1read 100read
2013年01月野球総合19: イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い992 (883) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【統計】セイバーメトリクス7【SABRmetrics】 (297)
僭越オトコ織田 福井ミラクルエレファンツ1僭越目 (948)
【明治落ち】学習院【野球も三流】 (696)
UUUU★New York Yankees★684 UUUU (515)
【いざ歌わん】日本大学野球部 7【われらが理想】 (654)
【卍】ドラフトサイトを楽しもう【蔵】 (928)

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い992


1 :2013/01/09 〜 最終レス :2013/01/12
前スレ
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い991
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357551582/
テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/
↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎。

2 :
2000年代TOP100
イチローは5位。2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない
1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695

3 :
イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)
参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)
【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]
殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

4 :
2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
46位 Robinson Cano +2.3
63位 Nick Swisher +1.9
67位 Mark Teixeira +1.8
75位 Raul Ibanez +1.6
109位 Norichika Aoki +0.9
112位 Curtis Granderson +0.9
114位 Derek Jeter +0.9 
147位 Russell Martin +0.6
190位 Alex Rodriguez +0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド
953位 Ichiro Suzuki −2.5
ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

5 :
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml
2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

6 :
【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式> [2011年]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023

7 :
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし

8 :
大リーグ・ヤンキースのイチロー選手のサイン入りバットを盗んだとして、
兵庫県警は7日、同県伊丹市の無職の少年(19)を窃盗容疑で緊急逮捕したと発表した。
イチロー選手のオリックス在籍時の本拠でオフの練習に使う「ほっともっとフィールド神戸」がある運動公園(神戸市須磨区)の案内所に展示されていたもので、
「コレクションにしようと思った」と容疑を認めているという。
須磨署によると6日午後11時15分ごろ、案内所の警報装置が作動し、
署員が駆けつけると入り口のガラスが割られていた。付近を調べると、
約50メートル離れた場所でバットを持った少年を見つけたという。

9 :
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし

10 :
たけしさんからみて、今の時代の男はどのように見えますか。
今の時代ね、草食系とかなんとかいうけれどかっこいい男は昔よりも増えた。
でも、勝新太郎みたいな魅力的な男といえるような人は少なくなったね。
小奇麗でかっこばかりの中身のないような男ばかりだよね。
本物が少なくなった?
うん。芸能界を見てても小粒になってきたなぁって。
スポーツの世界ではイチローやサッカーの本田とか活躍してるけれどね。
でもおいら、イチローにあったこともあるけど長嶋さんや王さんのような
オーラは感じなかったね。その点、松井はすごかったね。おいらびびったもん。
実は今回のアウトレイジの大友って松井をモデルにしているんだ。
もちろん性格は全く違うよ。だけど、組織のために自分を犠牲にするという姿は
同じものでその我慢が人間を成長させるんでさ。
人間関係なんて所詮アナログ的なもので、それに対するマニュアルは経験以外にない。
ところが今はすべてデジタル対応で嫌いだからこいつとは付き合わないとかね。
映画を作ってても一人一人がバラバラに個性を発揮しちゃ上手く行かない。
それを監督が束ねるわけで、いいシーンでもカットすることだってある。
そうするとたまに文句いってくる奴がいるんだ。
良い映画を完成させるのが目的なんだからお前だけ目立とうとするんじゃないって(笑)
監督には監督の、役者には役者の役割があるんだから。いかに自由に生きるか、ということは、
いかに自分に対して規制するかということだよ。あらゆるものを手に入れるんじゃなくて
あらゆるものを捨てたあげくに自由になるんじゃないか。
さっきの松井の話に戻るけど松井もホームランをもっと打とうと思えば打てると思うよ。
でも松井はそういうことはしない。自分の欲でなく組織での役割を演じたからこそ去年
ヤンキースは優勝できたわけで、松井が自分の数字を追いかけて優勝できなきゃ本末転倒だろうって。
世の中の価値観がおかしくなってきているね。映画監督より映画評論家の方が偉そうにしていたり、
料理人より料理評論家の方が強く出たりする。
自ら物を作らずに、文句ばかりいうのが幅をきかせているんだよ

11 :
――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」
自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者

12 :
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから

13 :
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/     グッバイ松井
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´      おめーが
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′  生まれ変わったらまた
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ キャッチボールしてやっから

14 :
>>11に「どこがブレてる?」と訊くと必ず逃げます。
こういう人達はきっと、日本語が不自由だから「イチローはかつて移籍する選手を全否定してた」と思いこんでしまう。
考えるうえでの軸がぐらぐらなままホルホルしてる感じで、それはちょっと格好悪いな、と思います。

15 :
赤旗 パー券 斡旋で検索して、4段目をご覧ください。
橋下市長とR解放同盟の癒着をうかがわせる事件です。
昔、R解放同盟に嫌悪感を表出していたのは、これをカモフラージュするた
めのパフォーマンスだと思います。

16 :
5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年
     OPS 出塁率 長打率 WPA チーム成績
2008  .747  .361   .386  +0.7  61勝101敗  最下位
2009  .851  .386   .465  +3.7  85勝77敗   3位(下から2番目)
2010  .754  .359   .394  +0.2  61勝101敗  最下位
2011  .645  .310   .335  -2.1  67勝95敗  最下位
2012  .641  .288   .353  -2.3  42勝55敗  最下位(7/23まで) ←←←カネやるから出ていってくれとクビに
5年通算 出塁率.346 長打率.389 OPS.735 WPA+0.2 マリナーズ 316勝429敗 最下位4回
鈴木が貢献したのは、2009年にDL入りしてチームがスタートダッシュ成功 快進撃したときのみ

