1read 100read
2013年01月ペット大好き41: ひごペッツってどうよ (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【馴れない】ロボロフスキー・ハムスター11【毛玉】 (392)
ヘビスレ part23 (700)
ミニブタ M(^@@^)M PART2 (817)
【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ4歩脚目【軍曹】 (552)
ペット大好き雑談スレNo.55 (880)
【コテ雑馴合】クサガメ大好き26匹目【名無ヘタレ】 (450)

ひごペッツってどうよ


1 :2006/10/18 〜 最終レス :2013/01/09
関西一円でやってる ひごペットついておしえてよ
年商70億らしい

2 :
年商70億ってすごいよ
関西一番だよね
店の人に聞くと「大阪でしかできない形」らしいね
専門化が見たらわかるらしい
○エスとかとは、段違い!

3 :
大阪しかできない形
って何ですか
誰か 教えてください

4 :
大阪しかできない形
⇒メーカー・ブリーダー・問屋への恫喝

5 :
>>1-3
お店の方ですか?
恥ずかしい自演ですね^^

6 :
店の人ではありませんよ

7 :
以前店に行きました
臭いがきつかったです・・・

8 :
ひごペッツって店長 退職しすぎ〜〜〜〜
しかもみんな馬鹿ばかり・・・
HPに本社があるように書いてるけど、何してるのやろ
ペットSの本社って何の業務をしてるのですか

9 :
通の間ではひごっつって呼ぶんですよ。

10 :
通ってなんですか
ひごっ てやはり老舗で安心なのですか

11 :
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161148232/l50

12 :
最近ひごで生体購入した〜。
ひごで生体買うのは少し不安だったんだが、
購入後の健康診断で問題ナシだったので、少し信頼度が上がった。
ただ、店舗によっては激しく差を感じる。

13 :
どこの店舗で何を買われたのですか?

14 :
>>13
大阪市内の店舗で小動物。
購入後も相談にのってくれたりもした。
犬・猫コーナーと違って、小動物コーナーは
なぜかみんな無愛想だけど、話してみると意外と親切だったりもする。
ホムセンよりは安心かも知れない…ような気がしないでもない。

15 :
最近、ひごの近くで別のペットショップができた。
ひごから直線距離で500Mくらいかな。最初、ひごで犬を見ていたら、納入業者のような人間が犬を数等持ってきて、興味深く見ていたら、店員が何頭かをピックアップしました。
残ったワンちゃんが気になったので、聞いてみると「隣へいくよ」って。
となると、後の店は、ひごの残り物を売ることになるのかなぁ。
多分、血の繋がった仔も別々になるはず・・・なんか、可愛そうな気がしたよ。
でも、仕方ないのかなぁ。
(因みに、大阪府下のN市;国道@沿)
後の店の方のほうが、犬を大切に扱ってはいましたが・・・

16 :
>>14
>>13ですが、私は東淀川店でセキセイインコを買いました。
色々ネット検索してみると、東淀川店は鳥好きに評判がいいコメントを見たので
同じひごペットでも動物の種類によって得意分野があるのかなと思って質問しました。
>>15
残り物の犬といっても、ひご的にいいと選んだだけで、残りの犬が悪いわけじゃないし
このレスを見て、残り物なんてかわいそうって選ぶ人もいるかもしれないw
ひごの犬も後のお店の犬もかわいがってくれる人に選んでもらえるといいですよね。

17 :
>血の繋がった仔も別々になるはず
普通は、犬は一度に一頭しか買わないので
兄弟が離れ離れ、なんか当たり前のことですが、、、

18 :
>>16
>>14だけど、店舗でっていうより店員によって分かれる気がする。
スレ違いだけど、八尾にこじんまりしてるが鳥に優しいお店がある。
自分はそこでボタン購入〜。
>>15
どの動物でも兄弟で入荷する事はしないんじゃないのかなぁ。。。
万が一の近親交配を避ける為に・・・そんな気がする。

19 :
以前、海外の番組を見ていたらペットショップとかから、生き物を買うのでなく繁殖者が直接売買していました。
そうすることで、兄弟が幸せになれるし、逆に、近親相姦もなくなる、って言ってたので・・
どうなのでしょうか。
ひごペッツ店での対応はどうなのでしょうか。

