1read 100read
2013年01月国内サッカー82: J1優勝経験のあるクラブのサポが集うプレミアムスレ (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
J3を作りませんか? (947)
ホームタウンの鉄道のネタ話を語ろう (637)
アルビレックス新潟Part1054 (904)
◇AAグランパスPart16◇ (577)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1残留!!609 (689)
愛媛FCのスタジアム問題【専用】 (292)

J1優勝経験のあるクラブのサポが集うプレミアムスレ


1 :2012/04/30 〜 最終レス :2013/01/11
このスレの資格者は今のところ
ヴェルディ、マリノス、アントラーズ、ジュビロ、ガンバ、レッズ、グランパス、レイソル
優勝時の思い出話やそれにまつわる話
またはライバル同士として罵倒しあってください
前スレ
J1優勝経験のあるクラブのサポが集うプレミアムスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1293095633/

2 :
あああああああPart2入れ損ねたorz

3 :
鹿☆☆☆☆☆☆☆天天天天ナナナナ
磐☆☆☆天ナナA
鞠☆☆☆ナ
東☆☆天天ナナ
脚☆天天ナA
浦☆天天ナA
鯱☆天天
柏☆ナ

4 :
仙台だがもういいかな?

5 :
【基本的なルール】
・名前欄にどこのクラブのサポか分かるように一字入れる(例:鹿、磐、鞠、緑、脚、赤、鯱、柏)。
・もちろんJ1優勝クラブしか書き込めない。

6 :
なんか場違いに感じる
優勝当時のメンバーで現役1人しかいないし

7 :
降格経験なし→リーグ優勝経験ありで有資格
降格経験あり→リーグ優勝+その他タイトルで5を超えた場合のみ有資格

リーグを含めて五個もタイトル取っていれば一時代は築いてるでしょ

8 :
Jリーグ語るうえでヴェルディは外せないでしょ
ヴェルディが外されるのはなんか違うと思う

9 :
赤と脚はACL自慢だから、物申すと内弁慶がと罵倒され勝ちですが敢えて物申す!
フロックと言う言葉も有る訳で、リーグ優勝が二回から加入を許すのがプレミアムとしては差別化を図れる訳です。
東京Vは資格はあるでしょう、最強だったもの。
柏や名古屋なんてハッキリ疑問と言いたい!!


10 :
現実を逃避してここに入り浸ってしまいそうです。。。

11 :
>>7
>降格経験あり→リーグ優勝+その他タイトルで5を超えた場合のみ有資格
今期落ちてもいいような予防線とみた

12 :
>>11
お前らどこのカテゴリーや?
知らなすぎて吹いたwwwwww
これは保身ではなく、キズモノの緑さん救済システムなんやで

13 :
先に前スレ終わらせてくれ
J1優勝経験のあるクラブのサポが集うプレミアムスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1293095633/

14 :
>>9
フロックでACLは取れないよ。うちも脚さんも。
ならば、それこそ鹿さんは1度は取れてていいでしょ?
無論、国内であれだけタイトル取ってるクラブを
貶める気はないし、ンなことしたら負け惜しみだw
スレタイ通りでいいじゃん。J1優勝経験があればOK、で。
降格だのACLだの言い出したらキリないよ。

15 :
よいか、本当のプレミアムとは儂の事だぞ。
J2降格
J2優勝
J1優勝。← - 今、ココ。
J1即降格
J2優勝

16 :
1・リーグ優勝2回以上2・国内3大タイトル全て獲得
3・リーグ優勝1回+アジア制覇 (ACLorアジクラ)
上記の何れか1つにも該当してないチームはプレミアから除外でいいよw

17 :
>>16
うん悪くない
アジア制覇はそれくらい価値が思いよ

18 :
鹿☆☆☆☆☆☆☆天天天天ナナナナ
磐☆☆☆天ナナA
鞠☆☆☆ナ
東☆☆天天ナナ
脚☆天天ナA
浦☆天天ナA
鯱☆天天
柏☆ナ2
---------加入待ち
仙台2

