1read 100read
2013年01月天文・気象66: 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel22【限定】 (705) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真夏日と熱帯夜2.01 (416)
【てす】書きこみテスト専用スレッド3 (340)
天体写真の為の機材総合スレッド Part3 (473)
東海地方気象情報 No.112 (869)
【大雪】気象ヲタの怪奇な行動【台風】 (229)
勝間光学を語る (360)

【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel22【限定】


1 :2012/05/24 〜 最終レス :2013/01/06
天体観望用の双眼鏡について語るスレです。
このスレは直視型限定です。
対空双眼鏡についての話題は対空専用スレでお願いします。
過去ログ、関連スレ、関連サイト等は >>2-5 あたり。
◆前スレ
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel21【限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1318394820/

2 :
◆過去ログ
◇奇特な方が作ってくれている過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1318394820/ パート21
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304006131/ パート20
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284179402/ パート19
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1269228711/ パート18
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254978942/ パート17
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1238984696/ パート16
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1211589585/ パート15
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189336877/ パート14
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1169038703/ パート13
ttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136910557/ パート12
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1113914582/ パート11
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1107274746/ パート10
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102651846/ パート9
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1093528088/ パート8
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1084789442/ パート7
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1080313583/ パート6
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076905263/ パート5
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1072702500/ パート4
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1069413569/ パート3
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1050392829/  パート2
ttp://science.2ch.net/sky/kako/970/970877805.html  パート1

3 :
◆関連スレ
[天文・気象]格安双眼鏡スレッドPart18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1334758683/
[天文・気象]大型対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆ 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330773446/
[天文・気象]ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その5)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291688270/
[天文・気象]○○超高性能双眼鏡総合スレッド○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1298508310/
[天文・気象]★1円★ごみ双眼鏡の世界★SuperZenith★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330379106/
[野鳥観察]鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【3台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1294192100/
[野鳥観察]【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1178447590/
[カメラ]O-O双眼鏡について語ろうO-O
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1256354940/
[趣味一般]双眼鏡・望遠鏡スレッドpart12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1332320316/

4 :
◆関連サイト(日本語)
◇双眼鏡が欲しい(双眼鏡の選び方)
http://wiki.livedoor.jp/hosei_astro/d/%c1%d0%b4%e3%b6%c0%a4%ac%cd%df%a4%b7%a4%a4
◇笠井トレーディング
http://www.kasai-trading.jp/
◇双眼鏡活用術(ニコン)
http://www.nikonvision.co.jp/howto_binoculars/
◇双眼鏡愛好会
http://binoculars.at.infoseek.sk/
◇私のカメラと双眼鏡
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/index.html
◇双眼鏡の選び方
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/binoerabi.htm
◇メシエ天体ガイド
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/index-j.shtml
◆関連サイト(英語)
◇BINOCULARS.COM
http://www.binoculars.com/
◇BigBinoculars.com
http://www.bigbinoculars.com/
◇Homepage of Holger Merlitz
http://www.holgermerlitz.de/
◇Fan's Binocular Collection
http://web.archive.org/web/20090108042310/http://binofan.home.att.net/
◇WpgBinocular's photostream
http://www.flickr.com/photos/binocwpg/

5 :
>>1
スレ立て乙
これも追加しとく
◇おすすめ双眼鏡まとめ@ ウィキ
http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/

6 :
アークって、防水だし、センターフォーカスだし、昼夜使えそうだけど、どうかな?20倍位の。

7 :
色収差はどうかな?>>Ark
輪郭の着色は、明るい昼間には結構気になる要素だから、どこかで実際に覗いてみないとね。

8 :
アークって16倍のやつが瞳径、見かけ視界、アイリレーフがちょうど
バランスが取れてて気になる、良さそうなスペックなんだよな。
誰か持ってたらインプレ希望。

9 :
アークは20倍だけど今度借りてみる。比較できるような機種がないから単なる感想になるけどレポするわ。
ところで、1042で、SEとLISって純粋な光学性能ってどんなもんかな?LISだけ一月位借りて使ってみたけど、昼間はすこーし着色を感じで、若干逆光で白むなーと感じた。まぁ防振が全て帳消しにしてくれるけど、重いじゃない。
昼間に1042と言うスペックに興味があり、且つ三脚で使う予定だから防振分他に回せないかなーと。

