1read 100read
2013年01月国内旅行79: 【復活】新幹線・特急電車で見かけたDQNR (855) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】新幹線・特急電車で見かけたDQNR (855)
【信州】軽井沢14【長野県】 (707)
北海道旅行プラン検証スレ39 (355)
【109円】トクートラベル part4【直前割引】 (263)
与那国 2 (340)
JTB (327)

【復活】新幹線・特急電車で見かけたDQNR


1 :2011/12/29 〜 最終レス :2013/01/09
国内旅行で、新幹線に乗ったり在来線特急に乗ったりと、鉄道を利用する機会は非常に多いと思うが、
ゆっくりしたい旅に限ってドキュソに遭遇しやすいものだ。
特に年末年始・GW・夏休みともなると大変。
自由席券のくせして指定席に居座ったり、禁煙車でタバコをすったり・・・
はたまた、ガキを車内で好き放題させておいて、
しまいにはガキが非常ベルをイタズラして押して緊急停止させても平気な親とか・・・
ここは新幹線と特急車内でのドキュソをRするスレである。

2 :
>>1
他スレからコピー貼りまくっていい?

3 :
>>2
あらしと認定されるケースもありますので、貴殿の良識におまかせします。

4 :
18乞食の巣窟となってる普通、快速ならともかく、
新幹線や特急にDQN客がいるかよw

5 :
>>4
世の中にはこのような人もいます。
http://sites.google.com/site/copipedic/2ch/travel/green

6 :
590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:00:31 ID:YQrdIRCB
俺も指定席でムカついた経験があるなあ。
時は昭和の末期の三月。俺はこの日のために早々と特急の指定席をとっておいた。
今では考えられないことだが、あの当時は禁煙車両てのがほとんど無かった。
なのでそこの倍率はとにかく高かったので、早々と車両最後尾の窓側をゲットした。
そんでもって当日、その席へ向かうとバカ親子(母と娘)が既に座っていて、
通路にはOLさんが立っていてその親子と口論になっていた。
聞けばその席の通路側はOLさんの席なのだが、バカ親子が席を替わってほしいとのこと。
ちなみにバカ親子の本来の席は、二つとも喫煙車両の通路側でバラバラだった。
俺「ちょっとなに勝手なこと言ってんの。早く立てよ。」
母「そんなこと言わずに、ね?席替わりましょうよ。」
俺「何そのものの言い方。人にお願いするんならそういう言い方があるだろうが。」
母「娘はこれから大学の受験に行くんですよ?ただの旅行じゃないんです!
  娘の一生がかかった大事な…」
俺「 俺 も 受 験 だ !!」
母「(沈黙)」
俺「さっきから聞いてりゃてめえの都合ばっかりペラペラ言いやがって!
  受験の日が分かっていたから、俺は十分前もってこの席を予約したんだ!OLさんもそう。
  だけどお前はなに?ただの怠慢だろうがこの役立たず!受験前にバカがうつったら嫌だから、
  早く俺の前から消え去れ!さあ、早く!!」
って大声で怒鳴ったら渋々席を立つバカ親子。
隣のOLさんがお礼と言ってコーヒーをご馳走してくれて、20分ほど他愛も無い会話を楽しんだ。
彼女が先に降りることになって、受験応援しているから頑張ってね、と去り際に言われたことを覚えてる。
お陰で無事に合格しましたとも。
バカ親子ときれいなOLさんという、高校生には忘れられない経験だった。

7 :
474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 10:57:04 ID:gJC71afo
先日けっこうな長距離で新幹線に乗っていた。
混む時期なのはわかっていたので、当然指定席。
疲れてうとうとしていたら、赤ん坊連れに声をかけられ、
「赤ちゃんがRを欲しがってるからその間だけ席を譲ってくれ」とのこと。
眠くてだるいので当然断ったら、なんだかぐだぐだ事情を語り始めた。
混む時期なのはわかっていた
主人の実家の葬式でどうしても急に出かけないとならない
赤ちゃんはたったままではRを飲まない
あと2時間放っておいたら赤ちゃんが
そんなの知らんがな。
「あなた若いんだからそのくらい譲ってあげなよ」って
うしろのおばはんが口出してきたので、
「だったらあなたが譲ってあげてください」といって
ヘッドホンかけて寝た。
この繁忙期に指定席譲ってくれだの、
関係ないくせに「あなた譲りなさい」だの、
子持ちチュプってのはどうしてこう図々しいんだ。

8 :
45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:07:41.10 ID:N3sKgkeS
特急の 窓側の指定席に乗っていたら途中の駅から母子三人組が乗ってきた
「席の向きを変えていいですか?」と尋ねてきたのでどうぞと 答えた
ワンボックスに俺と母子合わせて四人が向かい合う形で座ることになりそうだ
とここまではいい
「向きを変えたらあなた(俺)が通路側になりますよね」
『はあ?何言ってんの?俺の席は窓側』
「ですからそれは 向きを変える前の話で、向きを変えたら窓側の人が通路側になるでしょ?」
『何言ってんのオバサン、向き関係なく俺は窓側だ から』
「向きを変えたら席も変わるの当たり前でしょ!」
『あーはいはい、分かりました』
「フン、分かればいい のよ」
『席変わるの嫌だから向きも変えないからさ』
結局その母子文句言いながら席立ったんだけど、あいつら指 定券買ってなかったのか?