20 :
>>18
完全にスレ違いだけど、八尾は遠いよ。
でも鳥に優しいというならまた行ってみます。
ところで、動物の用品は売れているのを置いているのでしょうか?
中々充実してると思うけど、たまには結構売れているものが置いてなかったりする。
中の人見てないかな。


21 :
お店の人に言いましょう
店頭にないものは取り寄せてくれます。。

22 :
東大阪のお店に行ったとき
コーナンの方がサービスが良いよね。って言ってしまったら、帰りにありがとうも言わずに睨まれました

23 :
店員さんも人間です

24 :
他のお店のことを言うのはタブーだお

25 :
そうですかねぇ
ここのN市のお店へ良くいくのですが、少し前、同じ道路沿いにライバル店が出来た時
店員&店長さんが、かなり悪口を言ってましたよ
私もレジスターの方に、「あそこの犬、猫は うちの残り物・・・」
とか、言われて、嫌な思いをしてしまいました

26 :
>>25
それはきっと、ゆとり教育の弊害だなw
だからって、相手が言うからこっちも言ってイイって事にはならんよ。
今後は、優しく注意してやったらイイよ。

27 :
お前接客の基本知らないな
黙ってろ
26

28 :
接客ってナンですか??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

29 :
>>いらっしゃーい  まいどおおきに

30 :


31 :


32 :
2ちゃんがなくなる前に皆様に正しい情報を・・・ご案内
ひごペットフレンドリーは、業界では老舗といえる昭和49年の開業以来、
すでに19店舗を数える西日本No.1のペットショップであります。
又瓜破店は日本で初めて「総合ペットショップ」として昭和61年にオープ
ンし、現在の「総合ペットショップ」のモデルとなっており、常に業界のリ
ーダー・パイオニアとしての地位を不動のものとして躍進してまいりました

ひごペットフレンドリーは、子犬・子猫をはじめ、観賞魚・小鳥・小動物・
爬虫類・昆虫・の生体だけでなくペットフードはもちろん、トリミングや
ペットホテルを完備した「総合ペットショップ」のパイオニアであり、単
なる大きな「ペットショップ」ではなく、専門性にこだわった品揃え、サ
ービスはもちろん、多くのお客様に「ペットとの素敵な生活」を営まれ、
充実した日々を過ごしていただけるようにスタッフ一同がペットのアフタ
ーケアまでをお手伝いさせていただいています。
さらに一部の店舗では、携帯電話を使った「ケータイ会員」のサービスを
導入し、お徳情報のメール配信、会員割引クーポンの贈呈などのサービス
を行っています。
大阪を中心に兵庫・奈良・和歌山に展開しております。お近くへお越しの
際は、是非お立ち寄りください。

33 :
明日行ってみる。

34 :
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう 
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/
↑にのっていない地域の人はお住まいの地域を検索したらあります
たすけましょう
お住まいの地域 動物愛護団体でもいいです あわせてどうぞ!!

35 :
近所でコオロギ売ってる店の中じゃ一番安いから感謝してる
新聞紙食おうするぐらい飢えてるが。

36 :
ひごペットはこないだ行ったら接客微妙で犬猫鳥のエリアは彼女が戻しかけたくらいオイニーツーンだったなw
それはそうとひご「ペッツ」って何?
いまいち分からん。

37 :
俺が行ってるひごペットフレンドリーは
小動物が安い。爬虫類も安い。
生体自体も状態いい。
ギリシャリクガメ(10cm)を購入したが寄生虫もなく
喰いも良く元気だ。
しかも相場よりめっちゃ安かった。
「え?いいの?なんで?」ってくらい。
甲羅に小さな欠けがあるくらい。

38 :
>>37
ギリシャいくらで買ったの?