10 :
中毒患者の相談。
1 いま、↓を持っている。
 ・サファリ 25x100
 ・SE 10x42
 ・フォレスタ ZR 10x42
 ・トラベライト EX 8x25
 ・ワイドビノ
 ・ED80Sf on ポルタ
 ・WD 30cm
2 過去、↓を持っていた。
 ・ビクセン VB 12x80
 ・アクション EX 10x50, 8x40
 ・大昔のアスコット 10x50
3 で、敢えて1台追加してみるとすれば、何がオススメ?
 なお、漏れはポロ原理主義者。一方で、高級ダハの性能も認める(値段は認めない)。
 埼玉県入間市在住、クルマあり、引越族。

11 :
まちがえた。
フォレスタは8x42だった。

12 :
>>10
フジノン、笠井、松本あたりの15cm対空。

13 :
>>10
笠井のSUPER-BINO 70RA の復活を待つ。
ミザールsw-525を中古で手に入れる。
ニコン8x30E II

14 :
15cmはちと守備範囲外な気がするが、いつかは持ってみたいね、確かに。笠井のが現実的なところかな…。
確かに3cm級はまだ手を出したことがなかった。
小さい方向に振ってみるのもアリだね。

15 :
>>14
「3cm級」という意味じゃなくてだな、「ガリレオ式ではない
超広角系」って事だよ ←ミザールsw-525とニコン8x30E II

16 :
あ、そゆこと。
確かに広視界は気持ちいいな。
EU覗きに行ってみようかな…。

17 :
>>16
ドブソニアン30〜35cm
運用にちょいと難有りだが、車ありなら30cm級は問題なく運用できる。
星雲・星団を見るなら、ドブは最高と言える。一昔前の天文台クラスの口径だし
ただ、引越しのこと考えると頭が痛くなるだろうけどなw

18 :
ニコン アクションEX 7X50 CFとビクセン アルティマ7×50の二強

19 :
日本だと7x50はバックグラウンドが明るくなりすぎて不適。
しかも明るすぎて瞳孔も開かないから実際の有効径は50mmも行かない。せいぜい35〜42mm程度
今のアクションEXってフルマルチだっけ?まぁどっちにしろプリズム接着式の安物構造だから、買うならアルティマ一択だな。
なによりアルティマなら日本製だし。

20 :
>>10
双眼狂が通らせてもらいますよ。
俺なら対空か防振いくかな。
防振ならキャノン15X50や18X50など楽しいよ。

21 :
15cm対空双眼は退職して田舎に引っ越したら欲しいわ。
ニコンの超高級双眼も興味あるけど口径が小さいから星見にはちょっとね。

22 :
ニコンダイレクト見に行ったら
品切れ中がいくつもあるんだな。
日食と金星日面通過の影響か?

23 :
>>21
15cmは設置するだけも結構体力というか腕力が必要だから、自宅に常時設置
した方がいいよね。持ち出すとなると60歳ではしんどいものがあると思う。

24 :
>>23
歳とると25cmシュミットもベランダに設置するのも大変なんだよね。
翌日なんて身体中がギシギシ痛むわw
今は10×70FMTがあるから双眼鏡でキラキラした
星空をみるのは定年までそれで我慢我慢。

25 :
防振も同ランクの物より重いから歳とるとツラい。
楽しめるうちに楽しまないと。

26 :
いやー、30cmドブは扱いにも保管にも困りますよなぁ。
拙者、WD30cmを運用してますが、普段はクルマに積みっぱなしですわ。
自分一人では積み卸しが大変で、なかなか稼働率が上がりやせん。
広視界のEU購入か、サファリの稼働率を上げるための専用三脚の確保か、それとも15cm級の購入資金のため貯金か、逡巡しています。

27 :
>>10
パビリオをお忘れじゃないかい?