17 :
小西慶三(コニシ ケイゾウ)
1966(昭和41)年大阪府生れ。1991(平成3)年関西学院大学卒業後、共同通信社に入社(運動部)。
1994年から2年間オリックスの担当で本格的に野球記者としてスタートし、その後、西武などを担当。
2000年12月からシアトル支局。2001 年から全米野球記者協会(BBWAA)の会員となり、2002年以降、
同協会が選出する年間賞(MVP、サイ・ヤング賞、年間優秀監督賞、新人賞)の投票を行なっている
・イチローを神とあがめ、イチローに関する著作多数  ・著書で度々松井を批判
・2005年のイチロー放出騒動で、シアトルタイムズに寄稿しゴキローを全面擁護w
・2009年MVP投票で28人の全記者中、唯一、1位票をマウアーではなくカブレラに投じて全米の話題(晒し者)にw
・投票ポイントの1位マウアー、2位テシェイラ、3位ジーターを差し置いて、なぜカブレラに1位票を投じたのかという単純な疑問
・1位票に優勝、HR王、打点王、GG、SSのテシェイラに入れ、2位票にマウアーに入れれば、
さほど問題にならかったはずなのに2位、3位にすらマウアーに票入れず逃走w
・現在進行形でイチローオフィシャルサイトに真っ先に名前が登場し、金儲けしてる小西が、マウアーの満票MVPを阻止した記者として、Wikipediaに載っている違和感
・危険を感じたイチヲタが、小西は松井にMVPポイントを入れた事があると、ソースの無い妄想を掲示板に書き込み工作w

18 :
ブン殴ってやろうと思った
確かに、低迷するチーム事情を我関せずとばかりに個人記録を追い求めてきたイチローには、批判的な声が上がっていたのも事実。
今回のトレード前にも同球団OBのジェイ・ビューナー氏がイチローと契約延長した場合について「ヘドが出る」などとラジオ番組で発言する一幕もあった。
05年から07年途中までマリナーズの指揮を執ったハーグローブ元監督も、
「このチームにはオーナーよりも権限を持った選手がいる」とのセリフを吐いて物議を醸したものである。
「打順も記録優先で打席が多く回る1番に固執し、3番転向を拒否したことや、自身の進退に影響する発言をしていたと疑い、それを揶揄したものです。
オーナーを飛び越えて、後ろ盾の『任天堂』山内溥相談役(84)と話をするので、イチローの意見は絶対だった」(前出・在米ジャーナリスト)
その一方、イチロー在籍中にマリナーズがプレーオフに進出したのはたった1度きり。
そんな弱小球団で一選手が力を持つ、バランスの悪いチーム状況に地元メディアが難色を示した。
前回の契約が切れた際には横並びで地元紙が「追放キャンペーン」、つまり“集団イジメ”を展開したのだ。
「チーム最高年俸というのは、3、4番かエース。勝利に貢献しない1番バッターにそれを費やしては、補強に回す費用すらなくなる、
という論調でイチローに大バッシングを浴びせたんです」(メジャー担当記者)
メディアはまだしも、チームメイトがイチローの悪口など言えば、放出要員となりかねなかった。
「にもかかわらず、地元紙で匿名を条件に取材を受けた同僚選手が、『ロッカーで何度ブン殴ってやろうと思ったことか。
そう思っている選手は何人もいるぞ』と、まくしたてたことも。
今年、イチローのゴリ押しだけで川崎を入団させたのも反イチロー派をますます強固にさせたといいます」(前出・メジャー担当記者)
天下のイチローが嫌われに嫌われたものである。 一方で、イチローも別の理由でチームメイトらと距離を取ろうとしていた。

19 :
ブン殴ってやろうと思った
確かに、低迷するチーム事情を我関せずとばかりに個人記録を追い求めてきたイチローには、批判的な声が上がっていたのも事実。
今回のトレード前にも同球団OBのジェイ・ビューナー氏がイチローと契約延長した場合について「ヘドが出る」などとラジオ番組で発言する一幕もあった。
05年から07年途中までマリナーズの指揮を執ったハーグローブ元監督も、
「このチームにはオーナーよりも権限を持った選手がいる」とのセリフを吐いて物議を醸したものである。
「打順も記録優先で打席が多く回る1番に固執し、3番転向を拒否したことや、自身の進退に影響する発言をしていたと疑い、それを揶揄したものです。
オーナーを飛び越えて、後ろ盾の『任天堂』山内溥相談役(84)と話をするので、イチローの意見は絶対だった」(前出・在米ジャーナリスト)
その一方、イチロー在籍中にマリナーズがプレーオフに進出したのはたった1度きり。
そんな弱小球団で一選手が力を持つ、バランスの悪いチーム状況に地元メディアが難色を示した。
前回の契約が切れた際には横並びで地元紙が「追放キャンペーン」、つまり“集団イジメ”を展開したのだ。
「チーム最高年俸というのは、3、4番かエース。勝利に貢献しない1番バッターにそれを費やしては、補強に回す費用すらなくなる、
という論調でイチローに大バッシングを浴びせたんです」(メジャー担当記者)
メディアはまだしも、チームメイトがイチローの悪口など言えば、放出要員となりかねなかった。
「にもかかわらず、地元紙で匿名を条件に取材を受けた同僚選手が、『ロッカーで何度ブン殴ってやろうと思ったことか。
そう思っている選手は何人もいるぞ』と、まくしたてたことも。
今年、イチローのゴリ押しだけで川崎を入団させたのも反イチロー派をますます強固にさせたといいます」(前出・メジャー担当記者)
天下のイチローが嫌われに嫌われたものである。 一方で、イチローも別の理由でチームメイトらと距離を取ろうとしていた。

