1read 100read
2013年01月ピュアAU16: 【LXA-OT1】ステレオ誌18冊目【LXU-OT2】 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フォノイコライザーを語ろう その9 (466)
カセットテープ総合スレ TYPE XXXI (Ver.31) (599)
レコードのクリーニング10 (644)
【売るのも】HARD OFF総合 2【買うのも】 (600)
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 51★ (593)
【濃厚】NBSケーブル総合スレ その2【王者】 (747)

【LXA-OT1】ステレオ誌18冊目【LXU-OT2】


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/07
前スレ
【LXA-OT1】ステレオ誌17冊目【LXU-OT2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1356642293/
このスレは、雑誌stereo誌の付録を中心としたクラフト製品の話題を扱います。
stereo誌2012年1月号は、LUXMANが監修したデジタルアンプ「LXA-OT1」で大ヒットしました。
また、同誌8月号は、スピーカー工作が恒例であり、2012年8月号のスピーカークラフトは、
ScanSpeak社の10cmフルレンジ「10F/8422-03」でした。
2013年1月号付録は、LUXMANが監修するUSB-DAC「LXU-OT2」(HPA付き)です。

2 :
LXU-OT2基板
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/df/gurogan_gantaro/folder/139515/img_139515_31100644_1?1356008772
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/df/gurogan_gantaro/folder/139515/img_139515_31100644_2?1356008772
回路図
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/LXU-OT2_circuit_diagram_Stereo_2013_01_p155.png
PCM2704(USB-DACチップ 16bit48KHz)
http://www.ti.com/lit/ds/symlink/pcm2704.pdf
NJM4558D(U1 ラインアンプ部 ±4V〜±18V)
http://www.takkyparts.com/datasheet/NJM4558D.pdf
NJM4556AD(U2 ヘッドフォンアンプ部 ±2V〜±18V 出力電流73mA)
http://akizukidenshi.com/download/NJM4556ADD.pdf
USBバスパワー電源をMC34063のDC-DCコンで5Vから12Vに昇圧して、OPアンプに供給。

3 :
●stereo編集部からの告知 (ヘッドフォンプラグの差込が浅いことが原因で、「音が出ない、音が小さい、モノラルに聴こえる」)
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k139.html
●「LXA-OT1」のカスタマイズ作例
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328793195/135-142
●「10F/8422-03」のカスタマイズ作例
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328793195/143
●関連スレ
【Digi Fi】オーディオ雑誌付録スレ【Olasonic】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1346774401/
【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1346162809/

4 :
画像アップローダ
http://jisaku.155cm.com/
http://jisaku.155cm.com/src/1356392070_2a20c2b8a9317adfb13bad1bd22f1f0281657edf.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356361106_ed4d4d3ab488a83de97dd3cc65175eaa258e3a4a.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356361106_f6dabe873944056d9b6639ec993dc6076d5dfd59.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356361106_d013e18288bd359a8e2ae7a2390f9eaf22b9b3f0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356366180_fe1c28eb20a2c09c5bb01008467fc3f4e9c97b49.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356368402_ba0a7626d0f7315133fdc8fc6bdb9e9e2d6ce996.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356368831_f4f1aeab7389b7f621521e1cd3ca304ba507ec2e.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356384201_82f502314f01160b340b192b818073d714177eaf.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356384201_6e486a3c9f6154a6d31d6338ddc519e6366c4cb5.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356531638_4a7013c8b4be102ea276d433342ce33f6e891c9c.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356531638_300fd4e8c90677bd91041649f87167b50affa524.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356531638_519b8d6436f0940eff0b0b5d1ab091eea1348636.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356531638_a683d2f45f9f75acabd59d9767cdf51c61e31aa0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356304713_1901310b594bf01dab52a5a3c930726c49cb74b0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356045132_aa1f14c9d4ae46518d027bfab97121e8f4a3fbff.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356164804_9f126a55367d43fffa9223d0bc8ab606df3e8a6e.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356164804_731724848778a58c2a49b8948a7ee3750f646219.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356164804_d21e61d47e1dd140a42b3793fc0425aab7cb36f0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356166705_03d45ee543553a1bf5ccc7387b767af8e8665e7e.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356166705_e2aac75cb4ce93c6669b8baaea72321820789411.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356167495_b45222c4a8bdc6af3ae28d8a96de1dd5c92fc0b4.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1356185584_238e238fb16fbfc9ef3a307bf6a46ce15574dba4.jpg

