1read 100read
2013年01月おもちゃ52: ●プラレール総合スレ21本目● (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 34戦隊目 (515)
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 34 (585)
【適格者】エヴァ玩具第参拾九話【何人目だ】 (719)
ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの420 (864)
【店内】まんだらけを語るスレ11号店【汗臭】 (311)
【転載】Amazonでフィギュアが買えた奴82【禁止】 (688)

●プラレール総合スレ21本目●


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2013/01/10
タカラトミーのプラレールスレです。
ライトファンからディープマニアまで、とことこん語り尽くしましょう!
公式サイト
タカラトミー/プラレール
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/
※前スレ
●プラレール総合スレ20本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1347370524/

2 :
過去スレ
● プラレール総合スレ ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1047981132/
●プラレール総合スレ二本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099909296/
●プラレール総合スレ三本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120292539/
●プラレール総合スレ四本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137071819/
●プラレール総合スレ五本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153128580/
●プラレール総合 5本目● (実質六本目)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153130457/
●プラレール総合スレ七本目●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1186925821/
●プラレール総合スレ8本目●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202391888/
●プラレール総合スレ9本目●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220871973/
●プラレール総合スレ10本目●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241195279/

3 :
過去スレ2
●プラレール総合スレ11本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262490821/
●プラレール総合スレ12本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284899610/
●プラレール総合スレ13本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293286679/
●プラレール総合スレ14本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305373903/
●プラレール総合スレ15本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314474473/
●プラレール総合スレ16本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319542399/
●プラレール総合スレ17本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1324225285/
●プラレール総合スレ18本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331305159/
●プラレール総合スレ19本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1338480959/
●プラレール総合スレ20本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1347370524/

4 :
4着

5 :
部屋を整理してたら、新品の鉄道の日記念の寝台特急(583系)が出てきた。
3000円で売れるかなw

6 :
>>1
乙です
>>5
3000円なんて言うなよもっと高い値で売らないと

7 :
部屋を整理してたら、新品のB20が出てきた。
3000円で売れるかなw


8 :
部屋を整理してたら、初期の滑り止めなし直線レールが出てきた。
3000円で売れるかなw

9 :
アーバンが坂曲線からダイブ(50cm)
改善策はないものか・・・

10 :
>>7
梅小路限定のやつだっけ?

11 :
>>6
え?
そんなに高値つきますか?
あやうくフリマで叩かれて売るところでした。

12 :
部屋を整理してたら、前進後進が出来る動力車用の前進後進スイッチを切り替えるレールが出てきた。
3000円で売れるかなw

13 :
部屋を整理してたら、クリーム色のこうかレールが開封もしてない状態で出てきた。
以前ジャンクみたいに歪んで汚れたこうかレールを高値で買った俺の阿呆!

14 :
>>11
復刻版のだよね?
ヤフオクで4000円くらいで出せば上がると思う

15 :
1円から出した方が上がるに決まってるだろ
俺はいつでもそうする
値段が低い期間が長いほど
ウォッチリスト増えるしな

16 :
>>15
あ、それもそうか
うちのJR四国2000系が「GT」車になりました(^o^)

17 :
>>16
ちゃんとインベタのさらにインを行けるんだろうな?

18 :
今日発売のプラレール運転士新幹線で行こうは
日本一周プラレール運転士と内容は変わらないですか?

19 :
>>17
インベタの「アウト」を描きました

20 :
ローカルネタで恐縮です。 m(__)m
昨日、福岡県糸島市にブックオフプラスが開店してまして、
地下1階にプラレールコーナーもありました。
価格設定などは、こんなもんかなって感じでした。
来月には福岡市中央区天神にもブックオフスーパーバザールが
開店するようで、福岡県内で中古品の選択肢は増えるようです。
以上、福岡からお知らせいたしました。