20 :
謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言
「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
地元の在日仲間(焼肉店にて)
客「あパクだ!」
焼肉店の客「出てる出てるパク出てる!」
http://www.youtube.com/watch?v=9_SyidpFvH8

21 :
イボータ(チョン)の座右の銘
「嘘も百回言えば、真実になる」
【MLB】「松井秀喜はアメリカに送り出したもっとも美しい日本人!」
伊集院静氏が松井本出版[04/09]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176276591/
伊集院静 (旧名・出生名・韓国名)は、チョ・チュンレ(漢字表記:趙 忠來)
朴の親父(血は争えないなw)
学歴詐称親父「慶應卒です(キリッ」
とある人「卒業名簿に名前がありませんが学部は?」
学歴詐称親父「あ、いや実は通信でして…」
とある人「通信でも名簿に載りますが?」
学歴詐称親父「…実は中退でして」
以後瑠璃教HPから学歴抹消
瑠璃教の教え
・学がないことは恥ずかしい
・嘘をつくことは恥ずかしい
教祖自ら教えを破ってるカルト宗教www

22 :
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
   全米記者協会評価(MVP, ROY, 球団MVP) OB会評価(ハート&ハッスル賞)

23 :
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし

24 :
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」「イチローは最も過大評価された選手」
日本での実績松井>>>イチロ− MLBでの実績松井>>イチロ−
MLB10年松井秀喜   175本塁打760打点 .357.462.819
NPB10年松井秀喜   332本塁打889打点 .413.582.996
MLB12年イチロー 104本塁打 660打点 .365.419.784←wwww
NPB9年 イチロー 118本塁打529打点.421.522.943

25 :
2月 
李大浩とイチロー対面
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20120131-OHO1T00052.htm
UZR−5.7 イチローが守ると失点が増える(大木大志)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/opening/text/201202030001-spnavi.html
山本譲二、甲子園でのヒットは内野安打であったことを、カッコ悪いから、センター前と誤魔化す
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201202050159.html
「張本Tシャツ」を着たイチローに張本勲氏アッパレ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/20/kiji/K20120220002667130.html
3月
イチロー日本凱旋、視聴率は12.3%(同時間帯、他局に惨敗)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120330/bbl1203301118003-n1.htm
4月
日ハム稲葉との初対面を振り返り「これが中京の4番なら僕はもっとやれる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/29/kiji/K20120429003147170.html
5月
ウェッジ監督「イチローは大ダメージを与えるバッターではない。」「3番は失敗!得点圏打率が低すぎ〜」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000215-mlbjp-base
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120514/bbl1205141230003-n1.htm
得点圏打率1割7分1厘、ウェッジ監督「イチローにもっといい仕事を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00000075-spnannex-base

26 :
6月
イチロー3番から降格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000210-mlbjp-base
イチロー、得点圏打率.148でチーム最下位に
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120603cws_sea.html
ウェッジ監督、イチローに激怒
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/17/kiji/K20120617003481130.html
シアトル紙「イチローが居ない方がチームが勝てるのではないか」
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120619/bbl1206191534003-s.htm
7月
巨人の新守護神スコット・マシソン 子供の頃からファンだったマリナーズからのオファーを断る
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120630-OHT1T00257.htm
8月
イチロー、MLBのエキセントリック(変人、キ*ガイ)で第8位に選出
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/1208/mlb.poll.most.eccentric.player/content.1.html
イチローの態度は不遜、記者の間でのあだ名はヨコヅナ
http://news.livedoor.com/article/detail/6843009/
イチローが代表を務める資産会社、創価学会霊園開発を巡り地元業者と巨額トラブル
http://www.news-postseven.com/archives/20120817_137825.html

27 :
【WAR(総合的貢献度)】
    イチロー  松井
01    6.1
02    4.5
03    5.6    0.2
04    7.1    3.0
05    3.4    2.8
06    5.4    0.8
07    6.0    2.8
08    4.6    1.0
09    5.4    2.4
10    4.7    1.6
11    0.4    0.3
12    2.6    -1.0
イチロー   キャリア12年 通算(55.8) 年間平均(4.65)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101
松井秀喜   キャリア10年 通算(14.0) 年間平均(1.40)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659

28 :
9月
ヤンキース低迷はイチローの呪い
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120906/bbl1209061542010-s.htm
イチロー、ヤンキース移籍後はメディアへの対応を変化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000064-spnannex-base
10月
ヤンキースの観客数減少が駐車場事業に打撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000053-bloom_st-bus_all
ヤンキースの地元視聴率は3.87%、ここ10年で最低ペース
http://www.sportsmediawatch.com/2012/10/tv-ratings-mere-1-1-overnight-for-mlb-on-fox-finale-also-sec-on-cbs-yankees-on-yes/
ヤンキース、ALCSで数十年ぶりの4連敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000210-ism-base
イチロー「シアトルでは孤独だった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/20/kiji/K20121020004365550.html
ヤンキースとタイガースのALCS平均視聴率、過去最低記録を更新
http://www.sportsmediawatch.com/2012/10/mlb-postseason-tigersyankees-lowest-rated-alcs-ever-still-up-from-11-nlcs/