39 :
裏取り引きの仕入れじゃないか?
気をつけたほうがいいと思いますよ

40 :
どこのひごかなぁ
京阪沿線なら大和田前にかなりいい店がありますよ
店長もかなり詳しくて、いい人だから、負けてくれるし、サービスも良さそう。
店舗は小型形態だけど、店ごと買うわけでもないんだし
俺なら大推薦!俺たちが応援しようよ

41 :
>>38
6980円だったと思う。

42 :
インコの雛ただでもらったことあるな
先着何名さまにプレゼントって

43 :
さっき、寝屋川店の前を通ったんだけど蛻のからだった。
堺プラットプラット店ができた頃かな?袋に印刷してある店名を見て
全店制覇してみようかということになって色々巡ったのが懐かしい。
当時は犬猫よりも小動物に力を入れていて、団地の近辺やニュータウンに
積極的に出店していたね。
泉が丘店なんて、ちょっとしたホームセンター顔負けの敷地面積で
度肝を抜かれたよ。

44 :
過去ログ読んだら>>15>>25に寝屋川店のことが既に書き込まれていた。
今読むと、すでに閉店準備をしていたのかな、という感じ。
新しいペットショップというのも外観は見た。
新橋東交差点の丸エスペットという店のことのようだ。
寝屋川にはホームズも出来たし、なかなか難しくなってきたんだろうね。

45 :
丸エスもひごもDQN

46 :
http://www.higopet.com/fc/index.htm

47 :
放出店
東淀川店
京橋店
大国町店
平野店
桃谷店
此花店
江坂店
泉ヶ丘店
中百舌鳥店
東淀川店
岸和田店
貝塚店
四条畷店
住道店
香里ケ丘店
守口店
久宝寺店
羽曳野店
東寝屋川店
大真店
大和田店
萱島店
布施店
西宮店
奈良南店
香芝店
新大宮店

48 :
中百舌鳥店・・・向かいにカレーのCoCo壱があった。つぶれるような感じではなかったのに・・・
羽曳野店・・・・プレーリードッグベビーの最安記録。倉庫の跡地利用店舗だった。駐車場はパR店等と共有

49 :
ひごはペットのコジマが運営することになりました。
看板はそのままだけどね。

50 :
金魚屋だったひごが魚に力入れてないコジマの子会社になるなんてなんとも皮肉な話
ひごの社員は今より給料増えるんかな?完全週休二日になるだけでもラッキーだけどリストラ怖いね
市もコジマに任せっきりだから宮〇さんとかやることなくなるんじゃ…

51 :
>>50
宮○さんは干されるだろうな。
コジマがこの大赤字のひごを抱えて
やっていけるのかが気になるところ。
利益の出ていない店は閉めてそこの社員は異動か
解雇だろうね。

52 :
正直コジマでよかったって思うよ
コジマじゃなくてヤーさんに買収されてたら俺ひごやめてる
いろんな店舗が改装されるんだろうなぁ改装のために一億用意してるとかコジマすごすぎ

53 :
でも実際コジマってどうなんだろうな?
関西ではあまり馴染みが無いけど評判は
あまりよくないみたいね。


54 :
犬猫できないときついと思う
特に魚しかできない社員とかにはやりにくい店になるだろうね、恐らく改装で犬舎の数増やすだろうし
犬猫生体のまとめ買いって結局移動回数増えるしわんこにゃんこへの負担も増えるから俺は嫌だな
ひごにもMIX置けって言われたら俺は辞めるわ
生体へのこだわりがなくなったらもう終わりだ

55 :
コジマが庇護を吸収てのはガセじゃないんですか

56 :
ひご>>>>>>>コジマやろ

57 :
ひごを吸収ってのはどこ情報?

58 :
>>55
コジマは関西ではそこまで有名ではないし
どちらかと言えば犬・猫がメインで熱帯魚とかハムスターのような
小動物にはそれほど強くない。
ひごの親会社(?)の大手問屋ラブリーペットが赤字のひごを今まで
世話してたが抱えきれなくなったところにコジマが名乗りを上げる。
コジマは実質関西への本格進出と弱点だった熱帯魚等の強化ができ、
ラブリーペットは赤字のひごを手放すことができるということらしい。
ちなみにコジマの伊丹店は閉店するらしい。
そこの店長が現ひごの大型店に行く可能性があるのでひごの大型店の
店長は誰か辺境の店舗に移動すると予想してみる。

59 :
コジマって昔茨木インターの近くにあった店の系列なんだろうか・・・

60 :
age

61 :
どこ情報って言われても業界情報としか
U氏の店に借金移した時点でコジマに吸収されるのが決まってたんじゃなかろうか
あくまで予想だがラブリーが簡単にひご手放したってことは借金返せるくらいの裏金もらったんじゃないのかと
コジマが改装費に1億も用意してた時点で前々から決まってたか一瞬で吸収できるくらいの秘策があったかってことだろうし
近々ひごとコジマのいいとこ取りを目標とした新店ができるらしいぞ、どうなることやら
そして予想通り宮〇さんは…

