橋博也
22 及川豊
こっちはいつも通りのスタメン
大東はもう負けられんから、両外人リザーブで入れてきた

20 :
土曜はJスポで生放送あるから勝ちゲームとしてもみっともない試合したらいけないぞ
「リーグ戦に日大あり」をアピールするには大東は都合のよい相手に思う

21 :
大東の故障外人二人は入替戦のために少しだけ馴らす意味での途中出場だから膝下へのタックルはやめてくれ。赤ちゃんのように優しく接してくれ、頼んだぞ
二人が出る頃には大差がついてるんだからさ

22 :
FWは5番、BKは13番を軸に行け!

23 :
やるかー(大爆笑)

24 :
堀口はどこに行ったの?

25 :
J-Sports中継きた
残り2試合とも中継あるのはうれしいね
>>23
コーヒー吹いたw

26 :
大東は次戦見据えてメンバーほぼBだが

27 :
なかなかいいチームだね
もう少しチーム全体に力強さが備わってくればさらに良くなる

28 :
70点はいけるね、頑張れ

29 :
タトゥー入れてる選手いるけどいいのか?
外人だからいいのか?
少人数だからいいのか?

30 :
トンガ人はどの選手も入れ墨彫ってるよ

31 :
秩父宮での試合で1年生大量投入で、経験積ませることを優先した加藤HC
まぁわかるけど、3位争いで法政との得失点差考えたら・・・どうかな

32 :
大東、攻め込んでからのミスが多い
助かってる

33 :
>>31
法政に勝てば問題ないだろw

34 :
互いに球を動かす意識があってナイスゲームでした
時間経つのが早く感じたよ

35 :
日大47−5大東
後半は来季を見据えて、メンバーチェンジの嵐
大東はBチームの噛ませ犬にもならなかったw

36 :
>>30
文化だからな

37 :
Bの大東相手に、フルメンで47−5じゃ法政に勝つなんて無理。
後半大東に留学生が入ってからは、互角。
4勝3敗で4位が妥当でしょう。

38 :
日大47-5大東
日大BK陣、展開ラグビーが活きた試合
小川のすごさ
キックの精度、集中力

39 :
まずラインアウトが酷い
相手に読まれるとかの話じゃなく、ちゃんと跳べてないのすら何回かあった
あとディフェンスが高い・腰がひけてる・手で行きすぎ
テンポよく攻められたら ボコボコやられる
小川の個人技が起点になることが多く、他の選手はなかなかゲイン出来なかった
1年生が多いとは言え、上を目指すならもっと頑張ってほしい

40 :
>>37
巣に帰れよw
関東対策でも練ってろ

41 :
>>39
相手が高さが無かったから助かってたな
後半大東の両外人投入後は、特にひどかった

42 :
>>40
冷静になれよ、強くなったつもりなの?勘違いしない方がいい。
選手権で全敗しちゃうよ、今のままじゃ。

43 :
>>42
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

44 :
大学日本

45 :
バックスタンドから見てて大きい旗はかっこ良かったよ。

46 :
大東の外人が最初から出てたらFW戦で押されるがBKでは有利に立ち接戦でなんとか逃げ切る展開だっただろうな マァ全国では勝てないね

47 :
人生に"たられば"無しw

48 :
ところで堀口どうしたの?

49 :
日大、4季ぶり大学選手権!/関東リーグ戦
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121111/uni12111105030000-n1.html
日大4季ぶり選手権決定もヘッドコーチ激怒
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/11/11/kiji/K20121111004527220.html
日大は選手権行き決定も指揮官は辛口
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=103293&page=1

50 :
いいね
全然満足してないところが

51 :
大東相手に昨日のラグビーなら、とても選手権云々言えるレベルじゃない。
首脳陣が怒ってどうにかなるものか?法政に勝てるのかよ。

52 :
>>49
川松真一郎ってテレ朝を辞めたのか

53 :
取材時
http://www.nu-rugger.com/2012syuzai.html

大学スポーツチャンネル http://cs-park.jp/column/
■コラム No.348 【大学ラグビー注目選手特集】マイケル・バー・トロケ(日本大学2年) [2012年11月07日]
http://cs-park.jp/column/detail/id/348
「父の背中を追いかけて」
■コラム No.351 【大学ラグビー注目選手特集】小川高廣(日本大学4年) [2012年11月09日]
http://cs-park.jp/column/detail/id/351
「ヒガシの控えから大黒柱へ」
こんなの読んだら、なんか泣けてきたわ・・・ (´;ω;`)ブワッ
頑張って欲しい!

54 :
ブワッとか、やめろ(笑)
お前が美女なら許す

55 :
お前が非イケメンならここから出てけ!