29 :
【本来のライバル】 [〜2012年]
セクソン(38)
評価-M  AS2回  ノンタイトル   通算MVP 28pt WARキャリア平均1.60  アワード無し
エクスタイン(37)
評価-M  AS2回  ノンタイトル   通算MVP 39pt WARキャリア平均1.89  WSMVP(ルース賞あり)
松井さん(38)
評価?M  AS2回  ノンタイトル   通算MVP 10pt WARキャリア平均1.40  WSMVP(ルース賞無し)

クレメンテ <MLB公式歴代RF4位>
評価HOF AS12回 タイトル獲得4回 通算MVP 757pt WARキャリア平均5.07 コミッショナー特別表彰、シーズンMVP、GG12回、WSMVP
イチロー  <MLB公式歴代RF5位>
評価17M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均4.65 コミッショナー特別表彰、シーズンMVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど

(参考)
ピエール
評価0.8M AS0回   盗塁王3回   通算MVP 48pt WARキャリア平均2.16

30 :
ランナーありの各シチュエーションにおける打数と打点(2012年6月4日終了時点)
     
     松井            イチロー       結果     備考
1塁 885打数89打点      1119打数55打点  松井圧勝 イチローでは1塁ランナーは返せない
2塁 337打数78打点      0483打数90打点  松井圧勝 イチローは進塁打止まりが半分  
3塁 096打数60打点      0137打数53打点  松井圧勝 イチローの方が最低限ゴロ打点が多い
12塁 425打数143打点     382打数084打点  松井圧勝  
13塁 135打数087打点     185打数095打点  松井圧勝    
23塁 090打数068打点     087打数061打点  松井勝ち
満塁 135打数139打点     120打数116打点  松井勝ち 満塁で松井は1点以上稼ぎ、イチローは1点未満しか稼げない
満塁での四球数
松井14個、イチロー5個(相手がビビらずに勝負されているw?)
得点機会としては全体的にイチローの方が多いのに、
この打点数の差は一体・・・ 。
ソース
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=matsuhi01&year=Career&t=b
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=suzukic01&year=Career&t=b

31 :
【MVP投票によるアメリカンリーグ選手ランキング】 <評価機関BBWAA>
イチロー(12年で計536pt)
AL*1位 01…289pt MVP
AL17位 02…*10pt
AL23位 03…**6pt
AL*7位 04…*98pt
AL圏外 05…**0pt
AL15位 06…**7pt
AL*8位 07…*89pt
AL20位 08…**1pt
AL*9位 09…*33pt
AL17位 10…**3pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

松井さん(10年で計10pt)
AL圏外 03…**0pt
AL24位 04…**2pt
AL14位 05…**8pt
AL圏外 06…**0pt
AL圏外 07…**0pt
AL圏外 08…**0pt
AL圏外 09…**0pt
AL圏外 10…**0pt
AL圏外 11…**0pt
AL圏外 12…**0pt

※強豪所属有利、弱小所属は圧倒的に不利

32 :
イチロー番小西・共同通信記者講演 大学院特別セミナーで
1月13日、大学院特別セミナーで米大リーグのMVP、サイ・ヤング賞、新人賞の投票権を持つ共同通信社・小西慶三記者の講演が行われた。
小西氏は、オリックス時代からイチロー選手の番記者で、マリナーズの試合を年間春季オープン戦を入れ200近く取材、06年「イチローの流儀」を出版している。
講演では、イチロー選手は細かいピンポイントの調整からストライクゾーンを拡大し続けていくと話し、一方で毎日決まりきったことを続ける強さに触れた。
また米大リーグ殿堂に入る難しさの話があった。小西氏は昨年度から日本人で初めての殿堂入り選考の投票記者になっている。
私達が生きている間で最初で最後になるだろう日本人初の殿堂入りをイチロー選手が達成するのではないかと話されていた。
今後も前人未踏のイチロー選手について綴っていただけることを期待した。【体育学部教授 鶴池柾叡】

33 :
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ ましないぼ〜た
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いぼ   いぼ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  まついさん うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    くび    くび
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

34 :
【WPA(場面的攻撃貢献度)】
    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08

35 :
2008年5月、G氏は土地の購入代として5億2000万円をグランド社に融資する契約を結ぶ。
その資金によってグランド社は霊園建設予定地を地権者から購入しようとした。
だが順調に進んでいたかに見えた開発計画は思わぬ所で瓦解していく。
前出の土建関連業者が語った。
「グランド社側が融資された資金の一部を土地購入以外の経費に使用したことが明らかになった。
この一件はIYI社側の不信を生み、グランド社への5億円融資を取りやめるといい出した」
だがIYI社はこれで開発計画から手を引くわけではなかった。むしろ逆である。
「事件を奇貨としてG氏が音頭を取り始めた。当初融資するだけのはずのIYI社はグランド社の全株を取得。
G氏がグランド社の代表取締役に就任する。そして事業全体を掌握しようとしたんです」(同前)
2008年7月、G氏はグランド社が購入した土地をG氏本人の名義に変更。
「30億円くらいで創価学会に売れる」と周囲に囁いていたという。だが現実は思い通りにはいかなかった。
地元市議関係者は語る。
「地元業者がプロジェクトから外れたのが裏目に出て地元の反発を買いました。
墓地計画には市の認可もいるが、市議会で賛同が得られていたわけではない。
さらに、建設予定地は国立公園内の土地なので建設制限が厳しい。
今となっては学会側に売却できる目処も立っていたかも怪しいですね」
創価学会広報室にも取材を申し込んだが、「当会にそのような計画があった事実はございません。
地元の測量会社から土地の照会はありましたが、当初にお断り致しました」との回答だった。
5億2000万円を投じた計画は暗礁に乗り上げ、現在も土地は未開発のままだ。当初霊園開発を進めていた
地元土建業者らは2010年5月、G氏を代表とするグランドヒルズ妙高を相手にした損害賠償請求の訴訟を
東京地裁で起こした。 今年4月に結審した裁判では原告側の主張が認められ、G氏が代表を務めるグランド社に
1億5000万円の支払い命令が下された。