------

以上、ほんの数例ですた

9 :
世の中にはあつかましいのがいるもんだねw
靴のまま座席に立つガキを放置する親にはイラつくけど、Rあげるママには『もう片方のR吸ってもいいんですよね?』って言えばあきらめてくれるかもね♪

10 :
ある特急でベビーカーを広げたまま親子連れが乗車
車掌が「お手洗いに行かれる方もいらっしゃいますので、ベビーカーはたたんで下さい」と丁寧に注意していたが、「子育てに非協力的だ」と拒否
車内販売のカートも仕方なく引き返して行ったが、車内販売が来なくなったエリアの客は困ったと思う

11 :
トイレにいかれなくなった客の方が悲惨だなw

12 :
>>7
授Rなんてトイレでも出来るよ。
それに2時間放っておいてだめなぐらいの月齢なら、抱っこしながらだって出来るはず。
理由はどうあれ、混んでいるのをわかって乗っているわけだから、譲れはないでしょ。
しかも指定席だし。

13 :
494 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 17:32:13.51 ID:h4thOvzn
たった今起こった事
帰省の新幹線で寝てたら、席を譲れと子供抱いた人にゆり起こされた
無理って言ったら、子も自分もはじめての新幹線での帰省で疲れてると泣かれた
グリーンをオススメしたらウダウダ言ってたから、迷惑です車掌さん呼びますよって言ったら消えたけど、
トイレ行って戻ったらその人が座って寝てたorz
車掌さんに言ってどかしてもらったけど、指定席なのに何なんだコレ

14 :
369 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 02:13:26.02 ID:YOyxiMqu [1/4]
うちのコトメが指定席クレクレだ。
以前義実家でトメとコトメの会話を聞いていたら、コトメがすごく残念そうに、
「コトメ子(当時1歳未満)を抱いていて疲れていたので、目の前の人に席を譲って
くれって丁寧にお願いしたのに譲ってくれなかったの。酷いでしょ?」
との事。
普通の電車の話かと思って黙って聞いていたが、よく聞いたら指定席での事だった。
トメは呆れて「そりゃダメでしょ!」とバッサリ。
私に「でも、普通譲るよね?」って聞いて来たので「私は譲りませんね」と苦笑い。
夫が「何で指定席取らなかったん?」って聞いたら「高いもん」
トメが怒って、あんたの為じゃなくて、子供の為にケチるのは止めろって説教してたけど
コトメの中では、妊婦や子持ちは守られる物らしいので、納得している様子は無かった。

15 :
366 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 00:37:37.72 ID:EpxIF/YX
昔、1人でそこそこ込み合う新幹線自由席乗ってたら
隣にやっぱり1人で乗ってたサラリーマンが座席にスーツの上着置いてどこか行ったんだけど
そこにやってきた親子連れがさっさと上着持ってポイッと網棚乗せて母親が座りやがりました
「すいません、そこの席の人今トイレ(面倒なのでトイレと言っておいた)行ってるだけですけど」
「はあ?!新幹線はね!ちょっとでも席空けたらその席は無いものと一緒なの!早いもの勝ちなの!」
とキレられた。
ビクビクしながらも「いやでも先に取ってたのはその人ですし」と言っても無視。そのうちサラリーマンが帰ってきて
えっ?えっ?と私とおばさんを見比べて「僕の上着は…」→「上よ!席空けるんならそんなもん置いとくな!」
「トイレ行ってただけ」→「その間に私が取ったんだから私の席」→「そんなめちゃくちゃな」でサラリーマンあっさり引き下がる
と思ったら車掌連れてきて、おばさん説教されたけど馬耳東風
結局「指定席空いてますので、お金結構ですしそちらにどうぞ」とサラリーマンに言うと
「じゃ私が指定席座る!」→「指定席500円になります」→「ふざけんな!」だが車掌スルーさっさと2人で行ってしまった
おばさんは上着も脱いで荷物もまとめて網棚置いて、前にビールと駅弁広げてたから追っかけられずw
でもおばさん、ビールはもちろん駅弁も1人で食べてたんだよね
小学校上がるか上がらないかぐらいの男の子は隣でじっと立ってて一口も貰えなくて

