1read 100read
2013年01月懐アニ昭和77: 科学忍者隊ガッチャマン 【Part.13】 (307) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart88【恩讐】 (651)
アタックNo.1 第5セット (638)
●ドロロンえん魔くん●Part2 (373)
【和製】科学救助隊テクノボイジャー【サンダーバード】 (290)
ななこSOS 2 (590)
■さすらいの太陽って知らない?part3■ (970)

科学忍者隊ガッチャマン 【Part.13】


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2013/01/11
地球をギャラクターの魔手から守るため、5人の若者が立ち上がる!
タツノコプロ黄金期が生んだ不朽の名作と、その続編について語ろう。
■テレビシリーズ
科学忍者隊ガッチャマン  昭和47年10月〜昭和49年9月 全105話
科学忍者隊ガッチャマンII  昭和53年10月〜昭和54年9月 全53話
科学忍者隊ガッチャマンF  昭和54年10月〜昭和55年8月 全48話
■過去ログ
科学忍者隊ガッチャマン
http://comic2.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010843544.html
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.2】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1045056819/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.3】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070885216/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.4】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1128709252/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.5】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139682982/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.6】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159801521/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.7】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1186232605/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.8】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1207541847/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.9】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1224081927/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.10】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1246546275/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.11】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1323887215/
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.12】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1342059562/

2 :
■よくある質問
Q:ガッチャマンの「ガッチャ」ってどういう意味?
A:特に意味はないとされる。
「ガッチャマン」という作品名は企画当時、読売広告社の専務M氏が命名した。理由は不明。
アメリカ俗語のGotcha!(「ガッチャ」と発音/I've got youの短縮形/「やった!」「捕まえた!」的な意味)が
語源と推測される。(「GATCHAMAN」という英語風の作品名は、後から考え出された造語。)
タツノコプロでは、「ガッツとマンの合成語」「メカとメカの合体音」などとこじつけ、
視聴者からの問い合わせに答えていた。
最近では「鉄道車両の連結手をガッチャマンということから連想」という回答もなされる模様。
Q:「科学忍者隊ガッチャマン」の主題歌が、昔の記憶と違う?
A:第1〜22話に限って、OPに「倒せ!ギャラクター(シュバーシュバシュバシュバー)」、
EDに「ガッチャマンの歌(誰だ、誰だ、誰だ)」が使われた。第23話以降、入れ替わる。
本来「ガッチャマンの歌」がOP曲として用意されていたが、放映直前に変更となった。
変更の理由は当時、先行放送されていた「仮面ライダー」のOP曲「レッツゴーライダーキック」と
似ていたためと言われる。(どこがどう似ていて問題になったかは諸説あり。一説にイントロ部分。)
事実、73年2月に「仮面ライダー」の放送が終了すると、
「科学忍者隊ガッチャマン」のOP・EDは翌3月初回放送分(#23)から本来の形に戻った。

3 :
■現在視聴できるチャンネル
TOKYO MX
水〜金19:00〜(プロ野球放送による休止あり)
http://www.mxtv.co.jp/
群馬テレビ
水曜19:30〜(休止の場合あり)
http://www.gtv.co.jp/
ニコニコチャンネル
毎週水曜日更新 数話を1週間無料配信
http://ch.nicovideo.jp/channel/gatchaman

4 :
バード乙をお見舞いしてやるぜ

5 :
乙っとるわい

6 :
>>3に補足
TOKYO MX
S1(ch091)水〜金 19:00〜(2012年11月7日終了の見込み)
S2(ch092)火〜金 15:55〜(東京シティ競馬中継による休止あり)

7 :
言っておくが私は前スレ>>986>>1を優れたスレ立て人として乙している

8 :
よし、>>1にバード乙ミサイルをお見舞いしてやろうぜ。

9 :
ばかやろう!そこどけ!
ばぁぁぁぁぁぁぁぁぁどミサイィィィル!!