36 :
木々と雑草が鬱蒼と茂る原野に、立て看板がポツリと立てられていた。
〈注意 クマ出没〉
ここは“日本100名山”の一つにも選ばれている新潟県・妙高山を東側に望む上信越高原国立公園(妙高市)の一角。
野生動物が生息する一帯にはクマ捕獲のための罠まで仕掛けられている。
地元関係者が言った。
「1980年代はスキーブームもあって、リゾート開発なんて話もあったんだけどねぇ。
バブルも崩壊した近年は荒れ果てるままになっていた。
だからこそ、創価学会の霊園が建設されるという計画は地元では朗報として受け止められたんです。
さらに、その後ろ盾として、イチローさんがいると知って地元民は皆、驚いていましたよ」
                  
なぜ妙高山に創価学会の霊園が建設されることになったのか。
そしてそこに“世界のイチロー”の名が取り沙汰されているのか。ことの経緯を説明しよう。
妙高山で創価学会の霊園建設の話が浮上したのは20年ほど前になる。
実際に、開発に携わった土建関連業者に話を聞いた。
「妙高山の別名は須弥山。仏教の宇宙観にある世界の中心をなす想像上の霊山を意味しています。
日蓮上人が佐渡に流罪になった際、この山を眺めていたと伝えられていた。仏教に縁の深い土地で、
早くから創価学会の霊園建設の話が出ていました」
創価学会の霊園の利用者は学会員に限られるため、地元住民の理解が得られないことも多い。
だが、ハードルが高い分、開発を無事進めることができれば創価学会側に高額で売却できる。
妙高市では「5万基の墓ができるとなると、親族が年に2回墓参すれば30万人の来客が見込める」
(観光業者)と地元の期待も大きかった。
一方の学会側も「新潟は富山、長野と同じく創価学会の霊園が存在しない。霊園建設は悲願である」(創価学会関係者)という。
様々な思惑が絡むなか、計画が動きだしたのは2007年の秋。地元土建業者が建設予定地として選んだ土地は約120万坪に及んだ。

37 :
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ ましないぼ〜た
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いぼ   いぼ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  まついさん うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    くび    くび
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

38 :
【BWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)キャリア平均】 [〜2012年]
5.56 アレックス・ロドリゲス
4.12 カノ
4.10 イチロー
3.71 タシェアラ
3.51 アブレイユ
3.49 ジーター
3.46 シェフィールド
3.43 グランダーソン
3.36 バーニー
2.92 ジアンビ
2.77 デイモン
2.76 スウィッシャー
2.74 ポサダ
2.22 松井さん
1.90 ガードナー
1.35 メルキー・カブレラ

39 :
【RC,XR系指標】
※イチローの実働12年間と松井さんの実働10年間での比較
通算RC イチロー 1298.0 > 松井さん 735.5
年平均RCイチロー 108.2  > 松井さん 73.5
通算RC27イチロー 6.13  > 松井さん 5.93
通算XR イチロー 1227.9 > 松井さん 727.0
年平均XRイチロー 102.3 >  松井さん 72.7
通算XR27イチロー 5.79  ≒ 松井さん 5.86
※イチローのデビューから10年間(01〜10年)と松井さんのデビューから10年間(03〜12年)での比較
通算RC イチロー 1147.8 > 松井さん 735.5
通算RC27イチロー 6.56  > 松井さん 5.93
通算XR イチロー 1081.1 > 松井さん 727.0
通算XR27イチロー 6.18  > 松井さん 5.86
※同年齢時での比較(イチローは02〜11年、松井さんは03〜12年)
通算RC イチロー 1096.7 > 松井さん 735.5
通算RC27イチロー 6.21  > 松井さん 5.93
通算XR イチロー 1036.3 > 松井さん 727.0
通算XR27イチロー 5.87  ≒ 松井さん 5.86
結論:「攻撃力」「攻撃量」ともにイチローの勝ち。よって「攻撃貢献」は言うまでもなくイチローの圧勝。

40 :
イチロー
To Infield (内野への打球)
4031打席3998打数*605安打 .151
To Outfield (外野への打球)
3309打席3271打数1998安打 .611
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=suzukic01&year=Career&t=b
松井秀喜
To Infield (内野への打球)
1678打席1678打数**87安打 .052
To Outfield (外野への打球)
2115打席2069打数1161安打 .561
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=matsuhi01&year=Career&t=b
イチローは内野・外野いずれの打球も現役トップクラスの打率

41 :
イチロー
           AVG  OBP  SLG  OPS
Bases Empty   .322   .350   .425   .775
Runners On    .322   .393   .407   .799
RISP        .322   .422   .400   .822
RISP w/2 Outs  .331   .460   .417   .876
Bases Loaded   .406   .410   .586   .996
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AkHDt.nqq7Lwtk_NygZIOPOFCLcF?year=career&type=Batting
松井さん
           AVG  OBP  SLG  OPS
Bases Empty   .271   .353   .453   .806
Runners On    .294   .368   .471   .839
RISP        .294   .379   .472   .851
RISP w/2 Outs  .259   .362   .395   .756
Bases Loaded   .300   .339   .529   .868
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AgOTTR3ItxRT1eQFx4FvHciFCLcF?year=career&type=Batting
※上から・・走者なし、走者あり、得点圏、二死得点圏、満塁時

