1read 100read
2013年01月煙草銘柄・器具41: 【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part18 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【紙巻以上】シガリロ 6本目【プレミアム以下】 (275)
たばこフィルターはどれがいい? (213)
ゼロスタイル・ミント2 (214)
【ビンテージ】ZIPPO 44【現行】 (333)
リトルシガー総合 (447)
JT産たばこはなぜまずいのか? (381)

【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part18


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2013/01/07
美味い!安い!珍しい?
ゴールデンバットは今のところ税込み200円で絶賛発売中です!
前スレ
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1333627493/
全日本金鵄党ホームページ(過去スレ保管所)
http://gbparty.web.fc2.com/
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <100周年でもなにもなかったがバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪

2 :
【バット基本情報】
・200円、両切り、フィルターなし
・味にバラつきがある。旧3級品という葉の部分で作ってるので調整がしにくい、
 ビニール包装がないので季節や湿度などの管理によって差がでる
・苦味があって辛いからマズイって言う人の大抵は過燃焼が原因
・正しい管理方法や吸い方をすれば値段以上の味を楽しめる
【おいしく吸うために】
・急に吸うと過燃焼して辛味や苦味が出ます
・クールスモーキング(ゆっくり吸う)すると過燃焼を抑えられます
・タバコをトントンする?
葉の密度を高くし過燃焼を抑える
余った紙の部分を内側に折って葉が口につかないようにする
吸う部分が狭くなるので結果クールスモーキングに
バットは中がスカスカ気味なのでそれなりの効果があります
・100円フィルターおすすめ
過燃焼を抑えられる、根元まで吸える、葉が口につかない、火元が遠くなるので冷えた煙を吸える
【ちょっと手間をかけてさらにおいしく】
・水で加湿をするとさらにおいしく
100均タッパーとスポンジで簡易加湿器
タッパーに少し水を含ませたスポンジとタバコを入れて半日おけばおk
スーパーのビニールとかで敷居を作るといい
・バットはラムフレーバー、なのでラム酒で加湿すると相性がよく香りが強調されておいしい
ラム酒高いよって人はスーパーで売ってる料理用のラム酒やラムエッセンスを数滴
垂らすと香りが出ます、他のフレーバーも試すのもいいかも
・加湿する量はお好みで、何回かやると自分の好きな加湿具合が見つかると思う
加湿すると腐る場合があるのでお早めにお召し上がりください
バット吸う人の参考になれば幸いです、おわり

3 :
両切りタバコの吸い方
口腔喫煙(フカシ・金魚)
CHERRY(チェリー)のフィルター切り
ニコ中にならないタバコの喫い方(初心者必見)
http://www.youtube.com/watch?v=GU-5_P4Q6o8
肺喫煙
RJR Camel(キャメル) 両切り
http://www.youtube.com/watch?v=O0KUnuhLwj0
http://www.youtube.com/watch?v=qcIUYbu9CJ0
http://www.youtube.com/watch?v=bTBB1NSZf3I

4 :
過去スレ
ゴールデンバット(両切り)を盛り立てるスレッド
http://life.2ch.net/cigaret/kako/981/981734689.html
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048392634/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086168784/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104159959/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1121643683/
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1136711479/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1157036780/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1173210486/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1202030879/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1234275719/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1261972150/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1281220563/
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1287340732/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1298302071/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1308749913/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1318256676/
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1333627493/

5 :
>>1


6 :
乙です

7 :
乙です。
加湿に対する肯定派否定派が入り乱れておりますが、またゆっくりGBを楽しみましょう。

8 :
その加湿ってのは、おそらくパイプ煙草あたりが出典なのだろうけど・・・・
わたし、パイプもやるのでひと言。パイプ煙草で確かに加湿が流行ったこともあったけど、
それは70年代〜だいたい80年代にかけて。90年代に入るともうパイプの世界でも加湿なんて
するひとは珍しくなったはずw メンドくさいもんw
・・・・・・・当時は、加湿とか他銘柄とのミックスとかやっていたっけ。今どき、そんなメンドな
ことするパイプ〜ラ(早川良一郎さんだ、、、懐かしかろ)は聞いたことがない。
シガー・シガリロの世界はしらないが、アレは加湿というより保湿が目的のはずです。
もともと葉巻もパイプも両方、放置しておけば自然に消火するくらいの水分含有量があるから、
吸い味を調節するために加湿も意味があった。
でも、紙巻きタバコは違うでしょ。もとから水分量も少ないし、だいいち、紙巻きがここまで喫煙の
世界を席巻したのは、なんのテクニックもなしにただ吸えて、ほっておいても自然に燃え尽きて
くれる扱いやすさが受けたから。
紙巻きがもつ最大の特徴を、わざわざ水ぶっかけて湿気らせ消費者側で台無しにすることもなかろにw
基本、じぶんで銭だして買った商品だから、買ったひとがどう吸おうが勝手だけど、よりにもよって
もうパイプの世界でも30年前に廃れた加湿調節を、わざわざ紙巻き、しかも下級の3等タバコのバットで
やるのは、あまりにもシミッタレすぎw 情けなくて鼻水がでるくらいwビンボ臭すぎる。
ビンボ人の節約対策でバットをエジェクターに差して根元まで吸い切っているが、紙巻きのバットに
水分ぶっかけるほど落ちぶれるわけにはいかんw 哀れすぐる・・・・


