1read 100read
2013年01月吹奏楽98: フルート総合スレ Part12 (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳥取の高校 パート5 (956)
トロンボーン大好き!!31th pos  (862)
東関東の高校 総合スレ Part12 (683)
マーO総合スレ part21 (507)
岡山の高校 パート7 (910)
【感動】所さんの笑ってコラえて 【マーO】  (932)

フルート総合スレ Part12


1 :2011/11/21 〜 最終レス :2013/01/14
フルート総合スレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297965119/
過去スレ
フルート(Flute)統合スレッドpart1
http://music.2ch.net/suisou/kako/1039/10392/1039285493.html
フルート総合スレPart2だす
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1069250404/
フルート総合スレ Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1112240601/
フルート総合スレ Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130288026/
フルート総合スレ part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145169462/
フルート総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156823869/
フルート総合スレ Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1168079924/
フルート総合スレ Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177852815/
フルート総合スレ Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200773211/
フルート総合スレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229144617/
運指表の欲しいかたはこちらへどうぞ
http://www.wfg.woodwind.org/flute/index.html
>>980 踏んだ方は次スレ立てお願いします。

2 :



ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/

■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/




3 :
せっかく落ちたのに
糞スレ立て直すなよヴォケ!

4 :
ムラマツフェアの案内が来たぞ。
18Kソルダードの試し吹きができるそうだ。
ムラマツは貧乏人なんか相手にせず、一部の富裕層をロックオンして狙いをさだめてるな。
この不景気になにをいまさらゴールドかと思うが、あるとこにはあるからねぇ・・・
最後まで生き残るのはやはりムラマツなのか?

5 :
いいなぁ、買おうかなぁ。

6 :
ムラマツなら試し吹きしてどれがいいかわからなくても
外れはないよね?EXなんかでも

7 :
この間試し吹きした
3オクタープ目から急に抵抗が強くなり音程も不安定になった
下の2オクタープは世にも素晴らしい音だったんだけど
これってプロには関係ないんだろうな。オレはムラマツ諦めた

8 :
>7
4オクターブ目からならわかるけれど。

9 :
原因は楽器でなくオマエにあること位わからんのかね?

10 :
アルタスは何の抵抗もなく音程もジャスピンだったんだ。でムラマツ諦めたわけよ。OK?

11 :
アルタスとムラマツが同じスケールで造ってると思ってんならその時点でアレだわな
プロどうこうの問題じゃないよ
甘口のカレー食べて、
このカレー甘くて俺には合わない
って言ってるようなもん

12 :
>>11
講釈すんなよボケ。そんなことわかっとるわい
>>9
オマエ音痴だろ

13 :
俺より音痴のオマエなんかに言われたくないわ!

14 :
>12
な?わかりきったことを今更言われてもこまるだろ?
まー3oct.が合わないんなら頭部管のテーパーが合わないんだろう
ムラマツももう一種類くらい頭部管にバリエーションださないもんかな

15 :
お〜2ちゃんらしい展開になってきた

16 :
試し吹きのときによく鳴るフルートでなくても
育ってよく鳴るようになるものですか?

17 :
それはオマエが育つかどうかで決まる

18 :
ムラマツ18Kソルダード、良さげだな。パウエル19.5Kもいいし、どっち買おうかなぁ。

19 :
>>18
ゴールウェイみたいにダイヤモンド付けたら。
ムラマツはこのあたりのフルートなら彫刻から何でもやってくれる。

20 :
>>18
そう言えば、こんな金銭感覚の首相がいたな。

21 :
>>19
ゴールウェイのダイヤは飾りでつけてんるじゃないよ。

22 :
じゃあ何のため?

23 :
>>17
自分が育てば育つってことですか?
始めから鳴りのいいのじゃないとだめですか?