42 :
イチロー
実際の働き 支払われた額
01       $*5.7
02  $11.8  $*3.7
03  $15.6  $*4.7
04  $22.1  $*6.5
05  $11.6  $12.5
06  $20.2  $12.5
07  $24.5  $12.5
08  $20.5  $17.1
09  $24.3  $18.0
10  $18.7  $18.0
11  $*1.8  $18.0
12  $11.9  $17.0
---------------------------
TOTAL  +42.5M  ※01年MVPシーズンは含まれていない
松井さん
実際の働き 支払われた額
03  $*0.7  $*6.0
04  $*9.4  $*7.0
05  $*9.5  $*8.0
06  $*3.2  $13.0
07  $11.6  $13.0
08  $*4.4  $13.0
09  $11.0  $13.0
10  $*6.5  $*6.0
11  $*1.3  $*4.3
12  -$*4.7  
---------------------------
TOTAL  -25.7M  ※12年シーズンは含まれていない

43 :
■打撃技術■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
best hitter部門
イチロー   松井
01  2位
02  1位
03  1位   −−
04 −−   −−
05  3位   −−
06  2位   −−
07  1位   −−
08 −−   −−
09  2位   −−
10 −−   −−
11 −−   −−

44 :
■守備技術部門・強肩部門■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
best defensive outfielder部門   best outfield arm部門
イチロー   松井          イチロー   松井
01  3位                01  1位
02  2位                02  1位
03  1位   −−          03  1位   −−
04  1位   −−          04  2位   −−
05  1位   −−          05  1位   −−
06  1位   −−          06  1位   −−
07  1位   −−          07  1位   −−
08  1位   −−          08  1位   −−
09  2位   −−          09  1位   −−
10  1位   −−          10  1位   −−
11 −−   −−          11  3位   −−

45 :
■走塁技術部門・走力部門■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
best baserunner部門   fastest baserunner部門
イチロー   松井     イチロー   松井
01  1位           01  1位
02  1位           02  1位
03  1位   −−     03  1位   −−
04  1位   −−     04  2位   −−
05  1位   −−     05 −−   −−
06  2位   −−     06  3位   −−
07  1位   −−     07  2位   −−
08  1位   −−     08  2位   −−
09  3位   −−     09  2位   −−
10  1位   −−     10  2位   −−
11 −−   −−     11 −−   −−

46 :
■プレーが魅力的な選手■
大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票
most exciting player部門
イチロー   松井
01 1位
02 1位
03 1位   −−
04 2位   −−
05 3位   −−
06 1位   −−
07 1位   −−
08 3位   −−
09 2位   −−
10 3位   −−
11 −−   −−

47 :
【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]
殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

【MLB史上で最高の右翼手TOP10】 <FOX Sports> [〜2010年]
殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   92%     5.07    3. Roberto Clemente
   89%     5.53    4. Frank Robinson
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   87%     5.27    6. Mel Ott
   88%     4.63    7. Al Kaline
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   97%     3.39    9. Tony Gwynn
   84%     3.07    10. Dave Winfield
http://msn.foxsports.com/mlb/lists/mlb-baseball-best-right-fielders-of-all-time-100411

48 :
【現役殿堂入り候補TOP9】 <MLB公式> [2010年]
1. Alex Rodriguez
2. Albert Pujols
3. Mariano Rivera
4. Derek Jeter
5. Manny Ramirez
6. Ichiro Suzuki
7. Ivan Rodriguez
8. Jim Thome
9. Vladimir Guerrero
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13079313

49 :
【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式> [2011年]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023

50 :
2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
2000年代"top 9 outfielders of the decade"3位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7146681
ESPNが選ぶ2000年代"top 100 players of the decade"5位にイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4753935
ESPNが選ぶ2000年代ゴールドグラブにイチローが選出(ワーストに松井)
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4761290

51 :
【80年代以降の野手でSS+GG+ASランキング】 (☆:殿堂入り選手 ★:現役選手)
1位  34p イバン・ロドリゲス
2位  33p バリー・ボンズ
3位  30p ケン・グリフィー
4位  29p ☆カル・リプケン, ☆オジー・スミス
6位  28p ☆マイク・シュミット
7位  27p ☆トニー・グウィン
8位  26p ☆ロベルト・アロマー, ☆ライン・サンドバーグ, ★アレックス・ロドリゲス
11位 25p ☆デーブ・ウィンフィールド, ☆カール・ヤストレムスキー
13位 24p ☆ジョニー・ベンチ, ☆バリー・ラーキン
15位 23p ★イチロー, ★デレク・ジーター
17位 22p ☆ウェイド・ボッグス, ☆カービー・パケット, マイク・ピアザ
20位 21p ★マニー・ラミレス
21位 20p ☆アンドレ・ドーソン, ピート・ローズ
23位 19p ☆ゲーリー・カーター
24位 18p ☆ロッド・カルー, ドン・マッティングリー, キース・ヘルナンデス, ★アルバート・プホルス
28位 17p ☆ジョージ・ブレット, ランス・パリッシュ, ★ブラディミール・ゲレーロ
参考: 2p ★松井さん