21 :
>>20
手放す方も値付けする店員もプレミアを知らず、天神行きの水色帯地下鉄(営団6000系)が
1000円で並ぶことに期待しましょうよw
以前から、連続ホームに跨線橋を挟むとプラットホームが途切れるのが嫌だったんで
今日はベース嵩上げ工作してたわ
まだ灰色に塗っていないけどホームが長く見えるようになってご機嫌ですよ
またジャンクが手に入ったら、今度は階段本体の差し込み突起の方を切って
鉄道模型のようにただホームに載っけるタイプを作りたい

22 :
プラレール運転士買った人いますか

23 :
三歳の子供にトイザラスでマイティマックが欲しいと散々泣かれて買わされた・・・
家に帰って調べると現行落ちしてんのね・・・それを察知して在庫がどうしても欲しかった?
そんなわけないなw

24 :
>>22
今日(昨日か)娘とおもちゃ屋行ったが、イラネ(゜凵K)の一言だった。

25 :
鉄道の日限定の489系がまた7階からダーイブ・・・
もう少しカーブを緩めないといけないかな・・・

26 :
>>25
下に人が居たら危ないだろw
窓際でレイアウトくんでんのか?

27 :
高架レールの7階じゃないの?

28 :
鉄道の日限定プラレールに489系なんてあった?
そっちが気になる

29 :
>>26
あ、七階ってのは橋脚ねw
>>28
鉄道の日かはわからないけど2000年くらいに発売されたやつ

30 :
ボンネット白鳥の事?

31 :
高架レールの高層階で貴重な車両を走らせるのは怖いよね。w

32 :
プラレール運転士新幹線で行こうはガキのゲームと思ってやってみたら
意外に大人でも楽しめる

33 :
>>29>>30
あの国鉄色白鳥がそうだったんだね、サンクス
剥き身しか入手出来なかったから由来を知らなかった

34 :
三線跨線橋完成
改造用、延長用にキープした黒屋根品や赤屋根旧カラー品だったのに
手つかずのままにしていたら生産されなくなり、惜しい気持ちが生まれて余計に手が出なくなってた
日曜から思い切って加工開始したけど
うーん・・・高さがない分、えらく横に長い印象だゎ
製品の幅を考えた人はやっぱり偉いwあれこそ絶妙のバランス

35 :
年明けのプラレール博でもらえる
ドクターイエローの中間車両は
どのドクターイエローかわかりますか?

36 :
>>35
http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/images/pla/pla12spr_kinenb.jpg

37 :
それがわからんのだw
初心者やからな

38 :
中古屋でビッグステーションゲッツ!
かなり嬉しい。

39 :
>>38
絶版プラレール ビッグステーション解説
ttp://www.youtube.com/watch?v=2tQSRIImLQs
…動画観てたら欲しくなった。

40 :
同じような形状のはドームステーションとか色々あるけど
ビッグステーションは味があって良いよな
さすが元祖

41 :
>>30
yes

42 :
で、「はやぶさ&スーパーこまち連結セット」はいつ発売?w

43 :
プラレール運転士新幹線で行こうは面白いかい?

44 :
 プラレール 733系セット
   ねんどろいど雪ミクと雪ミク電車セット 5000円にて
 北斗星 デラックス セット EF510 DD51 ED79

45 :
深夜の画像晒し
今回は跨線橋改造です
http://uploda.cc/img/img50992c386fc7b.JPG
http://uploda.cc/img/img50992cbdc0ebf.JPG

46 :
横川駅にも中線があったことを思い出して急遽組んだのがこちら
http://uploda.cc/img/img50992d0a73bba.JPG
http://uploda.cc/img/img50992d4c3b41c.JPG
http://uploda.cc/img/img50992dc011ff4.JPG
跨線橋の土台ホームは合う灰色が手許に無くて未塗装

47 :
>>45
>>46
画像氏乙!
横川駅の雰囲気いいですね。
つかぬこと聞いて失礼ですが、信州色の115系って製品?改造?