10 :
・・・・・・・乙が抜けたじゃないかorz

11 :
  "'ー- ,,,_          ____..,,,/   / |
'-,,_     "'ー- ,,,__,,-iiiiiヾ゙゙  ,,,ヽ,''- 、_,,,i-、 |
   '-,,_        lllllllllli   "'''ー .、  f゙   ゙l
     '-,,_     ,,illllllllllll,,,,,,__________ \ヽ/||
       '''''''!!!iiiiiiilllllllllllll`'-,____,,-'´`ーヽヽ-!i
、          '!!llllllllllllllllllll!!!llllll!゙  iii:::,,,`'`-,ヽ
: \          !lllllllllllllllll゙     ..,,lllllllliii::,,,,,`'-,,_   >>1の者、ご苦労であった 、
_____\         lllllllllllllllllllliiiiii!!''ゝ,_f゛`' '゙  ̄l ̄   近々、隊長に昇格させようと総裁に話しておこう。
゙゙ ̄ ̄\       ,illllllllllllllllllll!゙゛       ゝ   f     
      \    ,,illllllllllllllllll゙:  'ー--='゙ニニ='´ !
       \,,,::iillllllllllllllllllllli\  `'-,,___,,,,ノ゙ i `'-,,,_
        ゙゙llllllllllllllllllllllllllllllli,\    .._,,,,,、. i    `'-,,,_
         llllllllllllllllllllllllllllllllllli,丶,  /   ヽi       `'-,,,
      .,,,   .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,`'・゙.     i            `'-,,,
      .゙!i,,、 ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii:::,,,,,:iiiilllllli          /
      .゙゙!llii,. ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!'゙゙゙l!!''゙          /

12 :
>>1
スレ立てご苦労。
では諸君の賢答を祈る。

13 :
今月のガンダムエースの大河原ファクトリーがガッチャマン当時の思い出話でいろいろ興味
深かった
ガッチャマンのロゴデザインが大河原デザインってのは初めて知ったわ

14 :
あの天野氏がキャラデザ組で、メカブッダの原案とかもやってたとか、Uからは
高田女史もメインスタッフ入りとか、今見直すと何という贅沢な布陣かと。

15 :

来週のMX放送予定
S1(ch091)水〜金 19:00-
31 水 #102 逆転!チェックメイトX
01 木 #103 死を賭けたG−2号
02 金 #104 魔のブラックホール大作戦
最終話(#105)に向けて見逃せない展開の連続!

S2(ch092)火〜金 15:55-
30 火 #18 復讐!くじら作戦
31 水 #19 地獄のスピード・レース
01 木 #20 科学忍者隊危機一発
02 金 #21 総裁Xは誰れだ

16 :
「狙撃集団ヘビーコブラ」は何度見ても
ストーリー、作画、BGM、何もかも溜息が出るほどいいな
通称「ジョーのテーマ」が
この作品のためにつくられた楽曲じゃないなんて、
信じられないほどドンピシャだと思う

17 :
コンドルのジョーのモデルがスティーブ・マックイーンというのはよく知られているが、彼が主演の映画「ネバダスミス」にはこの#101とよく似た場面が出てくる。
また、殺された両親の復讐をするというテーマも似ている感じがする

18 :
ほー、ジョーのモデルはステマだったんだ。
昨日の話でギャラクターは健を好きに殺せる状態だったんだが、せめてスーツやブレスレットの
解析くらいはできなかったんだろうか。マントの先っちょチョン切ってサンプルにしたり。

19 :
湖川氏参加回は、私服時のジュンの顔が綺麗で、体の線もリアルでエロかった。
今回はデブとガキのコミカルなシーンが無く、終始Rな雰囲気だった。
あと4回、楽しみなようで寂しい。

20 :
健が千葉真一、竜がなべおさみだっけ確か>モデル
ジュンは忘れた


21 :
>>20
江夏夕子
wikiに記述あり

22 :
実質101-105まで連作だよな
というか99も含め
それまでそれぞれの話が独立していたのに、次の話への伏線や引きが急に増える
そのせいで一気に見たくなってDVDで2-3時間飛ぶという

23 :
ジンペイの声ってイデオンのコスモと同じ人
そうなら随分イメージ違うね

24 :
もともと子役でトリトンの人だからな
ガッチャマンからイデオンまで何年も経ってるし

25 :
今はジョジョの冒険のツェペリさんをやってる

26 :
揺り籠から棺桶まで

27 :
>>16
画が綺麗だし動きも素晴らしかったね。
湖川さん、または塩山さんが担当された回なんだろうと思って見ていたら
…テロップにご両名のお名前が!
う〜ん…つくづく凄い回だったね。