28 :
詳しい人お願いしますm(_ _)m。
FMT1050につけようと角見口とアダプタ購入したんですが、どうやったらつくの?元の見口より大きいから嵌まらないし、かといって外しても本体にネジ切ってないし。
販売店でも解りかねます、だし肝心のフジノンは担当者がしばらく不在だと。

29 :
>>26
>自分一人では積み卸しが大変で、なかなか稼働率が上がりやせん。
鏡筒に取っ手を付けるとだいぶ違うのでは。
本体に手を加えるのが嫌なら、高くなるけど鏡筒バンドを買ってバンドに取っ手を付ける。
ってスレ違いだな。
>サファリの稼働率を上げるための専用三脚の確保
三脚を大型のものにするよりも、日曜大工でフォークアーム作った方が良いのでは。
>>28
元のゴム見口をはめる。→ゴムの根元(はめ込んだ部分)をつまんで回す。→接眼部にネジがある。

30 :
>>29
28だけど激烈感謝!!何だよこのギミック!隠し扉かよ!
・・・って俺だけ?わかんなかったの。

31 :
>>10
Kowa ハイランダープロミナー
 21x , 32x , 50x82
引っ越しには比較的かさばらない。
雲台と三脚と銀のアタッシュケース一箱。
設置、組み立て3分(本体6kg)
星像はとても美しいです。
50x でプレセペ見ると幽玄の世界。
21x で白鳥座流すとにぎやかで引き込まれそうになる。

32 :
>>31
前から聞いてみたかったんだが、日中使用でのハイランダーのヌケとか色味ってどの程度なの?
プリズムも大型だし傾斜型で反射回数多いし、構造的にはやや不利だよね。

33 :
>>31
巧いこと書くなあ。
まるで手にとって見てるような感じになる。
前に実物見たけど想像以上に小さくて驚いた。
スカイマスター25X100だの白鳥座も楽しいけど見比べてみたいね。
格差ありすぎだけどw
>>32
元々はバーディング用の双眼鏡だよね。
俺が鳥見で見せてもらった時は色収差や滲みも無くてすっきりしていたよ。
双眼のフィールドスコープって感じかな。

スレ違いスマソ。

34 :
実際に82ミリのスコープと比べてもよく見えると思う。不利ってのが何と比較して不利なのかわからないけど、これ以上の製品は現実的にはない。
32倍が最初高倍率だと思ってたけど、しっかりとした架台があればこれでちょうど。

35 :
結局、サファリに合う大型三脚を購入しました…
今まではPORTAにアングルプレートを着けて載せていたのですが、
 @ED80Sfと架台を取り合うことになる。載せ替えとなると形態変更がとても面倒!
 APORTAの高さが足りず、天頂付近対象では延長筒が要るが、水平付近に向けると背伸びが必要w
 B↑に加えて片持ちの所為か、揺れやすい。
 Cてか、PORTAもそんなにコンパクトじゃないし。車の中でかなり邪魔ッス。
…てな不満がありまして、中毒患者お決まりの買い増しを我慢して決心しました。
ブツはKYOEIで投げ売りしてる SLIK プロフェッショナルデザインII れす。
使用感はまたレポります。

36 :
…と送信した直後に届きました。大型三脚。
とりあえず想像した以上に大きいですが、縮長はPORTAよりはコンパクト。まあ三段式ですからね。
身長166cmの自分には丁度いい高さ。
しかし、パン棒がちと長いか。
サファリを載せたときならば問題ないかもしれませんが、小型の双眼鏡を載せた場合には、パン棒を向こう側にするか、棒を短いものに替えるかした方がいいかも。

37 :
>>36
それって雲台はスリーウェイ?

格安で話題になってたエンデバー1045EDを人柱しました。やっぱりアマゾンのレビューなんてあてにならない!
見栄味云々以前に造作が荒すぎる。キャップはすかすかだし、視度がゼロがセンターじゃないし。
肝心の色収差だけど、中心でもチラチラ普通に見える。手持ちのFLは当たり前だけど、友人のモナ×10倍の方が全体的にいい。後、視野は結構黄色い目。月を入れるとゴーストが二つくらい見える。
32000円としては、みえあじならフォレスタポロあたり、ダハならBDにしておいた方が無難。
知らない人にはいいかも知れんが、ある程度双眼鏡を知ってるなら却って割高感あり。
まだ使い込んでないからわからないことだらけだけど、正直大失敗。

38 :
3ウェイではないですね。
基本的に雲台は水平のみで、カメラで言うところの縦(斜め)構図には対応してません。
ま、双眼鏡のみの使用ならば問題ありませんが。
1本のパン棒で高さと方位の両方をコントロールするようになってます。

39 :
>>33
なるほど、双眼のフィールドスコープって例えは判りやすい。
>>34
傾斜型はプリズムの形状が直視ポロと比べて不利じゃない?

