2013年01月家ゲーレトロ54: 【初代】ゼルダの伝説1 LEVEL-2 (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SDガンダムGNEXT TURN 2 (913)
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 19 (854)
なぜスーファミはファミコンを越えられなかったか? (273)
ファイナルファイトPart6 (939)
なぜスーファミはファミコンを越えられなかったか? (273)
【Aボタン】聖剣伝説3クラス42【クラッシャー】 (332)

【初代】ゼルダの伝説1 LEVEL-2


1 :2011/03/31 〜 最終レス :2013/01/09
初代「ゼルダの伝説」を語るスレです。
■前スレ
ゼルダの伝説1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1141646406/
■関連スレ
【任天堂】リンクの冒険 LEVEL-3【ゼルダ続編】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1204395265/
ゼルダの伝説inレゲー板 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1176598937/

2 :
>>1

然ふ言へば、レヴェル弐の洞窟は全体何処に在つたんだらうか。
レヴェル弐の洞窟にて入手出来るアヒテムたるや何だつたんだらうか。
嗚呼我が青春の日々よもう一度。

3 :

▲▲

4 :
. ▲
▲▲

5 :
・『ゼルダの伝説』 (FDS・1986年2月21日発売)
初期バージョン。
ハシゴが無いと取れない命の器が竜巻に乗って取得出来る所があるなど、一部違いがある。
・『ゼルダの伝説1』 (FC・1994年2月19日発売)
本作をROMカセットに移植したもの。
フォントの字体やごく一部のみデータを変えられている。
また、ディスクシステムに内蔵されていたPWM音源が使えないため、OPで印象的な笛の音などに違いがある。
前述の通り、日本国外では当初からROMカセットとして販売された。
・『BSゼルダの伝説』 (サテラビュー・1995年8月放送)
移植やリメイク作品ではないが、本作のシステムに独自のイベントやナレーションを追加して製作された。
・『ファミコンミニ05 ゼルダの伝説1』 (GBA・2004年2月14日発売)
ファミコンミニシリーズの内の1作、同タイトル(ROMカセット版)を移植したもの。
ドット比の特性が違うため、若干画面の印象が異なる。
日本国外版ではゼルダコレクション版を元にしている。
・『どうぶつの森+』(GC・2001年家具ファミコンとして登場)
家具、ファミコンとして登場。
オリジナル版をそのまま移植しており、移植作の中では唯一タイトルの表記がオリジナルと同じで、
PWM音源も再現されており、2010年現在、最も再現度の高い移植である。
どうぶつの森内では非売品。
・『ゼルダコレクション』(GC・2004年3月18日交換開始)
クラブニンテンドー会員特典のプレゼント。
本作のほか、『リンクの冒険』、『時のオカリナ』、『ムジュラの仮面』を収録。
必要ポイント数は500ポイントだったが、『4つの剣+』の購入者は150ポイントで交換できた。
日本国内版ではディスクシステム版を元にしておりPWM音源による音声も再生される。
ただし完全にディスクシステム版と同様の音を再現できているわけではない。
ゼルダコレクションは日本国外でもニンテンドーゲームキューブ本体同梱などにプレゼントされたが、日本国外版ではROMカセット版を元にしている。
・『ゼルダの伝説』(Wii(VC)・2006年12月2日配信開始)
Wiiショッピングチャンネルで500ポイントで購入できる。
実はオリジナルの移植ではなく、上の『ゼルダコレクション』のバージョンであり、ディスクシステム版とは細部が異なる。
また、『大乱闘スマッシュブラザーズX』では名作トライアルというモードで体験版が収録されている。

6 :
このスレではディスク版はハブられるのか

7 :
ディスク版(FDS)は対象作品です。
スレタイに”ゼルダの伝説1”とつけたのは、単に前スレの
スレタイを引き継いだだけです。
実際の対象作品は>>5で書いてくれてある物になります。

8 :
ポルスボイスをニューファミコンでも瞬殺できた気がすんだけどコマンドがわからん
気のせいだったかな

9 :
知らんけどありえるのはセレクトくらいじゃね

10 :
ポルスボイス ニューファミコン
で検索してみると…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119915286


11 :
会話が成立してるところがすごいな

12 :
何が?

13 :
ふぁ〜んふぁふぁふぁふぁらふぁ〜

14 :
ボルスボイスを倒すとき、笛で倒せると勘違いしたプレイヤーもいる。
※後の作品では、楽器で倒せる敵もいるため、その作品から移行したプレイヤーに多いという。

15 :
GBの夢をみる島では、オカリナの「風のさかなの歌」を吹けば、ボルスボイスは一瞬で消える。
本作品では、デグドガの前で、笛を吹くと、弱体化するが…。

16 :
ジャジャーンの笛を♪ピ〜ヒョロロロ〜♪と吹くと、ダンジョンにあるトラップとか、いろいろなものが蛇行し、蛇のようにくねくねと。
もちろん、笛を逆さにして吹けば元に戻る。

17 :
意味不明な電波ですが、ディスクシステムの音源は、今のMIDIの音源に例えると、YAMAHAのXG音源で、
ファミコンの音源はMIDIで言うとMicrosoft GS音源というところかな。
YAMAHAは楽器メーカーなので、音源も優れている。
ディスクシステムの音源をWindowsで普及しているGS音源で再生すると、本来の音とは違った音で再生されますよね。
私としては、YAMAHAのXG音源の方が忠実な再生が出来る気がする。

18 :
バーチャルコンソールのゼルダはディスク音源での配信なんですか?

19 :
ディスクっぽい音源だが完全再現ではない

20 :
>>19 ありがとう。そうか完全ではないんだ。でもカセット版しか持ってないから落としてみるよ。

21 :
今んとこディスク版オリジナルと同じなのはGCぶつ森のゼルダだけだな

22 :
GCぶつの森ではロード時間は再現されているのだろうか・・・
ディスク版のロード時間の長さは慣れるまで大変だった

23 :
ゼルダはそんなにロード時間長くないだろ
長いのはメトロイド
アレなのはレリクス

24 :
メトロイドもゼルダもそんなに長かったイメージがないんだが
そんな頻繁に読み込み起こるエリア間移動しないし
レリクスはまあ…あれだが

25 :
メトロイドはロード回数は少ないけどロード一回あたりが長かった
まあ慣れれば長くもないが

26 :
うざかったのはリンクの冒険かな
町出入りするだけでアクセスしまくり
ちょっと回復に立ち寄るのさえ躊躇する

27 :

おまちくた゛さい


28 :
ファミコンのディスクはランダムアクセスが無いから
1回にかかる時間はおんなじじゃなかったっけ。

29 :
メトロイドは明らかに1クッション長い。

30 :
メトロイドは2〜3回ロードしてるね

31 :
リンクの冒険はロード短いけどたくさんある

32 :
迷宮の度にロード…逆にパッと入ったらワクワクもなかっただろう
一息置いて開始するのはいい演出くらいに思える

33 :
CDROM時代になると戦闘入る度に読み込みとかそんな事もあったから
この頃の任天堂のゲームくらいの読み込み頻度なら十分耐えられるな

34 :
>>32
そういう意味ではゼルダとメトロイドは良かった。
あと、新宿中央公園殺人事件もCMまたぎみたいでカッコ良かった。

35 :
言われてみればロード時間に集中しなおしたりできたりワクワクできた
パッと入ったらあのワクワクはなかったかもしれん

36 :
カセットで出てたらロードは無かったが、荘厳な音楽と消えまくるセーブで駄作になっていた

37 :
>荘厳な音楽
荘厳な音楽が無かったってことね

38 :
ディスク音源はカセットで再現できないからなあ
特にルピー取る音がへぼすぎ

39 :
ROMだとダンジョンとマップの仕様からしてこうはならなかっただろうから全然別のゲームになっていただろうな

40 :
日本語でお願いします

41 :
前スレでも読めば

42 :
ディスクの予定がなかったらカセットの容量的に4面までとかになったかも
そうすると開発もありえなかったんだけどね

43 :
ダンジョンのボスを倒した後、地上に出るまでのロード時間も、
「一仕事終えた」感が味わえてなかなか良かった。
本当によく出来てるな。初代は。

44 :
GCの8cmディスク仕様もそうだったけど、読み込みの時間短縮とタイミングに関しては割と心砕いてるな
まあそうでないのもあるけど

45 :
GCは読み込み時間が短すぎてびっくりした
「一仕事終えた」感が味わえないけど
まあロードが短いのはありがたいが

46 :
『ロムカセット版にて、初めてカセットずらしとかの乱暴なやり方を覚えたソフトだ。』
『タイトル画面が出た後に、ファミコンカセットをぴょこっと抜いて、画面が荒れるのをよく見ていた。』
『もちろん、やり過ぎてソフトを壊しましたが…。※カセットずらしのやり過ぎは、そのソフトを破損することになる。』

47 :
ゲームを労わってやれよww
彼らはデリケートなんだから

48 :
確かにデリケートだな
壊した事はないが異常なまでに接触が悪くなり初回起動に苦労するようになる
そして振動にも極端に弱くなりフリーズ多発
雑に扱っても強かったカセットが遊びすぎたらそうなった

49 :
時間が経つと錆びたりするからなぁ
ロムカセットとか窒素充填保存してもとあと十年持つかどうか

50 :
今のツインファミコンもあと何年もつやら
数年起動を確認してないから既に死んでるかもしらんが
コンデンサが駄目になるなら将来的にも修理は可能だけどチップ系だと手が出せなくなる
製造から50年くらい持つかな

