1read 100read
2013年01月セキュリティ56: 【MSE】Microsoft Security Essentials 55台目 (617) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
G DATAインターネットセキュリティ ver18 (486)
フリーのアンチウイルスソフト Part29 (670)
ESET NOD32アンチウィルス Part66 (424)
【PFW】フリーファイアウォールスレPart21 (320)
ウイルスバスター2012 Part4 (297)
●ウイルスバスター2006手抜き事件● (307)

【MSE】Microsoft Security Essentials 55台目


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2013/01/15
・テンプレ(単ページ。編集可) http://www21.atwiki.jp/20a88e3f44cab94a0416/
・まとめとか(住人提供。編集も可) http://www31.atwiki.jp/msse/ ※削除人(管理人)は別です
・検体提出(最下部に簡易翻訳機能あり) https://www.microsoft.com/security/portal/Submission/Submit.aspx
・サポート関連
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials/support
http://answers.microsoft.com/en-us/protect/forum
http://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum
・バージョン情報確認
ヘルプ「▼」→Security Essentials のバージョン情報
☆優劣談義、他社製品宣教師さんは、ちょっとだけヨw
前スレ
【MSE】Microsoft Security Essentials 54台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1349150457/

2 :
HD破壊王MSE

3 :
SSDですが何か

4 :
majide

5 :
あ〜あ これいいわ 
なんといっても手間いらずの完結GUI
シンプル イズ ベスト を地で行くソフトだな


6 :
ウイルスバスターに乗り換えた

7 :
俺は逆だわ
正確にはフレッツのツールからwin8のdefenderだけど

8 :
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5201
DLできねえやつら、俺XPやけどこっからDLできたぞ!

9 :
AMD64\MSEInstall.exe 12.9 MB と
X86\MSEInstall.exe 10.6 MB
の2つあるけど、何が違うのかよくわからんけどX86インストールしてみたけど正常に動いてるわ。

10 :
maji?

11 :
x86 ( 32bit )

x86-64 ( 64bit拡張 ) → 略して x64

12 :
SampleSubmissionあたりでエラーが乱発していることが発覚したw

13 :
>>11
んー やいこしいけどなるほどありがと。
あれだけ世界規模の会社なら、もっと分かりやすく表記しとけよな。

14 :
この表記でほぼ共通なんだが

15 :
ネタかと思ったら真性かよ
セキュ板レベル落ち過ぎワロタ

16 :
>>13
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/security-essentials-download
素直に↑こっちにIEでアクセスして自動選択してもらって下さいw
復旧するまで待って下さいw

17 :
このスレ、IDでないのめんどくせえな。
>8>9>13が俺だよ。
>>16
復旧遅すぎなんだよ。
あれだけでかい会社で何やってんだよな。

18 :
すみませんガリ

19 :
R

20 :
HDD逝った

21 :
SSD壊す気か

22 :
全然ウイルスを検知したことがないんだけど
1、ウイルスに接していない
2、設定が悪くてMSEが旨く働いていない
3、そもそもMSEがざるである
のどれかってことでおk?
あまりにも何もなくて逆に心配になる。

23 :
テストウイルスえりかたん使って
動いているか確かめてみたら?

24 :
MSEのウイルスの検出力は、あまり良くない
知らない間にウイルスに感染と言う事もありうる

25 :
>>23
何も知らなくてすまないがテストウイルスは危険じゃないの?
>>24
やっぱり、それが一番怖くて今日ここにきた・・
とりあえずえりかたん?やってみますかね。

26 :
えりかたんでググったらトレンドマイクロに行きついて
説明読んでクリックしたらMSE反応しました。
すこし安心しました。ありがとうございます。

27 :
ウィルスなんて滅多に入りこまないよ
その辺の雑魚ウィルスはMSEで十分ガードしてくれる
メッセとかskype伝いで来たりするのが話題になったけど、それもクリックしてDLしなければかからないしね
信用できるものだけDLすればまずかからない

28 :
>>27
いままで間に合わせのつもりでMSE入れたきりそのままでした。
セキュリティについてちゃんと勉強してきます。ありがとうございました。

29 :
とはいえこの前みたいな事件に巻き込まれたら
時間の無駄だよ

30 :
大手企業の不正アクセス被害で顧客情報何万人か何百万人か漏洩の恐れなんてのが、時々起きてるけどさ、
あれ合計したら相当膨大な数の情報漏れてると思うんだけどな。
けど、実際の被害って少ししか報道されてないけどどうなんだろな。
どうも不自然。

31 :
Manchester United 香川真司 part716
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351590573/
Worm:VBS/LoveLetter.B
を検出した