40 :
>>32
遅いレスすみません。
仕事が忙しく平日昼間に双眼鏡覗けないので、週末に地上を見てレポしたいと思います。実は、昼間の地上は買ってから殆ど見てません。鳥屋さんに叱られそうですが・・・

41 :
ここは天文板だから別に気にしなくて良いと思うよ。
ハイランダーは確かに優れた両刀使いだけどね。

42 :
>>32 お待たせしました。
>>41 お気遣いありがとうございます。余り書くとスレ違いになる?ので、簡単に。
32x 450m先の山の木 :葉っぱの1枚1枚がはっきり、木々の近くを跳ぶ蝶々も解像度よく見えました。空との境界にも色つきはわかりません。
15m先の柱上変圧器:銘板の文字が全部読めます。これより近くはフォーカスが合いません。

43 :
7×50で昼間の木星食見るの無理かな

44 :
7X50は空の背景光を多く拾ってしまうし、木星は恒星や金星より表面輝度が
低いから、少々キビシイのでは?なるべく瞳径の小さなもの(望遠鏡)がいいのでは?
夜明け前に7x50で木星捜しておいて、夜明け後どのぐらいに見えるか事前チェックしたら?

45 :
青空も木星も面積体だから、瞳径による作用は同じ。
当日の空の透明度しだい。
※空が澄んで、多少雲が流れてくる天気の方が、無限遠に目のピントが合って見つけやすい。

46 :
あと1か月後だから、今から月や木星を見つける練習をしておけばいい。
参考:星空観察ネットの広場
http://www.hosizora.miyakyo-u.ac.jp/works/2009/03/post-19.html

47 :
>>44
>>45
>>46
レスありがとうございます
当日双眼鏡で木星食がきびしいようなら近くにいるはずの金星を探してみます
その前に明け方の木星でどのくらいの面積で見えるか事前にチェックするのも重要ですね
望遠鏡買う予算も無いものでw
昼間の月に関しては最近も頻繁にチェックしてるんで問題ないかと思います

48 :
黒く塗ったボール紙等で、双眼鏡の対物レンズに長めのフードをつけると、
太陽の直射光の影響が減って、視界のコントラストが上がるかも。

49 :
話変えて悪いけど、現在星見用に7×50、10×50を使用しています。ビクセンアルティマZ9×63はやはり口径差で現在使用している双眼鏡より星数は多く見えますか?圧倒されますか?さほど変わりませんか?三脚使用前提でご回答よろしくお願いします。

50 :
>>49
現在星見用に使用している7×50、10×50が昔のモノコートのやつなら、
星数ではなく、ヌケの良さに驚くであろう。
昼間の景色を見て、画面が黄色くないのにまた驚くであろう。
アンドロメダ星雲などの星雲を見ると、より星雲の薄い部分まで
見えるのがわかるであろう。
現在星見用に使用している7×50、10×50がヤフオクアバンターとかの
全面マルチコート機なら、多少シャープさが増すくらいの差かな?

51 :
49です。ありがとう。シャープさが増す位ですか、星数増える訳では無いのですね。今回は購入見送ります。

52 :
いや、もちろん口径なりに増えるだろう

53 :
相談事で本当に申し訳ないが、星見用の双眼鏡がいまだに決まりません。
天の川とか木星の衛星観察で使いたいと思っていて、テンプレとかサイト巡回したけど決めかねています。
気になるのはニコンのSP、SE、モナークとビクセンのアルティマZです。
まず、SEは10×42になりますが、よくラインナップされてるのは8×42が多いのでバランス的にどうなのかが心配です。
また、8×32を使っている方もいるそうですが星見にも十分満足できるのでしょうか?この辺りだと広角が多いので気になります。
それと、予算を八万くらいとした場合、五万くらいの8×42と三万くらいの8×32の二本を揃えるのと八万円の8×42もしくは7×50を一つ持つのはどちらが満足できそうですか?
別の買い方があればアドバイスお願いします。

54 :
星見は口径。10x42を三脚固定。
手持ちなら8x32一択。
できれば鏡筒が長いかEDレンズを使ったやつが収差が小さくて良い。

55 :
>>53
天の川下りをするならひとみ径5mmオーバーが楽しい。都会で光害ありなら>>54で正解だと思う。
個人的には、どうせ三脚出すなら7cmの方が良い。
ニコン18x70 or フジノン16x70 +三脚
もしくは8x42とかを手持ち。
木星の衛星は悪いこと言わんから小型望遠鏡かフィールドスコープ使いなさい。

56 :
ありがとうございます。
観測は田舎とか山の中ですることが多いです。
その場合だと3cmは活躍出来ないでしょうか?