48 :
>>47
こばわです(^^)いつも拙作を御覧頂いてありがとうございます
長野色は165系東海急行の塗り替えに過ぎません
3ドアにも改造していないお手軽品です

49 :
幅広複線ポイントの向きはあれで正解なんだろうか

50 :
製品自体の話ね

51 :
急行型のままなら、そこは長野色よかモントレーだろw
169も末期は保安機器絡みもあって、峠越えしてた印象って薄いからなぁ
(全く無かった訳じゃないけど)
どっちかってーと臨電で入線機会の多かった高シマ165のほうがなんか馴染みがある

52 :
今日(もう昨日か)幅広ポイントを使ってびっくり
はやぶさセットのと違ってる
はやぶさセット品が凹凹+本線凸凸だったのに単品売りは凹凸+本線凹凹、凸凹+本線凸凸
駅を複数連結して島ホームにするには単品のほうが使い易いと思います

53 :
>>51
横川駅を作ってみたら碓井第三橋梁や丸山も組みたくなったので
次回はモントレーを引っ張り出しておいて並べますので御勘弁を(^^)

54 :
なんか15年前の930を思い出して来た……
夜になったら、おぎのやさんが全員ホームに立ってペンライト振ってたよね

55 :
>>46
何気に架線柱改造してるね、継ぎ接ぎ?

56 :
>>53
そこまでの拘りや>>54のような思い出も持ちながら
“碓井”と変換とはゾッと(

57 :
>>45
おおお、ヨを詳しく見たい...

58 :
>>52
単品の片方は、はやぶさセット付属のポイントを型改修してできてる事が分かるんだけど、するともしかして、現行のベトナム製はやぶさセット付属のポイントって、凹凸+凸凸に変更されてる?

59 :
昨日はノーレスだったのに伸びてるwwwうざいでしょうが全レスさせてもらいまーす
>>55 はい、3線用は複線柱、4線用は単線柱の切り接ぎだったかな
>>56 ビール飲んでほろ酔いだったから間違いに気づかないでいましたよ(^^;)
子供のおもちゃを広げて一杯やってるオッサンってゾッと(
>>57 帰宅しましたら深夜にうpします(^^)見てくださいね!
>>58 高いし、買わなくても箱裏のレイアウト図を見れば判ると思いますよ
はっきりと凸凹が書いてあったと記憶…あと、グランクラスマーク追加されてるかも気になるところ

60 :
>>59
真面目やなあ、画像氏。
新画像、楽しみにしてまっせ!w

61 :
プラレール運転士新幹線で行こう買った人いますか

62 :
>>57>>60 間に合わせなのでレイアウト写真に出来なかったのですが
http://uploda.cc/img/img509bd283ec8fb.JPG二十年くらい昔は控車が挟まっていてヨにも乗務
http://uploda.cc/img/img509bd291c9076.JPG今は無人のヨが控車代わりなのでしょうか
どアップも2枚
http://uploda.cc/img/img509bd2a600a35.JPG
http://uploda.cc/img/img509bd2c5e58a7.JPG
デッキから赤車輪が見えるのは御愛嬌
灰色に変えろとの意見もあったけど昭和製品の貨車が赤車輪だったのに合わせてあります
いかがだったでしょう

63 :
>>61
買ってないけど気にはなっています。
買ったらおせーて下さい^ ^

64 :
>>62
やっぱりカモレにヨは必須だよな

65 :
貨車系の赤車輪は許せる、茶ワムはやはり赤が似合う
前スレ最後のも見たけどやっぱローカル風は良いな

66 :
>62
毎回、画像参考になるのですが、
JPGのファイルサイズを小さく編集してから貼ってもらえますか?
専プラ使用なので、画面が非常に重いので。

67 :
>>62
ヨの種車はなにヨ

68 :
>>62です
>>64さん>>65さん、愛してます・・・
>>66
ビュワーが勝手にプレビューするのを気にしていませんでした、ごめんなさい!
容量25%にしたサンプルでテストhttp://uploda.cc/img/img509cba4916fe2.JPG
結果教えてください
>>67 製品の車掌車の切り継ぎに、妻板は郵便車ジャンクと板紙でーす