16 :
326 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 16:00:21.49 ID:vEiBWzbd [1/2]
何年も前だけど指定席奪われましたよ。
私の席に赤ちゃん抱っこのママさんが座ってたので、
「席を間違えていませんか?」と優しく声をかけたら
「あの〜お金は払うから席譲ってもらえませんか?500円ですよね?」
と言われた…
自由席は立ってる人だらけの混雑ぶりで座れるハズもなく、
私に五時間立っていろと…?お金払うだけマシなのか?
赤ちゃんがいるから気の毒だとは思ったけど、
「ごめんなさい、確実に座りたいから指定席とったので譲れません」
とそれでもやんわり言うと。
「……でも赤ちゃんが…本当に駄目ですか…?」
うわ〜「譲りなさいよ!」なら車掌呼んで強制排除できるけど
それやるとこちらが悪人になりそうだ〜とイライラして、
「いいかげんにして下さい」
とキツく言ってしまった。
そしたら「すいません…」とやっと移動してくれた。
可哀想だとは思うけどね…疲れたよ…

17 :
443 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 19:14:26.47 ID:u1f3K+a4 [1/2]
セコケチママスレの指定席クレクレで思い出したorz
去年とんでもないキチに遭遇した
出張の帰りで会社に帰る為に、新幹線の指定席を取って、ホームで待っていた
すると、赤ちゃんを連れたママさんが、指定席の券と自由席の券を変えてくれと若干上から目線で言ってきた
話を聞いていると無茶苦茶なことを言ってきた
要約すると、指定席の券と自由席と指定席の差額の料金を寄越せとのこと
その時、本気で理解できなかったから、何で差額を俺が払うの?と聞いてみた
指定席と自由席を交換=私(ママさん)が指定席の券を買ったことになるから、指定席と自由席の差額分、私(ママさん)が損をする
だから差額を寄越せとな
は?ふざけんな。こちとら出張先で徹夜して一睡もしていない身で会社に帰る(直帰だけど)んじゃボケと思いながら、唯一言「嫌」とだけ言って無視を決め込んだ
なんかフジコって騒いでいたら駅員さんが来たんだが、予想通り私の指定席の券をコイツが盗った!と騒ぎ出した
駅員さんが「ちょっと話を聞かせてもらえますか?」とフジコるキチママと一緒に駅陰湿へ連れて行かれた
駅員さんめっちゃ疑いの目でこっちを見ているから、こうなった経緯を最初から説明&指定席を買った証拠を提示
指定席はネットで予約して切符を買う方式だったから、どうぞ調べてくださいと言って調べてもらった
買った履歴があるから、身分証明書を提示して、自分が買った物だと証明された
離れた場所で偽造だ!とかキチママ叫んでいたけど、駅員さんも相手にしていなかった
疑いが晴れ、駅員さんにめっちゃ謝られたけど、購入履歴の照会やらで、乗る予定だった新幹線に乗り遅れた
駅員さんもその旨は把握していたから、次の新幹線のグリーン車を手配してくれた
自分だけ先に解放されたから、キチママがその後どうなったかは知らない
乗る席がランクアップしたのはいいけど、キチに遭遇+帰るのが遅れるのを考えたら、元の指定席のに乗って帰りたかった

18 :
859 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 15:07:58.10 ID:16+tGIDt [1/2]
ガラガラのグリーン車に乗っている最中、荷物を持ってトイレに行った。
帰ってきたら、さっきまで自分が座ってた座席に知らない親子がいた。
「いくらでも席があるのに」と思ったが、座席上のランプが緑になったままだったからだと思う。
目が合ったらなぜか勝ち誇ったような顔をされた・・・w
仕方なく、そっと後ろから座席上のランプにSuicaをタッチして、別の車両に移動した。
10分くらいしたら車内改札?で引っかかったらしく、Suicaを盗まれたとか言って乗務員さん引き連れて探しに来た。
今までの事情を話して「自分はモバイルSuicaを使ってるから、その人から盗んだとかはありえない」と言うと
「もういいっ!」とプリプリしながらどっか行ってしまった。乗務員のお姉さんが何度も頭を下げていて、気の毒だった。
子連れで泥棒と同等のことをする母親の神経が分からない。あとバレないとでも思ったのかな。

19 :
36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:44:58.89 ID:kbk+ER00 [1/2]
こないだ新幹線に乗って、指定席に座ろうとしたら、既にひざに3歳くらいの子供乗せたママが座ってた…。
ここ私の席ですって言ったら、自由席埋まってなくてミャハ☆だとよ。
あのーこれ全席指定のはやて号なんですけどねえ?
とにかくどけって言ったら、子供がいるのでとか、男の人なんだから立ってても疲れないでしょとかグチグチ始めて全くどこうとしない。
隣に座ってるおやじは我関せずで知らん顔。
無理矢理どけようにも方法がなくてこまってたら車掌さんが回って来たので事情を話した。
そしたら、ケチ!って叫んで慌てて逃げてったわ。
ほんとずうずうしいやつはいるんだな…。