32 :
>>31
これだろ
738 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 03:22:59.58 ID:AXdRPpae0
Scriptini.WriteLine "n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
male.Body = vbcrlf&"kindly check the attached LOVELETTER coming from me."
C.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.VBS")
C.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
document.write("<body onload=window();>")

33 :
(´・ω・`)
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030


34 :
ここに来たら変なワームを検出したけど大丈夫?
ビビるからやめてほしいんだけど

35 :
>>34
 >32
こいつが変なおまじない書いたからだろ

36 :
>>32
通報入れとく

37 :
このスレ開くたび反応するな、あぼんしてもだめなのか

38 :
楽しくていいじゃん

39 :
janespyleは糞

40 :
2chがサーバー側ではじけばいいのね

41 :
大変だ!このスレ開いたらウイルスだと言われたぞ!!

42 :
削除か別に立てようぜ

43 :
【MSE】Microsoft Security Essentials 56台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1351821003/

44 :
除外設定すればいいだけなのに
使い方しらんのか

45 :
騒ぎすぎ
荒らしが嫌いなのはつまらない反応
スルーか、なるべくそれに近い対応をすべし

46 :
まあしかしちゃんとお仕事してるってことが分かって良かったじゃん
鬱陶しいけど

47 :
新スレキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

48 :
なに?やっぱり、kohadaは脆いとな?

49 :
うちは全く反応しないけど

50 :
頭悪すぎ

51 :
うめ

52 :
スレ開いたらいきなり右下に"脅威を除去しています"だの出てきたが>>32のせいか
Rカス

53 :
50レスから早くも埋めるんかw
気が遠くなる作業だ

54 :
>>36
どこに通報するんだよw

55 :
セキュリティ板の専スレにウイルスのスクリプトコードをコピペするとはな
アホは削除依頼出しとけ

56 :
ウイルスコード貼られて新スレ立てるの、MSEスレだけだね

57 :
>>38
再起動を要求されるから困る

58 :
MSEが反応して再読み込みしないと見れないのがめんどくさいからこのスレもうみねぇわ
例外設定とかいう自滅行為したくないし

59 :
ウィルス検出ポップが出て驚いたのだが、このスレのせいかw
ちゃんと反応したから安心したよ。

60 :
>>32
警告レベル重大とかなってんですけどー

61 :
datファイル直で弄って書き換えるしかないな・・・

62 :
ウィルスの詳細情報見たら電子メールで伝染するウィルスだとか

63 :
書き換えると壊れたdat扱いになるだけ

64 :
例外設定を毛嫌いする意味が分からん
2chのログくらい気にすんなよ

65 :
削除依頼出してあぼーんするのが一番確実だな
>>32のクズはR

66 :
HIPSとかの例外設定でウイルス感染してるケースは割と多いんだけど、そんなことも知らないのか
2chのログだけって言ってるのに限って、専ブラのフォルダごとやブラウザのキャッシュフォルダを
例外に入れてたりするんだよな

67 :
キリッ

68 :
検出された脅威を取り除いています
操作は不要です
って右下に出た

69 :
リアルタイム保護とか重くなりそうだからチェック外したんだが、アイコン消えねえよ。
なんの常駐だよ。アイコン右クリしても「開く」しかでねえよ。普通、終了とかあるだろ。

70 :
Jane Xenoだとレス番がずれるようになった
オイラのレスは18

71 :
MSEの評判いいからWindows8にしたのを機に乗り換えようと思ったけどたかがコード一つでこんな大騒ぎになるのか
ちょっとガッカリだな・・・

72 :
どこが大騒ぎ?

73 :
コード貼られる度に新スレ立てるようじゃ馬鹿にされても無理はねえわなwww

74 :
鈍感マグロより敏感娘の方がいいに決まってるだよ

75 :
はい

76 :
ブラウザ閉じたら一回だけ反応した

77 :
>>43
このスレ開いたら初めてタスクバーからニョキニョキとMSEポップアップが出た!
MSEが初めて仕事しおった!
逆にありがとう!感動した!!

78 :
このスレ見ても俺のMSEはまったく反応しないんだが・・・?

79 :
それはちゃんと除外設定してるから

80 :
いくつスレを立てるつもりだカス

81 :
Windows 8 のWindows Defender では、SignatureUpdateInterval に相当するレジストリがないっぽいけど、
どうやって定義ファイルの更新間隔を制御するのかな?
タスクマネージャにスクリプトを登録みたいなバッドノウハウ的解決はしたくないんだけど

82 :
Firefoxスレとかを荒らしてた馬鹿がこっちに来たか?