5 :
http://i.imgur.com/akJoB.jpg
http://i.imgur.com/HoBtD.jpg
http://i.imgur.com/J8aHS.jpg
http://i.imgur.com/MbVmS.jpg
http://i.imgur.com/aKIjs.jpg
http://uploda.cc/img/img50d31c4e6f27e.JPG
http://uploda.cc/img/img50d32ef79194c.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/095/15/N000/000/002/130710130759116320859.JPG

6 :
1乙

7 :
いちおつおつおつ

8 :
1stインプレ、オペアンプ換装、基板改造等での視聴結果については
音源(圧縮方式、ビットレート等)や音出しの条件(スピーカorヘッドホン、機種、スペック等)
を書き添えていただけると、他の方の参考となります。できるだけ、記述してくださるようお願いいたします。

9 :
デンマークの件をオレは許せない

10 :
MDR-CD900ST 63Ω 106dB
MDR-Z700 24Ω 107 db
100均 カナル型
ピー音というよりシーっていう感じのヒスノイズ、いずれも無音時ボリューム3時以降に聞こえる。
前スレ>>977と同じような音。
900STよりZ700のほうが大きく聞こえるがヘッドフォンの音圧の違いじゃなかろうか。
音楽聴く分には全く気にならない。
2台のOT2で試したが全く同じ。

11 :
今日(というかもう昨日だが)近所の本屋に行ったら、4冊積んであった。
確か29日に見たときはなかったんだがしまってたの出してきたのか追加されたのか。
2台買ったからスルーしたけど、まだ入手可能なんだな。

12 :
期限は刻々と迫っています。
金曜の夜には音楽の友社のHPに
何らかの掲示があるでしょう?

13 :
三菱自動車と同じなので、設計不良を見つめるようなことはあり得ない。

14 :
いちおつ
>>11
雑誌だからね
売れなかった書店は返本、売り切れで追加発注かけた書店に再配分ってとこでしょ
かさ張るから一定数店頭に出してて残りを倉庫に置いてた可能性もなくはないけど
>>12
前スレからひたすら言ってる人みたいだけど、仕事始め早々に検証して対策公表するって特に根拠もなく信じ込んでんのはあなただけなんじゃないかな

15 :
>>14
付録のおもちゃだから検証なんて
そんな大儀な事じゃなんじゃないかな
もう寝よう、お休み

16 :
まあノイズがないのにこしたことはないのだからして、ラックスマンさんとみんなで協力して
初心者にもわかりやすい一番手軽で安全な改造方法をマニュアル化するといいんじゃない?

17 :
>>1乙乙

18 :
>>9
デンマーク?

19 :
スキャンのユニットのことまだ言ってるのか?
俺がシール作ってやろか?

20 :
前スレでピー音が聞こえると騒いでいたヤツがキチガイと判明。
と思ったら、ちゃっかりノイズとして話をすり替えようとしてるw
でも結局キチガイは変わらないから、言うことは同じ。
雑誌の付録にいつまでも自分の屁理屈を押し付け、設計が悪い、責任とれ、
対策しろ、って・・ ラックスマンがキチガイを相手にするわけねーだろ
しかし、付録にここまで因縁つけるクズって・・・実社会に適応出来てねーだろ?

