1read 100read
2013年01月CG64: pixiv底辺新卒中層スレ part46 (555) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★Paint Shop Pro★ その6 (566)
【modo】 Part22 (299)
Carrara【RayDeam/Infini-D後継3DCGソフト】Part12 (931)
スターウォーズすごすぎ (302)
絵が下手すぎて死にたい。 (670)
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part2 (898)

pixiv底辺新卒中層スレ part46


1 :2012/12/08 〜 最終レス :2013/01/17
pixivですべての絵の総合点が500点未満の人が集うスレ。
次スレは>>950が立てる。
Pタグ、RR(ルーキーランキング)の詳細は>>2を参照
■前スレ
pixiv底辺新卒中層スレ part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1350645794/
■底辺新卒、中層の目安
1、ジャンル問わず一枚でも500点超えたら低卒スレへ
2、500点以上の点数の話題は禁止
3、500点超えたのはまぐれ、低卒スレのレベルは高すぎる等々
上へ行くのに自信が無い人への救済措置として
500点超えの絵があっても上記2を守る限り問題としない
■各階層スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1350916323/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part235
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1353593049/
pixiv奈落底辺スレPart54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1352368241/
【閲覧バグも】pixiv超奈落底辺スレB14F【無関係】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1336489408/

2 :
■Q.スレのPタグは何?
A.過去に点数オーバー等ルールを守らずに着ける人が多く、スレが荒れた経緯がある為に現状では廃止になっています。
  とはいえスレのPタグが欲しいという声も度々あがるので、着けたい人は「中層」or「台形」を自己責任でどうぞ。
  ただし、タグ内に点数オーバーがいても僻まない、スレで話題にださない
■点数を中心とした話題はこちらもどうぞ
pixiv成績発表スレ part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1343728992/
■RR(ルーキーランキング)について
DR(デイリーランキング)に1度も入った事がないアカウントで、DR最下位よりも低い点数の絵が対象です。
なお、点数以外に公開ブックマーク数などもランキングの順位に関係があるそうです。
DRに入らなければ何度でもランクイン可。
R-18DRのみランクインしたことのあるアカウントでも全年齢の絵なら対象。

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
ところで、お気に登録してもらったのにウサギが仕事しなかったんだけど…
お気に登録→解除→また登録と、二度目の場合はウサギ反応しないのかな?
いや、以前見た事あるような名前の人に登録してもらったから、もしかしてと思って

6 :
うちのうさぎさんはたった今評価400点通知をサボりやがりました

7 :
うちのウサギはよくサボるよ
ブクマや点数ならまだしもコメントでサボってやがった
しかもなぜか連続で同じ人のコメント…

8 :
( ・x・)<そのコメ、お前の幻覚だから。

9 :
>>1
久しぶりに爆死したー
結構いい感じだと思ったんだがなぁー
絵って難しいのなホント

10 :
お前ら目標立てて絵描こうぜ
500点貰うまでネットしないとかさ

11 :
投稿できないじゃないか!

12 :
「500点いくまでメシ食わない!!」
〜おれの最後の言葉〜

13 :
500点いくまでオナ禁

14 :
絵を描くことが俺のRーだ!

15 :
またうさぎサボりよった・・・

16 :
後2点…後2点なんだ…誰か入れてくんねーかな

17 :
いまらくがきアゲた。
20てんもらった。
うれしかった。

18 :
うさぎちゃんの給料が歩合制だと思えば捗る気がしてきた

19 :
最近うちのウサギは調子いいけど、
スマホサイトだとタッチの感度がむちゃくちゃ悪いな

20 :
夏からUPし続けて最新の作品が初めて400点越えブクマも20を越えた
このまま500点いけるかなとドキドキ
でも他のは0点〜350点で止まってるから当分卒業はできないorz

21 :
>>20
ここは平均点が500点未満の人のスレじゃないので
1枚でも500点超えたら強制的に卒業です

22 :
黙ってれば延々と卒業しなくていいのよ(ボソッ

23 :
別に黙ってりゃいいよ
俺はMAX10,000超えだが底辺とここに常駐してるしな

24 :
>>23
それしか自慢ないのかよw

25 :
いっちゃだめじゃないですかーっ

26 :
俺だってpixivパワーなら1万超えるぜ!