62 :
がせやんw
みんな・・・・思う とか
・・・だろう。
ばかりやん。あれだけの店舗1億で改善できるはずもないやろうし
業界の情報なんかええかげんなもんでしょ
噂レベルなら今まで大手の問屋や古参問屋が何回倒産してるか

「ひご只今躍進中!!!」
ところで「肥後さん吸収」をうたっていた、名古屋のコー○ペットはどうなったん
例のDQN部長が「金で買うだけならいくらでもだせるで」て展示会で言うてたでww
今のコジマの資金力では無理無理!!ww

63 :
62に7月12日に流れてきた通達FAX見せてやりたい(笑)
27日〜29日の折込チラシがコジマ絡んできて今までのひごのチラシと雰囲気変わるからそれで察してくれ62よ

64 :
62よく読んだら62も業界の人っぽいね展示会の話が出てるし
業界の人でこの件に関して知らないってのならよっぽど小さいところか積極的に情報集めてないかのどちらかでしょ
それとも62はコジマかひごの人で隠したがってるだけなのか

65 :
>>63
>>64
通達FAXなんか誰でもかけますよw
今は業界人じゃないでっせ 後輩が配属されてるんですがね
全て噂レベルでしょう
貴方方のような暇人が多いんだよね〜ペット業界って・・・

66 :
そう思うならそれで別にいいけどさ
君みたいな人はひごの看板がコジマの看板にでもならない限りは信じないんだろうし

67 :
>>66
本音が出ましたね
納得させられないんならさい最初から偉そうな書込みはやめましょうねw
ほんと、ネラーはこれだからw

68 :
ひごの社長夫婦は過去の人なのか

69 :
どんだけだよ
ほんとにねらーはこれだから…

70 :
ひごの名前は継続で、コジマと合併する。
近くに会見するらしい。

71 :
コジマに吸収してもらい
現存の能無しスタッフは全員排除してほしいところ
それ以前に?メーカーや取引業者と癒着し
私腹を肥やしている事で有名な
ひご本社の○タニという香具師をどうにかしない限り
ひごペに明るい未来は無いだろうけどな。

72 :
>>71
じゃぁお前も能無しのひとりだなw
否定するくらいならひごを潰してみるかお前が上に立てよ
それから文句言えっての

73 :
>>68
もうとっくにいない。
ちなみに親の七光りの息子達もいない。

74 :
そういえば、ラブリーペットの社長の弟の息子(?)がひごどこかの店舗の店長やってるらしいね。
当然切られるのかな?

75 :
>>71
同感

76 :
〇谷とか伏せれてなくてワロスw

77 :
むなしく擁護しに来た72は本人光臨?
それとも仲良く横領仲間の○タニ支援者の登場?クスッ
どっちにしても
内輪の内部R程度と勘違いしてるとこがイタイw

78 :
昨日、問屋に聞いた。マジでコジマが買収したらしいな。
伊丹のコジマの店長って、ひごの寝屋川で店長してた人じゃなくなってるのかな?

79 :
守口と粉浜が閉店らしい

80 :
南千里店も閉鎖らしい…
売り上げが伸びず…
犬猫売れ残りでかなってるし保健所に持っていくって

81 :
http://www.higopet.com/kaisya.htm

82 :
http://72.14.235.104/search?q=cache:3bzxGVY0h0EJ:www.higopet.com/kaisya.htm+http://www.higopet.com/kaisya.htm&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