9 :
美味しいものをもっと美味しく吸おうと試行錯誤するのが哀れって
お前のほうが哀れだよ

10 :
まぁアホは相手にしないでスルーしとけばええんちゃう

11 :
>8
これコピペだっけ?
パイプの世界ではヒュミドールで長期保管加湿は当たり前
だし現在のスレでも「味イマイチ」→「加湿しろクールスモーキングしろ」
は日常にやり取りされてるから意味不明だよな。
まあバットを加湿するべきかどうかはまた別の話だけど。
個人的にはほどほど加湿だと余り変わらんし、過加湿
すると水蒸気くさくなる。
まあ買ったのが乾燥していなかっただけかもしれないが。

12 :
まぁ吸い分けってのはあるよね。
わざわざ紙巻吸うメリットは手軽さにあるってのも一理あるし。
おれは家では手巻きやシガリロ、外では巻くのめんどい&手軽に吸える既製紙巻っていう風にしてる。
けどバットが好きだからこそより美味しく吸いたいってのもよく分かるなぁ。

13 :
ここまでがコピペ

14 :
思えば値上げされてから5スレ目か・・・( ´ー`)y-~~

15 :
>>11
早くもタバコを辞めれなかったじゃないかこの野郎(´Д`)y-・~

16 :
やっすいキセルに刺して吸うと根っこまで吸えるからお得感出ていいわ
指で持つとどうしても吸いきれなかったんだ

17 :
ゴールデンボンバーを盛り上げるスレだと思ってた

18 :
随分と加湿の文字を見るから
適当にやったらまあうまいわ
気紛れ程度だといい感じ

19 :
近くのコンビニで取り寄せだけしてもらってたら
いつのまにかレギュラーとして陳列されてた^^;
他に買うの居るのかな

20 :
以前吸ったときは辛味しか感じなくて捨てちゃったけど、懲りずにまた買ってしまった
ゆっくり吹かすとマジで美味いな。これで200円は安過ぎる
安いからと吸い過ぎてしまうのが難だが……(´・ω・`)y-~

21 :
震災後、一時品不足になった後に吸ったバットが旨かった気がする

22 :
>>17
略した時のアルファベットが一緒だからね…

23 :
>19
ブランド名は結構認知されているから話の種に
買って見直してコスパで常喫にする奴はいそう。
下品な飽きやすい味一辺倒ではなく喫味が
安定しない品質ってのも裏を返せば高いブランド
の余り葉も交じるわけで旨味もそれなりだし
飽きが来にくい。

24 :
例えばだけどマイルドセブンの葉っぱってのがあるわけではないのだが?
仕入れた葉っぱのどこをどう使い、どんな香料を混ぜるかで商品が決まってる

25 :
葉脈を使ってるってだけだからな
葉脈は味が安定しないらしい

26 :
100均の活性炭のパイプを使うとバットが5mgぐらいの軽さになる
クールスモーキングしなくても辛さも雑味が消えて凄く美味い!
メンソの6mを吸った後にバットを吸ったら甘さに驚くな
メンソが重くて苦く辛く感じるんだよなぁ

27 :
ハッカの結晶買ってバットに味付けするとか
http://s1.gazo.cc/up/s1_41831.jpg

28 :
むしろ化学物質が入っている軽いたばこよりバットの方が良さそうだ

29 :
>>28
そらそーよ

30 :
あまい!

31 :
甘いけどコクがあってちゃんとタバコの味がする
バランスが良いタバコだと思う!値段関係無しでうまい!