20 :
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 15:15:28.54 ID:vkK61Xe9
電車と言えば急に帰省が決まったので指定席が変えず自由席で
帰ることになったとき、自由席の車両の乗車口で、座れるかどうかの
微妙な位置で並んでいたら、女2人男2人のグループが指定席車両の
乗車口に並び始めた。指定席の方は余裕で座れるので、みんな電車が
入ってきてからタラタラと乗り始める(停車時間30分くらいあるし)。
なので誰も並んでいない。奴らはドアが開いたら指定席車両の入口から
乗り込んでダッシュで自由席車両に行って席を取ろうという魂胆らしい。
指定席の切符を持っていないという確証もないので、誰も注意できずに
イライラしていた。そこに電車到着。そわそわしてるのでどう見ても
自由席に乗ろうとしている。あいつらに席取られたら立ち確定だなぁと
思っていたら、ドアが開く直前、車掌さんがそいつらの前に立ちはだかって、
「自由席のお客様がお乗りになるまでお待ちください」と止めてくれた。
「え?あの、俺達も自由席なんだけど?」と言ったら、「それでしたら
あちらにお並びのお客様の最後尾にお並びください」と車掌さんに言われていた。
車掌さんGJ。

21 :
40 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 03:44:15.90 ID:dvSA67o5
激混みの新幹線の指定で座ってたらすぐ脇に親子がやって来て
「ママー!つーかーれーたー!」
「がまんしなさい!」チラッ
「座りたいよーーーーー」
「しょうがないでしょう!我慢しなさい!」チラッチラッ
って小芝居始めたけど、ガン無視した。
他の乗客からも完璧にスルーされていた。

22 :
これ、現実なん?
嘘だろ? こんなクズいるの?

23 :
11:彼氏いない歴774年[sage] 2011/05/25(水) 12:12:50.96 ID:nBjTcz7a(1)
ついさっき出くわした出来事
久々にまとまった休みが取れたので実家に帰省するため某特急電車に乗った。 けっこう長旅なので窓側指定で切符を取り、マターリと車窓を楽しむつもりでいた
しかし、私の指定席にガキが二人で無理矢理座っている… 親はどこか聞くと、トイレらしい
仕方ないのでデカイ旅行カバン抱えてママ()が来るのを暫し待つ…
で、やっと登場したママに曰く、 どうやらガキと席が離れるから席を替われということらしい
こどもがいるんでぇ〜席変えました!』ってなにそれ? 指定席だから、車掌さんが確認したとき行き先違ったら私が怒られんですけど…
しかし、ガキ入りの席はすでにお菓子の食べ滓で汚いし、泣く泣く通路側に替わった
その間、ありがとうの言葉はなし
こどもがいるんでぇ〜は5回くらい聞いたが
超意味わからん
最高に腹立った!!

24 :
39 :彼氏いない歴774年[sage] 2011/05/27(金) 14:00:17.93 ID:f4WVuMf+(1)
新幹線の指定席強奪されたことはないけど見たことはある、
若いお姉さんが席を盗られたんだけどDQ母親が
「こっちは子供がフジコ!大変!替われフジコフジコ!」って大きい声で喚いたら
お姉さん「は?こっちも腹に大事な子供おるんじゃ!子供が子供が言うんならちゃんと指定席買えや!貧乏人!」って
言い返してDQ母子退治してた。
お姉さん普通に優しそうな外見だったしホームで
「今から新幹線乗るよー、着いたらまた連絡するー」なんて
柔らかい口調で電話してたからびっくりした。
ちょっとスカッとした。

25 :
882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 11:32:34 ID:BdZ+c5Ob
お盆に里帰りしたときの話
新幹線で東京から博多まで里帰りをするんだが、5時間以上かかるので、PSPとDSをやりながら過ごしていた。
途中の新横浜で自分の隣4席に家族連れが乗ってきた。
自分は3列側の窓際に座っていて、自分の横2席には、子供2人が座った。
新横浜から発進して、1時間くらいしたころ、横の子供2人が「ゲームや〜り〜た〜い〜!」とかいって騒ぎ出した。
その子供の母親が「そこの人のDSで我慢しなさい」と信じられないようなことを言ったので、テーブルの上においていたDSを鞄の中にしまった。
すると母親「ちょっと!なんでしまうのよ!」とか言ってきたのでとりあえず無視
「使ってないんだからいいじゃない」「まさかうちの子が盗むとでも思っているの」とうるさいので、イヤホンつけて音を大きくして無視を決め込んだ
しばらく無視していたら、母親がこっちにやってきて、人の荷物の中をあさりだした。
さすがにこれは無いわを思い、「おい!なにすんだよ!」と言うと、「うるさい!貸さないほうが悪い!」と訳の分からないことを言い出した。
ちょうど近くにいた車掌が騒ぎを聞いてやってきたので、事情を説明。
あっちは「うちの子のDSを取った」だの「思いやり心の無い馬鹿」だのさんざん言ってくれやがる。
車掌は周りの人に状況の説明を聞いた結果、自分にグリーン車に空いている席があるので、そこに移動してもらえないかとのことで話が着いた。
「私達をグリーン車に移動させろ」とか言っている母親を尻目に悠々とグリーン車へ移動した。
基○外は公共交通機関に乗らないでくれ。

26 :
ここは他スレのコピペ道場かと。
コピペ野郎、気が済んだら二度と来んなよ。コピペされてるDQNと同レベルだし。

27 :
コピペがあまりにも多いようだけど、あらし報告しましょうかね?