51 :
>>47
PCのフロッピーやZIPで言えば、アクセス中にディスクを無理やりイジェクトするようなもの。
そんな事をしたら、ヘッドがディスク面を擦ってしまい、修復不可能な不良セクタができてしまい、
ディスクが壊れる原因。
話は変わるが、今のPCのフロッピーディスク(1.44MB)なら、当時のディスクシステム(128KB)のソフトが12本は入ってしまう。

52 :
>>51
今の PC にはフロッピードライブはありませんw

53 :
その2HDですら既に、ちょっとでかいとjpgファイル一枚も収納出来ない

54 :
>>52
的確すぎる突っ込みww
初代ドラクエって携帯の待ちうけぐらいの容量らしいね

55 :
比較しても意味のない事だけどな
概念から既に違うから

56 :
まあな
でも「こんな少ない容量にこれほど面白いものが入るのか」と知ったときびっくりしたわ

57 :
ファミコンの容量があれば月に行けるからな

58 :
FCもSFCもいまや全ソフト詰め合わせが数分でダウソ出来たりするしな
よくマーあんなんの1本1本に4000円も5000円も出していたモノだw

59 :
スーファミとか途中から1万弱だったし
でもカセットで買えばデータ以外のものも手に入るし
データだけDLしたらカセットを差し込むということを体験しないわけで

60 :
>>52
『そこで当然、外付けのフロッピードライブを使うことになりますが、使用機会は非常に少なく、
Windows 98時代の財産を展開して、DVD-Rへ保存し直すくらい。』

61 :
『ファミコン版の夢をみる島は、ドラクエ5ができた時代では、技術的にこの程度のソフトが作れた。』
『夢をみる島も操作性はファミコン版の神々のトライフォースのようなものだし。』

62 :
ファミコン版ゼルダの敵の色は、赤は弱く、青は強い。
それは何故なら、炎の色の常識に例えると分かる。
赤い炎は温度が低いが、青い炎は温度が高いという常識から。
しかし、プレイヤーの中には、青は弱く、赤が強いという知識を持つ
傾向にあるため、後の作品では、青は弱く、赤は強いに修正された。

63 :
ドルアーガの塔のシールドの強さは、
青 > 赤

64 :
エヴァンゲリオン初号機でガノンと戦ってみる
弱いと思われる初号機も、大きな巨体を動かすため、初号機は実は
鉄腕アトムの数千倍以上のパワーを発揮することもあることがわかりました。
初号機の装甲は、ドドンゴのアーマーの400倍以上の防御力を持っています。
でないと、暴走時に装甲が耐えられません。仮に装甲が弱かったら、
暴走時に自らの装甲を壊してしまいます。
エントリープラグを保護するため、戦車並みの装甲なのは当然。
なお、球磨川が乗るエヴァンゲリオン200号機は、装甲を薄くしたが、
特殊の装甲で、防御力は初号機以上を保つと共に軽量化に配慮している。
アスカが乗る弐号機並みの素早さを実現するためには、エヴァの重量は軽い方が良い。
200号機は軽量機体と、高出力のS4ディーゼルエンジンと、液体変速機に爪クラッチを
使うことで、電車並みの加速性能を持っています。
200号機は真紅の初号機と呼ばれるようなイメージの機体で、JR九州キハ200系を元にしている。

65 :
青って言うからよくわからなかったけど、ハイパーシールドのことか

66 :
> ドドンゴのアーマーの400倍以上の防御力
なら、そのエヴァンゲリオンの口の中を狙って爆弾投げれば解決。
> 電車並みの加速性能
これはすごいの?
何だか遅そうに思えるんだけど…。

67 :
>>65
イシターの復活だと、(魔法名として)ブルーラインシールドと言うんだよね。
ドルアーガの塔のそれ自体は確かにハイパーシールド。
ギルのイメージが金+青だから、必然的に青色装備が最強になっちゃうのだと思う。
でも、スライムの強さも  青 > 赤 だった気がするw

68 :
しかしプレイヤーに貢献するのは青スライムの方だったりする

69 :
レベル1の剣で、ガノンを倒す。
かなり難易度が高いですが、頑張れば、ガノンを極限まで追い詰めることは一応可能です。
斬りつけ16回で、銀の矢を当てて、ダメージを与えられる色に変わります。
ガノンは、姿を消して、火の玉を飛ばしながらあちこち移動します。
火の玉が飛び始めるところを狙って、剣を振れば、ときたまダメージを与えられます。
ガノンがダメージを受けるとき、姿を表し、「ぐわぁっ!」という音がするのでわかります。

70 :
しかし、レベル4のマスターソードの方がわずか数回で簡単に追い詰めた状態になるので、
やはり最強の剣の方がおすすめだよ。
レベル4の剣なら、通常の斬りつけで、大ダメージを与えられますが、
レベル2だと、何度も回転斬りをしないとダメージを与えられません。
ノーマルの服装だと、攻撃を食らえば、システムリソースが8%減ってしまうのできついです。
赤いプラグスーツの方が1/4のダメージなので、1ダメージで2%程度の減少で済みますが…。
長期戦は水分補給、塩分補給が必要なので、アクエリアス(命の水?)を持った方がいいな。

71 :
コテは例外なくキチガイ

72 :
9月に3DSに配信されるゼルダって、ROM版なのかな〜?

73 :
DSってディスク音源積んでるのかな?

74 :
積んでるわけない
全部エミュレーションでやる

75 :
DS自体何かのPDAの流用
倒産質流れ品をクズ値で数百万台引き取りエミュを走らせてる

76 :
マクドナルドの肉がミミズやネズミだ並みに胡散臭い話だな…。

77 :
ボンブボックスヲトリマシタ

78 :
ハローマリオ

79 :
タダデハ ハナセナイデゴザル
ヤスイ!ナニヲスル!

80 :


マジカルロッドのAA

81 :
ディスクシステムを初めて買ってもらった当時、買うゲームを
ゼルダか謎の村雨城かですっごく迷った覚えがある。
悩んで悩んで、ゼルダに決めた。
「もしゼルダがクソゲーだったら村雨城に書き換えすればいいや」と
思ってたが、ゼルダが面白すぎて何度もやってたので、結局
書き換えは一度もしなかった。
ゼルダは25年経った今でもゲームファンから支持される名作となり
村雨城はシリーズが全くでない凡作に終わるとは
当時の俺はまったく予想できなかった。
あの時、村雨城を買わずゼルダを買って本当に良かった。

82 :
ローンチにあれだけ似た内容でしかし実際の出来は雲泥の差な2本を出した任天堂の罪深さは相当なもの

83 :
つか村雨城はディスクシステムを開発したスタッフが作ったんでしょ?

84 :
村雨も難しいだけでつまんなくはねえぞ

85 :
ゼルダと村雨城ってそんなに似てるか?
まったく別物だと思う俺がおかしいのか?

86 :
ゼルダは大好きなゲームだったが、「ディスクは書き換えが可能!」という売り文句に乗せられて、
村雨城に書き換えてしまった。
そして、途中で投げた。
後悔は、した。

87 :
途中もなにもあれ終わりないだろ確か

88 :
超久々にゼルダやってるが、裏ゼルダに初挑戦中。
裏って難しすぎじゃないか?
レベル4ダンジョンは赤バブルに触れると剣が出なくなる。
(俺はAボタンが壊れたのかと勘違いした)
この状態は、画面を切り替えてもダンジョンから脱出しても
継続され、セーブするか薬を飲まないと治らないという
かなりの回復困難。
そしてレベル5ダンジョンは、スタート地点近くの狭い通路上に
青ウィズローブが現れて、容赦なくガンガン魔法を撃ってくる。
体力満タンでもいきなり死ぬぐらいの攻撃力。
表は比較的すんなりとクリアできたが、これはきつすぎだろ。
なんでみんなこんなのクリアできるの?

89 :
青バブルにさわるか妖精の泉でも回復できる

90 :
裏は現役当時でもLV8が見つけられんかった
他は自力で行った
よくやったわマジで…

91 :
剣なしプレイだと表より裏のほうがかなり楽だな

92 :
裏ゼルダって、クリアするのに必要なのはゲームのうまさよりも
情報力なんじゃないかと思う。
なんの情報もナシに全ダンジョンの入口を発見するのはほぼ無理。
ダンジョン攻略も、何も無い壁を押してみたり、一見普通の部屋の
ただの石を動かすと階段が現れたりとかノーヒントで色々やらされる。
1986年当時は、裏ゼルダの攻略情報はファミ通等の雑誌には
載っていなかった。(と思う)
当時は挑戦すらする気にもなれなかった裏ゼルダは、今やると
意外にいける。
ほどよく難しくて、素晴らしく面白い。

93 :
表のLV8すらクリアできない俺に存在価値なんてない

94 :
気づいたんだけど、タートナックが出るダンジョンはそいつばっかり
出るが、ウィズローブが出るダンジョンもやはりそいつばっかり出る。
タートナックとウィズローブが同時に出現する部屋がもしあれば鬼畜
だなーと思ってたら、結局裏も含めそんなダンジョンは無いようだ。
これはなんだろうね?
ファミコンは、マップごとに色数が制限されているように敵キャラの
バリエーションも制限があるんだろうか?