83 :
来た

84 :
吸引力

85 :
MSEかカスペかノートンかで迷っててスレとか見てリサーチしてるけど
MSEスレだけコード貼られたぐらいで阿鼻叫喚すぎんだろwww
糞ワロタわwww

86 :
阿鼻叫喚とかいう四字熟語しか使えない一つ覚え馬鹿は巣に帰りましょうね(・∀・)ニヤニヤ

87 :
ひとつ‐おぼえ 【一つ覚え】

一つの事しか覚えていなくて、何かにつけそれを言うこと。
【レス抽出】
対象スレ:【MSE】Microsoft Security Essentials 55台目
キーワード:阿鼻叫喚
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:31:13.31
MSEかカスペかノートンかで迷っててスレとか見てリサーチしてるけど
MSEスレだけコード貼られたぐらいで阿鼻叫喚すぎんだろwww
糞ワロタわwww
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 12:37:10.97
阿鼻叫喚とかいう四字熟語しか使えない一つ覚え馬鹿は巣に帰りましょうね(・∀・)ニヤニヤ

抽出レス数:2
>>86
m9(^Д^)プギャー! 

88 :
>>81
そんな企業秘密公開できるはずないだろがw
他のAVベンダーの連中も脅威感じているMS謹製AVソフトなのにw

89 :
・マトモなソフト→脅威でも何でもないただのコードには反応しません
・糞ソフト→まるでウイルスを検知したかのようにただの無害コードに反応(初心者ユーザーを不安におとしめる)

90 :
>>87
新しく覚えた言葉をいたるところで使いたがる奴がいるってことを言いたかっただけで
誰もこのスレに限ってないけどそういう理解ならそれでいいよ(・∀・)ニヤニヤ

91 :
その中ならカスペにしとけ
検出率もその中では一位、仮想実行とか機能が豊富

92 :
カスペルスキーって無料版あるん?

93 :
>>91
おまえ情弱丸出しだな
カスペの仮想実行は2013からなくなったんだよw
また2012まであった仮想デスク機能に関しても64bitでは使用できなかった
だから64bit使いにとっては2011や2012バージョンでも積極的に選ぶ価値なかった
仮想機能がなくなったカスペなんか利用価値あるか?

94 :
有名なPCサイトPCMAGが今年もセキュリティスィートにおけるベスト
【The Best Security Suites of 2013】を発表
Nortonがあらゆる項目で高い評価を受け今年のベストセキュリティスィートに選ばれた
Nortonに関しては、最近AV-Comprativesの全テストおよびVirus BulletinのRAPテストに不参加なので
こういう有名な専門サイトが実施&評価・講評したデータは参考になる
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2369749,00.asp

95 :
ウイルスをはじめとする脅威でも何でもない
ただのソースコードに反応したのが原因で新スレが立てられたという
セキュ板始まって以来の超アホの集まるスレはここですか?w

96 :
ぐぬぬ

97 :
大丈夫

98 :
ぐへへ

99 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part90 (910)
私はトレンドマイクロを信頼します (854)
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」 (432)
ウイルスバスター2006(仮称)ベータ版 Part1 (645)
トレンドマイクロの販売管理費 (241)
ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について (670)
--log9.info------------------
Qヘ(゚ー゚)ノ〜 ( C・>. (347)
【胡散臭さNo.1】向井理&北川景子【mixi人気】 (639)
ツイッターの痛い嵐ヲタ4 (1001)
4929 (1001)
【ちゃぶー3号店】矢野きよ実・中村耕一【避難所】 (410)
サタデーウエーティングバーAVANTI別館・2.5杯目 (596)
相葉雅紀だけ結果が出ない理由 (1001)
0409-465 (441)
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所168【野王】 (1001)
数十社受けて内定貰えないバカ学生がいるらしい (428)
ママスタ年末年始版3 (431)
さくら学院&恵比寿中学好きな人集まれ (556)
三が日もスマ充しまスマ (1001)
お前らでも務まりそうな職業 (337)
木島杏奈ちゃんが天てれからいなくなるのは悲しい (823)
昭和39年生まれが懐かしいものを挙げるスレ (535)
--log55.com------------------
MonotaRO(モノタロウ) 13
【Yahoo!】LOHACO ロハコ 29【ASKUL】(ワッチョイ無)
HMV&BOOKS online 総合スレ6
【質実】L.L.Bean★エル・エル・ビーン★LLBEAN【剛健】★12
[カレスト] イオンモール座間2 [イオンシネマ]
自由が丘 愛光堂★6
【15ブラック企業目】コメリ【パワハラサビ残強要】
エディオンの従業員集まれ 9リフォーム目