52 :
【イチローMLB偉業と栄光の軌跡】
オールタイムレコード
☆5年連続最多打数(129年ぶり、ジョージ・ライト、3年連続)
☆5年連続両リーグ最多安打(125年ぶり、ダン・ブローザース、3年連続)
☆8年連続200安打・100得点・30盗塁(108年ぶり、ウィリー・キーラー、5年連続)
☆10年連続200安打(108年ぶり、ウィリー・キーラー、8年連続)
☆シーズン220安打以上5回(108年ぶり、ジェシー・バーケット)
☆200安打、30盗塁9回(92年ぶり、タイ・カッブ、7回)
☆新人242安打(90年ぶり、ジョー・ジャクソン、233安打)
☆シーズン262安打(87年ぶり、ジョージ・シスラー、257安打)
☆シーズン月間50安打3回(68年ぶり、ジョー・メドウィック、2回)
★新人王・MVP・首位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞の同時受賞はメジャー史上初
★ASMVP(2007年) ※メジャー史上初のASランニングホームランを記録
★アメリカンリーグ1年目選手の歴代最高打率:打率.350
★【歴史的偉業達成者】に贈られるコミッショナー特別表彰の複数回受賞者はイチローのみ(個人、団体)
★連続盗塁成功:45(2006年4月29日 - 2007年5月16日)39(2006年) ※アリーグ記録
★ゴールドグラブ賞:10年連続、通算10回(2001年-2010年) ※共に外野手部門ア・リーグタイ記録
★シーズン右翼手刺殺:381(2005年) ※アリーグ記録
★8年連続100得点・30盗塁(2001年 - 2008年) ※20世紀以降のMLB記録
★ア・リーグ地区シリーズ5試合最多安打:12安打(2001年) ※シリーズタイ記録
■ア・リーグ月間新人MVP:4回(2001年4月・5月・8月・9月)
■ア・リーグ月間MVP:1回(2004年8月)
■ア・リーグ週間MVP:3回(2004年8月2日 - 8月8日、2006年5月29日 - 6月4日、2010年9月20日 - 9月26日)
■インターリーグ首位打者:1回(2007年)
■インターリーグ最多安打:3回(2003年、2007年、2009年)
■インターリーグ最多盗塁:3回(2003年、2006年、2009年)

53 :
ID:9QwalGI+
↑このゴミニートイボヲタまた発狂コピペしてるのかw また捕まるぞw

54 :
Ichiro's Prime 9 moments <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23299121

Is Ichiro Suzuki (.326 BA, 2,428 hits in 11 MLB seasons) a Hall of Famer? - Sportsnation - ESPN
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=mlb&pollId=132339
アメリカ全50州&海外全て「殿堂入り支持」が圧倒的多数

55 :
ID:9QwalGI+

松井も人殺し運転してるから自分の人殺し運転もゆるされるって本気で信じてる人間のクズw

56 :
アンチ松井って幸せになれる時あんのかな?
とふと思ったw
野球好きな日本人ならこんな馬鹿な事本気でやってるヤツはいないと思いたいけど…
叩いてるのはやはり馬鹿チョンでオケー?

57 :
>>56
「アンチ松井」に限らず、「アンチ○○」というのはあまり幸せな生き方ではないでしょう

58 :
メジャーリーガーと無職の一般人を比べるのはやめてあげて!

59 :
>>56
アンチイチローの方が不幸だと思うw

60 :
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/     グッバイ松井
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´    おめーの息子が
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′  MLB入りしたら 俺が
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ キャッチボールしてやっから

61 :
次スレはここか
WPA961人中953位ゴキローヲタ息してる?

62 :
>>60
まじめな話、松井Jr.がイチローから指導を受けたらすごく話題になると思う。

63 :
松井はHRで球場に見に来てくれるファンやTVで観てる人たち、子供たちに夢や希望を与えることが出来るが
イチローの内野安打ではファンに夢や希望を与えることは出来ない
数字では算出できない部分で、この二人には大きな差がある
当然俺も巨人時代から松井ファン
松井引退は泣いたけどゴキローが引退しても泣かないと思う

64 :
俺の経験上、イチローファンは野球あまり知らないミーハーのニワカか主婦が多い
松井ファンは野球好きの親父やオッサンが多い

65 :
だってよププp

66 :
>>63
>松井引退は泣いたけどゴキローが引退しても泣かないと思う
あの引退会見で泣けるとは、涙腺がよほど緩んでる。
こういうやつは絶対泣いてなんかいないね。

67 :
そういや、ゴキヲタの大好きなWBC(笑)とやら、今回ゴキロー辞退みたいだけど
その辺はどういう了見なんだ?確かこいつら松井が辞退したとき非国民とかいって叩きまくってたよな
またいつものダブスタ?

68 :
>>57
家族を身勝手な飲酒運転常習犯に殺された人はみなアンチ松井だろうねw

69 :
>>64
老人イボータw
そもそもイボイさんのファンってキミマロさん以下しかいないからなw

70 :
都合の悪いことは一切スルーか。
ゴキヲタらしいといえば、それまでだがw

71 :
内野安打量産はイチローが凄いのか、
それとも他の選手がやらないだけか

72 :
WPAだってw
たったの34試合で-1.5
162試合換算-7.0の松井さんは何位ですかぁ?(笑)

73 :
ニューヨークでの引退会見にも関わらず米記者たった4人
松井さんの引退ってアメリカじゃ全く注目されてないんだな
そもそも米記者はコイツまだ現役だったんだと思ってたんだろうな