56 :
大学選手権
グループA
対抗戦1位 11・4現在帝京
関西A3位 11・4現在関学
リーグ4位 ここは地獄
対抗戦5位 11・4現在慶大

グループD
対抗戦2位  11・4現在明大
関西A2位  11・4現在立命
リーグ3位  ここがいいw
地区代表校  東北学院・福岡工大・(朝日大・環太平洋大の勝者)によるリーグ戦勝者
何としても法大に勝たないと、小川の野望が画餅になる

57 :
さあ  困った
11月25日(日)
関東大学ラグビー リーグ戦グループ
12:00 秩父宮ラグビー場
日本大学vs法政大学
第41回関東大学アメリカンフットボール選手権
13:00 横浜
Aブロック1位 Bブロック1位
日本大学PHOENIXvs法政大学TOMAHAWKS

58 :
やっぱハマスタの応援団が圧倒するだろうな
秩父宮は12/9の選手権でいいやw
で、翌週は甲子園と・・・

59 :
法政に勝ち3位になると信じて、12/16の東大阪(花園)に宿を取りました
福岡は・・・さすがに遠い
===大学選手権日程表===
[3位なら]
第1戦 12/09(日)12:00 対抗2位 秩父宮
第2戦 12/16(日)12:00 関西2位 近鉄花園 ←☆
第3戦 12/23(日)14:00 1st.勝者 福岡レベスタ
[4位なら]
第1戦 12/09(日)14:00 対抗1位 秩父宮
第2戦 12/16(日)12:00 関西3位 福岡レベスタ
第3戦 12/23(日)12:00 対抗5位 熊谷
[5位なら]
第1戦 12/09(日)14:00 対抗3位 仙台ユアスタ
第2戦 12/16(日)14:00 リーグ1位 熊谷
第3戦 12/23(日)12:00 関西4位 福岡レベスタ

60 :
だから?・・・

61 :
>>60
まーたお前かw
巣にお帰りくださいw

62 :
>>59
16日は甲子園ボウルでしょうが!

63 :
いつ堀口は戻ってくるの?

64 :
受験生が大学を選択する際、単なるイメージや表面的な偏差値よりも、就職の良さや大学の将来性を考えたほうがいい。
不景気で就職が厳しい中、同じようなレベルならOBの多い大学のほうが就職は有利だ。社会に出てからも同窓が多いことはメリットも多い。
また、男女比も考慮に入れたほうがいい。早稲田、慶応、明治、法政、中央は女子が30%台なのに対し、
上智、立教、学習院は50%を超えている。青山学院は5割弱だが、今年文系学部の渋谷回帰が進むと、女子の比率は5割を超えるだろう。
女子が多いとキャンパスは華やかだが、OBの力は弱くなり、大学の社会における存在感は小さくなる。
女子の多い大学は、総じて公務員試験や難関資格の実績が悪い。
かつては高偏差値を誇った津田塾や東京女子大と同じように、凋落していくことが予想される。
さらに、女子受験生にとっても女子が多い大学が良いとは限らない。
大学内に女子が多くなりすぎると、男子は萎縮し、弱々しくなる。元気のない男子は就職でも苦戦する。
結果的に大学の評価は低くなる。
実績が伴わずにイメージが先行し、首都圏の女子受験生の人気と小規模で高偏差値を維持してきた大学は、
人気がなくなると凋落は早い。

65 :
3位通過で16日は花園→甲子園ボウルが可能に。アウェーの先例をオール日大でぶっ飛ばそう!!

66 :
洗礼?

67 :
今日、大東戦の再放送見たけど、都立青山頑張ってるね。
都立の星、一般入部の星だね。

68 :
だから何だってんだよw

69 :
>>68
無能な漫才師みたいな突っ込みだな

70 :
2012年度合コンしたい大学ランキング
1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学
2012年度合コンしたくない大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

71 :
*流海日拓中法大関
流*…○○○○○○
海…*○○○○○○
日●●*○○…○○
拓●●●*…○○○
中●●●…*●○○
法●●…●○*○○
大●●●●●●*…
関●●●●●●…*

72 :
マルチやめてくれ

73 :
大学選手権の初戦の相手は、明治か、筑波か?
早稲田や帝京の可能性もあるが...
明治には国立で2度惨敗(元吉・沢木)してるし、
その間の年も秩父宮で負けた。
小笠原がいた時の時の交流戦でもボロ負けしてるのでできれば避けたい。
→ 初観戦試合でトラウマになっている
つくばには勝って国立に行ったのをダイジェストで見た記憶がある
早稲田と戦ってるのをみた記憶はないな。
帝京との試合もあまり記憶にない。
いずれにしろ健闘を祈る

74 :
>>73
今から初夢ですか?