95 :
同時出現は可能だがそう作られなかっただけじゃね

96 :
爆弾置けば両方ダメージ入るから

97 :
まあ技術的な話になるとダンジョンごとに何バイトキャラしか出せないとか制限があって
タートナックとウィズローブは扱いが違うのかもしれん
知らんけどね

98 :
結構興味深い話だよ。
クローンの Zelda Classic なら可能な筈だけど、
原作にはそういう制限もある中でバランス調整やってたの!?みたいな。

99 :
大した組み合わせじゃないからそれぞれ別の脅威として別所に配置しただけじゃないの
それこそ爆弾置けば済む話だし

100 :
まあガノンよりウィズローブ数十匹の方が強いしな

101 :
オレンジのウィズローブの魔法、纏まった形で喰らったら体力ゴッソリ持って逝かれちまうwwwww

102 :
そうか?縦横の射撃食らってもせいぜい2発分にしかならんと思うが
ダメージ中はさらにダメージは負わないから
それより青の本体に触ってるだけでどんどんライフ減る

103 :
今日Wii買ってきてインストールしたんだけど
携帯でフィールドマップが見られ攻略サイトってあるかな?
ご存知の方教えてくださいm(__)m

104 :
買っていきなり全体地図を見たがるのはどうなのよ?
地図がないなら自分でメモして作っていく遊び方もあるんだよ

105 :
まあ自力でやるには糞ムズイよねw

106 :
これで糞ムズかったらゲームなんかどれもできないんじゃね

107 :
今のゲームは親切設計だから誰がやってもクリアできるようになってる。

108 :
>>104
ファミコン版の説明書には全体地図載ってた気がするが・・・
地上マップだけだけど

109 :
おまいらも裏ではカンニングしたんだろ
恥ずかしがらずに言っていいのよ

110 :
ほんの一部じゃなかったか?
全部載ってたっけ

111 :
>>108>>110
説明書に載ってるのはディスク版、ROM版ともにレベル1,2あたりまで。
FCのROM版にはさらに「攻略マップ&ヒント」ってのが同梱してあって、
地上は右上と左上の一部を除いてかなり載ってるし、レベル1と2の全体の形まで載ってる。

112 :
だよなあ
しかしROM版にそんなオマケがあるのは知らなかった
投げ売りしてた頃に買っとけばよかったな

113 :
>>109
俺のかーちゃんが自力ローラー作戦やって、エンディングまで解いて、
それで俺のプレイ時に横でネタばれ攻撃の嵐だったw

114 :
説明書じゃなくて同梱のオマケの方だったか・・・ってかダンジョンまで載ってたっけ?
買ったの小学生の時だし、次のソフト買うために売っちゃったから記憶が曖昧だわ。
しばらく後に買い直したのは、中古でソフト単品のやつだし。
というか、ディスクシステム持ってなかったからROM版しか知らなかったんだが
ディスク版には付いてないものだったんだね、あのマップ

115 :
>>113
すごいなお前の母ちゃんw

116 :
レベル8あたりからバリバリ見た
すまんな
というか攻略サイト少ない上に何処も2004年ぐらいで更新ストップしてた
なんか歴史を感じた

117 :
出た当初は当然攻略なんてないので自力だよ

118 :
レビューサイト見ると、「ゼルダ1は難しい」って評価が多いが、そんなに
難しいか?って思う。
難しいってのは、要するにノーヒントで色々探さなきゃならんってことだろ?
今だったら、攻略サイト見ればなんでも分かるから苦労はない。
ファミコン当時だって、クラスの友人に聞けば誰かが知っていた。
この感覚って、今の若い人には分かりにくいんだろうけど、ファミコン時代は
今よりもゲームの数自体がものすごく少なかった。
どんなゲームを買っても、「たいていクラスの誰かが同じのを持ってる」って
くらいよくかぶった。
スーパーマリオなんて、ほとんどの奴がやってたと言ってもいいくらい。
ゼルダみたいな人気作ならディスクシステムというハードルがあっても
やっぱりクラスの数人が持っていた。
当時の子供たちは情報交換しながら攻略し合ってたから、ノーヒントでも
割とちゃんと攻略できたもんだ。

119 :
ファミコンだけで1000本以上のソフトがあるんじゃなかったっけ?
人気ゲームの情報はすぐに出回るけどマイナーなゲームはホントにきつかった記憶がある

120 :
>>118
操作はシンプルだからめっちゃ難しいなんてことはない
ただ仕掛けを突破するのに苦労するだけ
でも俺はその苦労するのが好きなんだな
攻略サイト見ると後悔する

121 :
>>118,120
謎解きは攻略情報で何とかなるとしても
青ウィズローブや青タートナックの大群を相手にするのは普通に難しい部類だと思うがなぁ
落ち着いて対処すれば問題ないレベルだし、爆弾も効くからそんなに難しすぎるって事はないけど
それでもシリーズの他作品よりは苦労すると思う。
そういう意味では、俺はリン冒の方が苦労したがw

122 :
俺は貧乏性でドケチなので、MPや消耗品などの消費を病的なまでに避ける傾向があった。
んで、どのRPGもえらく苦労した記憶がある。
もっと爆弾使いまくったらよかった。

しかし、青Wizは魔法使いの分際でなんであんな攻撃力が強いんだ

123 :
上級の魔法使いは自衛のために何重にもバリアはってるんだよ

124 :
攻撃力が高いのは実は赤のほうなんだぜ

125 :
初代が難しいというより神虎以降がぬるすぎる

126 :
単純に任天堂のACTはランダム性が強すぎるからというのはある。スキルが若干必要。
クラスに一人はどうしてもクリアできない奴がいるレベル。

127 :
当時のゲームとしては適度な難易度だったと思う
変に長くもないし理不尽さも大してないし
マップも一々描かなくてもうろうろしてるだけである程度覚えられたし

128 :
当時のレベルとしては通常だな
表なら自力で可能だろう

129 :
ディスクのゲームは難易度が高いのが多かった。
パルテナやら村雨城やらスーパーマリオ2やら…リンクの冒険やら。
そういう点からすると通常レベルだよね。

130 :
リン冒もマリ2も自力クリア
当時の俺はゲーム力高かったな
つーか同級生もほとんど自力クリアしてたしなあらゆるゲームを
解けなくても一個か二個、友達の家でプレイ見て覚えるという日常だった

131 :
クリアした後もカスカスになるまでしゃぶりつくしてたなあ
裏ゼルダもスーマリ2も

132 :
今もそれだけゲームに熱中できる?
俺は出来ない。あれはやっぱり子供という特殊な環境だから出来たんだろうな。

133 :
大人のゲーム一本と子供のゲーム一本は価値が違うよね
難しくても多少詰まらなくても隅々までやったよね子供ん時は
裕福な家の子は違うかもしんないけど

134 :
25年前に挫折した裏ゼルダを今ようやくクリア。
当時の攻略情報は、表ばっかりで裏はほとんど未知だった。
攻略サイトにあったダンジョンマップを印刷して、見ながらプレイしたら
意外に簡単に最後まで行けた。
高度情報化社会万歳!
思ったが、ゼルダは裏までクリアして本当に全部楽しめたと言える。
裏ダンジョンは表ダンジョンと同等のボリュームがあるので、決して
「クリア後のオマケ」なんてレベルではない。
俺みたいに、かつて裏が難しすぎて挫折した人は、今もう一度チャレンジ
してほしい。
ゼルダ1は、こんなに面白いゲームだったのかと再認識するはず。

135 :
ゼルダのダンジョンは攻略見たらつまんなくない?
ダンジョン探すまでならまだ攻略頼っても良いと思うけど・・・

136 :
ラクしてクリアしてもいいけど勿体無いな
ダンジョンやマップの各場所に思い出を作れるくらい楽しめるからな

137 :
裏ゼルダオンリーの攻略本とかあったもんな。
あれ見て壁抜けられるって知るまで裏は全く
先に進まなかった。

138 :
3DSでやってるんだが、LEVEL5のダンジョンにいるウサギのやつが倒せない。ファミコンのころは、2コンのマイクに息を吹きかけてやっつけてたんだけど、3DSはどうすりゃいいの??

139 :
真面目に剣で突く
体力10だからマジカルソードなら3発

140 :
裏ゼルダ面白すぎて感動。
初めてやったときは、「なんだこの赤バブルは。剣が出せないとか
ふざけんな。こんなの誰が得すんの」って思ってたが、
回復用の青バブルを探すのがこれまた面白い。
そこまで行くために、うまいこと敵の猛攻をすり抜けるスリル。
「よし、青バブルを見つけるまではロッドでもたせるぞ」って作戦を
立てる楽しさ。
赤バブルの集団を華麗に回避したときの達成感。
これを味わうことなく、表だけクリアしてやめるなんてもったいない。

141 :
裏ゼルダはクリア後のおまけ
そんな風に考えていた時が私にもありました
表ゼルダは裏ゼルダのための準備運動

142 :
>>137のいうとおり、新要素は壁抜けだけだから
それさえわかればじっくり型の俺に敵はなかった
2マスごとに爆弾置きまくったっけなぁ…

143 :
フィールドの岩盤という岩盤、ダンジョンの壁という壁、一通り全部発破した。
森の木々も青ローソクでいちいち画面切り替えながら全部燃やした。
カタツムリのような岩、墓地の墓、ダンジョンのブロック、全部押してみた。
アモスは当然片っ端から触れて動かした。
何もなさそうな画面では、とりあえず笛を吹いてみた。
思えば、あれほど労力を注ぎ込んだゲームは、他に類を見ない。

144 :
動くブロックには位置の法則があるけどな
何かで情報が載ってたぞ、オレはそれを一回で生涯覚える事になった
あと岩盤の穴も不自然なポイントはある
無駄なバクダンはそれほど使わんかったな

145 :
>>139
138です。
ありがとう。
ホワイトソードを装備して臨んだんだが、それで突くとカンカン言ってはじかれちゃってたんだわ。でも、マジカルソードで行ったら倒せた。

146 :
え?