74 :
>>71
他の選手がやらないだけ
トーマスが引退時に、私は安っぽい内野安打(cheap infield hits)は打たなかったと証言している

75 :
ねぇねぇ、たった34試合でWPA-1.5って
どんなオファーがきましたか?(笑)

76 :
>>67
過去2回のWBC辞退も、素直に出られませんと言えばそんなに叩かれなかった。
”親書が来て、出るなと要請された”
なんて嘘を吐くから嫌われる。
Wikipediaによると、
『ヤ軍がWBC事務局に不参加を要請した選手は年齢や故障が理由とされた
先発投手マイク・ムシーナ、 捕手ホルヘ・ポサダなど4名のみであり、
松井への不参加要請は無かったという。 約2週間後には、ヤンキースの
スモール球団代表もそのような文書の存在を 否定した』
スルーすんなとかなんとか書いてたんだからちゃんと反応しろよな(笑)。

77 :
イチロー

78 :
シルバースラッガーの1本すら獲れなかった打者(笑)
タイトルやらゴールドグラブ獲れとはいわんw
松井さんの売りって結局、走攻守どれだったんですかぁ(笑)

79 :
松井は34試合しか出てないし、WPAもクソもねえから比べようが無いだろ
162試合換算とかそういうのは無意味だし
問題は162試合663打席でWPA底辺の内野安打マンだろ

80 :
ID:BISMxZAF
>>76で返答してやったのに都合の悪いことは一切スルーか。
程度の低いアンチらしいといえば、それまでだがw

81 :
いやあ、早いものであと1ヶ月半ほどしたら春季キャンプが始まりますね。
松井さんはどこのキャンプに参加するんですか?

82 :
松井さんは野球ゲームとかで育成間違っちゃった感じではあるな・・・

83 :
>>73
なんでクビで無所属なのにわざわざ引退会見するんだろうなと思ったろな

84 :
前スレ961
Frank Thomas は来年が資格初年度
Mike Piazza は薬の疑惑が若干あるので初年度に選出されなかった

85 :
まあ松井さんはお薬いようがいまいが関係ないよね
どちらにしろ瞬殺されるし

86 :
Bondsと松井さんがともに殿堂入りしないから、殿堂入りより格上!
というのはどうだろう?

87 :
バーニーやKロフトンが瞬殺される世界に松井さんの入る余地なし

88 :
そもそもボンズは現役選手からも評価クソ高いし、むしろお薬やってなかったら殿堂入り出来ただろうってレベル
殿堂入りが全てと思ってるみたいだけど(笑)
アメリカ人にイチローとボンズどっちが格上か聞いてこいよ、まぁ95%はボンズって答えるぞマジで
その前にイチローって誰?って言われるかもw

89 :
そもそも薬物中毒者はリストに載せてはならない

90 :
>>88
でもボンズと松井(笑)どっちが格上か聞いてこいよ
その前に松井??イチローじゃないのか?って言われるかもwwww

91 :
>>83
それにその引退会見で「俺は人気者だ」という勘違い臭を漂わせてたよな?
小島よしお程度の人気なのにwww

92 :
>>88
そんな甘い考えだから松井さんは薬物に手を染めたんだな

93 :
メジャーではもう来年には松井のまの字も出てこないだろ
日本でも焼肉が定期的に話題提供しない限りキツいわな

94 :
お薬を除外しないとイチローの初年度選出も危うい
お薬は厄介な沈殿物だわw

95 :
初年度選出とかまだ夢見てんのか
そもそもメジャーリーガーは殿堂入りするためにプレーしてるわけじゃないしw
イチローは知らねーけどw
松井が薬物とか言ってるやつ、2ch見すぎw

96 :
>>95
まあまあ
松井は薬物とか関係なく論外かつ圏外だけどなw

97 :
松井さん、まさかWBCの解説とかやらないだろうねw

98 :
なんで無職オタが書き込んでるの?
殿堂なんていちばん無職オタには関係ないんだから口挟むなよ
なんだかんだいってやっぱりイチローの殿堂入りに怯えてるんだな

99 :
記録無しの松井さんオタがイチローに殿堂入りでもされた日には泡吹いて白目むいてもがき苦しんで脱糞しながら街中を這いずり回るだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斎藤佑樹part93 (772)
早稲田大学野球部Part103 (910)
東北地区の大学野球 3 (407)
斎藤佑樹part93 (772)
松井秀喜の銅像かっこいいな。欲しい…。 4体目 (342)
【黒田】専修大学硬式野球部3【長谷川】 (645)
--log9.info------------------
fxoon (417)
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part15 (810)
ねとらじアプリ総合 part2 (377)
Dataram RAMDisk Vol.1 (441)
Total Uninstall ってどうよ・ (715)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (226)
復元サルベージソフト総合9 (301)
マウスジェスチャーツール総合スレpart12 (233)
PhotoImpact7ってどう? (583)
foobar2000 Part77 (275)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ22 (400)
Free Download Manager その4 (703)
madVR Part2 (424)
DSP/Effect 音楽、動画を好みの音にして遊ぶスレ (418)
【最適化】PerfectDisk Part14【デフラグ】 (234)
Photoshop Part17 (370)
--log55.com------------------
Canon PowerShot SX700/710/720/730/740 HS★4
Nikon D750 part54
PENTAX K-3/K-3II Part54
オリンパスはどうすればこの先生き残れるのか
≡▲ 猫撮り専科(ワッチョイ) 106匹目 ≡゚ェ゚≡
今日撮った野鳥を貼るスレ その2
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part67
【Canon】 EOS R/RP Part41 W【キヤノン】