28 :
>>25
ジョジョのツェペリ役ではベルクカッツェみたいな声出してるね

29 :
大好きな声だ
コスモの名台詞とともに幾つになっても記憶に残る
ガッチャマンスレでナンだけど

30 :
>>25
本当だ甚平だ

31 :
ここ数年はホワイトアルバム、B型H系など音響監督で忙しかったからな…

32 :
金曜放送の次回予告で御飯を吹くくらいの衝撃をうけた
楽しみすぎる

33 :
ソーセージとして生まれるはずの兄妹
              r、_, ァ
             /.::  ̄ `ヽ
             / . ::      }
          / .::      /
          」 .::      ,′
       ,rイ { ::      ,′
      ,r'´/:iミヽ     ハ
      /. : : フ ト、ミミミミミミミミシ':ト、
    /: : Vく: : ', `ーーーイ: : :l :i
   ./: : :/. : :\:',     i: : : |: |
   {: : :.|: : : : : ヽi    |: : :.:|: |
    \ |: : : : : :.:.|     |: : :::|ノ
      |: : : : : :.::|     |: : : |
      |: : : : : ::::|    」: : :.:|
      ̄`7ー ' ``T´`L: : :.|
       /      ノ    `T
        /    /⌒ヽ    !
      i    {   }    ,′
      ,ゝ   i   /   ノ
     /´ ̄`ヽ丿  ( ̄ ̄`ヽ
     `ー‐‐'    `¨¨¨¨´

34 :
32だけど凄いびっくりした
ジュンが転校を繰り返した、って言ってた回は何話ですか?
再々放送に間に合ったらちゃんと見たい

35 :
>>34
88話 鉄獣スネーク828
この回は珍しくシリアスなカッツェ様とか有能な隊長とか見どころたっぷり

36 :
>>34
第88話 「鉄獣スネーク828」かな
http://www.youtube.com/watch?v=XGDNRQE8Ufw
http://www.youtube.com/watch?v=nRxFzgaZdXw&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=J4cSY0wtmXU&feature=relmfu

37 :
>>34-35
親切にありがとう御座います!
憎めないキャラクターだと思ってたけど、今回のでますます好きになりました

38 :
こずえか八神で迷うとこだけど
僅差でこずえかな〜

響子はハナから選択肢にない

39 :
すみません誤爆しました
カッツェ様にお仕置きされてくる・・・

40 :
カッツェが開き直ってからXが登場するまでの演出が超カッコよかった。
カッツェ様が変な色キチ衣装着るのは次回だったかな。

41 :
漏れも女に変身したい

42 :
カッツェ様はカタツムリ、アメフラシ、ミミズとかといっしょなんだね かっこいーw

43 :
この回で総裁Xはちゃんとジョーの素顔を覚えていたらしいことが続編IIでわかるw

44 :
なんか変身強制解除とか大層な機器使ってたけど
ガッチャマンのあの格好って只のコスチュームで
パワードスーツみたいなモンじゃないよな?

45 :
マントで銃弾から守ったりしてなかったっけ

46 :
ギャラクターによる損害額は東日本大震災を軽く超えてしまう…w

47 :
>>44
ただのコスチュームとは思えないところもあるので(飛行機から堕ちたジョーが変身して着地す
るシーンとかあったし、2階分くらい余裕でジャンプできるとか)、実はポリマースーツの簡略版
(マシンへの転身機能をオミット、その代わりタイムリミットなしみたいな物)だと思ってる。

48 :
戦隊物の薄着みたいなものか

49 :
スーツ自体には特別な機構はなくても、マントだけは明らかになんかギミックあるよね。
普段ヒラヒラなのに、飛んでる時はピンッと張ってるし。

50 :
>>33
こういうの好き

51 :
今日は楽しい回だった。でもやっぱり一人の人間の体で2人の声が出せるのは謎だw
女カッツェは今日が見納めなんだよね…寂しいな。紫のコート似合ってたよ。

52 :
ちょっと、みんなあれを女カッツェって言ってるけど、あれは男カッツェなの!!
良く見て!女カッツェの時より顔の骨格ががっしりしているでしょ!!

53 :
総裁様っていっつも画面以外で登場する時ってどこからともなく
湧いてくるんだね。
瞬間移動ですか!?

54 :
カッツェが南部をさらってジョーの変身を解除して王手(チェック)

ガッチャマン登場、カッツェの正体さらして逆王手

土壇場でXがカッツェを逃がし、本気で地球を滅ぼす宣言してチェックメ〜イト!
…って、じゃギャラクターの勝利確定?