21 :
みっともねぇ奴w

22 :
2000円のおもちゃとしては不満なし
俺的にはLUXMANのブランドイメージが地に落ちただけ
LUXMANとしての最善策は、ひたすら沈黙でしょ
何をやっても傷口を広げるだけだと思うし
俺的には解決済みなんで、目下の最大の興味は、改善方法よりも
「どこの誰がどんなチョンボをした結果なのか」ということwww

23 :
ブランド切り売りして設計を中華に丸投げしただけだろうに
多重フィルタでマスクされた音を、ラックストーンとか言って有難がる裸の王さまと転売屋が
火消しに躍起だけど、こんなの只の設計不良の欠陥品
雑誌の付録に期待するなとか以前の問題

24 :
チョンボのわけねーじゃん。
実質1000円前後の製品だが。
ボリュームMAXで聴いてるマジキチにはそれがわからんかwww

25 :
前スレから、音楽聴かないでピー音聴いて騒いでいる奴の心理が分からんな。
ピー音する奴は、圧倒的に少数派だと思う。
ネット上では、ピー音が大多数の様に見えるけど、ピー音なんてノーマルでもしないと言う奴の声はかき消されてしまう。
さぞ自慢げにピー音対策してるんだぞ!と言ってる奴もごく少数。
それと、2800円の雑誌の付録に「ラックスも地に落ちた。」とか言ってる奴の大げさなこと。
そんなこと言ってる奴は、さぞ素晴らしい高価なオーディオ機器揃えているのかね。

26 :
正直ラックスとやらの名前も知らないでUSBDACというだけで面白そうだったから買ってきて改造してるが、充分楽しめてる。
PCから圧縮音源再生する限り頑張っても限界あるしね…
ラックストーン?何それ美味しいの?

27 :
国内オーディオメーカは、どこも大変みたいだけど
こんなもんにブランド売りしないと、立ち行かなくなってきたのかねー

28 :
おー圧倒的少数派がほんとならありがたいな
不良ロットってことで交換してもらえそうだw

29 :
>>16
それは良いね。
保証しろなんて言う気はさらさらないが
改善策があるなら(当然自己責任で構わないので)公開してほしいのはあるな。

30 :
ピー音なんてU1にLME49990使えば解決じゃん
それ以上する必要あんの?

31 :
>>30
かのハイスペック歪率0.00001%のLME49990か、理論上歪み0%とかいう!
2800円の付録には過剰品質過ぎないか。
発熱はどうだい、アッチチにならないか。

32 :
49990って音楽的にどうなの?
MUSESみたいに音楽が音楽として再生できるの?

33 :
ちなみにピーノイズが基地害とか言ってる奴いるけど、
自分もはじめは600Ωのヘッドホン使ったり、
RCAアウト使ってたりで分からなかったけど、
ヘッドホン端子で低インピ高感度のヘッドホン使ったら一発で分かったよ。
ノイズ出やすいヘッドホン使わなければ良いのだろうけど、
気持ちの問題。
どうせコンデンサ交換とかしたなら、ノイズ対策しちゃえと。

34 :
今回の意外な展開に戸惑ってるひと多いよね。
改造なしベタ褒めのレスがホント少ない。

35 :
アマゾン見たら、ステレオ誌は在庫が十分あるみたい。
でも、マーケットプレイスには中古とコレクターズアイテムで3500円〜5000円で
40軒くらい出してる。
ピー音あるっていう報告に過剰に反応する人がいるっていうのは、
そのことと何か関係あるのかな?

36 :
ピー音あるっていう方にも安く買い叩きたい思惑が

37 :
>>35
1:03から張り付いて、連続投稿する理由を
書き添えていただくと他の人の参考になります。
できるだけ、記述してくださるようお願いいたします。

38 :
>>36
あー、なるほどね。そう邪推されてるのか。
自分はUEのカナル型高能率イヤホンでピー音聴こえた。
iPodで聴く音を付属品よりは良くしようと思って、買ったものなんだけど
いわゆるオーディオマニア的にというか、ピュアAU板的には、低能率のオーバーヘッド型
ヘッドホンが王道で、イヤホンは邪道とかあるのかな?
なんか、使っちゃいけないもの使ったみたいに思えてきた。
>>37
スレ立てするくらいに、このスレが好きになったからです。はあと