28 :
では実体験を
数年前500系のぞみ号の先頭に乗った
発車してしばらくすると年長くらいの男の子が運転室のドアを叩き始めた
母親は笑って見てるだけ
運転士が通報したのだと思うが、車掌が飛んできて「何してるんですか!」と聞いたが、母親は「前が見えないから子供が退屈してるだけです!何なのよいきなり!」と逆ギレ

29 :
もうすぐ到着。ドキュは居なかったな。
おっさんってどうして車内のコーヒーを
注文するんだろ。もう飲まなきゃ損って
空気を醸し出してる。
そのくせいつまでもテーブルの上に置いてる。
倒すんじゃないかって怖いよ。

30 :
オッさんと呼ばれるお年頃に片足踏み入れたお前が言うなww

31 :
そういうつまらんことでイラつくような奴が
いざ自分の子供のことで文句言われたら逆ギレしたりするんだろうな

32 :
んじゃ、自分も実体験を
ただ、以前に別の所に書いた記憶も有るので読んだ事ある人居るかも
今から、数年前の話
ちょうど雪祭りの時期に家族3人(夫婦と幼児)で北海道に行って
最後の日は(当時既に大人気の)旭山動物園に行く事にした
旅行代理店で手配した切符は自由席しか乗れない切符だった
札幌駅に着いたら乗ろうと思ってた時間の列車は既に長蛇の列で
どう考えても座れなかったので仕方ないので遅い時間の列車に変える
事で列の先頭に並んで絶対に座れるようにしてなんとか座った
混んでたので、無賃の幼児の席は無しで夫婦2人分の席で、子供は膝の上
もちろん、あっという間に車内は満席状態で並んでても座れなかった
人も居る様な状態
そんな車内に発車間際に老夫婦が乗り込んできた
奥さんの方は「次のでも良い」と旦那に言ってるのに旦那が強行乗車
もちろん、その時点で空いてる席なんてある訳が無い
発車すると旦那の方が自分たちの脇でわざとらしい咳払いを繰り返す
無視してると、聞こえよがしのデカイ声で「最近の日本人は嘆かわしいなぁ」
「年寄りが立ってたら自分から席を譲るのが当然だろうに」とか言い出した
いやいやいや、こっちは寒いホームで長時間並んでやっと座って
子供の分も席を使う訳でも無いのにそれは無いでしょ、と思ってたら
奥さんの方が旦那さんに「みっともない事はやめて下さい」と言って
止めてくれてやっとおとなしくなった
でも、結局下車するまでずっと舌打ちとか脇でされてたんだよな…

33 :
272 :列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 06:23:25.63 ID:NW3RsAL1O
MLながらから大垣ダッシュで姫路行きに乗り継いだが、
超混みで立ってる人多数の中、「割れ物があるからスミマセンね」といいながら
荷物を椅子におきっばなしのアタマ油ぎったコミケ帰りのクズRよ!
他の人が注意しても嫌み言っても無視だし、
どんな神経してるんだ糞デブが!
その大事な割れ物に蹴りいれてやりたいわ。
特急、新幹線のクズは在来線普通に移ったなw

34 :
何年か前に>>20みたいなケースが東京発の東海道線であった
若い女二人組、人が並んでいないグリーン車のドアから急いで乗り込んで、普通車の
車両に移りまんまとボックス席を占拠しやがった。でも中国語を話していたので腹が
立ちながらもなんか中国人なら仕方ないかと変に納得してしまった。

35 :
迷惑な馬鹿ばっかりだな…馬鹿は電車を使わずに車で帰省するなり旅行なりしてくれって感じだな

36 :
12月30日朝の下り東北新幹線の指定席
上野から乗ったのだが、俺のE席には、DE席で弁当広げているおっさんおばさんが…。
人の指定席で弁当繰り広げるってなんなの?たかだか東京上野の5分間も弁当待てないの?