19 :
リーグ制覇2回以上だろ、プレミア感でてくるのは
鹿も磐もVも一時代築いてるからな
鞠は謎いがw

20 :
個人的には、緑同様、鞠も外せないクラブだけどな。
連覇ってインパクトあるよ。十分一時代築いてるでしょ。

21 :
鞠連覇の時のチャンピオンシップって面白かったよな
レッズより劣る戦力ながら、二戦とも岡田のプラン通りに戦い切っての優勝

22 :
>>18
柏ですら受け入れがたいのに仙台とかまじ勘弁してくれ
鯱か調子上げてきた鹿に頑張ってもらおう
レッズは嫌いだから降格してくれ

23 :
J2優勝回数最多なので、プレミアムな権利あると思います

24 :
ヴェルディの現状況下におきまして、懐かしの鹿さん達と唯一の絡めるスレなので、居残り許可がおりるれば嬉しい限りです(`・ω・´)

25 :
おりるれば

26 :
浦和 脚大

━━━ACL制覇の壁━━━
鹿島 緑 磐田 
━━━3大タイトル全獲得の壁━━━
鞠 名鯱 柏
━━━年間リーグ制覇の壁━━━
広島 清水 湘南 京都  瓦斯 大分 千葉 
━━━主要タイトル獲得の壁━━━
その他雑魚チームw
※主要タイトル=天皇杯、ナビスコカップ、2ステージ制時のステージ優勝
※対象は1993年(Jリーグ開幕)以降のものとする

27 :
スレタイ通りリーグチャンピオンが語り合うスレで
良いんじゃないかな
健闘をたたえあったり過去を懐かしんだりできる場所
カップウィナーとは違い、チャンピオンのサポが語れる
それが特権

28 :
スレタイにプレミアムなんていらなかったんじゃないの?
これがある為に話がこじれる。
プレミア言うと、一時代、連覇、降格論外とか、どうしても単なる優勝じゃ物足りなさを感じてしまう。
面白いと思うんだよね、このスレ。時が経った故の、また違った話ができそう。

29 :
>>14
それでOK
資格はスレタイ通り「J1優勝経験のあるクラブ」のみでいいと思う
名古屋も柏もヴェルディももちろん資格アリでいい
でな、あの頃の浦和は強かったよ、黄金期と言って差し支えない、少なくともフロックではないな

30 :
昨年の柏の例があるからどのスレも仙台が落ちてくるとは言ってないなw
しかし09年鹿島3連覇まではリーグ制覇にプレミア感があったが
3年連続初優勝なんてことになったらさすがにプレミア感は薄れるな
特に柏なんて昇格即優勝だし

31 :
オリジナル10+3以後の加入クラブ初優勝は、どこになるか
あそこは、Rを貫いてくれるだろうが

32 :
>>28
>>29
俺は「プレミアム」があったほうが検索かけやすいし、見つけやすい
今さら「プレミアム」は外さなくていいよ
J1優勝=プレミアムという認識でいいよ
たった1シーズン優勝しただけでも、その当時のサポにしてみれば、一生に一回の出来事だろ
例えば、リーガエスパニョーラのラ・コルーニャがもう優勝できなくても、あの一回の優勝は無くならないし減じない
それこそが「プレミアム=高級」

33 :
まぁ、こうやってタイトルホルダーだけが集う社交の場も必要
我々プレミアム倶楽部会員だけの特権ですよ
フハハハハハハハ

34 :
>>33
まぁ君もある意味レジェンドだけど
このスレには来れないな
96年が惜しかったな

35 :
>>4
まずは、お星様を手に入れよう
七夕祭りの飾りではダメですよ

36 :
名古屋もあやしくなってきたな
新参者はもう勘弁してくれよ

37 :
今年は仲間入りするよ!
本当は二代目チャンピオンでもおかしくなかったのに

38 :
ロアッソさんかと思った
広島さんは天皇杯の惜しいイメージの方が強いなー

39 :
惜しかったとか言い始めたらもっとタイトル増えるクラブもあるし
いちいち構ってられん

40 :
でもステージ制で優勝したのに、結局リーグ優勝できてないクラブって広島と清水だけなんだよな
特に広島時代のステージはきちんとホーム&アウェー実施してるだけに悔しさが増すだろうな

41 :
そんな話どうでもいい

42 :
スレタイ通り、リーグ優勝してからおいで
惜しいと嘆くのはここではスレ違い

43 :
今日の観客動員3515人かぁ(´・ω・`) ちと少ないな

44 :
>>43
試合開始6時間前に並んでる人数がそれくらいだわw

45 :
緑がもし落ちぶれなかったら
もっと違うJリーグになってたよなぁ

46 :
緑がもし落ちぶれなかったら
もっと違うJリーグになってたよなぁ

47 :
ナベツネと縁が切れたのは良かったんじゃない?