147 :
剣とロッドの根元の部分は弾かれないよ

148 :
ビームソードも剣と同じ扱いじゃなかったっけ

149 :
ゼルダのダンジョンマップは無駄がほとんどなく、よく出来てるなぁと
感心する。
しかし、地上マップはいまひとつ。
広すぎる割には意味のない場所が多すぎる。
砂漠地帯はいかにも何かありそうな地形だが、実は何も無い。
(賄賂渡すモンスターもいないし、店すらない)
神トラのマップはすごい完成度高いんだけどな。
ゼルダ1の地上はなんか惜しい。

150 :
あんなアイテムで区分けした時代遅れな駄目マップは論外の外だ
砂漠に何もないとか嘘つくなよ

151 :
バブルに当って剣が抜けなくなっても笛を吹けば回復する。
そう思っていた時が私にもありました。
それを見事に裏切ってくれたのが赤バブル君です。

152 :
3DSのアンバサなんとかってのでDLしてやったけど、
やっぱりいきなりレベル8はハードルが高かったな。
Rルはすぐ取れたけどマジカルキー取るのに
鍵が無いから手近のレベル2から取って来たり、
手前の部屋にゴーマが居るからレベル1に弓取りに
行ったりあたふたしてしまった。
でもやっぱり面白いな。

153 :
久しぶりにやろうかなw
本作はどうも、たま〜に、4〜5年に一度、やりたくなる発作が起きる

154 :
それ位の頻度がいいよね
謎解きがわかってると面白みが半減する

155 :
5年もしたら裏の事細かなルートも忘れてるからな
十字路の真ん中の石のとことかどっから行くのかもう忘れてるし

156 :
だがやり始めると体が勝手に最短ルートを辿っていることもしばしば

157 :
謎解き系のゲームは数年に一度するとハマる
昔解けなかったとこも解けたりして
でもある程度すると体が勝手に思い出す

158 :
後のゲームでは出てこないけど時計って結構重要な要素だな

159 :
ウィズローブ部屋で時計が出た時は最高の気分
なぶり殺しをして楽しむ

160 :
青タートナックとかも助かる
一画面縛りじゃなくなったのもあるとは言えなんでなくしたのかがっかりだ

161 :
30秒だけ敵の動きが止まる、とかの時間制限ありでいいから復活しないかな

162 :
初代は一つの画面に戦闘単位も謎解きも集約されてるからこそ面白かったんだなあとふと気づいた

163 :
墓場でユーレイ大量発生させて、本体倒してアイテムゴッソリ
というのは、絶対にやってしまう。
やらずにいられない。

164 :
ガノンが出てきた時…。
桜満 集
「A.T.フィールド、全開っ!!」
フィイイイイン…。ドゴゴゴ〜ッ!!
ガノンのA.T.フィールドを中和しようと、A.T.フィールドを繰り出す初号機。
だが、ガノンのA.T.フィールドが強すぎるため、なかなか中和できず、
A.T.フィールドにぶつかったまま、ダメージを受け続ける初号機。
画面上で、A.T.フィールドを使いながら、マゴロク・ターミネートソードを振っていれば、
時たまダメージを与えられる。ガノンの色が変わったら、ロンギヌスの槍で一突きすれば倒せる。

165 :
しかしBGMが最高だな、これ。
ベースラインが特に凄い気がする。

166 :
どれがベースラインかわかりません><

167 :
迷宮でライフ1になったときに音楽が低音部分だけ聞こえてくるのがベースかもしれない

168 :
さっき思い出した小ネタ覚書
竜巻が消える瞬間一瞬炎に変わるがそれの色で面内に隠し扉があるかどうかが分かる

169 :
ファミマガに載ってたネタだな

170 :
本作といいドラクエといい、パネル一枚はがれて地下に降りていく階段を見つけたときの喜びは
なんというか、こう、タマランもんがあるな。
あの下り階段の絵が、ワクワク感を掻き立てること掻き立てること

171 :
パネル?

172 :
赤が緑に変わる!

173 :
あたっくちゃーんす

174 :
新作初代ゼルダやりてえ
出来れば裏と表の中間くらいの難易度のもの

175 :
俺はタートナックとかがデフォでビーム
撃って来たりするのがやりたいな。

176 :
タートナックが止まらずに側面ビーム撃ったりするともう手がつけられない

177 :
裏スタルフォスの一瞬溜めてビームは動きが気持ちよすぎる

178 :
レベル5の青タートナックの部屋で必ず詰む。
ハートのうつわ10個で、マジカルソードまだとれないし…
必ずハート三つから始まるのが辛いわ。

179 :
爆弾と薬使いな

180 :
ヤク買う金が無ければ賭博で稼ぐべし。
スタート地点のすぐ西に賭博屋がある。
正攻法で稼ぐなら、墓場でオバケ狩りがおすすめ。
オバケ本体をまず半殺しにしてから、オバケをめいっぱい
呼んどいて、最後に本体にとどめを刺す。

181 :
オバケには劣るがレベル2のヘビもなかなか金持ち

182 :
レベル2はなんか稼げるよな
クリア後も出入りして何回も金稼ぎしたな最初の頃は

183 :
スタートして右行けば金持ちがいっぱい居るじゃん
青いピョンピョンとリーバー連続がよぉ

184 :
テクタイト先生地味に狩るのめんどい

185 :
サテラビューに初代のリメイクあったんだっけ?
やってみたかったなぁ。。。

186 :
サテラビュー関連はほとんど絶望的だな

187 :
サテラビューをWiiとか3DSのVCで配信できないのかね?

188 :
マジレスすっとゼルダは海外で売ることが前提のソフトになったから
海外用に作り直したり音声収録し直したりするメリットがあるなら出る

189 :
ファミコンミニで初代初体験中!やっと裏LV8発見!これは嬉しいw
迷いの森の抜け方思い出してLV4見つけた時も思ったがほんと良くできてんなー
おまえら悪いね。25周年目にして初代を堪能出来る幸福。

190 :
俺も本格的に初代触るのは今回のアンバサだな
ていうか面白いわマジで

191 :
プーッw
現役当時に既に裏までたっぷり堪能して25年も余韻に浸れてるこっちが勝ち組w

192 :
うーん
喜んでゼルダ遊んでる人をつかまえて嘲笑うような人間が
ゼルダ好きの代表面しないでくれるかな
今どき初代を新規で遊ぶ人とか貴重じゃん

193 :
久しぶりに初代をプレイして大いに楽しんだけど、
さすがに今のユーザーに手放しでは勧められないな。

194 :
先にくだらない挑発したのはどっちか考えてから物言えよ
それくらいで嘲笑うとかないわ

195 :
初代の操作方向を「8方向」にアレンジしてみたらどうだろうか

196 :
ブーメランは対応済み

197 :
>>194
いやあのさ、いい歳こいてその挑発に乗っちゃう
リアルタイム世代ってどれだけ恥ずかしいか自覚しろよ
てか挑発なのか?
単に楽しんでるだけだろ

198 :
はいはいすごいすごい
いつでもお前が正しいよ

199 :
いやいやそれほどでもないよ

200 :
ウィズローブも対応済み
裏スタルフォスとか対応されるとえらいことになりそうだな

201 :
タートナックも8方向に動きます

202 :
8方向でターンされたら近づくことも出来ないな

203 :
8方向ターンをしてくる青タートナック部屋の隠し階段とか心折れるわ
爆弾所持数を増やしてくれないと対抗できる気がしない

204 :
ドドンゴとパックンチョ以外のmobに爆弾使うのは
なんか卑怯な気がしてなぁ。

205 :
パックンチョが何か10分くらい考えちまったぜ
雑魚相手に爆弾使うのは効率悪すぎるんだよな
ドドンゴは増やせるからいいけど

206 :
わざと4方向にすることでゲーム性高めているんだろうな

207 :
自機のみ8方向アリで、敵はそのまんまにしてほしい
ライクライクが8方向に動くとか、相当ウザい気がするw
アイアンナックが8方向なんか凶悪すぎる

208 :
アイアンナックはリンクの冒険だ

209 :
タートナックは正面からの攻撃が効かないけど
もし斜め前からの攻撃が効くのなら
8方向でもそんなに怖くない気がする

210 :
調整もかわるだろしそんな仮定は無意味

211 :
8方向なら向いてる方+両サイドの3方ガードじゃろ
でも魚人のビームとかアリなんだから斜めあってもいいよなあ

212 :
8方向で、溜め回転斬りとか溜め突進とかも採用して、それに応じたバランスでリメイクしたら
これはこれでアリなんちゃうんかと思ったりもする。

213 :
携帯機のゼルダやれば

214 :
オレンジウィズの呪文を緑リンクで受けたら一気にハート4つ持っていかれた。強えw

215 :
マジックシールドがあればビーム関係は全て受け止められると思っていたから
ゴーマーやグリオークのビームが受け止められなかった時は唖然としたわ。

216 :
ジジイビームと迷宮の守り神ビームは防げたっけ

217 :
ジジイビームって?はんぎょどんは防げる

218 :
ああジジイビームなw
やっとわかった
どうだったかな

219 :
炎から出るやつは防げる。
防ぎながら爺さん虐待して遊んでた事がある。

220 :
そしてついに力尽きた爺さんはニワトリに転生する…

221 :
ゼルダ界最強はジジイだしな
死なないとは即ち無敵に通ずる!
ま、リンクが手加減してる設定なんだろーが

222 :
じゃあ通路邪魔してるモリブリンが最強か
あれは手加減する理由がない

223 :
ブツ ブツ ....