37 :
639 名前:1/2[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 11:57:14.07 ID:ebqIhu3+ [1/2]
帰省する時に電車で起きた話です。
いつも、新幹線ではないですがグリーン車がある快速に乗って帰るんですが
その電車は車両の長さによって、グリーン車の車両が違うもので
かつ、座席指定ではなく「空いていたら座れる」というもの。グリーン車に立ってるだけでも切符は必要。
たまにはグリーン車でゆったり座ろうと思い、切符を買いホームで電車を待っていると、後ろにおばさんが並んだ。
640 名前:2/2[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 12:05:37.21 ID:ebqIhu3+ [2/2]
ふと、車両の長さによって場所が違うのを思い出し、電光掲示板を確認。
並んでる場所にはグリーン車が来なかったので移動して並び直し、無事に座ることができたが。
帰省時期で満席になり、発車して暫くしたら、最初並んでいた場所に並んでいたおばさんが席を探しにきた。
こちらを見て「あ!あんた!席かわりなさいよ!」と言い出す。
「わざとグリーン車が来ない場所に並んで騙した」
「あんたが言っていれば私も座れた」
「あんたが言わなかったせい、だからその席は私が座るべき」と騒ぐ。
乗務員さんに話してお引き取り願ったが、図々しい言い分に驚いたよ。

38 :
今日、九州新幹線のさくらに乗ってたら
車内アナウンス・・・
6号車と7号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際に連絡したいことがありますので
お声をおかけください・・・ 
自転車の持ち主はおいらの隣の席の人だった。
デッキで自転車が揺れてるから何とかして欲しいと
車掌から客に言ってたよ。ところで自転車はどこに置けばいいのかな?

39 :
今日、九州新幹線のさくらに乗ってたら
車内アナウンス・・・
6号車と7号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際に連絡したいことがありますので
お声をおかけください・・・ 
自転車の持ち主はおいらの隣の席の人だった。
デッキで自転車が揺れてるから何とかして欲しいと
車掌から客に言ってたよ。ところで自転車はどこに置けばいいのかな?

40 :
今日、九州新幹線のさくらに乗ってたら
車内アナウンス・・・
6号車と7号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際に連絡したいことがありますので
お声をおかけください・・・ 
自転車の持ち主はおいらの隣の席の人だった。
デッキで自転車が揺れてるから何とかして欲しいと
車掌から客に言ってたよ。ところで自転車はどこに置けばいいのかな?

41 :
サーバエラーが出ましたので2重投稿ごめんなさい。

42 :
サーバーエラーで3重投稿ごめんなさい。

43 :
もし電車に載せたいなら解体してキャリーバッグに収めて別荷物料金払うんだっけ

44 :

しばらくしたら車内アナウンス
4号車と5号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際にお声をおかけくださいww
どうやらおいらの隣の席の人のダチのようだった。
疑って車掌が再度私の隣の人のとこまで来て押し問答してたよwww
客「あーあの自転車私のダチのだけどどこに座ってるかわからない
名前はわかるけど」

45 :
685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 17:40:54.10 ID:jZZ62PgI [1/2]
自分はデブでブスなんだ。だからってハイヒールで足を踏まれるいわれはないぞ。
知人に会うために新幹線の指定席に乗ったのだが、自由席が混んでいたためか
指定車両にまで客があふれてた。すると、子連れ夫婦がチラッチラッとこっちをみる。
夫婦は「私たちの赤ちゃんがカワイソウ。こういう時は子連れにお互い様で譲るのが当たり前なのに。」という。
幸い、車掌さんがきて、グリーン車は空きがあるということなので、差額を払ってグリーン車へ移動した。
自分が座っていた席が空いたので子連れがチャッカリ座ったようだが、車掌に追い払われていた。
自分が座っていた席には診るからに御年80のつえをついたお年寄りが座っていた。
家族がお年寄りだけでも座らせたいと指定差額を払ってサッサと席を確保したみたい。

687 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 17:57:19.26 ID:jZZ62PgI [2/2]
子連れ夫婦は座るのを諦められないのか、別のターゲットを見つけて
ハイヒールでターゲットの足を踏みつけていたらしい。しばらくして
指定車両へ様子見にいったら怒鳴り声がしていた。

46 :
年末に特急の自由席が満席だったので指定に移動したが、結構立っている人がいた。
私も疲れていたので肘掛けに腰をおろしていたら、座っていた人が「邪魔なので座らないでください。」と言ってきた。
「私は立ちっぱなしで疲れている。あなたは指定席で座っているから、立っている人の辛さがわからないんだ。肘掛は立っている人に譲るべきだ。」
と言ってやりました。
するとしぶしぶ肘掛を空けてくれました。
言ってはみるもんですね。
おかげさまで終点まで腰を下ろしていくことができました。
世の中、人の気持ちを理解しない人が増えてきて残念でした。

47 :
>>46
お前が立ってる状態のままでその「肘掛け」に肘をかければ完璧だったのに

48 :
ああ
俺は自由席なら肘掛け恵んでやっても良いけど指定席なら譲らないな
肘掛けは指定席の座席の一部分だからね
人様が金出して座っている座席の一部分を無料で借りようだなんて図々しい
指定席取れない馬鹿が悪い
自業自得

49 :
指定席がとれないなら、グリーン車取ればいいのにね。

50 :
他でも書いたけど、某ダッシュで埋まる始発で席を確保してから、
網棚に荷物を載せようと、目線を上にした隙に、席と俺の隙間から席に潜り込んだBBA
一瞬事態を理解出来なかったが、構わずBBAの上に座ってしまった
なんか喚いたけど無視したら、ギブアップして去って行った
185cm,85kgの野郎に喧嘩うるとはアホか

51 :
なんでJRは帰省ラッシュ時に特急や新幹線が満席なのに客を詰め込んで乗せるの?
馬鹿なの?