75 :
正夢ですね~~

76 :
夢をみている間にスッコンと法政に30点差で負ける事も良くある話です。
なにしろ法政は素材が日本代表候補選手の集まりですがぁ〜
その気になればネオンを点した大学なんかイチコロさぁ〜

77 :
くだらねえ事にウチを巻き込むなよ

78 :
なんだID:JOMdYT/d は
ちゅう房か・・・・
【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】SH
324 :名無し for all, all for 名無し:2012/11/23(金) 11:54:22.90 ID:JOMdYT/d
拓大戦攻略法として強力な外人FWを3人がかりで封じ込める。
最初は何でもないが何回も続ければ徐々に相手のリズムが狂いだす。
ボクシングのボディーブローと同じ効果がある、特に中大はBKのタックルが
低いのでそう簡単にトライ出来ない。
FW戦は5分5分でもBKは中大は若干上の筈であるから勝算があるから諦めないで
低いタックルと外人封じ込めを徹底するだけである。

79 :
ID:JOMdYT/d←コイツ、一人であちこちのスレ荒らしてるよ。そのうえネタが全然面白く無い事に自分て気がついて無いから、余計に質が悪い。
こんな奴、早く芯じゃえよ。

80 :
対法大 メンバー
CTB 3年徳留(仙台育英)の代わりに4年新井(東京)が登場
負傷の徳留は大事無いと良いが・・・
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member6935.html

81 :
ポン大ってそんな強くなったのか?
下馬評は随分高いが本当に強いかどうかは、25日の試合終わってからじゃないと判断出来ないな。

82 :
>>81
多分リーグ戦限定、選手権出れば化けの皮が剥がれるのは必定。
もしかして法政戦で剥がれる可能性もあるよ。

83 :
>>81-82
自演ウザイ國學院

84 :
*流海日拓中法大関
流*…○○○○○○
海…*○○○○○○
日●●*○○…○○
拓●●●*○○○○
中●●●●*●○○
法●●…●○*○○
大●●●●●●*○
関●●●●●●●*

85 :
ほっとけよw
きょうはハマスタに応援団は集中するだろうな

86 :
惨い

87 :
どうしたんだ!?

88 :
0-23

89 :
やる気あんのか?

90 :
あと2被トライ

91 :
あと1被トライ

92 :
あ〜あ・・・
今年も駄目かあ

93 :
法政強すぎる…

94 :
21対51の惨敗
話にならんな。

95 :
訂正 21対54

96 :
上にあったけど法政って高校日本代表がいるんでしょ?
勝つのは困難な相手だよね。
順位では拓殖が3位だとか。
しょうがないから選手権は2stを勝ち抜くことを
考えて頭と身体を使って頑張ってくれー!

97 :
アメフトは法政に勝ったんだろ?

98 :
負けた

99 :
フェニックスが阿呆鳥に負けてやんのw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【対抗戦A】青山学院大学ラグビー部【大学選手権】 (233)
【帝京】2012年度大学ラグビー展望スレ4【4連覇】 (546)
【明治落ち】学習院【ラグビーも三流】 (509)
■中京■東海地区の大学ラグビーPart4■朝日名城■ (683)
【GO】同志社大学ラグビー部99【DOSHISHA GO】 (321)
☆☆☆☆☆桐蔭学園ラグビー部☆Part7☆☆☆☆☆ (301)
--log9.info------------------
滋賀県の武道事情 (948)
北海道の高校柔道を熱く語るべさ (406)
●●● 大山倍達は大嘘つき (295)
北大阪の空手道場 (700)
●●● ブルース・リーの名誉を汚したハゲチョン大山倍達 (558)
●●● 極真は経営的に最弱 (577)
中国拳法で使える技 (684)
【キックショック】 総合実戦護身術功朗法 4 【システムブロック】 (402)
プレデターvsエイリアンvsターミネーター (214)
【金さえあれば】八光流柔術27巻【何とでもなる】 (955)
●●● 極真は武道として公認されていない (243)
武心塾、塾生ちゃん 2 (670)
【JKF】全日本空手道連盟【学連】その2 (704)
【紫雨凱】自称空手家(笑)我道会館【菅原伊織】 (377)
●●●指導者を殺した大学空手部の主将が逮捕される (236)
●●● ミスター76 岩崎達也7段 (287)
--log55.com------------------
シンプルに秋の俳句ってのはどうでしょう?
五七五最後はすべて千代大海
点取り占い五七五
モー娘。について詠みまくれ!
イクイクイクイクイクイクイクイクッ!!!!
【原発】第参原子力発電所・575号【放射能】
〓〓若者へ一句〓〓
■書き込みテスト 専用スレッド■