57 :
二つだと結局のところ1台当たりの稼働率は半分だよね。
最初から2台所有で使い分けてどうのこうの〜は考えないほうがいいんじゃないかな。
思考は簡単、行動は大変。
1台前提で話を進めるとして、手持ちか三脚かの選択において
見る時間を増やしたいなら手持ちを薦める。
梅雨でぜんぜん晴れないけど、それでも雲が薄くなるときもある。
そんなときは布団に寝転びながら窓越しにみてる。

58 :
1日考えてみたのですが、手持ちにアルティマ7×50、三脚にサファリ25×100にして、さらに足りないようであれば足す形にしようかと思いました。
手持ちについて8×32SEが最後まで悩みましたが星中心で使うとしたらと考えてアルティマになりました。10×42は十倍なので手持ちは厳しいですよね・・
見る場所は田舎や山中なので瞳径をとったのですが、賢明な判断だったでしょうか・・?
判断場所が間違っていたら後悔しそうなので聞かせてください。


59 :
>>58
暗い田舎や山では7X50、20X80、25X100をメインに使っています。
光害のある自宅周辺で気軽にやる時は10X42SEが主力です。
多少ブレますが軽くて持ちやすいのでそれほど気になりません。
木星の衛星はどれも確認できるけど、やはり口径順にはっきり見えます。
土星の輪も20X80でもちゃんと見えますよ。
天の川下りはダントツで25X100で至福でしょう。
予算は5万円でしょうから25X100とアルティマ7X50はぴったりで最良の選択だと思いますよ。
モナークの視野はそれほど狭くは無いですがポロの方が良いですね。
三脚使用ですからあとは集光力ですよ。

60 :
初双眼鏡、Kowa限定で色々試して、genesis 8.5x44を手配してみた。
これに使えそうな汎用的な双眼鏡ホルダーって無いのかな?

61 :
それって中心軸キャップ外すとビノホルダーのネジ切ってたと思うけど
ビクセンあたりのホルダーつけられなかったっけ?
でも初双眼鏡がジェネシスとは羨ましすぎる。
ではお約束の、おめ、いっぱい見てね。

62 :
>>58
ウザイ事言うようだけど、光害の真面目な話。
光害って思いのほか拡散する。特に大都市の近県だと「水田と山しかない」みたいな環境でも結構光害の影響があったりする。
だから、おおよその光害強度を知りたいなら
http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/32.html
の地図で何色の場所かという事までわからないとなんともいえない。
あと、光害関係なく近くにあるとマジ困る物ってのもある。(田舎編)
・電灯…最近は人っ子一人通らないような山道にすら出現する。
・車…つまり道路。深夜以降は減るのが救い。
・満月…どんなド田舎でも、コイツがいると終了。
・自販機…もし奴がいたならば、常に死角に入るように心がけよう。
・ガソリンスタンド…強敵。半径2〜3kmは影響範囲。

63 :
7cmサイズだとCFのものってあまりないのでしょうか?
ニコンはIF、CFのアイコンで判別できますが、他メーカーのサイトではスペックのどの部分にCFとか書いてありますか?

64 :
>>63
確かにCFやIFの記載ってあるのかないのか分からないことがあるね。
CFはビクセンのアークや、セレストロンのスカイマスター70mmと80mmくらいしか知らない。
星見にピントはほとんど動かさないからあまり関係ないけどね。

65 :
>>60
光学性能よさそうですね。欧州勢に対抗できる。ちょっと重いけど。
http://sky.geocities.jp/sougankyousuki/pg80.html

66 :
>>61
ありがとう。到着と梅雨明けを待って楽しむよ
ホルダー用のネジが切ってあるなら有難い。
‥BDの3倍に躊躇したけど、気に入ったから頑張った。
>>65
EL 8.5x42の1/2位の値段で、海外の評価も上々でした
ttp://www.allbinos.com/156-binoculars_review-Kowa_Genesis_8.5x44.html