224 :
LEVEL6の入口って2つあるけど、何か違いはあるんですか?

225 :
ないよ
どっちに入っても入口は同じ
たまにそういうところがある

226 :
>>225
ありがとうございます。
もう1つ質問なんですが、
LEVEL9のじいさんが言う「イチバンウエ ノ サカイメヲ コワセ」って
何を指してるんでしょう?

227 :
赤い指輪の位置じゃないかな
銀の矢のような気もしないではないけど

228 :
うーん、イチバンウエなのは指輪の方ですかねぇ。
地図に載ってる部屋と載ってないとこのサカイメをコワせってことかなぁ。

229 :
多分そういう解釈だと思う

230 :
「イチバンウエノ サカイメヲ コワセ」は、最後の地下通路への行き方だとずっと思っていたけど
>>227-228の書き込みを見て目から鱗だった
言われてみれば、最後の地下通路へ行くために壊さなければ行けないのは壁であって、境目ではないもんな
あと、「トナリノヘヤヘ ユケ」は単純に爆弾で次の部屋に行かれるという意味と思っていたけれど
実は地図には記されない反対側の部屋が存在するという意味にも取れるな
何て奥が深いんだろう

231 :
逆に必須アイテムの銀の矢に関しては一切ヒントがない辺りも狙ってるなって感じ

232 :
レベル8で「デスマウンテンデヤヲサガセ」みたいなヒントなかったっけ?

233 :
笛吹いたのにポルスボイスが平然としてて愕然とした
「大きな音に弱いという弱点を持つ」んじゃなかったのかよw
って、笛は大きな音じゃないのか? でも、大ウニラは笛の衝撃波で小さくなったじゃんw
爆弾?w モウシラネw

234 :
デグドガニハ キライナ オトガアル
オトニヨワイ イキモノガイル
前者は笛だけど後者は違うんだな
ま、当時のゲーム誌でネタバレされてたんだしそうキレるなや
現役当時なら斬新だったんだからよ、倒す方法が

235 :
\ハドソーン!/

236 :
ハドソン!ハドソン!

237 :
タキノウエノジイサンニ ケンヲ モラッタカイ
「ああ!これの事だろ?」・・・・ブスッ!

238 :
で、3DSではどうやればいいのかね?
LR押しながらYでIIコン操作に切り替えたけど、どうにもならなかったw

239 :
3DSのVCではマイク関連は無理みたい。
本体にマイクついてるんだから、対応してくれればいいのにねえ。

240 :
※マイクには対応していません。

241 :
ポルスボイスって正面から戦うと地味に硬いから困るなそう言うの
マイクくらいどこかのボタンに対応して入れといてくれよほんと
LでもRでもいくらでも空いてんじゃん

242 :
オワコン初代移植に手間なんてかけないんだろ
エミュでサクッと移植しただけで儲かるんだから

243 :
もっと強いタートナックと戦いたい。
ピョンピョン跳ねたりワープする白いタートナックまだ?

244 :
つーか、世の中には、剣なし・リングなし・ハート3個・薬封印・ノーコンティニューで裏をクリアできる宇宙人がいるんだろ?
信じられんw

245 :
その条件だと表のほうが難しいんじゃね

246 :
>>233
ボルスボイスは、後の作品では、楽器の使用で倒せる場合もあるため、
それらの作品から移行したプレイヤーに多いよ。

247 :
・ 耳の大きなポルスボイスの弱点をつくには、キミ自身が彼をオドロかせばいい。さてその方法は?
って説明書に書かれてたのかw
3DS版の説明書マジで使えないw

248 :
新作の前にやろうかと思ったけど
ワープする魔法使いみたいなのが強くていつもやる気起きないんだよな・・・
結局1回しかクリアしてないワナ

249 :
剣さえあればあとはパターン理解で何とかなる
リンクは鈍足で4方向にしか動けないから、このゲームは待ちが基本になる

250 :
攻略を語るな!
攻略を語るんじゃない!

251 :
今度FC版買おうかと思ってんだがセーブ機能かパス機能ってあるの?

252 :
ディスクはセーブ
カセットはバッテリーバックアップ

253 :
ありがとう!流石に電池変えんといかんよねぇ

254 :
そりゃそうだろうなあ
正直今からFCROM版買うならVCかGBA辺りの移植版買う方がいいと思う

255 :
うちのファミコンカセットはほぼバックアップ生きてるよ

256 :
まじか
もう20年はとうに越えてるのに

257 :
俺はバックアップ付カセット買う時は電池交換サービスも一緒に頼んでるわ
交換した時期を把握してれば将来の対策もしやすいし

258 :
FCの電池ってリチウムボタン電池なんだ
てっきりマンガン電池かと
これなら液漏れもないわな
自分でも換えられるけど開けるのが大変そうだ

259 :
開けるのはうまくいけば簡単みたいだな
しかし電池が金属板で溶接されてるようだしそれ外すと次の固定が大変
電気街行って電極付電池見つけたら買っておくか

260 :
友人はハンダ付けしてた気がする

261 :
別にCR2032でなくてもCR123Aとかでもいいわけだ
電圧は3Vならどれでも同じだし
電気屋行って電極付の3Vで最も大容量のリチウム電池にすればいい
さすればさらに30年の保存が望める
カセットに収まるサイズでな

262 :
さらに理想的なのはリチウム二次電池採用だな
通電の度に充電されるのでバックアップ電池切れの心配がない!
電池の寿命とカセットの寿命は同じくらいだろうし完全にお蔵入りでもしないのなら最も望ましい形態
ま、充電させる改造がいるがな
GNDから引けば簡単だろーがやり方は知らん

263 :
しかし、本体もカセットもディスクも生産からゆうに20年を超えた…あの熱かった日々は正に夢のごとく…
ROMやディスクの情報自体は生涯持つだろう
あとは本体の寿命次第だな
まあ壊れても捨てる事は無いだろう
人生で最も楽しかった思い出の一つだし

264 :
あの頃に比べて2、3年で寿命来る最近のハードときたら…

265 :
level5が難しす

266 :
爆弾を使えば多少楽になる

267 :
むしろ爆弾が強すぎる説

268 :
恐竜×3も爆弾食らわせてからじゃないと倒せないよね?

269 :
あそこのドドンゴは無視してOK
倒す場合はまず接近して一個爆弾食わせる
ウッ状態の時にすぐ次の爆弾を設置すると行動再開した瞬間に爆風で酩酊するから、そこを剣で突けば倒せる
この倒し方だと簡単な上に高確率(100%かも)で爆弾を出すから、結果的に消費0で倒せるよ

270 :
ありがとう!ありがとう!level5クリア出来たよ!恐竜の爆弾2個置きとか発想なかった

271 :
おめっと
レベル6でまた死んでくれたまえ

272 :
はいどうもlevel6でフルボッコ喰らいました なんとかクリア出来たが
7、8のが簡単だったっていう 勢いで9行こうとしたらどっかクリアしてなかって追い出された(゚ロ゚ノ)ノ

273 :
トライフォースの欠けてる位置でどのレベルか分かるんだけど、もう忘れちゃったな位置関係

274 :
  12
356784 だったか?

275 :
確かそんな感じだった
外から埋まって後半は内側

276 :
  12
  57
 3684
       でふ〜W

277 :
伊吹マヤ
「あら?訓練ですか?無茶をしないでください。」
コースはえーと…。レベル9のダンジョン。
使徒は、ゼルエルで、最強パワー。
エヴァは初号機で、武器はパレットライフルと、プログナイフと、マゴロク・エクスターミネート・ソードを装備。
敗北条件は、エヴァの耐久力ゼロ、活動限界を迎えた時。
じゃーん!
青葉シゲル
「行動シミュレーション、スタートします。」

278 :
ボスの強さ
アクオメンタス=ガギエル ドドンゴ=サンダルフォン テスチタート=サキエル
グリオーク=ラミエル デグドガ=破に出てくる時計型の使徒 ゴーマー=マトリエル
ガノン=ゼルエル

279 :
ありがとうありがとう!抜けは4だったよー
ブタさん討伐して表クリア出来た! 後はぼちぼち進めていくかな にしても赤リンクはマリオに見える

280 :
ゼルダのフィールド曲が欲しいんだけど、曲名とか収録されてるアルバム名とかわかります?
テーテレレテッテーテレレテッテー
って感じのあれなんだけど

281 :
ゼルダ ザ ミュージック

282 :
早いなthx
今日アーケード歩いてたら、この曲流れてテンション上がったわw

283 :
オープニング
残酷な天使のテーゼのピアノの伴奏。
フィールド
第三新東京市のBGM。
お店
ミサトのマンションの音楽
迷宮のBGM
ピン、ピン、という音。
ボスのBGM
やはり、使徒戦の時の音楽。でーんでんでん、どーんどんどんという音の音楽。
トライフォースを手に入れた時のBGM。
エヴァが発進する時と使徒をやっつけて勝利した時のBGM。
レベル9のダンジョン
ザ・ビーストの音楽。
ガノンとの戦い
やはり、エヴァ2の量産機との戦いのBGM。
エンディング
FLY ME TO THE MOONのピアノの伴奏。

284 :
sage

285 :
3DSでリメイク希望。勿論、3D枝葉で。

286 :
表Lv4クリアです
ハーツの器と赤い水は、器一択?
それとも一つくらいは赤い水を選択して置いた方がいい?
(この選択以外に赤い水を手に入れる手段はある?)