27 :
パワーだけなら初投稿で既に1万超えてた

28 :
え、絵に費やした額なら10万くらいは…

29 :
ようやく500点超えた
まあ一ヶ月以上かかったから微妙だけど
意外と何とも思わなかったな
じゃあの

30 :
>>29
じゃあの

31 :
>>29
じゃあの!
上げた漫画、やっぱり爆死した
200点越えるとかいつの話やら…

32 :
ポップボードに出てくる赤い通知の「1」が縦長になってるんだけどこれって何?
バグ? それとも表示形式が変わったの?

33 :
通知が来ないからわからん

34 :
成長を確認しようと
学生時代からの黒歴史ノートの山を見返してみた
デッサンめちゃくちゃで画力も最低レベルだし
そもそも鉛筆落書きなんだけど
ものすごく楽しそうに絵を描いてて
最近は点数ばかり気にしてたことを痛感したよ…
無意識に評価の高い絵は良い絵で、低い絵は悪い絵って
描いた本人のくせにそう判別してたようだ

35 :
>>32
今までそんな横長だったっけ?

36 :
俺も無理に前回のブクマや点数越えようとして
何描けばいいかわからんくなったりする
別に金貰ってるわけじゃないから自由なんだよな

37 :
楽しそうに描いてる絵って何だかんだで伝わるからなあ
そう言うのを補助するのがタイトルとかキャプションだと思うけど
「無題」で評価高い人も山ほどいるからわからなくなってくる…

38 :
無題でも「あーこの人この作品大好きなんだなあ…」と思わせる絵を描く人ってやっぱりいるよ
絵描くの楽しいんだろうなーって
勿論そうでなく作業的にやってる奴もいるんだろうけど
だからって自分が絵を作業的に描く必要なんかないだろ
タイトルキャプションだって好きに使えば良いさ
評価にとらわれてる時ほど初心に帰るべきだよな…
難しいけどさ

39 :
ウサギの耳ピンが何度押しても消えない
押してもなんの通知も表示されないのにいつまでも1のままになってる
ぬか喜びさせるとはなんて嫌らしいバグだ…

40 :
>>32
火狐は縦長になってたがクロームだと変化ないな

41 :
あのウサ数字の伸びは火狐のせいか・・・・

42 :
クロームだけど、数字の雰囲気が変わってる

43 :
ウサギが「ブクマ10人目」とか言うから、小さくガッツポーズして確認したら
ブクマ数が8だった…
何を言ってるのか分からねーと思うが以下略

44 :
10人の内の2人がブクマ外したんだろ
よく見たらやっぱイラネってなったんじゃね

45 :
いや、さすがに本人も解ってるだろ
しれっとマジレスでトドメ刺すなよw

46 :
賢者タイムか…

47 :
うさぎ「ご主人喜ばせようと思って…」

48 :
おまえら、もう少し優しいツッコミ入れてくれよ…
つーかアレだ>>47
おまえのせいでウサギ擬人化とか描きたくなったぞw

49 :
さあ>>48、ペンを手に取るんだ

50 :
ブクマ30近いのに点数200くらいとか...
もっと点数入れてくれ

51 :
>>50
200いくっていいな
自分は200の壁が厚すぎる
周りのブクマ、評価が多い中で浮いてる自分に
耐え切れず消してしまった…。
何がダメなんだろう

52 :
マイナー版権描いたら、その作品のピクペディアができたときにトップに使ってもらえた
そのお陰かいま閲覧1000、点数400、ブクマ30
このまま卒業できるだろうか…

53 :
やったあああ500点超えた!
卒業だああああ!

54 :
>>53
うせろ!我が牙が届かぬうちに!

……ヤッタナ

55 :
新作あげたら過去作の閲覧も増えるんだけど、
点数はチラホラしか増えないから500いかない
新作も評価率低い
なんなの、過去作まで行くってことは気に入ってくれたの? ヲチなの? ツンデレなの?