48 :
>>47 僕個人としては、ナベツネと縁が切れてよかったです(^o^) 財政難はあるけど、巨人のような私物化クラブはごめんなので

49 :
ナベツネに専スタ作らせてから縁切れれば最上だったのに

50 :
唯一Jのレアルになり得たクラブだよなぁ
瓦斯よりブランドもあるし
ただ、読売や日テレが離れても、ヴェルディは金満のイメージだわw

51 :
プレ会員ならACL突破は当たり前だな。
えっと、何か引っかかるけどww

52 :
ガンバと浦和が無敗で切り抜けた凄さと厳しさ実感できたか?

53 :
>>50
いまの緑に金満イメージなんか欠片もないが?

54 :
鹿島、磐田で優勝を争っていた時期が懐かしいな
ライバルがいるのはすごく盛り上がる

55 :
>>54
人口を考慮すれば
その2クラブがダントツで抜けてたのが信じられんな

56 :
改めてACL優勝の赤と脚の凄さを実感してんだけど、
リーグ優勝する前にACL優勝した場合、会員資格はどうなる?

57 :
>>56
君は日本語というものを読めるのかね?
ねぇよ!

58 :
>>54
今でもライバルと思っていますよ。
おそらく、鹿島も同じでしょう。

59 :
>>55>>58
ウチで言えば曽ヶ端、名良橋、秋田、相馬、中田、小笠原、本山、ヤナギ、鈴木
磐田で言えば鈴木秀、田中誠、服部、福西、奥、名波、藤田、中山、高原
こんなに同時期にメンバーが集まったことが奇跡なんだと思う
ジュビロの方が先に黄金メンバーのロートル化が起きたが
ウチも79年組の終焉もそう遠くない将来のことなので、また新しいチームが上手く作れるかという大きな課題に直面している

60 :
>>57
そうか?
おれは特例で認めてもいいと思うが

61 :
特例なんていらない

62 :
確かにいらないな
っていうかACLよりリーグ優勝のほうが重いだろ
何でACLのほうが格が高いとされているのか意味不明

63 :
なんかガス臭い…

64 :
鹿島-磐田
東V-横浜
浦和-G大
名古屋と柏だけカップリングが成立しねえ

65 :
ACL優勝はリーグ優勝並みに重いとは思ってるけど
それでも特例はいらない
磐田や脚サポもそういうと思う

66 :
>>62
そりゃ各国のチャンピオンが戦ってるんだから格は上だろ
まあチャンピオンでなくとも出れるけど
欧州各国のリーグだってリーグ優勝よりCL優勝の方が格上だろうに
負け惜しみに見えるからそういうこと書くのやめてよ

67 :
さすがに仙台が優勝したらリーグ制覇のプレミア感は薄れるな・・

68 :
去年の柏で十分薄れてるだろw

69 :
名古屋ですでに薄れてるわ

70 :
とどめは、今年の脚だ。

71 :
プレミアムスレ…
ここが馴れ合いの社交場なのね
随分平和すぎてワロタ
第一、オリテンとか未だに使ってる人がいることに吹いた
時代は進んでるのよ

72 :
>>71 時代が進んでも、君みたいのはいらない。

73 :
まあ、Jの歴史が進むといつかは「そういやオリ10なんて言葉があったな〜」って事になる
栄枯盛衰の激しいJなら、10年後にはオリ10のメンバーを見て「随分ショボイな」って
なっても何らおかしくない
漏れは柏サポだが、09年末にorzしていた時に2年後にJ1で優勝するなんて言われても
当時はとても信じられないが、結局現実にそうなってしまった

74 :
>>54
クラブレジェンドとも呼べる助っ人外人が黄金期にいるのが羨ましい
しかもワールドクラスのビッグネーム


75 :
ガンバといえばアラウージョとエムボマが強烈だったな
エムボマはカメルーンでなら英雄的地位なんでしょ?
あ、でもその後ヴェルディとかに行ったから純粋なレジェンドってわけでもないんだよな

76 :
>>3
チョンビロのアジアクラブ選手権を加えるなら、
横浜フリューゲルス、平塚、清水も加えろ

77 :
>>76
アジアクラブ選手権は、ACLの前身。
フリエや平塚、清水のアジアタイトルとは違うぞ。
そもそも、どのクラブもJリーグ優勝していないじゃないかw