287 :
器一択
赤い水はお金で手に入れる方法がある

288 :
dくす

289 :
ゼルダで一番つまらないのは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324658502/

290 :
今ゼルダ1やってる人って、どういう環境?
・Wii バーチャルコンソール
・3DS バーチャルコンソール
・GBA
・ファミコン本体
・ファミコンディスクシステム
・GC ゼルダコレクション
まあほとんどが3DSかな。

291 :
GCぶつ森

292 :
>>290
実際の所、その内のどれでもないと思うよ。

293 :
俺はファミコン互換機でやってる

294 :
ディスクは残ってるけどディスクシステムがもう動かないな

295 :
「どこでもセーブ」の機能を味わって以来、実機でやる気力がまったく無くなってしまったw

296 :
ティスクシステムでやってる
修理わりと簡単だよ?

297 :
らしいけど、さすがにもうFC出してきて設置するのもだるいな
GCで十分だし

298 :
GCぶつ森含めて全部プレイできる環境にあるのでその時の気分次第だなあ

299 :
え!煤@どうぶつの森+にゼルダが入っているのか?!

300 :
通常の方法では入手不可だけどな
現状ディスク版の完全移植しているのはぶつ森ゼルダだけ

301 :
俺はROM版でやってる
音源が違うのかこれ

302 :
OPデモの曲とか敵のボイス、あとは笛とか全然違うな

303 :
ディスクでやってる。
AB入れかえんのが面倒だね。

304 :
何のためにA面いれるのかいまだによくわからない

305 :
プログラムやってないと理解しにくいかもな

306 :
>>304
B面だけでは容量が足りないんでは

307 :
任天堂公式ガイドブック ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/guidebook/index.html

308 :
ハイラルファンタジー

309 :
>>307
あれ?それ、もう発売してたの?
尼で予約してたんだけど、20日に
「発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしました」
とメールが来たからまだ出てないと思ってた。

310 :
出てるよ
買ったけどストーリー分岐が衝撃

311 :
2Dでもダンジョン入ったときの緊迫感は半端ないですねこれ。

312 :
梯子とイカダ担いで冒険するリンクを想像したら思わず笑ってしまった

313 :
3DSからの新参です。とりあえず近年やってゲームの中で群を抜いて面白いです
しかしレベル5の青タートナックで積みました。かれこれ2ヶ月近く。笛が取れない
マジカルソードで挑むも笛の部屋のタートナック達にフルボッコです

314 :
動くより壁を背にして待てばいい
あとは横向くか後ろ向くの待って攻撃
囲まれそうなら逃げる
あとブロックが縦に並ばずに一個だけの場所で下から潜り込む形で待てば、上から来るタートナックからは攻撃もらわずにこちらからの攻撃は当てられる
最悪爆弾を使う手もある

315 :
ttp://www.geocities.jp/gazoutoka/Zeldy-79.jpg
こういう位置関係な
これならこっちからの攻撃は届くけど向こうの攻撃は受けない
笛がある場所はブロックダイヤ型配置だっけ?その左右の端で待てば切れるチャンス増えたと思う
    □
   □ □
  □ 階 □
  ☆□ □☆
     □
☆の位置から上狙い

316 :
ttp://www.geocities.jp/gazoutoka/Zelda-46.jpg
こっちのほうがわかりやすいか
まあやってみればすぐわかると思う

317 :
と、重ねてすまん
>>316は微妙に先のネタばれになってた

318 :
爆弾を有効に使うんだ

319 :
>>313です。ありがとうございます。
今朝、簡単にレベル5をクリアできてしまいました。2ヶ月も積んでたのに意図も簡単に
青タートナックは爆弾と無駄な動きを一切せず壁を背に待ち切りで。
初代ゼルダはガキの頃リアルタイムでディスク所有友人宅で拝見はしてたけど未プレイで
あれから20年以上の年月を経て自分のガキ(息子)の為に購入した3DSで遊ぶとは感慨深いです

320 :
そしてオ`ンを高速でしごくんだ

321 :
3DSでマイク対応したというのになんでどこでも騒いでないんだろう

322 :
君が騒がないからだ。

323 :
3DSのVC版ゼルダ1は、セーブするにはわざわざ隠しコマンドを入力するって
聞いたけど、本当?
面倒くさくない?

324 :
隠しではないよ。

325 :
プレイ状態そのまま保存してゲーム終了できるし
セーブして再開するとハート3つになっちゃうしで
セーブコマンドはめったに使わない。

326 :
バーチャルコンソールはWiiでも中断できるんじゃなかったっけ
コマンド入力はGBAのファミコンミニだと思う

327 :
出来るよ

328 :
速報 ハイラル・ヒスとリアは全然大全じゃあありません
糞本なので買わないように

329 :
尼で内容紹介見て全然欲しいと思えんかったけど
やっぱ糞だったか・・・

330 :
現在、初プレイ中だが肉を売ってる場所なんてリアルタイムで攻略本なしで分かるやつ
おったのか?鬼畜すぎだろ。あんなもん。攻略サイト見ながらだから苦労してないけど
肉の場所はゲーム中にピントとかあるの?

331 :
肉売ってる場所は一ヶ所じゃないし
最初は高く買った奴もいるだろうな

332 :
>>330
ヒントなんてないけど、壊せる・燃やせる場所には大体パターンがあるので「表なら」勘でどうにかなる。
但し、裏を自力でやるならしらみつぶしにやるような感じに。
わざわざ言葉のヒントにしなくても勘が良いプレイヤーならすぐに気がつける、
そういうバランスが上手く機能しているので名作と言われてる。
隠されたのを見付けて頭が良いように錯覚するけど、実は大半のプレイヤーは発見してる、みたいな作り。
ちなみに、どこを壊せるか全く見当もつかないのはスーパースターフォースとかw
そういう感じに難易度を上げるのは簡単なんだけど、上手いゲームクリエイターはそこらが上手い。

333 :
とりあえず石像は全部動かすのが普通だったね

334 :
その辺はAVGと同じだな
とにかく総当りだった

335 :
表も裏も全発破+全燃焼したモンだww

336 :
青いロウソクで画面切り替えながら一本一本調べたよな
苦労して見つけた隠しがドアじじいだと切れそうになるが

337 :
>>330です。やっぱ、シラミツブシ的な部分はあるんですね。良き時代のゲームというか
ソレらの地道な作業も面白さと比例してたんですよね。思えばスーパーマリオだって
ドラム缶の上では必ずしゃがむしレンガなん基本全破壊だったけどソレも含めてのゲームでした

338 :
↑ドラム缶じゃなく土管でした

339 :
ドラム缶は通行不能

340 :
>>80

ー )))

341 :
まさかこれってマイクつきのコントローラーないとクリアできないんじゃ?

342 :
まさか
一部の敵が多少面倒になるだけ

343 :
マイクないとクリアできないのってたけしの挑戦状くらいしか思い浮かばないな
他にあったっけ

344 :
\ハドソーン/

345 :
全然クリアできるじゃん
ウサギ何とかならかんねー 超面倒クセー

346 :
慣れるしかないな

347 :
どれか忘れたけど、マイクコマンドが追加されてたはず

348 :
アンバサダーは無いんじゃ?

349 :
更新で対応したんじゃなかったっけ。
>>321

350 :
>>343
たけしはボタン入力での救済(裏技)があった気がする

351 :
>>345
L,R同時押し
Yボタンで2コンに切り替えたらマイクに「Rー」でウサギ全滅です


352 :
>>351
デキター!! ありがとデス
やっぱゼルダ1 はアレが出来なきゃね
1コンに戻すのにモタついてたらアイテム全部消えたけど・・・

353 :
ポルスボイスは、後の作品では、楽器の使用で倒せる場合もあるため、
後の作品からゼルダの伝説1に移行したユーザーは笛の使用で倒せるかと思ってしまうな。
例:夢をみる島では、オカリナの使用で、ポルスボイスを殲滅させることができる。

354 :
夢幻の砂時計にボルスボイスとかグリオーク出ててちょっと懐かしかった
別物だけど

355 :
ゼルダの伝説 25周年
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328585077/l50

356 :
これってどうですかw 微妙かな
ttp://item.rakuten.co.jp/bigmories/krg-dm-dm9dn/

357 :
新品でこんなもの残ってることなんてもうないだろうし、欲しいなら買えばいいんじゃないの
俺はいらんけど
神トラだし

358 :
渚カヲル
「エヴァンゲリオン初号機と、マリが乗っている弐号機でツープラトンキック!!」
ドガン!!ガガガガ!!
渚カヲル
「しまった!迷宮が崩れ落ちるぞ!」
真希波・マリ・イラストリアス
「みんな!迷宮が崩れるわ!急いで逃げて!」
ガノン
「柱を倒すと、わしの迷宮が崩れる仕掛けになっているんじゃ!」

359 :
レベル1のダンジョンにすら到達できないわ
いつの間にか死んでる

360 :