55 :
バードスーツは、009の防護服みたいなもんだね。防寒熱,防弾,耐圧耐衝撃etc…
バードマントは、デフォルトしてるけど、本当は羽根手裏剣で出来てるので
パラシュート的役割の他に、一応攻撃に使えるよ。健とジュンも一回づつ使ってる。
但しジョー以外は、威力,命中率が今一なのと、メンタルな面で余り使わないと。
確かにジュンや甚平の細腕じゃ、鎖や鉄枷まで羽根手裏剣で破壊とか無理だよね。
時に女カッツェと言えば、大鳥小説じゃジョーに惚れてる的なんだよね〜…
危うくR()を奪われそうだったジョー、あれ?未遂じゃ無い?良く判らんわこれ。

56 :
Rだったのか…ジョー

57 :
判るものか
科学忍者隊メンバーの前の「職歴」は、不良少年だぞ
しかもイタリア系

58 :
ジュンの膝蹴りよかったなぁw

59 :
女カッツェ「べ、別にアンタが好きだからじゃないんだからね!優秀な精子が欲しいだけなんだから勘違いしないでよね!」

60 :
確かにジュンのチャランボは凄かったw

61 :
今日のMXテレビ楽しみだぜ〜
ミュータントきもいかと思っていましたがそうでもありませんで
ベルクカッツェ以前にも素顔晒していましたとか中々上手く作られていますね
009は終わりがないのが難点何だよな

62 :
>>55
>本当は羽根手裏剣で出来てるので
羽根なのか? あれ……子供がニワトリの羽根むしってコスプレしてた回があったが、あれは
一応正確なんだ……なぜ、マントの再現に羽根使うのかわからなったよ。

63 :
>>62
んなーわけない

64 :
71話の健の経費削減は笑った
リーダーはこんな事まで考えてるんだな

65 :
#20「科学忍者隊危機一発」のミサイルの破片まだ頭に残ってたのかよジョー

来週からシンドバットの冒険て・・・みねぇ

66 :
81話のじゃないか

67 :
シンドバッド知りませんw
ジョーは変身解かれましてもジャンプとか凄かったです
ジョーもカッツェも最期が楽しみ

68 :
チーフに刺さる2本の手裏剣とか芸が細かいな

69 :
ジョーはやっぱかっこええわ・・・

70 :
ジョーの最初の女って、ルシィじゃないのか?

71 :
カッツェ「お前がG-2号なんだろ?」
ジョー「なんだそりゃ?人違いだぜ」
カッツェ「じゃあその胸の『2』ってなんだよ」

72 :
ガキの時の古傷が、20話の怪我を始めその後の激務でじわじわ悪化、78話で兆候
98話で遂に再発(?)ってとこじゃないかな>ジョーの怪我
んな生活してたら、iPS細胞治療でも、治す気あんのかこのモン患言われるわw
バードマントが羽根手裏剣で出来てるのはマジ。超軽量合金製(←この辺が昭和)で
先端に返しもついてる細かさ。それを鶴の恩返しよろしくムシって投げるの。

73 :
ギャラクター派の自分にとっては今日の放送はチーフの存在が光っていた。
でも今までギャラクターにチーフなんて出てこなかったような?

74 :
科学忍者隊の戦闘シーンで使う技の数々って紅流かな?
蹴りとチョップと投げ技が見事に融合しているよね。

75 :
>>71
ジョー「次男なんだよ」

76 :
>>74
ポリマー→ガッチャマン→キャシャーン→テッカマン……という年表になっていると妄想したこと
もあった。

77 :
今日発売の九里一平さんの画集パネエです
九里さんのジョーって金髪なんだよな…とステマ

78 :
よく考えたら
あれだけ単独でギャラクターと絡んでる甚平の正体がバレないって
凄いことだよな
しかも結構な確率で直接絡んでる(捕まったり入隊させられたり)
甚平の誤魔化し方が素晴らしいのか、ギャラクターの捜索能力がザルなのか…

79 :
チーフの「確実なのは、俺の隊長昇格がパァになったのと、あいつがあと数秒で死ぬ事だ」というさりげないセリフかっこいい

80 :
>>78
ヒント:モブ隊員の死亡率
流石に本部勤務ともなると、チーフクラスでもかなり出来が良くなるのか…
BC島の隊員も他基地とかよりしぶとかったり、どっちでも変身不可になるとか
その辺りジョーはついてないな。

81 :
カッツェ様の「流石は科学忍者隊G-2号、コンドルのジョー、立派な根性だ」と言う台詞、偶然か狙ったか、上手い具合に洒落になっていました。
来週木曜からのシンドバッドの冒険、35年程前のなら楽しみだったりします。ところで総選挙一位のウラシマンって、どの枠でやるのかな?