67 :
スカイマスター25X100って売り切れだよね。

68 :
スカイマスターどこも無いよね。
天体観測に使いたいのだけど、6〜7cmでおすすめのは無いでしょうか?
10万以内で・・

69 :
10万あったらフジノン買えるじゃまいか

70 :
フジノンが出てくるとニコンと迷ってしまう・・

71 :
>>68
スカイマスターはオクに個人輸入したらしきものがあるね。
同じ会社で作られているタキオンとか。
その予算なら笠井の25X100の他に架台と三脚も買えるんじゃない。

72 :
タキオンと笠井のは物は一緒だよ


73 :
参考にして下さいって・・
http://starhappy.jugem.jp/?eid=224

74 :
>>73
日の出の630ってコーワのYF30-6とほとんど同じって言ってたよね。
価格は倍も違うし。

75 :
ハイランダーのプロミナーとノーマルレンズは、
見え味にどれぐらい差があるんだろう?

76 :
そろそろ恒例夏の天の川下りの季節が巡って来ました。
このスレ伝統の大口径直視25X100でのレポが聞きたいですね。
いつかはフジノンだけど今年もプアマンズ・フジノン。

77 :
フジノンはアクロ以外は入手困難になったんだよね

78 :
自分は16x70FMTでの天の川流しだけどフジノン25x150は憧れるね。

79 :
>>76
ここはスカイマスターマスターの俺の出番だな。
15x70、20x80、25x100を所持してる。
夕方にでもレポするわ。

80 :
俺の宮内10センチフローライトはみんなの憧れ。





なんとSBFの直視型。この世に何台あるんだか。

81 :
>>80
裏山
是非、スペックとレポの詳細お願いします。
月とか惑星の収差やヌケとかも知りたいっす。
昨日くらいにアポ対空がオクで半端ない金額で取引されてたよ。

82 :
>>77
エーッ!本当ですか?
富士写真光機(今は富士フイルム)
もう製造中止したの?
退職金かそれまでに宝くじ当たればEM買おうとおもってたのに・・
アクロでもいいから45度か90度のを出してほしい。直視は首が痛いです。

83 :
>>76
昨晩は忘れてたでござる。
・スカイマスター15x70
有効径は63mm前後だが、それでも5cmクラスと比べたら比較にならないほどの微恒星が見える。
80とか100に比べるととっても軽いし、持ち方とかを工夫すれば三脚無くてもまぁ使えないこともないかな?
とりあえず、一脚でも持ってればわりと使える。とりあえず、コイツを基準に比較する。
・スカイマスター20x80
プリズムハウスはスカマ70と共通。というか鏡筒以外は同じ部品?
中心軸があるので結構しっかりと止まる。軽さもあってかブレは70より少ない。
体感的な集光力は70と大差なく、70持ちなら「あんま変わんないじゃん」と感じるかも。有効径は73mmと70同様に訳9割。
口径80クラスで倍率も20倍と高めなのに、色収差は70と同等でかなり少ないと思う。
対物キャップはかなりしっかりとした嵌め込み式で、脱落しにくいのはいいけどはめる時がややめんどい。
三脚使用前提なら、使い勝手は70より上かもしれん。こいつを買ってから70はあまり使わなくなった。

84 :
・スカイマスター25x100
有効径87mmと9割に届かなかったが、国産7cmと比べてもかなり多くの微恒星が見える。
70,80ではさほど気にならなかった色収差が、その強力な集光力と相まって凄まじい事になってる。
視界端に1等星を捉えると、彗星の様に中心から放射状の青ハロが出る。木星などは中心4割から外すと、木星の横に"青色の木星"がかぶって見えるほど。
しかし対象がそこまで明るくなければ大して気になるものでもない。プレアデスだとやや気になるが、M7くらいになるとほぼ気にせずに楽しめる。
あとこれは「当たり前だろ」と言われるそうなことだが、倍率が高すぎて使いづらい!
20倍までなら倍率なりの実視界・手ブレと言うものに納得できたが、25倍になると一つ壁を超えたかのように取り扱いが難しくなる。
要はどこに向けてるのかわからん!ってこと。スカマ100になると微恒星が見えずぎて、明るい星を頼りに導入するって事が困難になる。
明るい星を視界に入れてアタリをつけるってやり方では、集光力が高すぎて「明るい星」だと思って見てた星が、実は5〜6等星とかの暗い星だったりするから。
まぁ慣れればやってやれないこともないが、ファインダーがあるに越したことはない。
特に、田舎に遠征した時なんかは星が見えすぎて何がなんだか判らなくなる。
これも当たり前なんだけど、頑丈な三脚が必要。
俺はSLIK PRO 700DX(耐荷重10kg)を使っているが、コイツでも仰角を上げれば止めたいところでピタっと止まらない。微動があると遥かに使いやすくなる。

85 :
>>83
>>84
d
もしかして個人輸入して去年の12月にここでレポしてくれた人?