69 :
取り敢えず生きてるアドは消しました
25%に落としたものを見ていただけるとうれしいッス
http://uploda.cc/img/img509cc01682722.JPG
http://uploda.cc/img/img509cc0222ad32.JPG

70 :
>68-69
PCの反応が早くなりました。
すばやい対応、感謝です。

71 :
>>70
いえ、こちらこそ思慮が足りてませんでした
「プラレールを鉄道模型のように遊び倒す」コンセプトが受けなくて
反響をもらえないのかなとも思ってましたけど、さらに携帯じゃ開かないわけですね
今後はこの200KBサイズにしまつ

72 :
>>71
Webでの減色ツールをお薦めするよ
JPEGmini
ttp://www.jpegmini.com/
JPEGが大体2-3分の1位のファイルサイズになる。
登録しなくても1時間位で5枚までは無条件で置換可能

73 :
これはご丁寧に!
デジカメ側の撮影サイズ設定も小さくしますのでこれからの晒しは軽いと思います

74 :
よっ、画像氏!頑張ってねー。
ところで、EF65って、ナンバー替えてる?
ロータリーセットの1068じゃないような気がしますが。。。

75 :
素晴らしいww
http://www.takaratomy.co.jp/producuts/fan/tomipla/tettei_o/03_10_pte/index.htm

76 :
これは迷惑になっていませんよーに
http://uploda.cc/img/img509d3c8febaef.JPG
>>74
ご声援に感謝感謝ですよ
1068は、発売時にはとっくに赤更新されているのに何故か特急色のままだったので
そこから妄想膨らみ赤1079、青1122、赤更新1096、1139と貼りました
1068はJRマーク残したままだけど、私の鉄道では今も「昭和」を走っています

77 :
>>76
何号機か忘れたけど貫通扉が黄色(俗に言うカラシ)の車両はつくらんの?

78 :
>>76
すごい!すごい!PF大好きなので羨ましいです。
特に右下のブルトレ牽引は自分的にド・ストライクですw
失礼でなければ、入線経緯をご教示して頂きたいのですが。。。
皆ロータリーセットやJR貨物SPから?全部新車?

79 :
>>78
大掛かりなクラブにも参加せず人知れずやっていると、どうしても公開したくなって・・・
度の過ぎる見せびらかしにならんよう気をつけますので
先に出ていたJR貨物SP2は3箱購入
P型とタキも複数揃えたかったのとPF更新色2両は特急色に塗り替えるプランでした
特急色はロータリーを思い切って2箱買い、新品オクと中古屋にて格安で発見した計4両が在籍
HMは、プラレールの断面積に準じた縮尺で作るとナゼか小さく見えますよね
画像のは天賞堂製をテープで貼ってます

80 :
>>77
カラシは実際のナンバーを考証するのが面倒で・・・(^^;)
確か当初の水色プレートのほか、赤プレだけでなくカラシプレートも出場したような・・・
半カラシ車もいましたよねー?
ところで>>75が読めません(><)
プラレール企画の社員がもしも読んでいたら
紙の電車カードよりも機関車にナンバープレートシールを添えて欲しいと伝えたい
コストはカードと同等で済むだろうし
4種類刷っておけば製品のままを含めて1型式最大5個まで買う大人が現れるんじゃないかと・・・

81 :
>>75
リンクミスってた
http://www.takaratomy.co.jp/products/fan/tomipla/tettei_p/03_10_pte/index.htm

82 :
>>81
非常に凝ったシステムだったけれど通常品が続かなかったのが残念
和倉温泉に乗り入れさせたい一心で
カード求めてその年のプラレール博に行ったのを思い出したw

83 :
>>81
あれ、発想はすげぇよいんだが、車両が壊れやすいんだよなぁ

84 :
近所のおもちゃ屋で未来特急のぞみ号とかいうバカデカい300系を見つけたんだがこれって買い?