39 :
ピュア板の新参で、知識・経験不足の喪男か、なるほど。

40 :
設計者です。
ピー音は設計ミスじゃなくて、わざと仕掛けておいたオマケですよ。
改造房には謎解きの楽しみを提供し、
一般ユーザーから返品がでるほどの欠陥じゃなし。
製品では、こういった設計はできませんからね。
ねらいどおりの反応で、ほんと嬉しいです (´∀`)V

41 :
えー?
(´Д`)

42 :
>>39
おっしゃるとおりです。
ピュアAUを極めた方々から見て、PCオーデイオをどう観てるのかっていうのが
気になって仕方ないです。

43 :
こらこら、設計者の振りするなw
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/03(木) 00:34:29.93 ID:Mpr6NMRk
>>977 ATH-A500(64オーム)で聴いてます。
無音だとVOL7割くらいから、ピー音確認できます。
でもVOL5割以上あげる必要はないので(爆音になるので)、問題ないみたいっす。

44 :
2704って時点でちょっと良いヘッドホンで使うにしちゃS/N足りてないんだから
大人しくOT1に繋いでスピーカーで蒲鉾サウンドを楽しめよ

45 :
>>44
SNR98dBでは足りないのですか?
できればオススメのDACチップをお教えください。
よろしくお願いします。

46 :
LXU-OT2って特殊なドライバ不要?iPadやスマホと接続して使えますか?

47 :
ポチるだけでいい、送料無料の新品在庫。
送料着払いで送りつけられるオク出品。
いくらで競り落とせば
「安く買い叩けて大もうけ」 になるのだろう?

48 :
ビーは、結局、DDコンのスイッOノイズが問題なんかね?

49 :
ps3でも認識する。
音の出し方は不明。
チャットの音声で出そうな感じ。

50 :
それにしても157ページの試聴記事
1 USBケーブルを比較試聴
2 RCAケーブルを交換
3 コンデンサーを交換
4 固定出力のオペアンプを交換
5 ケースに入れたものを試聴
6 ヘッドホン出力の抵抗を交換
1でUSBケーブルを七千円の物に変えて
(も)「全然違う!フルテックにするとジャズのハイハットの音があんなにクリアに聴こえるなんてビックリしちゃいましたよ。」
とか言ってるけど
試聴で気付かなかったんだろうか

51 :
LXA-OT1を持っていないからLXUを二階建て
下段ノーマル上段改造、聞き比べには便利です

52 :
U1:JRC 5532DD 約100円 (P156桑野氏コメント有り記事。ラックマンスでも良く使ってるもの。)
U2:MUSES 8920D 約480円 (P179福田氏記事)
が値段的にも手頃でstereo1月号記事ではそれぞれ評判が良いですけれど、
この2つを組み合わせて聞いてる人居てますか?
両方組み合わせるとやっぱり良い、とか
片方は別のオペアンプの方が良かった、とかコメントよろ。
でもP156の
「前後、奥行きの表現が全然違いますよね。今回はラックスマンオリジナルの
電界コンデンサーに交換していますが」
が一番気になる。
1)オペアンプにクリーンな別電源を供給して、
2)オペアンプを好みのものに交換して、
3)コンデンサーをラックスマンオリジナルにしたら、
2704のDACとしてはもう卒業してもいい感じですね。
3)をやろうと思ったら、ラックス製品から部品取りするしか無いけれど。(本末転倒)

53 :
>>46
iPadの音声デジタル出力はカメラコネクションキットとドック-USBケーブル使えばできたはずだけど、OT2がバスパワー駆動だから補助電源の工夫なしだと電気食い過ぎでエラー表示出る可能性あり
スマホは、iPhoneだとライセンスとUSBの仕様上、不可能
アンドロはOSのバージョンなどによってデジタル出しできる機種とできないのがある
現時点でOT2をそういう使い方で試したとか成功したって例は出てなかった気がする
ドックやUSB端子占有する上にタブやスマホからOT2に給電するとなると、できたとしてもあまり実用的とはいえないんじゃないかと

54 :
安いのが即決で出てる。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n120059242

55 :
>>52
中高域のパンチはありますが帯域が狭くなった感じで
低域が物足りない。コンデンサを交換すれば良くなるのかな?
U1 OPA2134 U2 OPA2604に戻しました
この構成で聴いていますが低域の押し出し感が
もう少しあれば言う事ないのですがね
ノーマルは良くチューニングされてると思います