24 :
 はじめから鳴りがいいのは現在の奏者の力量にあってるということでしょ。
表現力のある楽器はかんたんには鳴らない場合が多いから、奏者が育てば
鳴る、というのは道理。最初から鳴りやすいのはずっとその音しか出ない
可能性も高いんじゃないか? 奏者が育った時には物足りなくなる、と
いうことだとおもわれる。ま、それはそれで買い換えればいいんだけどね。
安易な楽器をえらぶと奏者が育たないこともある、ってあたりかな大事なのは。


25 :
>>24
ありがとうございます。
自分は下手ですが、うまい人が吹いた時にいい音(つやつや響く)のではなく、それと比べると
味のない感じの普通の音がしたのを購入してしまったので気になりました。
自分が育った時にその音なのか、それも変わってくるのかと。
変わるとするとそれも楽しみかなと思うのですが、そういうものでもないのでしょうか。

26 :
>>25
どういう音が鳴るかは楽器によって異なるのはもちろんだが、
実際には吹く人間による要素がかなり大きい。
新しい楽器を買った当初は楽器の特性が表に出るように思うが、
次第に自分らしい音(聴く側からするとあいつらしい音)に
変わっていくことはよく経験する。それを楽器が育ったと感じる
んじゃないだろうか。
で、その自分らしい音というのは声のように身体で決まる要素と
ともに、その人が持っているいい音・出したい音のイメージで
決まると言われる。憧れるフルーティストがいるなら、その人の
音を真似る努力を続ければ自分の音がそれに近づいていく可能性
がある。それが自分が育つということではないかと思う。

27 :
ダイヤを仕込むのは音や吹奏感が変わるから。ダイヤに限らず石の種類によって変わる。彼だけでなく、いろんなプレーヤーがやってるね。

28 :
ついでだけど彫刻も意味なくやってるわけじゃない。重くなり過ぎた楽器の重量を軽減するためだったり、滑り止めという意味があるね。ただ、歌口の滑り止め効果をのぞんでやるという人は、楽器の持ち方を研究した方がいいかも。持ち方が完成されてないと楽器は滑るよね。

29 :
ちなみにゴールウェイの笛のダイヤは自分で付けようと思ったんでなく、周囲のプレゼントらしいね。
頭部管につけてくれるという話があったときは、好意なんでむげにもできず、本人は内心ひやひやだったとか。
(本人のサイトでバラしてるけど^^)

30 :
↑の話の本人のサイト
http://www.thegalwaynetwork.com/notes/diamonds.htm

31 :
ちなみに↑のサイト、けっこうおもしろい。
本人のフルート遍歴とか。
現代のメジャーブランドの笛なら、頭部管はどれでもいいと思っているという話(ベルリンフィルに入って
以来、楽器にもとからついている頭部管を変えたことがない)。
楽器は特別製でも何でもないので、自分のムラマツより「当たり」のムラマツを吹いてる奏者
も当然いると思う、という話。
要は、自分の音だよと言う話。
まあ、ゴールウェイほどの音が出るアンブシュアなら、どんな笛でもねじ伏せて
あの音を出してしまうだろうとは思う。


32 :
腕もだけど耳もいいから、アタリハズレ関係なく自分の好きな音のフルートが選べそう… とりあえず、上手くなりたい!

33 :
>>26
ありがとうございます。
比べた時はつまらない音に感じたのですが、今日たっぷり吹いてみたら充分にいい音なので好きな音が出せるように頑張ります!

34 :
 いいことですね。楽器をきめたらあんまり迷わずに、とりあえず
その楽器でだせるいちばんいい音をめざして練習する、が
ベストでしょう。

35 :
そのとおりだね。
ただ、調整だけはしっかりすることだな。

36 :
パールからドルチェプリモっていうのが出たな。いいらしいぞ

37 :
チェルノブイリ?

38 :
>37 爆!

39 :
Marcel. Moyse - Daily Exercises complete
http://www.scorage.ru/view.aspx?id=92D027D709402BAE76863FF3EB6A72D2
このpdfをメモリに入れてセブンイレブンのコピー機でA3で印刷すると、
売ってるのとほぼ同じになるな。気に入ったら本を買えばいい。

40 :
>>40
Thanks.
ruドメインは無料のpdf,djvuがダウンロードできるサイトが多くて、助かる。
個人で使うのであれば問題ない?