32 :
じゃあバットが高級品扱いで800円になりました
買いますか?
こうなると話は違ってくるんだよな
200円だからかなり満足してるってのはある

33 :
350円〜420くらいまでなら出すかなぁ〜

34 :
それだったらピース吸うかも

35 :
バットが800円になった場合だろ? 1760円だぜ??
馬鹿にしてる

36 :
まぁそういうのは高くなってから考えようぜ
今日もバットが美味い

37 :
あれ...?加湿してもそのままでもいけるな
俺結論 とにかくバットはうまい

38 :
加湿した方が辛味は減る

39 :
丸1日かけて加湿したしっとりバット
タッパーの蓋空けて放置したら半日でカラカラになってて泣いた

40 :
前に吸ってたエコーが出てきた
賞味期限20年10月って吸っても平気かな?

41 :
>>39
俺もそれだけが気になっているのだが
加湿と乾燥を繰り返すとカビなんかが生えてきそうではないかい??

42 :
スーパー25で吸うとゆっくり吸っても辛味が出るが
ショットガンとか活性炭パイプを使うと軽いハイライト&キャスターの味がする

43 :
風俗もデフレ
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」

44 :
前スレから禁煙してたサイマーです
最近どうにかタバコ銭を確保できるようになりました
バットウマァ〜( ´ー`)y-~~
禁!煙!脱!出!宣!言!

45 :
峰と同様、ゴールデンバットも、愛好者が定期的に買いに行く事で、なんとか販売店の品揃えを維持しているという。
両切りタバコだけど、ゴールデンバットは、ラム酒フレーバーがあるので、これがタバコとは思えないほどの風味だわ。
低品質のたばこ葉で、ばらつきがあるので、毎回毎回風味が違う。
両切りは口にくわえる部分を少し潰すのはたばこ葉が口の中に入るのを抑える工夫。
フィルターがないからな。そのままで口にくわえると、まずタバコの葉っぱが口の中に入ってきてしまうし…。
※元祖のピース、しんせいも両切り。
両切りは普通のタバコで、フィルターを取ったものと思えばわかりやすい。

46 :
な?糞コテだろ?

47 :
そういえばあまりバット吸っててラムフレーバーを感じないんだよね
火をつけずに嗅ぐとよく分かるんだが

48 :
峰(みね)は、日本たばこ産業が1973年(昭和48年)から発売しているタバコ。
2010年(平成22年)1月に、国内販売が終了し、免税店や海外限定販売のみとなった。

49 :
タバコ屋でカートンで買うといちいち100円ライターを付けてくれるが、
他の銘柄の半額以下なんでなんか申し訳ない気持ちになる(´・ω・`)

50 :
>>49
大丈夫だべ

51 :
今もらえるサービスライターは、ぜんぶ子供事故防止目的の使いづらいのしかないし。
ライターよりティッシュペーパー一箱をもらうほうが嬉しいね。

52 :
いつも同じコンビニでバラ買いしてるから
ライター頂戴って言えばいつでもくれる

53 :
あの余計な御世話ライター
うまいこと元の様にいじれないかねえ

54 :
バネ入ってて重くする奴ならバネ外せばおk

55 :
100円ライターは極力断るよ俺は
ジッポとターボあるし

56 :
>>49
ポケトーチ使いのおれとしては、めっさ助かってるガナー

57 :
リサイクルショップに店頭販売用の旧型ライターが箱単位で売ってる
20個で1000円だった

58 :
1個50円…びみょーに高いw

59 :
かなり高いよ
100円ショップだとガリガリタイプが四個で100円だし

60 :
その辺のだと、ガスがなくなる前に石が擦り切れたりする事もあるけどね。
確実性ならやはりbicフリントだろう。

61 :
雨上がりの朝
コーヒーと共にゆったりと燻るGB
これぞ一服の至高()

62 :
ラム加湿したまま忘れて数日放置したの吸った
うめえ...最早バットと別物
吸う度に葉がパチパチ鳴った。ガラム程じゃないが。

63 :
この時期はバッカスってチョコ食いながら吸うバットが旨い

64 :
>>63
チョコを食べながらタバコを吸うと咽頭ガンになりやすいって昔聞いたことあるが
ほんとのところどなんだろね?

65 :
黒飴とバットのが合うと思うんだが俺だけ?