56 :
>>54
送料500円だし振込手数料かかったらアマのが安い

57 :
スレタイ、OT2の方を前に出そうぜって言おうと思ってたのに言いそびれた
でも>>1

58 :
>ノーマルは良くチューニングされてると思います
即レスありがとうございます。
ノーマル&(相性の良い)お気に入りヘッドホンを探す、
ってのはやはり有力な候補ですね。

59 :
しかし、ラクスマンは前回
カマボコバランス、ズレズレリズム。
ボケボケ解像度のアンプ。
アレは珍味だから受けた。
今回もおんなじモヤモヤヨレヨレの音
しかも5kに聴覚チェッカー付き
帰還抵抗は前回3.9で今回は4.7
なんで回路図上は定数一緒にしてるのかな。

60 :
手持ちのイヤホンは16Ωだがピー音は一切しない。
二台あるOT2どちらも問題なし。
インピーダンスは無関係だと思う。
確証は無いけど、コイルの共振が原因とか。
試しにエポキシ接着剤でモールドしてみたら?
安物コイル以外は普通モールドで固めてあるんで。

61 :
>>60
感度も書けよ。話しややこしくすんな。
16Ωでも120dBのと100dBのじゃ全く違う。

62 :
>50
>USBケーブルを七千円の物に変えて
>も)「全然違う!フルテックにするとジャズのハイハットの音があんなに
>クリアに聴こえるなんてビックリしちゃいましたよ。」
>とか言ってるけど
>試聴で気付かなかったんだろうか
USBケーブルの違いが分かっても、雑音に気が付かない雑誌社の方々。
雑誌社の方々、ネスカフェ・ゴールドブレンドを呑めばノイズの違いが分かるかも。

63 :
低インピのカナル型はあわないね。

64 :
>>59
自分のは3.9Kですが、4.7K品もあるのですか?
あと、電解コンの換装の話は出るんですが、チップ部品は音質的にはどうなんでしょうか?
やはり、通常リード品に換装した方が音質は改善しますか?

65 :
>>52
U1に5532DD値段を考えればまあまあ良いと思った。ノーマルからそれほど変わらない感じだけどバランス良い印象。
U1に8920Dは相性が良くない感じ。高音域はキレが出てきたけど、全体的に濃すぎる音になり低音域が物足りない感じになった。
U1に8820Dならバランス良く相性がいい感じ。
ちなみにU1に8820DでU2に8920Dの組み合わせならばバランス良くなり、ノーマルよりも低音から高音域までワンランク上の音質になった気がした。
ピー音等ノイズも聞こえないし、今はこの組み合わせで試聴とエージンクしてる。
ヘッドホンはKOSS PortaPro 60Ω。

66 :
MDR-XB500

67 :
間違ってENTER押しちゃった。すまん。
息子がSONY MDR-XB500持ってるの忘れてて、チェックしてなかった。
今、確認したら、やはりピー音出てるわ。
40Ω/104dBだけど。
あと、コードがL1に近づけると、ピー音は増大した。
UE Super fi 5 Pro(21Ω/119dB)だとコードは無関係。
インピーダンス高いと、コードで拾うかも。
SONY MDR-XB500の音質は嫌いなので、常用しませんが。

68 :
>>64
チップコンデンサについては、リードが無い分、
ESLが小さく特性に優れる気がしますが、
実際どうなのか。。

69 :
>>68
電気的性能が良くてもそれが音の良し悪しに繋がるとは限らないのでは?

70 :
>61
それが人に物を尋ねる態度かバカチン。
しっかり120dbだよ。 文句あるか。

71 :
>>50
付録と試聴品は違うんじゃなかろうか、単に念入りなだけじゃなく、
例えば、L1、L2が実装の180μ1.2Ωじゃなく、回路図どおりの200μの
1.5Ωぐらいが付いていて、ワンショットあたりの電流が少なく、
5〜6kの変調は起きず、リップルも少ないとか

72 :
今来たんだがぴー音って何kHzなの?