52 :
>>51
バカはお前だ

53 :
両方

54 :
>>52
釣りだから。。
乗車率100%厳守の鉄道が、現行の料金でやっていけると考えるようなコスト意識のない奴なんて
今時居ないだろ。

55 :
>>46
わざわざ前もって予約して余分に金を払っている人の気持ちが分からないんですね

56 :
余分なお金は席の分で肘掛けの分は払ってないでしょう?

57 :
肘掛は座るとこじゃない。座席の一部。だから指定席料金を払って座ってる客が占有できる。
金は出さねえが、お前の権利を一部でもよこせ!この人でなし!ってことですね。
わかりません


58 :
つうか、肘掛の意味を調べよう!

59 :
>>56
あんたバカでしょ。社会常識のかけらもない
今までよく生きてこられたね。会社でも家庭でも相当煙たがられてんじゃない?
歩きタバコして道端や他人の家の前にポイ捨てしても税金払ってんだから当たり前とか思ってるでしょ?

60 :
金沢拓哉といいます。
米原から乗った百万石の故郷行き特急電車の自由席は満席でした。
空いている席を探してみたのですが、まったくありません。仕方がないので指定席に座ろうと移動したのですが、指定席も満席状態。
みんな座っていますが、ちょっと歩いていると空いている席が見つかりました。
でもその席はトイレにでも行っているのでしょうか?。背もたれには雑誌やビールが入れてありました。
でも私はラッキーと思いました。ここなら肘掛けに座ればよいと思いました。
腰を下ろすとちょっとお尻がはみ出ますが、地べたに座るよりはましです。
ポケットからワンカップとするめを取り出し、一人宴会の始まりです。
旅に雰囲気に酔いしれているとそこに、席の人が戻ってきました。
その人は私の肘掛の横のシートに座り、新聞を広げ始めました。そして私の背中をつつきはじめるのです。
 その人は「にいちゃん、新聞が読めないから、そこに座るのは止めてくれ。」というのです。
私は、「肘掛は自由席やし、座っても問題ないぞいね。」と言い返しました。
その人は「にーちゃんのケツがじゃまで座れないんだよ。」というのです。
私はカチンと来ました。
「ちょっとぐらいはみ出しても我慢せんとだっちゃかんがいね。こんなに凄いこんどるがに〜、肘掛に座るぐらいいいがいね。」と言い返してやりました。
しかし相手はますます高飛車になるばかり。しまいには大声で「バカヤロー、早くどけって言ってんだよ!」とぶちきれる始末。
私は紳士的な態度で「あんたが払った指定席券には、肘掛に座る代金まで含まれとらんげんて。ほうやしー、肘掛は自由席ねんて。それに指定席というのはそもそも譲り合って使うもんねんて。」と言い返してやりました。
でも相手は落ち着くどころか益々荒れる状況。それに他の指定席に座っている客までがそいつに味方するようになりました。
私のまっとうな理論が気に食わなかったのかもしれません。このまま長く肘掛に座っていても快適な旅行はできそうもありませんでしたので、私は泣く泣く他の車両に移動しました。
結局私は終点まで立ちっぱなしでした。

61 :
あっそ

62 :
ニヤニヤしながら日曜日にこんな長文書いてるのかと思うと泣ける

63 :
それを読んでゲンナリしている俺たちも同じ穴の鯨だ

64 :


65 :
帰省ラッシュ期間中の新幹線は吊革付きロングシート編成を走らせた方がいいんじゃねw

66 :
>>65
時速280KMで緊急亭ししたら見ものだな

67 :
大したGじゃないし。

68 :
DQNにありがちなこと 26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325639238/

69 :
>>66
馬鹿発見

70 :
>>60
はあの有名な金沢拓哉のコピペだな

71 :
先日の年末年始ではどんなDQNが発生しただろうか?