41 :
Marcel. Moyse - Daily Exercises complete
これフルートクラブの「フルートのためのハノン」では
ハノンができたらモイーズに進めて書いてあるやつけど、
ハノンの方が難しいと思う。
モイーズのは単純な繰り返しだけど、ハノンは一つやるだけで指がもつれて大変。

42 :
指のコンディションが悪いと、フルートは一番影響出るよ。
ピアノのハノンでは支障なくても、フルートでは突っかかってしょうがなくなる。
一度指を痛めたときそれを感じた。

43 :
〜広めてください。
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)
武力を使わずに外国人が、他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!
現在第五段階です。
TPP ・ 日中韓FTA ・ 人権擁護法 ・ 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、外国人が大量移住で侵略完了 」


44 :
日本で売っているアルテ第3巻は本来のアルテ教則本じゃなくて
Henry Altes: 26 Selected Studies For Flute
を第3巻として比田井さん作ったものだな。

45 :
 もともと単なる翻訳じゃなくて、アルテの教本の譜面を素材として
自分で解説や学習方法を付け加えて構成し直した独自の教則本だ、
と本人がコメントしてますよね。本国版も何回か巻数を変更しての
改訂があるようですし。


46 :
モイーズの他のもたいていここにあるね。
http://classicscore.hut2.ru/M.html

47 :
保守

48 :
ケーラー(Ernest Kohler)のドレミの本の15 easy exercises は
日本フルートクラブのカタログでは、
ケーラー作曲 15の練習曲op.33の1 ¥840 ¥800 E B'
と書いてある。
つまりB’でアルテ2巻終了程度 だから、むつかしくて当たり前だね。
ケーラーの練習曲で本当にやさしいのは
ケーラー作曲 20のやさしい練習曲op.93-I ¥1470 ¥1400 E A
の方だね。

49 :
バルス

50 :
Joachim:Andersenはこちらで。
http://imslp.org/wiki/Category:Andersen,_Joachim

51 :
 えなりかずきとSEX経験があると思われる美人フルート奏者が離婚 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323678298/l50

52 :
俺もやりたい

53 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%AE%96%E5%99%A8

54 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=1U0F3sCJ71g&feature=related#t=2m29s
荒れてるのでsoloを投下。

55 :
絶対こっちのソロの方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=X-axBglpZO4

56 :
やりたい

57 :
新スレです。


ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/

■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/




58 :
あげ

59 :
あげぽよ〜

60 :
がんもどき〜

61 :
もちき〜ん

62 :
マテキ潰れたと思ったら
来年1月6日に株式会社になって再スタートなんですね

63 :
そんなこと、皆とっくの昔に知ってるよ

64 :
社屋とかそのままなの?後援会でも出来て復活したのかね?

65 :
はい

66 :
はい

67 :
おまいら、フルート屋?楽器屋のフルート売り場?の初売りはどこに行く?
都心でおしえてくれ

68 :
オマエと会うのはイヤだから教えない

69 :
オススメが聞きたいだけなのに、いけずやな

70 :
うるせえっ、トットと何処へでも行きやがれっ!!

71 :
フルートの持ち方で、
左手首をきっちり外へ曲げて持てるようになったら、
サムポートとか滑り止めとか要らなくなるんだな。

72 :
コンドームは要るぜ

73 :
>>72
リングもな

74 :
イーーーッヒッヒッヒッ

75 :
>>72
>>73
おっと タンポン忘れてねぇか

76 :
Rレータ

77 :
>>75
くだんねえことで自演してんじゃねえよ、カスが

78 :
他に要る物は?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%85%B7
あっ、よい子は見ないように

79 :
最近「USBオナホール」っていうのが出たそうじゃないか(笑)

80 :
ピッコロがいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=y599FnkSSdI&feature=related

81 :
>>80
ピッコロだったらこっちのほうが好き。
http://www.youtube.com/watch?v=AyFNC9q4F0Y&feature=related

82 :
オトコならSEXの方がいいに決まってるだろ
今年「性人式」やった人いる?