56 :
点数はリアルタイムご祝儀みたいなところあるからね

57 :
一か月前に最高点たたき出したけどその後だだすべりです
どんな絵描いても『狙ってるな』感が出て…まぁ見る人は何も気にしてないんだろうけど

58 :
少しずつ背景描き込んでコツコツやってたけど
最近気力が失くなって放置プレイだ
何ヶ月も掛けて圧倒的に描き込める風景絵描きさんって凄いな

59 :
面識なし、作品投稿なし、ブクマは公式企画一つだけ
こんな人からマイピク申請来たんだがどうすっぺ
結局こういうのは自分次第だろいけど…なんだかな

60 :
マイピク限定の絵とか投稿してる人の場合、
ROM層からマイピク申請かなり来るって聞いたことあるけど…
違うかな?

61 :
ROMとマイピクになるって意味あんの?って、個人的には思う…
絵が描けないリアルの知り合いとかなら分かるけど

62 :
>>61女っぽい奴とマイピクになると点と公開か非公開ブクマ結構もらえる
女は義理でブクマするからな
腐向け絵好きじゃないんだよな
腐向け絵に腐向けタグ付けたいけどタグ付けると誰が付けたかバレるから付けられない

63 :
あればれるのか

64 :
>>62
付ければいいじゃん
悪いことしてるわけじゃなし
あからさまに腐向けなら付けられて当たり前
誰も逆恨みなんてじねーよ

65 :
リクエスト貰ったイラストうpしたんだけど反応がなくて悲しい
投稿イラストやブクマは増えてるから、ログインはしてるはずなんだけど…
出来ました!見てください!って言うのもアレだしなぁ…
相互お気に入りさんなんだけど、お気に入りの新着イラストで見てくれて…ないのかなぁ

66 :
おお…それはタイミングを逃して時間が経てば経つほど気まずくなって
ついにはその人自体を避けるようになるパターンだな
こじらせると、なぜこんなに苦しめるのか、いっそ消えてくれ、と恨みすら抱くようになる

67 :
SNSとして相当不出来なピクシブだから
マイピクにそもそも大した意味ないしROMでも何でもいいかなと思う
コメントとかしてくれてる人なら普通に承認しちゃうな
逆に絵を描いてる人からのでも明らかに申請をばら撒きまくってる人は拒否するわ

68 :
>>64委員長タイプと思われるかなーっと思ってね

69 :
>>66
怖えーよ…

70 :
わあい、1点いっぱい入れられるよお。もっと下手くそな絵はそんなことないのに何でだぁ。

71 :
そういうのは大体画力じゃなくて内容のせい

72 :
>>65
一度リク受けた事あるけど、その時は完成したらメッセージで知らせたよ。
メッセージが難ならスタックフィードで伝えてみたら?

73 :
200点いかねぇ

74 :
デジタル作業に入ると色塗りが楽しすぎて数日ほど絵を描く気力が無くなってしまう悪い癖がとれぬ。
加えて、重要な部分だから良い経験値にはなってるだろうけど
来年度にはペンタブになれる予定なのでマウスでカチカチし続ける事に疑問を感じてしまう
マウスで習得したものはペンタブになっても生きるよね?
貧乏だからペンタブで作業することがイメージ出来なすぎてあんま自信持てないんだけども

75 :
>>74
マウス作業での塗りの経験がペンタブで生きることはあんまりない
それほどペンタブでの塗りはマウスに比べてスムーズ
ベジェのパス引く作業はマウスのほうが確実だけど

76 :
まじか…
線画を整える時はベジェ祭りだけど今は特に背景とかで困ってるからなぁ
来年度と言わずに今年中に3000円程度でも(とりあえず)買っちゃう事を視野に入れるわ。d

77 :
マウスでもツールの使い方に慣れたなら意味はあるんじゃね?

78 :
>>76
ペンタブは、最初はタブレットの描画面のつるつる感で書き心地わるいけど
コピー用紙一枚上に敷いて描くとひっかかりができて
描きやすくなるよ
ただしずっとそれ続けているとペン軸がすり減りまくるから
徐々につるつるに慣れていったほうがいいよ

79 :
3000円っていうとハガキサイズくらい?
小さすぎるとやりにくいからオススメできないよ、本当に手首だけで描く事になっちゃう。
急いでないなら来年B5サイズくらいのを買った方が損しないと思うよ