72 :
年末に東京駅からやまびこ自由席に発車間際に乗ってきた家族(夫・妻・小学生くらいの子×3)
一番デッキ寄りに座ってた人に突然「すいません!子供がいるんですけど」と言う
言われた方は当然「?」となるが、それにイラついたように「座りたいんですけど」とか言ってた
もちろん座ってた人は断ってたが、仙台に着くまでずっと「子連れに席譲れよ」とか「被災者なのに」とか言ってた

73 :
また朝鮮人か

74 :
みんな被災者。

75 :
被災者なんだからファーストクラスにしなさいよ、ってブログでほざいてたRいたなあ。

76 :
>>75
被災者らしくRよと返信してやりたいなw

77 :
その婆、私のメル友の奥さん

78 :
混んでいるとき、通路に新聞拡げて座るのはやめてほしい。

79 :
>>78
そういうときは飲みかけのビールを床に置いて、トイレ行く振りして缶を蹴るんだよ。
いや、不可抗力だよ。通路に人が座ってるからね、不可抗力だよw

80 :
良スレ

81 :
つべに上がってる、新幹線見てはしゃぐ外人が本当にいてワロタw
ああいうのもドキュンに入る?
その時の外人はその一団だけで、乱チキ騒ぎですげー浮いてたけどw

82 :
むかし、高座渋谷(神奈川県大和市)に住んでいたが、
陸橋の下を猛スピードで通過する新幹線を見て大はしゃぎする外人を
よく見かけたのを思い出した。
そういうおれも最初見たときはあまりのスピードと轟音にびびって足がすくんだ。
パンタグラフがこっちまで飛んできそうな恐怖感を感じた。

83 :
なんか微妙に違う方向に流れてないか?
多分2家族分7〜8人の外人が、新幹線から見える富士山に大興奮。

84 :
相鉄線車内でシウマイ弁当を食べる外国人

85 :
>>81
俺も去年東海道新幹線載ったとき白人の集団が新幹線みて興奮してたが、あれはべつにDQNにはならないと思う
多分初めて新幹線を見たから感動してついオーバーリアクションとってしまってるだけだと思う

86 :
>>84
どこの国かで評価は変わる。

87 :
20年くらい前のスポーツ新聞に、阪神タイガースの新外国選手が新幹線を見ておおはしゃぎしたという記事が載っていて、テレビのワイドショーでも取り上げられていた。
記事の見出しは「新幹線はパン列車?」
なんでパン列車なのか?と思ったけど、新幹線を見て、「ブレッドトレイン」と叫んでいたとか。
巨人ファンだというテレビのコメンテーターが、「ブレッドトレインじゃなくて、ビュレットトレインの聞き間違いでしょう。」と投げやりに話していたのが可笑しかった。
ビュレットトレインなら弾丸列車の意味になる。

88 :
まあ0系ならフランスパンに見えなくもないw

89 :
横浜の二俣川あたりにいけば新幹線の上に家が建ってて、ものすごいスピードで通過していきます

90 :
今度新幹線(東北)乗るときに変なやつのっていたら嫌だな。
だだでさえ、新幹線や特急列車は窓開かないのに、臭い奴が乗ってきたらどう
しようも無い。 しかもドア少ないし。

91 :
新幹線は年にそう何度も乗らないけど、車内でビール飲むおっさんども
の多いこと・・・
俺は酒飲まないので車内を酒臭くする連中はまじ迷惑。

92 :
後ろの席で、椅子についてるテーブルの上で
PCパコパコされるのも、まじ迷惑。
椅子に振動来るんだよ。

93 :
>>87
bullet[bul・let]

94 :
ビールくらい飲むよ

95 :
新横浜から東海道新幹線に乗って駅で買ったシウマイ食べて、まわりににおい撒き散らしてもいいですか

96 :
駅弁はシウマイ一択

97 :
品川〜広島間でニンニク食べてもいいですかねぇ
迷惑ならやめますけど・・

98 :
俺は屁をこきまくったが、何か?

99 :
問題ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さびれた悲しい感じの街へ行きたい2 (234)
【アニメ】聖地巡礼旅行 9【マンガ】 (296)
四国お遍路同行二人 二十一巡目 (289)
旧家・古い町並みが好きな旅人4 (826)
さびれた悲しい感じの街へ行きたい2 (234)
海と太陽と神話の里 宮崎 part6 (401)
--log9.info------------------
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (311)
dragonfly bsd どうよ (735)
itojunの軌跡 0x03 (314)
お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。 (692)
【諸刃の】ブレード・サーバってどうよ【剣】 (251)
【熱く】お前のEmacsにはまった理由【語れ】 (538)
一人お手軽 Wiki もどき howm part3 (956)
Unix 辞書ソフト総合スレッド 第二版 (791)
【ウホッ!】twmを語ろう!!【いいWM】 (504)
欲しいSOLARISマシンとは? (225)
中級者もOK! FreeBSD質問スレッド (861)
w3m その8 (484)
【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (600)
【MRTG/rrdtool】 グラフィカルモニター化 Part3 (961)
GNOMEの質問はここに書き込め! (614)
FreeBSD?OpenBSD?NetBSD (356)
--log55.com------------------
【ガルパ】無課金専用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★21【バンドリ】
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1412【バンドリ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart2955
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part558
【ゾイド】ZOIDS FIELD OF REBELLION 34機目
ダンジョンズ&ガンボル【18層目】
【アズレン】 アズールレーン Part1905
メギド72 part108