83 :
面白いと思ってんの?w

84 :
>>83
オマエ、Rでインポだな

85 :
ついでに短小Rインキン種無し。キャー気持ちワル(笑)

86 :
自己紹介乙wwwww

87 :
精力絶倫だぜ

88 :
フルートってRな楽器なんですね
そのうち「フルート」は放送禁止用語になるんじゃないですかw

89 :
ここも間違いなく検閲の対象になるな

90 :
女のコはフルート吹いてる間ずっとRを想像してるんだろな(笑)

91 :
さくらのうた、ピッコロフルートいいぞ。

92 :
「1990年から1991年にかけて「週刊ヤングマガジン」に連載
された安達哲の漫画作品。…中盤に差し掛かると一転その裏で
じわじわと進行していた主人公の叔父による金・権力・支配・
暴力・Rが一気に氾濫し、…後半に進むにつれR
描写が増えていったため発禁になりかけており、最終巻では
成年コミック指定がされている。連載当時は打ち切りの憂き目
を見るが現在でもカルト的な人気を持つ作品である。…」
(さくらの唄 - Wikipedia)

93 :
フルート協奏曲313でおすすめの奏者とかありますか?

94 :
どんなのが好みだ?
巨Rとかロリ系とか

95 :
壊れている。

96 :
自分が壊したんだろ?

97 :
>> 93
ちょっと古いかも知れないけど、自分的にはペーター・ルーカス・グラーフかなあ。
一時期食傷してたけど、最近見直している。(やっとすごさがわかったところも)
全然タイプ違うけど、ゴールウェイがバウムガルトナー/ルツェルン弦楽合奏団と
やったのも意外や意外、すごくいいと思う。

ヘンナ書き込みは徹底・完全スルーでね。


98 :
ありがとう、ムラマツならあるかな。探すよ。

99 :
モイーズがカラヤン指揮ベルリンフィルと録音したのが最高!
録音は古いがトスカニーニ指揮NBC交響楽団とのも凄いぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■企業団体の部を作って大企業と創価は分離しろ■ (873)
忍法帖 !ninja テストスレ 吹奏楽板1 (785)
トランペットの練習方法 (284)
徳島の高校 パート3 (582)
いかにもありそうなタイトルの吹奏楽曲 2 (581)
混同、砂糖 指揮の二股はだめ?中多、福本 (380)
--log9.info------------------
−▲競輪のナイターって(゚听)イラネ▲− (408)
【追走】コテハンジジイの集うスレ・9番手【一杯】 (257)
【平井堅?】金子貴志だ!【カバちゃん?】 (425)
【魂の先行】村上義弘/村上博幸【這いよる番手】 (370)
【三重SS班】浅井康太 愛人6人目【嫁妄想癖】 (782)
大垣競輪をみんなで盛り上げよう (770)
川崎競輪場 (529)
佐々木健司・・・ (501)
【新城】青森競輪場【合浦】 (216)
【禿】 吉 岡 禿 真 総 合 ス レ 【禿】 (677)
【スプリント日本王者】渡邉一成【自分だけ捲り】 (770)
【池田牧人】函館競輪3【手書きフリップ】 (504)
吉田敏洋ってさ 2走目 (640)
【千葉競輪場】について裏も表も語りましょう (895)
【当たれば】決目打ち投票専用スレ【大儲けや】 (773)
静岡競輪場 「新投票施設オープン」 (379)
--log55.com------------------
【高田馬場】ゲーセンミカドの事情2【池袋】
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
【LoL】League of Legends ARAMスレ Part79
【Steam/Epic】Subnautica part26【Below Zero】
【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】7
【AOW】Age of Wonders その19
GeForce Now 総合スレッド Part.2
[CoH]Company of Heroes 88thカンパニー