80 :
サイズの決め方がわかってねーな
手首で描く奴は手首で届く範囲のサイズの方がいいんだよ
全員肩まで使って描きゃいいってもんじゃない

81 :
あ、でも選べずに手首サイズ一択になってしまうことを危惧するのは正しい
ただB5が良いかどうかは本人の可動域でしか決められないよ

82 :
俺はハガキサイズで十分描けるわ
1rつのテーブルの上で飯から絵を描く作業まで全てやるので大きいと邪魔になる

83 :
点数200点で止まった
久々の大爆死

84 :
平均点近くまでいけばまぁこんなもんなのかなって諦めつくけど、今回は3桁も届かずに大爆死

85 :
超マイナー版権のピクシブ辞典のトップ絵になってた!300点台だけどw
ペンタブは長く使う可能性高いから、Intuosがいい。竹はちょっと・・・
サイズは好みで。
まぁPTK-650(23,000円くらい)買っとけば問題ないかと。

86 :
ブクマする作品の質と本人の画力って関係あると思う?
鉛筆落書き写メ絵をブクマしてる人で上手い人って見た事ないなと思ったんだけど…

87 :
お前は何を言っているんだ?

88 :
ないと思います

89 :
鉛筆落書きをブクマする人は下手くそだと、暗に同意を求める>86よ
その真意は?

90 :
ブクマは系統と営業じゃないかな

91 :
投稿するたび一番最初にあげてた9点の絵の閲覧数が増えて面白い
もうすぐ閲覧数100だわww

92 :
迷いが出てきた
本当にこの絵は完成に向かっているのだろうか
長いこと向き合ってると疑問に思えてくる

93 :
>>85
竹ってどの辺がダメなの?

94 :
マイピク募集絵の文面を
これで申請が増えるか診断してくれるスレが欲しいとです

95 :
WiiUのMiverseっていう機能が地味にいい感じ
ペンの太さが3段階しかなく、黒一色、レイヤー無しの糞仕様だけど
投稿すれば、みんな結構反応してくれてモチベが上がる
あとあの仕様でも上手い人はいっぱいいるから目の保養になる
自分若しくは家族がWiiUを購入予定ってひとは一度お試しあれ

96 :
お絵かき機能のある掲示板みたいなものか

97 :
Miverse結構いいね
ゆるい雰囲気で、しかもあっという間に流れるから
その場限りの反応だけどかえってそれがいい

98 :
BAMBOOシリーズって今どうなってんのかなと思って
検索してみたら、進化しすぎていてワロタ。
自分が悩んでIntuos4を選んだ頃の竹は、
如何にも安上がりそうな小さな廉価版タブレットだったのに、随分と立派になったな。

99 :
うちは筆圧512の旧竹がいまだに現役だぜ;;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[GPGPU] GPUレンダラはまだですか?[CUDA] (451)
【ペイントソフト】 FireAlpaca 1頭目【Mac/Win】 (900)
お前ら、俺より面白いこと言ってみろ (370)
★Paint Shop Pro★ その6 (566)
Softimage、事実上の終了へ 開発者はMAYA-FXへ移籍 (845)
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ42【4.6.2】 (945)
--log9.info------------------
14サミッター竹内洋岳を語る その3 (355)
【結構】安物テントPart4【使える】 (879)
モンベル◆◇mont-bell◇◆Part55 (405)
登山靴スレ38 (275)
愛用ザック 36個目 (546)
【復活】二輪でキャンプ【繁茂】 (606)
アウトドアしないがアウトドア用品が好きな人 (661)
【SOTO】新富士バーナーってどうよ?9【G'z】 (833)
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】 (640)
クッカー総合スレ Part20 (250)
【高身長の】身長180cm以上の山男【悩み】 (224)
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part1 (760)
【予告】山岳映像のオンエアー情報【実況】PART18 (664)
高尾山〜陣馬山Part41 (1001)
50代〜団塊世代はなぜマナーやモラルに欠けるのか? (851)
【触媒】ハクキンカイロPart16【反応】 (368)
--log55.com------------------
物に執着心がない人集合
いらない引き出物・・・どうするよ?
食器の洗い方
指定ゴミ袋に住所・氏名を書かされることどう思う?
【ツヤツヤ】磨いたらageるスレ【ピカピカ】
恋愛運をあげる掃除・整理
デカい家具を捨てるスレ Part1
【油豚】ガスコンロ周りが凄い事になっている人のスレ