86 :
>>83>>84
詳しいレポートありがとう。
有効口径ってどうやって測定するの?

87 :
>>85
そうえいば以前どこかでレポ書いた気がする…とおもったら、ココだったか!
過去ログ漁って読み返してみたが、全く同じ事書いてるなw
進歩がみられない…orz
>>86
以前格安スレかどっかでも話題になってたんで、気になって計ってみた。
ちなみに測り方は以下
・対物レンズにトレーシングペーパーを載せて、接眼レンズを太陽に向ける。
トレーシングペーパーに鉛筆でマークして、その内径を測ればOKらしい。

88 :
星を使って視度調整をしました。
手持ちだけど可能な限りピントを追い込んだつもり。
で、片目で見ると星は点像になっている
のに、両目で見ると星像が肥大して見えます。
これって自分の目ん玉のせいですか?


89 :
>>88
乱視か、目をぎゅっと閉じたので にじんでいるだけか…。

90 :
地方だとみんな何処でかってます?
電気屋かカメラ屋に客注すればオッケ?

91 :
ヤフオクw

92 :
>>89
乱視ですかorz

93 :
>>88
どれくらいの手練れか知らないけど、ビギナーが片目ずつやると意外にずれるみたい。
効き目のピントを無限大なりに合わして、両目で視調節して気持ちいいところで止めてみたら?効き目が視調節側と反対なら余計に効果的。要は両目でちゃんと見えればいいんだよね?
ベテランさんならすまん。

94 :
>>88
半月ぐらいの月面でやった方がいいかも。

95 :
モナ7 ED採用だってさ。Xの次が7かよ
ダハ機なんてどうでもいいから像面湾曲を補正したE3出してくれよ

96 :
ニコンもけっこう頻繁に双眼鏡をモデルチェンジするね、それほど大きな
市場とも思えないが、、、

97 :
働かないと給料でないし・・・

98 :
モデルチェンジはOEM元の都合だろ。

99 :
詳しく知らなくて申し訳ないが。
OEM元はどこなんですか?
鎌倉とか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★☆笠井トレーディング 第23章☆★★ (524)
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7 (467)
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part27 (263)
【ロリコン】痛望遠鏡って恥ずかしくないの? (644)
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel22【限定】 (705)
スコープタウン Vol.21 (810)
--log9.info------------------
★楽しい1日がはじまる!ハンゲーム!★ (595)
【みんなで】2ちゃんねるトランプ【遊ぼう】 (570)
【カッコいい】ブラックタイガー (209)
【パズル】といったら【中村雅俊】 (212)
ナンプレ 数独 Sudoku 5 (971)
ダイソーの100円パズル (684)
お絵かきロジック・イラストロジック・ピクロス 3 (581)
ルービックキューブ総合 16×16×16 (519)
おいおまいら、これ解いておいらに教えてください (473)
【ネタバレ厳禁】キャストパズル14個目-CAST PUZZLE (234)
パズル作家を語るスレ (410)
ジグソーパズル 5ピース目 (966)
【ロードランナー】思考型パズルゲームを語れ【倉庫番】 (385)
IQテスト・知能テスト・知能指数関連パズル (522)
【nikoli】ニコリコム&携帯ニコリスレ3【.com】 (951)
パズル板雑談スレッド・ふたことめ (925)
--log55.com------------------
里谷の凄さだけが印象に残った五輪だった3
【バドミントン】前田美順★3
ソチ五輪 A級戦犯を挙げるスレ 3
【増長】内柴セクハラは金メダルの過大評価が原因
オリンピックのテレビ中継を語るスレッド 3本目
【ソフトボール】三科真澄【ビンタで覚醒】
【2012】 美人アスリートを探せ 【ロンドン】
ソチ五輪反省会スレ