73 :
一応スペック補足
◆KOSS PortaPro
オーバーヘッド
オープンエア型
60Ω/101db
15Hz〜25kHz

74 :
>>64
失礼取り違え。
正解
前回OT1回路図上は3.9k
実機はR6,R16が4.7k
OT2は回路図、実機とも3.9k
なんか前回の方が帰還が深かったような気がして思い違いした。

75 :
>>70
そのイヤホンはインナーイアですかカナルですか?

76 :
皆さん、採点厳しいなぁ。
雑誌の付録で2800円という値段を考えて、限られたコストの中で良く出来ていますよ。
電源一つとっても、5VのUSB電源では使えるオペアンプは限られますよ。
差し替えてどんなオペアンプでも使えるように単電源で昇圧しなければならない。
80点主義なら合格ですよ。
100点目指すなら、オペアンプとか電源の勉強してヘッドホンアンプの自作しかない。(メーカーは、安全マージンを考えていますよ。)
±15Vの電源から自作して、電源から条件を良くしてやる。(オペアンプのデーターシート見たって±15Vが基準。)
そして、同じオペアンプ1発でも出力の大容量の電解コンと33Ωの抵抗をトッパらう。
雑誌の付録としては、限られた制約の中で良くやったと思いますよ。自作したから分かります。
他の物と比較して、ボコボコに貶されるような物でもないと思いますよ。
オペアンプ替えたり、ヘッドホンを検討したり、ノーマルでも楽しいと思います。

77 :
>>74
レスありです。
帰還抵抗は抵抗値もそうですが、チップ抵抗で良いのかなって、気になって仕方がないです。
オペアンプ回路の原理からすると、ー入力は一定じゃなくて、+入力に連動するので、
信号が通過するはずだと思うんですよ。そこに使う抵抗は音質に影響しないんでしょうかね。

78 :
PC環境、パーツもそうだけどOSや使用している
プレーヤーや設定、カーネルストリーミングやっているか否か
またWASAPIかKSどちらを使用しているのかによっても
音質は変わって来るでしょうね

79 :
>>70
本当に16Ωで120dBならノーマルの状態でピー音確認できると思うが。
どこのメーカの何て製品?

80 :
>>79
ピー音が出てない人に無理やりピー音探しさせるの止めろよ。
ジッとこらえて、自己解決しなさい。

81 :
>>69
確かに、電気的特性と音質の良し悪しは
必ずしも一致しないと思う。
でもよくわからない状況では、まず
客観性のある電気的特性を向上させる
特性を改善させてみるいうのが
第一歩では?

82 :
日本語なってないね。意訳お願い。

83 :
L1から結構なノイズ磁場でてるね。
鉄製のものを近づけるとわかる

84 :
いかん、途中で飛んじゃった
>>50
付録と試聴品は違うんじゃなかろうか、単に念入りなだけじゃなく、
例えば、L1、L2が実装の180μ1.2Ωじゃなく、回路図どおりの200μの
1.5Ωぐらいが付いていて、ワンショットあたりの電流が少なく、
5〜6kの変調は起きず、リップルも少ないとか
その他、室温が高かったり、連続使用で温度が上がったりで、
L1、L2の内部抵抗が上がったり、アイドルが増えたりすると
かなり減るはず

85 :
>>81
そうするとほぼ全てチップ化されてしまうよ。

86 :
ピーノイズ解決
音のチューニングも大方決まった
複数台あるので、オペアンプはそれぞれ変えてる。
デフォルトのJRCセット
それから
U1 MUSES01 U2 OPA2134
U2はOPA627BPも検討中。
U1OPA2604も柔らかさがあって良かった。
C32 C45 MUSE KZ 330〜440uF 25V
C16 C21 緑MUSE 10u 25V
C38 C39 KZ 47u 25V
C31 C88 KZ 33u 25V
R8 R10 カーボン皮膜タクマン 20Ω
C3 緑MUSE 10u 25V
C4 jovial 220u16V+KZ 220u25V2個
C2 jovial 16V 220u
ここまでの単純な改装で、音楽がとても楽しい。
柔らかい繊細なドンシャリで雑誌の付録とは思えない満足感。
C4パラ用のカーボン抵抗も注文してる。
三台目で試してみる。

87 :
>>78さんはどういう音源使われてますか?
やはり、WAVですか?
AAC128kbpsだとオペアンプの違いはわからないですか?