85 :
>>84
当たり前だ!買いだよ買い!
ちなみに俺は外観以外の構造は未来特急のぞみと全く同じ
超デカ500系のぞみを小学校のフリマで500円でゲットした

86 :
>>84>>85
あれに乗せる人形は現行のプラキッズよりも大きめだったから
コクピットにプラキッズを余裕で乗せて遊べるよ

87 :
こんな
ttp://hamaplarail.up.d.seesaa.net/hamaplarail/image/090920-5-thumbnail2.jpg?d=a0

88 :
>>85
わかった、今度給料もらったら確保するか…
ちなみに別のおもちゃ屋ではデカい400系も見つけた

89 :
20年近くもおもちゃ屋にある時点で
買いかどうか分かりそうなものだけどw

90 :
でかいのシリーズは場所だけ取ってあまり遊べないから嫌いだー

91 :
その割に何年かに一度、ライナップが繰り返されるよね
300系の時には500系が続き
10年後、400系とD51が現れた
今は基地に変形しないけれどビッグプラレールがE5、N700、E231-500、N700-8000、E6の5種類

92 :
連結仕様のこまちが売ってない…

93 :
>>92
3両編成シリーズには連結仕様のこまちは売ってないよ
E5系&E3系0番台連結セットを買ってね

94 :
>>76
はやぶさになんか懐かしさを感じた(※中一です)
貨物色もかなりかっこいいですね

95 :
でもEF65はやはり旧型に限る

96 :
プラレール運転士って意外に小さい

97 :
>(※中一です)
いらっしゃーい
鉄道模型に行きかけている世代を我々でプラレールに戻そう

98 :
軍事施設はランク15
生産施設はランク10
住居はモダンハウスランク10
ぜーんぶ完了してもうやることねぇ
仕方なく軽化学戦車280台作ることにしたw

99 :
ええ?
プラレール運転士ってそういうゲームだったのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【飾ってキレイ】ディスプレイケース87【地震コワイ】 (743)
魔法少女まどか☆マギカグッズ交換スレ (677)
STEINS;GATE フィギュアスレ 第1世界線目 (296)
魔法少女まどか☆マギカグッズ交換スレ (677)
福岡の玩具情報交換 11 (338)
おもちゃ屋で見かけた変な人 2人目 (559)
--log9.info------------------
曲名教えてくれ… (326)
【葬式】宇多田の曲は暗すぎる【専用】 (497)
クラヲタとJ-POPヲタは他ジャンルを音楽と認めない (378)
HYDEの活動が気になって仕方ない件 294 (759)
中毒になった曲を書き込むスレ (972)
【(´・3・)】5人で口笛を極めませんか?【(・ε・`)】 (295)
NONA REEVES (931)
w-inds.の橘慶太が日本の音楽シーンを嘆いている件 (457)
文章の最後に「でも俺はミスチルの桜井」と書くスレ (374)
aikoが盗作をうやむやにしようとしている (795)
ミスチルがマイクパットンに馬鹿にされたってマジ? (582)
邦楽・洋楽のコード進行について語ろう 3 (789)
【速報】ヘイヘイヘイ生SPの東方神起が口パクすぎてつらい (490)
【日本】台湾のJ-POP vs K-POPが熱い【韓国】 (909)
【虹色】御大姐さんを応援するスレ 8色目【男色】 (492)
何故ミスチルは海外で人気が出ないのか? (207)
--log55.com------------------
公明が議席減らしたんやけど
【殉愛】たかじんさくら【百田】テンプレ15
【殉愛・殉愛の真実】ガルちゃん緊急避難所3
育児している奥様3286
【ガールズ】殉愛トピックを語るスレ【ちゃんねる】
〓慶應〓 奥様三田会 52 〓塾員〓
  お ま ん こ 舐 め た い
マダム未亡人 20