82 :
>>81
水木:シンドバット 金:ウラシマン らしいよ
http://www.mxtv.co.jp/anime_portal/

83 :
シンドバッドってちょっと渋すぎるチョイスだと思う。

84 :
>>77
情報ありがとう。今アマゾンで調べてきた。
でも新品2940円なのに中古品6890円ってナンなの?
まったく意味がわかんないよ…

85 :
てかガッチャマン関連の本て、軒並プレミア価格じゃん。地味にブーム?
その前に買い漁っといてヨカタ…w
それより何より、九里さんも音担のボブ佐久間さんも健在なのが嬉しい。

86 :
>>82
情報ありがとうございますm(__)m

87 :
大昔ジャケットが健とジヨーのLP
買ったのに処分してしまった。
ホントに公開してる。僕達の好きなガッチャマンはボロボロの
状態で残ってるケド。

88 :
あ〜あ、紫の君が恋しいねぇ。

89 :
今日面白かった所。
涙流すカッツェ。
2段ベッドのタコ部屋生活してる隊員達
自分の星が消滅して切れた総裁
平手打ちされるジョー

90 :
鬼石さん・・・
鬼石さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。

91 :
ナマズーラ…前後編の話以外では2話またぎメカはマンモスーン以来か

92 :
眉間打ち抜かれる正木さんはリアルタイムで見たら間違いなくトラウマになってたな…

93 :
ジゴギラー ディスってんの?

94 :
来週のMX放送予定
S1(ch091)水〜金 19:00-
07 水 #105 地球消滅!0002(最終話)
S2(ch092)火〜金 15:55-
06 火 #22 火の鳥対火喰い竜
07 水 #23 大暴れメカ・ボール
08 木 #24 闇に笑うネオン巨人
09 金 #25 地獄の帝王マグマ巨人

95 :
>>77
本当に?
ガッチャマン、テッカマン、ポリマー、キャシャーンなどのLPレコードのジャケット、ポスター、アニメ雑誌の表紙、ピンナップなどのイラストも収録されている?

96 :
録画を朝観ましたが中々面白いですね
ただまあカッツェもジョーも最終回でまとめて最期はなあ
最終回前でカッツェでもジョーでも最期あれば
レッドインパルスさん最期ありましたがw
ガンダムにしましても
マガジンだかで単行本化されませんでした(泣)
ドンキーにしましても
北斗の拳にしましても
最終回のワクワク度と面白さは作品を評価されますよね

97 :
日本語で

98 :
正木さんの眉間やジョーの身体のへりに沿ってマシンガンを撃ち込める腕前があるのに、何で2年間も手こずってんだよ。

99 :
蜂の巣にされたかと思いましたからね
実際ジョーのオォーのどよめきでやられたかと思いました
命を賭けて飛び立てば〜飛べ〜が今更ながら良いですね
割れたら二つとか死んじゃうよは歌っていましたが
内容迄は子供の頃は知りませんで改めて知りました
ガンダムは放送リストの本がありましたから読んで理解出来ていました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
始め人間ギャートルズ (361)
【牛肉一筋】キン肉マン10【三百年】 (586)
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合35【TVアニメ】 (509)
超音戦士ボーグマン・スレッド 5th Battle (350)
【あの頃の記憶を】はだしのゲン【もう一度】 (610)
【おバァの】じゃりン子チエその5【テツ救出作戦】 (694)
--log9.info------------------
BUCK-TICKで一番の曲を決めるとしたら (224)
V系ヴォーカル顔ランク付け5 (873)
【安置歓迎】キリトの衰退を語るスレ6【元信者】 (376)
V系ドラマーランク付け (621)
V系ギタリストランク付 (769)
お前らが聴いてるV系以外の音楽って (534)
モバオク■V系オークションのスレ■yahoo! (583)
ブックオフなどでヴィジュアルのCD買うお5 (423)
ガゼットの名曲といえば? (417)
もし帰宅して家の中にgazette(ガゼット)がいたら (336)
ライブに行ったらガッカリしたバンド (324)
男でも行きやすいV系ライブってどれ? (265)
書きなぐってすっきりV板・28(暫定) (256)
作詞が上手い麺 (240)
●社会人なバンギャルちゃん!!●13 (204)
【電柱25本目】鬼目【友達】 (639)
--log55.com------------------
中国を「チャイナ」と呼ぶ習慣をつけよう!
世界大戦エース山場
●親日・反中のインドと関係強化すべき
今こそ原子力潜水艦「神武」を建造せよ
思考盗聴器を開発せよ
ヒロシマ・ナガサキの次に核兵器が使われる日は?
「はやぶさ」カプセル投下技術はまじやばい
東アジアの安全のため沖縄の米軍基地を拡大しろ!