83 :
>>80
それマジ?
南千里はけっこう売れてるようなイメージが
あったんだけどなぁ。
まぁ粉浜と守口はわかるけど・・。

84 :
コジマにひごが吸収されるはずがない
丸○さん頑張れよ


85 :
いや、もう決定してるし…
関西のコジマをひごの名前にするみたいな話を聞いた。

86 :
>>85
決定って2ちゃん上の話やんけ
上田のオサ−ンも見せだしてへんやんけ
ここはうそばっかりや
ソース何もなしw

87 :
ttp://www.yaseisha.com/homepage/news/20070723112549.php

88 :
>>87
ソース来たか
>>79>>85の話もマジみたいだな

89 :
>>85
正確にはそれは間違い
今後は関西で出す新店はひごになる
今あるコジマの名前がひごになるわけじゃない
外装に金かけるメリットがあんまないってさ

90 :
M&Aなんて、最近では世間の常識
なんでみんな騒ぐか分からない
今までちゃんとしていた連中は心配ない
騒ぐのは手抜きしていた、もしく後ろめたいことがある連中だけ

91 :
コーワペッツが事実上のナンバーワンショップだろう
どこをとってもほぼ完璧です

92 :
茨木インターの近くにあったコジマって、今思うと変な建物だったなあ
元はパR屋だったのかな?

93 :
コーワペッツが事実上のナンバーワンショップだろう
どこをとってもほぼ完璧です

94 :
コーワペッツが事実上のナンバーワンショップだろう
どこをとってもほぼ完璧です
http://www.kowapets.co.jp/

95 :
コーワペッツが事実上のナンバーワンショップだろう
どこをとってもほぼ完璧です
http://www.kowapets.co.jp/


96 :
ひご<コーワ

97 :
1億で改装できるのは、今の相場で小型店3店舗程度
こんな金、用意した内に入らない
コジマは店舗数を増やすことで物量コストを圧縮でき、
メリットが大きいよね。
よそのペットショップより何でも安く販売する事が出来る。
コジマはホームセンターと勝負してるみたい。

98 :
しかし ホームセンターはhttp://www.kowapets.co.jp/
が入店しているのだw
コジマもひごも終わりだな

99 :
コーワペッツが事実上のナンバーワンショップだろう
どこをとってもほぼ完璧です
http://www.kowapets.co.jp/


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【やぎ】山羊スレッド1【ヤギ】 (230)
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 32店舗目 (488)
【地味】十姉妹を語るスレ4羽目【繁殖上手】 (928)
ニシアフリカトカゲモドキ (774)
レプティリカスを語るスレ4 (492)
マウス【ハツカネズミ/パンダマウス】〜5匹目 (803)
--log9.info------------------
【ユニットコム】FAITH・TWOTOP・PC工房【MCJ】 1 (217)
【水冷】NECダイレクト【ラヴィ】 (939)
【立ち机】立ってパソコンする人【スタンディングデスク】 (245)
【マジキチ】ACERのサポートは最悪【エイサー】2 (528)
CPU比較 (574)
【新品限定】低価格PC雑談 part1【デスクトップ】 (417)
NEC Mateシリーズスレ 其の5 (484)
ぼるじょあ(・3・)がPC購入の質問に答えるスレ (842)
ノートパソコン買うなら (660)
【Dell】Studio Hybrid その2【神機かゴミ機か】 (819)
老人にどうやってPCの使い方を教えようか2 (545)
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合2【メンテフリー】 (778)
ブロードバンド加入値引きについて語るスレ (306)
【小型】AcerダイエットPC その10【残部隊報告ヨロ!】 (732)
BTOパソコン.jpの管理人(ヒツジ先輩)について (245)
PCデポと愉快な仲間たち デッポ名物低能店員38店目 (700)
--log55.com------------------
歴史問題では争っているけれど…韓国が日本との交流活性化に向け作業部会を発足=韓国ネットの反応は[05/28]
【訃報】男組の高橋直輝こと添田充啓さん、病気療養中のところ容態が急変し、4月に急逝―享年45歳★6[05/26]
【韓国】 ロケット燃料注入時に爆発、2人死亡 /大田 [05/30]
【中国メディア 】日本のお刺身がおいしかったからと言って、くれぐれも中国に帰ってマネしてはいけない!
【韓国】「ジャパンパッシング」で焦っていた安倍氏、米朝会談前にトランプ氏と会談へ
【北朝鮮】金正恩氏なりふり構わぬ対話要請 “仲介役”文在寅氏は面目躍如
【話題】韓流アイドル、チーズタッカルビ…再び「新大久保」がアツすぎる!
【北朝鮮】独島が朝鮮の領土だと主張する国際問題専門家は多い→→一日も早く謝罪し賠償すべきだ[05/26]