361 :
ディスク版の説明書はレベル1までの道筋とか書いてあったんだけどな

362 :
基本的にゼルダは誰の助けも借りず、一人もんもんと考えながらプレイするのが醍醐味。

363 :
しかし俺は、岩盤爆破や洞窟の壁面爆破のその先があるということに自力で気付けなかったヘタレ

364 :
今3DSで、何も見ずに自力で裏ゼルダ最後の方まで来たんだが…レベル7のダンジョンだけが見つからない><;
燃やすべきものは燃やして爆破すべき壁は爆破して押すべき岩と墓は押して吹くべき笛は吹いたつもりだがどっか見落としてるのか…。
地上マップのマッピングを方眼用紙に二重にチェックしたが見つからない。攻略見ればすむ話なんだけど(´・ω・`)

365 :
> 燃やすべきものは燃やして爆破すべき壁は爆破して押すべき岩と墓は押して吹くべき笛は吹いたつもりだがどっか見落としてるのか…。
はい

366 :
普通に見落としなのか
1マップに入り口とか隠しは一個だけ、だと勝手に思ってるんだけど合ってるのかな?
あと炎は、木と木の間に発生させたら両方判定入るんだろうか??
すごい簡単な見落としなのかな

367 :
一個だけ
両方判定入る
特に裏だから特殊な操作と言うわけではなく、方法論自体は表と同じ
簡単と言えば簡単だし、判りにくいと言えば判りにくい
単純な心理の裏をかいているといえばそうかも知れない

368 :
ありがとう、それだけわかれば十分だ!やる気出てきた。もう一度、入り口も隠しも何もないマップだけローラーだな!

369 :
こういう場で聞くのも楽しいと思う。
攻略サイトを見れば良い = クリアだけが目的ならそれで良いのだけど、
余計な情報は知りたくないなんて人もいるからね。
半自力みたいな感じでクリアしたい人っているよ。
>>364 さん、がんばれー。

370 :
1作目は爆弾のカベにもひびがなかった
それがいい
ロックマンやドラキュラやソニックはWii wareで古いグラフィックの
新作が出たけど、ゼルダもやってくれないかな

371 :
裏ゼルダレベル7見つけたああああ!けどこれは…、探し方が雑だったんだな…確かにこの木は燃やしてなかったw反対側から燃やせるのにそれに気づかず…
ロウソクで画面切り替えして燃やして、の過程が面倒で雑な調べ方をしていた。しかし嬉しいww
そういえば、表にはあった青リング売ってる店が、いまだに見つからないけど裏にはないのかな。まあレベル7さえ見つかったらもうクリアできるwww

372 :
マップの隅から隅まで回るんだ

373 :
こうやってみんな大人になるんだよ

374 :
表知ってたら一番最初に向かってもおかしくない場所なんだがな

375 :
裏って表をプレイしたことによる”思い込み”を
逆手に取ってるところがあると思う

376 :
そうだ
裏7の入り口って、表やったときはかなり初っ端に燃やしたもんなぁ
25年ほど昔に

377 :
裏8だけは絶対調べない所にある
完全にルール違反なトコだろ…
どんだけバクダン消費させるんだよ
人間の良心としてあそこだけは無いと思ってたのに

378 :
勝手な思い込みで非難しだしたら人間終わりだと思ったほうがいい

379 :
「表で何もなかった」ことが死角になってしまうんだよなあ
最初にルールがよく判らない段階でしらみつぶししている時が一番まめに動いている皮肉

380 :
そういえば裏6を探してるとき裏9を見つけてしまい
びっくりしたでござる

381 :
裏8はマッピングして虱潰しやってたら見つかる
まさかと思うまさかな場所だけど、気づく人は気づくバランス感覚だと思うww

382 :
>>374
表でもなかなか気付かないだろう
むしろ裏のほうが気付きやすいと思う

383 :
昔どっかで書いたけど、俺の場合裏の8を見つけたのは俺じゃなく J('ー`)し だった

384 :
374が言ってるのは青リングの店のことじゃなかろうか
裏7は真っ先に行くとは思えないし

385 :
どう見てもリングの店のことだろうな

386 :
裏レベル9むずいwwwwwwwもうせっかくだから緑リンクのままクリアする!
>>372
マジか…表の青リングってフィールド真ん中湖近くのアモスの下だよね??確かに裏行ってから真っ先にそこ行ったが店はなかったぜ><;

しかし、気づく気づかないでもこれだけ人によって違う、いいゲームだな!

387 :
>>374だった><

388 :
>>372はいいヒントかもしれない

389 :
ティラリィラリィラン♪♪
いつ聴いてもいいサウンドだぜ!!!

390 :
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m
今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくの 『 動画 』があるんだよ・・・URLを貼ったらかきこめなくなったんだって
   
タイトルは
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
   ★ 盲導犬アトム号が行方不明です ★
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ というの、
ちょっと手間がかかるけど、見てほしい・・・
ぼくを心配してくれているみんなの想いがつまっているの・・
ぼくに何がおこったのか、何をされたのか・・・しってほしい・・・
ぼくのことを検索してください・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
                   行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
盲導犬アトム号・情報まとめwiki
ttp://www4.atwiki.jp/atomlabrador/pages/1.html

391 :
表裏自力クリアできたあああああ!嬉しい!緑リンクで行くとゼルダ姫のドレスも緑色なのねww
そしてクリアするとデータ上書きで裏最初からなのかww死亡回数は237回だった!この数字って255でループしたりする??
いやあ面白かった面白かった

392 :
ちなみに3DSなのでプレイ時間計れるんだけど、表で10時間、裏で14時間くらいだったw

393 :
さすがにその回数死んだことはないな
オリジナルだとズルできたし

394 :
死んで終わってたかなあ
現役時代のセーブ法は忘れた
2コンで出してたかも
そのせいか255まで行ってたなあ
本当にやりこんだな
多分本当にやりまくったのは1年とか2年くらいだけど今からすると考えられないほどの濃密な時間を生きていた

395 :
2コンで出してるなら死亡数はカウントされない

396 :
死ぬ以外にセーブできたんだ

397 :
説明書にやり方書いてあったよ

398 :
3DSの中断、少し面倒くさいな。確かGBAではそんな片手間無かったのに。
ディスクシステム音源版も出して著。

399 :
一週間前に3DSでダウンロードしたけど感激した。
こんな単純なシステムの中に冒険がつまっているのが驚きだ。
ゲームの世界に放り出されるこの感じが、最近のゼルダには欠けている気がする。
自分で見て考えて探し回る苦しさや楽しさが過剰な演出やストーリーでスポイルされて、
迷路を解かされているネズミみたいな気分になることがある。
まあそれでも良作だとは思うけど。

400 :
「色んなアイテムを駆使して進むゲーム」って部分だけ強調されちゃって、肝心の自由度がどっか行っちゃったんだよなあ
それはゼルダに限らずメトロイドとか他のゲームでもそう
FC末期やSFCの頃にそういう変な癖がついて以降元に戻らなくなってしまった
確かに今の作りでも完成度は決して低くはないんだけどな
それだけに肝を忘れてしまった事が余計に惜しいわ

401 :
SFCの一本道感がどうにも好きになれない。

402 :
俺も

403 :
容量がでかくなるほど自由度低くしとかねーとクリアすらできねーくなるからな
初代は言ってもマップも狭めーし迷宮も覚えれるくらいだしな
バランスが重要なんだわ

404 :
それが余計なお世話なんだよ
クリア出来なきゃ攻略本だってなんだってあるんだから
別に無駄にだだっ広くしろなんて誰も言ってないしな

405 :
ムジュラか4つの剣なら自由でいいけど
本編ではもう無理でしょ

406 :
sfcや時オカ、ムジュラまではまだ、ストーリーは一本道ながらも、
自由に探検できる余地がたくさんあって、息苦しさはなかったんだけどなあ。
トワプリあたりから、作り手がプレイヤーの知性や感覚を信用していない感じがする。
裏ゼルダって、攻略情報だけ見ると理不尽に感じるかもしれないけど、ちゃんと
表からプレイしてきた人なら、ちゃんと根気よく探せば見つかるレベルになってるよね。
表で培った方法論を著しく逸脱した謎解きはないし。
「表で怪しかったけど何もなかった箇所」には大抵何かある。

407 :

スーパーマリオ ←・→ スーパーマリオ2
ゼルダの伝説 ←・→ 裏ゼルダの伝説
          ←・→ ドルアーガの塔 裏ドルアーガの塔

408 :
ドルアーガは本当に出し方が変わるだけで難易度は変化なしじゃなかったっけ

409 :
ドルアーガはそもそも自力で出し方を見つけながらクリアしていくゲームじゃないから
宝の出し方変わっても難易度ほとんど変わらないよね

410 :
ドルアーガ、ゲーセンで金使いまくってクリアした奴がいるとかマジで信じられんよな

411 :
冒険と謎解きとアクションがゼルダのウリだろう
それらを投げ捨てて人間ドラマ(笑)やギュッ(笑)に走った時点で終わってる

412 :
なんかFMでゼルダの音楽が流れてたさっき
FCディスク音源

413 :
これ今なら38分50秒でクリアできるぜ!!!