88 :
世間でインフルエンザが流行ってる時に、オレはインフルエンザにかからない体質だから
インフルエンザ対策なんてやめてしまえって言うようなもので
個人の問題をここで主張されても何の意味もないんだよ
ピー音問題を議論してる場で、オレのはピー音無いって主張されても仕方ない

89 :
う〜ん 酒が抜けぬ
アイドルが増えたりすると> アイドル電流が増えたりすると

90 :
んー、コンデンサについては、チップ化で
ESLを小さくできるといっただけでそれが
場所によっては音質がよくなるかもしらないし、
悪くなるかもしれない。ただ理想コンデンサに
近づくんであれば設計が楽になるよね。
ま、実際はチップ化では熱に弱いフィルムコン
とか現実的でないだろうから複雑なんだろうけど

91 :
まだ正月三が日、松の内は酔っぱらいでおkw

92 :
オペアンプは内部に温度補償のためのバンドギャップ回路入ってるから
電源電流の温度依存性はほぼないはず。

93 :
200?Ω1Wよりワット数の小さい抵抗4本程度をバラバラに配置したほうがよさそう

94 :
PCM2704でもパススルーすれば5.1ch出力できるんじゃないの?
無理なのはオーディオデジタルライブやDTSで、PCで2chを5.1chに変換する機能。
だから、ゲームは5.1ch出力できないけど、もともと音声が5.1chのDVDは出力される。

95 :
>>87
はいWAVです
圧縮は嫌いですので
ネットで聴くくらいです

96 :
>>93
抵抗の代わりに定電流ダイオードを使うという手もありますね。
>>95
やはり、そうですか。
自分のiTunesのライブラリをCDから非圧縮で入れ直すのが面倒でw
視聴用に一枚、AIFFでリッピングしてみます。て、今、終わったわ。

97 :
>>86
自己レスなんだけど、このLXU-OT2 mod
KA-10SH MK2にテレフンケンE88CC金足管を載っけた音にそっくりだわwwww

98 :
よいか
雑誌が2,800円でケーブルが1,200円だから本体は1.600円なのじゃ

99 :
>>98
USBケーブル代だけでも500円くらいはしてそうだ。LXU-OT2本体だけだと
実質1500円前後だなぁw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ケーブルで音圧が変わることがわかりました (766)
【売るのも】HARD OFF総合 2【買うのも】 (600)
★予算10〜15万★背伸びする人のオーディオ★ (872)
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31 (559)
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ4【lmst】 (909)
【音大】おすすめ! ヘッドフォン!! Part10【講師】 (760)
--log9.info------------------
絶園のテンペスト 2 (380)
バクマン。 2 (856)
キングダム (424)
シャイニング・ハーツアニメ化 パン一個目 (285)
いちばんうしろの大魔王 (226)
神様ドォルズ アニメ化決定 (475)
デッドマン・ワンダーランド (371)
屍鬼 第2夜 (843)
オオカミさんと七人の仲間たち アニメ化! (754)
あっちこっち (483)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (426)
蒼き流星SPTレイズナー レンジ13 (769)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (847)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart88【恩讐】 (651)
【俺たち黒沢】エスパー魔美part32【わが友黒沢】 (216)
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】 (348)
--log55.com------------------
税理士に払う金額の合計
この板は税理士を馬鹿にするのが流行ってるのか?
「会計士」とはそもそも日本では税理士のこと
☆★一般人用 質問スレ part77★★
開業 5年未満or45才以下 の税理士集合88
【会計士試験】2014論文式合格を目指すスレ Part4
TAC公認会計士関西スレ
簿記を学ぶなら大原?TAC?大栄?LEC? Part2