66 :
ほほう、今度試してみよ

67 :
他の人がどうなのか気になるから試したらどうだったか書いてちょれ

68 :
今計ったら1本吸うのに11分50秒やった
震災後からの乗換えで当時1本5分ぐらいで吸ってて
スレ見たら1本10分は持つみたいなレスがあって嘘だろ〜と思ったが
慣れてくると行けるもんだな
ちなみに、あまりは5mmもないけどねw
最後のほうは爪と爪で挟んで指に唇当てて吸ってるw

69 :
だんだん飽きてくるよソレ

70 :
いつも3分くらいで吸ってしまう俺からしたら
異常とも思える長さだな
どーやったらそんなにゆっくり吸えるのかがわからん・・・

71 :
あんま速く吸うと辛味強くなるから自然と調整してるわ

72 :
今日は旨い
雨だからか

73 :
>>67
黒飴合うなwww
今度から飴も携帯する事にするわwww

74 :
>>73
良かったw
フルーツとかの飴だと合わないんだよぬ

75 :
小雨が降る→俺「あ、過失にいいかな」→ベランダに出して昼寝→起きたら土砂降りでぐちゃぐちゃ
1カートンこんなんなったらこれは思いっきり泣いていいはず

76 :
>>75画像希望

77 :
ごらんになっただろうか
加湿馬鹿をw

78 :
「あ、過失にいいかな」
最初から過失前提じゃねーか

79 :
ゴールデンバット吸い出してからやったら体調良い(笑)

80 :
>>79
吸い方と慣れ

81 :
当たり葉なのか吸い方成功したのか知らんが
こないだのバットはナッティーで美味かった
乾燥してるせいかなよく分からん

82 :
ナッティー
ナッティー
ナッティー

83 :
ナッツの様な香ばしさに訂正
はいはいこれで満足か ママのところにお帰り

84 :
ナッティーなんて単語ねーだろw
キモいw

85 :
ナッティー(ナッツの様な香ばしさ)

86 :
ナッツの様な香ばしさ(ナッティー)

87 :
煽りの流れきって悪いけど
ナッティーって普通じゃないのか・・・
ドリンクとかでもナッティーなんとかってあるじゃん
俺も81さんのように異端だったのか・・・

88 :
※ナッティー
http://i.imgur.com/0i8up.jpg

89 :
ナッティーはつむじ風

90 :
ナッティ〜ナインスリ〜
恋をした〜よ〜
君に夢中〜
本気の〜恋だと〜思っていたけど〜ラ〜ブ

91 :
×本気の〜
○普通の〜

92 :
ナッティって表現はわかるがたばこの吸い方も知らないのに使ってるのが滑稽なんだろ

93 :
バットて、ナッティーな香ばしさなんてあったのけ?

94 :
少なくともナッティーでは無いな

95 :
もう寒いから、窓も扉も閉め切っている。
バットばっかり吸って、別室にいき、戻ってくると安タバコ特有の臭いが残っている。
あまり上等な香りではないな。

96 :
>>75
加湿の誤変換かと思ったら本当に過失の話だったでござる

97 :
加湿と過失を掛けた高度なギャグだったんだな…

98 :
久しぶりにバット買った
加湿して吸ってみた
森を思わせる、草、グリーン系の味・香りだった
200円でこれなら全然アリだわ

99 :
グリーン(森を思わせる)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Caster キャスター 総合スレッド 6箱目 (834)
わかば・エコー・しんせい・GB総合 9本目 (309)
★シガーケース総合★ (201)
1日5本以下しか吸わない人が淡々と語り合うスレ 7 (607)
@@@@ジタンカポラル燃え@@@@【3eme】 (625)
IMCOを語るスレ 8.00 (235)
--log9.info------------------
GMOとくとくBBってどうよ? その5 (345)
ベイコミュニケーションについて (755)
【1889円】Yahoo! BB バリュープラン 5 (468)
MEGAEGG 9 (319)
【NTT】光の勧誘が来たら報告するスレ10【代理店】 (261)
jcom導入してるマンションに住んでるのだが (355)
【ZAQ】J:COM Narrowband(その71)【旧:@Nethome】 (665)
<WAKWAK光 with フレッツ>ってどうよ (796)
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!8kbps (463)
OCN総合スレ 61 (681)
月額2900円で光![e-Broad] part2 (515)
アルファインターネット その12 (278)
【スマホ?】eo光86【だったら】 (1001)
KDDIメタルプラス・メタルプラスネットDION Part8 (830)
YahooBB総合 33 (264)
プロバを女の子に例えるー! (306)
--log55.com------------------
フィリピン人なんて上手くて当然だよね?
坂井美雪 応援団!!!その2
B級はジャンプするなよ
【狂えるDQN】ビリヤードニュース裏事情4【暴凶星ハーラー】
メ○ズ がこの先生きのこるために
【プル坊】どっちの競技ショー第2幕【スヌ厨】
【ボラアベ】ビリヤード板住人の実力【ランク】
【祝】大井Pと浜西P入籍【衝撃】