414 :
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/movie/gamble.wmv
これは純正のゼルダではないけど、
みんなはこんなテクニックを有していて普通に使っていたりするの?
まずライフ1で部屋に入って両側から敵という絶望的な状況なんだけど、
ゼルダって敵に攻撃を当てるとこっちの食らい判定がなくなるんだね。
その無敵時間を利用して敵をすり抜けて向こうに行くとかそういう。
確かこれ、手に捕まる事は抜けられなかったような気がする。
捕まったらダンジョンの最初からやり直しみたいなシーンだった筈。

415 :
こっちの食らい判定じゃなくて点滅してる敵の攻撃判定がなくなるんでしょ
敵の動き決まってるわけじゃないしふっとばさないように攻撃しなきゃなんないしあんま使いどころないよ
バブルに触れてノーダメージで無敵になって抜けるのはたまに使う

416 :
なんか硬直とか移動のスピード違う気するけど、同じ事出来るのか
出来たとしてもとてもやる気になれないけど

417 :
動く岩やダンジョンのマスは動かしてる途中ダメージブーストするとすり抜ける
敵キャラも似たような判定で点滅中は当たらないんだわ
あとまっすぐ剣振っててもリンクのごく近い横にも当たり判定が発生する
やりこんでないと知らんねこんなの

418 :
ゼルクラのは剣の当たり判定が異常にでかくて4ドットぐらい猶予があるから簡単だよ

419 :
ここまでくるとやっぱり別ゲーだな
ゼルクラにはついていけない

420 :
なまじ似てるからちょっとしたアルゴリズムの違いとか気になるんだよな

421 :
俺はもうエミュでなきゃクリア無理w

422 :
ガチでやる気力が薄れたな
ステートセーブロードを経てチートに移ったら終わり
ゲームが面倒臭くなる

423 :
ならやめればいいだろ
少なくともここでそんな話をする事自体が無粋だ
板違いなんだから失せろ

424 :
もう何年もゲームから離れたオジサンがな、数年に一度、思い出したようにプレイする。
消防の頃にハマりまくったあのゲームを。
そういうときに必要なんだよ。どこでもセーヴって奴ぁ。
分かるか小僧

425 :
そこまでしてしなきゃ面倒ならやらなきゃいいのに

426 :
場違いってことが分かってないガキに何言っても無駄だろうな

427 :
>>424
じゃあ、テメエは今後一切合切ゼルダシリーズに関わんなっ!!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!!!

428 :
保守

429 :
未だに実機で賭博場リセットをやってる俺も居るぞ!
ディスク版だと超苦行

430 :
>>429
ディスクって摩耗していくんじゃないの?
あまりアクセスしているとその内使えなくなるのでは。
ファミコンのディスクって、112KB しか入らないんだね。
このスレッドで既に 84KB …

431 :
http://i.imgur.com/YKNUy.gif
このスレの >>3

432 :
ゼルダの伝説1のオープニング
「君が代」をモチーフにしたイメージの音楽になっている。
何度オープニングの音声を繰り返し聴いたところ、
「君が代」の歌詞にピッタリの空耳に聞こえることから。
これらの事から、ハイラルの国歌の伴奏と思われる。
※日本の国歌は「君が代」だもんね。

433 :
とりあえず、耳鼻科に行くことを勧める

434 :
ネットで攻略法を調べてマップまで見ているのですがレベル2のダンジョンへたどり着けませんorz
誰かスタート地点からの行き方(右→上→右等)を教えて下さい

435 :
あげ

436 :
なんでマップまで見てるのに分からないんだよ

437 :
>>436
だろ?そう思うだろ?フツー分かるはずだよな?
けどたどり着けないんだよ
助けろください

438 :
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <それ裏の攻略見てるんじゃね?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||

439 :
なるほど、その可能性があったか

440 :
リンクの冒険かもしれないぞ

441 :
>>438
この態度ムカツクわーw

442 :
あの、隠し階段や隠し扉や、ダンジョンの爆破通路とか発見したときって、もう異常な興奮があったよな
偏執狂的というまでに徹底的に探しまくった

443 :
迷宮入ってどこの画面でもいいから真ん中の一番上に行く
ここで左右同時押しをするとゲームがフリーズする
なんで?

444 :
同時押しなんてしないしどうでもいい

445 :
左右同時押し自体どうやってやるんだか

446 :
コントローラーを開ける
十字キー部分にABボタン用のゴムを当てる
同時押しする
ウマー

447 :
あーそのまま十字キー用のゴム使えばいいか

448 :
左右同時押しなんてやったら、ゼルダ関係無くファミコン自体が止まったっておかしくない。

449 :
んなこたーない
ムーンウォークしたり受け付けないだけが99%
そんなんだったら斜め入力も危ない 想定外なんだから

450 :
斜めは想定されてますけど・・・

451 :
>>446
なるほど

452 :
お前らにピッタリのフリゲがあったぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344155894/l50
解説ページ
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/zeldaclassic.html

453 :
今さらそんなもんあちこちにドヤ顔で貼るとか

454 :
ドヤ顔で宣伝したらどやされたよ

455 :
ディスクシステム版、ファミコンのロムカセット版では、オープニングの音が異なっている。
ファミコンのロムカセット版では、ディスクシステムのPWM音源が使えないため、
結構今市な音となっている。
スマートフォンの着メロで言うと、ディスク版が16和音で、ファミコン版が4和音という感じか。
後に出た移植版もファミコンのロムカセットの音源に見合うように再編集したバージョンのみで、
今市な印象が強い。
※DS、Wii、PS Vita、スマートフォンの場合はすべてのファミコンの音源が使えるようにクリアーされているという。

456 :
オープニング比較動画の入り口
ttp://gesenn.blog.fc2.com/blog-category-5.html

457 :
保守

458 :
ゼルダの伝説よりリンクの冒険の方が面白い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1355936186/

459 :
だったらここはお前の来るとこじゃないよ
おバカちゃんw

460 :
敵の強さは青>赤なのに、アイテムの強さは青<赤なのが地味に混乱する

461 :
自分にとって都合のいいものは赤なんだよ

462 :
指輪取って、服の色が白くなったり赤くなったりするのはイマイチだったね。
外見はずっと緑のままにしておいてほしかった

463 :
むしろ最近の変化のなさ見ているとあれはあれでよかったと思うわ

464 :
水色リンクが一番長くお世話になるからな
緑リンクなんて弱そうで見てらんない
赤のゴリラリンクは最後の最後にしか見れないし確かに違和感ありまくるなあの色は

465 :
だからこそパワーアップ感があっていいんではないのか
スーパーサイヤ人的な

466 :
どうしたらピンクのリンクがでてきますか?

467 :
無敵中やダメージ食らい中にセレクトを押してピンクっぽい色の時のリンクを見ます
多分顔色とかおかしいですが気にしません

468 :
隠し洞窟や隠し階段や隠し通路を発見したときの効果音が最高すぎる
あの音をきくだけで俺のナニはビンビンにエレクトする

469 :
最近のあのSEはなんかマイルドすぎるんだよなあ
初代のが一番好きだ

470 :
俺はやっぱアイテム買ったときのごまだれーがいいな

471 :
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早くRよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

472 :
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・何言ってんだこいつ…オマエ馬鹿だろ
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

473 :
\____________/
      ∨

↑こういうのは名前欄に入れるんだよ

474 :
こまけぇことはうんぬんかんぬん

475 :
ごまだれて誰が言い始めたのか知らんが、全然面白く無い
全然そうは聞こえんし

476 :
最初から素直にそう言えばよかったのに

477 :
桃屋のキムチは?

478 :
お前らごまだれとかキムチとかイクラ丼とか食い物ばっかだな

479 :
何だか、ゼルダの趣旨とはずれていねえか。
命の水は綾鷹。
黒豆の綾鷹は1度使うと、緑色の綾鷹となり、
もう1度使うと無くなってしまう。
餌はサムゲタン。
誰が食いつくのかが楽しみ。

480 :
まあハートノウツワとイノチノミズ(赤)でウツワを取らないバカはいなかったわな

481 :2013/01/09
キサマ俺の兄を愚弄すると許さんぞ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FC】妖怪道中記【PE】 (389)
【U】ファンタシースター【V】 (976)
1985〜1995のFC、SFC、PCEのゲーム (371)
サンダーフォースシリーズMK‐2 (358)
天地創造 第24章 (729)
10レス毎にドルアーガの塔を1フロア上がるスレ (917)
--log9.info------------------
音楽の理不尽な点を強引に解釈するスレ (584)
パクリじゃないけど似てる音楽 4 (543)
ロッキング・オンってどうよ?【音楽板】 (367)
汗だく女性アーティスト興奮しない?V (351)
今年はミリオン作品が0だったりして。 (633)
歌の上手い下手が分からん。 (374)
店員の態度が良いライブハウス、悪いライブハウス (691)
♪あなたにお勧めの曲紹介します!!♪ (568)
ロリータ声NO1を決めよう (372)
キモヲタが好きそうな歌手 (706)
【PV】★エロいプロモ★【PV】 (728)
EMIミュージックジャパン(もう東芝じゃないから) (697)
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→ (620)
CDに対して異常に神経質なヤツ part11 (612)
●クリスマスといえばこの曲、だろ● (609)
売れて天狗になってるアーティスト (802)
--log55.com------------------
大阪・箕面パオ
【日本一】マルハン 加島店 3箱目【負けず嫌い】
【栄光と】上野・御徒町 20【絶望と】
【羽村・瑞穂・福生・あきる野・青梅】情報41
【さいたま市】桜区のパチンコ店【リニューアル】
【キチガイ】立川の自称院生対策本部【ストーカー】
【新宿カレイド】PARTA
【閉店】首都圏グランドクローズ情報27【淘汰】