78 :
>>76
死水(笑)
流行らない造語を使って同胞認定したがる地味クラブ哀れ

79 :
ガンバが降格したらプレミアムクラブ2チームがJ2か

80 :
アジア1になったことあるのは、千葉(古河)、緑(読売)、磐田、浦和、G大阪の5クラブ。

81 :
横浜(日産)、横浜フリューゲルス、平塚、清水もアジアNo.1になったことあるよ

82 :
それはヨーロッパリーグ優勝してヨーロッパNo.1って言ってるのと同じ、端から見たら失笑もん

83 :
www

84 :
>>60
そんなにACLを重要視するなら、こんな優勝スレでやらずに 新たにスレたてて自分で勝手にやればいいだろ

85 :
だったらACL優勝スレ作ればいいじゃんな。
もう日本からは優勝ないだろうけど

86 :
スレタイ理解出来ない可愛そうなおっさんが多いな
ACLチャンピオンスレ立てろよ

87 :
JのACL王者は今年も誕生せず

88 :
2冠はやはり難しいな
今年はさっさと残留決めて再来年あたり挑戦できると良いなあ

89 :
>>88
カズに足元掬われて、伝説になりそこねたな

90 :
>>89
うるせーおまえらが言うなw

91 :
あのう、うちらも存在感発揮していいんでしょうか?

92 :
東京Vさんは大歓迎だよ
優勝時の思い出とか語ってよ

93 :
緑さん以上に存在感がないので
うちも居てもいいのか迷う
|・ω・`)
|⊂

94 :
>>93
緑さんとのCSで勝ったり、うちの翌年に完全優勝したり、赤とのJ史上最多動員でのCSでの勝利とか
充分存在感ありますよ。
だが、今以上会員を増やさないように、今年復活したジュビロが優勝を狙いますよ。

95 :
>>94
鹿島もまだあきらめてないが
もし優勝できないなら、新規だったり赤だったりが優勝するよりあんたらが優勝してくれたほうがマシだわ
っていうか宮崎返せよ

96 :
ここに集うプレミアムクラブの現在順位が、
3.5.9.10.12.13.16.22(J2換算)ってのが、
Jを象徴してるよな。

97 :
去年でオリ10外の王者の2チーム目が出てきたし、
あと10年もしたらJ2オリ10の王者がいくつか出てもおかしくはない

98 :
ACL敗退で瓦斯サポが消えてくれてよかった。

99 :
長野市にJ規格のスタジアムは必要でしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京ヴェルディ Part684 (1001)
【J1】定点観測してみよう!!のスレ その179【J2】 (723)
J1優勝経験のあるクラブのサポが集うプレミアムスレ (683)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4226 (1001)
第91回全国高校サッカー選手権大会★9 (1001)
☆〓〓〓川崎フロンターレ806〓〓〓☆ (882)
--log9.info------------------
【Demon's】デモンズソウル晒しスレ61 (677)
†RO Vali GvスレLv268 RR時代の幕開け† (405)
【BOT】巨商伝恵比寿晒しスレ96両【上乗せ】 (589)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ24 (901)
【PS3】Call of DutyMW3 晒しスレPart17【CoD:MW3】 (517)
【欲求不満】アンチ西嶋翔子8【田子作の母】 (501)
【AKB48】脱束・高橋恒太をヲチするスレ33【LOVE】 (801)
mixi/GREE/twitter晒し・ヲチ総合スレ id=7 (308)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 晒しスレ Vol.6 (780)
鉄鬼-MetalRage- 晒しスレ 32 (735)
【安物服代行】まぁ【ぼったくり】 (509)
Granado Espada スピネル鯖雑談スレ No.57 (770)
【ヤバゲ】剣と魔法のログレス★5【晒しスレ】 (750)
PangYa(パンヤ)晒しスレ513 (731)
TalesWeaverローゼンバーグ鯖晒しスレPart3 (470)
排球同人ヲチ (689)
--log55.com------------------
ゼノギアスとゼノサーガの関係について
〜うたわれるもの 攻略スレ〜 其の参
【XBOX360】スペクトラルフォース3 1国占拠
ゼノサーガVの体験版やったんだけどさ・・。
おすすめのゲーム教えて!
カコイイモンスターの名前を発表するスレ
ヴァルキリープロファイル2 やりこみプレイスレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part555