1read 100read
2013年01月海外テレビ57: 【AXN】PERSON of INTEREST part4【ネタバレ禁止】 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dlife】スイッチ 〜運命のいたずら〜9 (413)
【ソニ】ラスト・スキャンダル【ドンチョル】 Part4 (912)
90210新ビバリーヒルズ青春白書84【ネタバレ禁止】 (545)
【Eテレ】glee グリー ♪20【ネタバレ禁止】 (935)
★★60~80年代の外国ドラマを語ろう★★ (429)
アプレンティス2/セレブたちのビジネスバトル #2 (685)

【AXN】PERSON of INTEREST part4【ネタバレ禁止】


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/01/12
<字幕版>日曜21:00、月曜10:00、日曜14:00
<二カ国語版>金曜23:00、土曜14:00&22:00
AXN 公式
ttp://axn.co.jp/program/person_of_interest/
前スレ
【AXN】PERSON of INTEREST part3【ネタバレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1353501478/
関連スレ
【CBS】 Person of Interest
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1334188546/
過去スレ
【AXN】PERSON of INTEREST part2【ネタバレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1350298924/
【AXN】PERSON of INTEREST part1【ネタバレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1341937076/
原題:PERSON of INTEREST
製作年:2011〜
製作国:アメリカ
クリエイター/製作総指揮/脚本:ジョナサン・ノーラン
エピソード数:シーズン1全23話 
製作総指揮:J・J・エイブラムス、ブライアン・バーク
言語:英語
http://www.imdb.com/title/tt1839578/

2 :
965 :奥さまは名無しさん :2012/12/31(月) 07:37:00.93 ID:GgUOW0d8
録画されてなかった、、、
いつの間にか最終回だったのか・・・
966 :奥さまは名無しさん[sage]:2012/12/31(月) 07:51:27.84 ID:???
>>965
まだS1は終わっていないよ。
全23話で先週が19話目。今週は特別番組なんでお休み。
967 :奥さまは名無しさん[sage]:2012/12/31(月) 08:34:51.67 ID:???
>>965
20話〜21話は1/4の22時から
22話〜23話、シーズン2の1話は1/5の21時から
すべて吹替版

3 :
このスレは監視されている

4 :
>>1が作った

5 :
>>1くん 乙

6 :
このドラマは期待外れ

7 :
ガキ使みないでシーズン1の一挙放送みるお

8 :
俺も紅白なんぞ蹴ってS1一挙放送見るわ

9 :
>1乙
早くseason2を全話放送して欲しいわ

10 :
>>1おつおつ
吹き替えの不満ばっか言ってる奴はイライアスに処分されてしまえ

11 :
依頼しておきました

12 :
楽しんでますぜw

13 :
980直前はレスを控えるべきだって言ってる馬鹿が居て吹いたw
寧ろ率先して踏んでスレ立てるべきだろうに
980以降と間違えたのかな?どんだけ馬鹿なんだw

14 :
そこそんな突っかかるとこか?
自分で建てる気がないとか建てられないなら間際に無駄話すんじゃねーよってことじゃねーか

15 :
1/4と1/5は吹替えのみ?
字幕はいつなんだよ〜

16 :
率先して踏むワロタ
レス番も指定ないのになに踏むんだよw
>>15
正月は特別枠だが、1/6から通常放送に戻るだけ。字幕の続きはそこで

17 :
おおありがとう
今年初めてこのスレでいい人に会った

18 :
我慢できずにDVD借りてきちまったけど本当に最後まで面白かったわ
このスレでS1最終話の感想を言い合うのが楽しみだ

19 :
1/4までに最終話付近のDVD見て、我慢して吹き替えを見ると思う

20 :
第八話見てなかったんだわ
せつないね

21 :
あらためて7話見てみると、いつもならマフィアや殺し屋を
複数人相手にしても無傷か軽傷でなぎ倒すのに、
禿げて太ったおっさん1人には銃を向けられているとはいえ
なぜか無抵抗で言うことに従うリースは少し違和感があるなw

22 :
拳銃は相手の手の届かないところでかつ絶対に外さない距離から狙う
イライアスはそれを守ったからリースくんは何も出来なかった

アントンくんの友達やドイツの捜査官や悪のフリしてたおっさんは軽く拳銃奪われたよね(´・ω・`)

23 :
Get Carterの話は毛色が違うというか、リースの衣装も明らかに違って
白髪は目立つが若々しい立ち居振る舞いだと思う

24 :
隙があるか否かの差じゃね?

25 :
5日にS2第1話ってS1いつの間にか終わってたのね

26 :
>>25
4日と5日でS1残りのエピ消化

27 :
最近やらなくなったが実況やら周りとリースの格闘シーン合わせたりしてるところはやっぱり楽しいな

28 :
俺も最終話までレンタルしたわ
酒呑みながらのんびり見る

29 :
Rやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでhンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人
構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg
ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント
在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。

30 :
カーターとリースの新年メッセージが流れた

31 :
>>30
それって、AXNのCMで?
Person of InterestのBlu-ray、アメリカの輸入盤を結局買ってしまったよ。
吹替えも入っているし、特典映像にまで字幕がついてる。
NG集もちょっとだけど入ってる。コレも日本語字幕付きで。
いまごろになってリースの無茶苦茶やるシーンにはまったかんじ。w

32 :
カーターがDNAでイライアス父マフィアとつなげたってことは
昔の担当の引退刑事をイライアス自らが消しに行って、
カーターに撃たれたってことなんだな
19話まで全部見たんだけど、最初から見るとじわじわくること多い
おもしろいね

33 :
>>30
来た見た満足

34 :
これ、行き当たりばったりでストーリー作ってるだろ
カーターとファスコの設定がクロスしちゃったし、
ハロルドの背景詮索も中途半端で終わった。

35 :
>>34
最後まで見た上での感想なのかそれは

36 :
中途半端と見るかいくつかの謎を残したままと見るかは捉え方次第だろうよ

37 :
ep21のあの鍵は何処の鍵なんだ?

38 :
すまん誤爆

39 :
CMで一挙ドラマのキャストからのメッセージがあったが、カーターとリースくんからのあけおめメッセージあったね!
欲を言えばフィンチも欲しかった
7話
リース治療中なのに無双すぎ怖カッコイイ
8話
女弁護士がぐるかと思ったのに違った
山登りとか熊と決闘とかwwww

40 :
>>30
リースかっこいいいww
ロストの人もみたかった><

41 :
フィンチのメガネって歪みからみてホントに度が入ってそうだけど、中の人も目悪いのかな

42 :
マイケル・エマーソンは普段も眼鏡かけているから、悪いんだろうね。
でも、たまに伊達眼鏡使ってるシーンは歪んでいないから目が大きく見える。
自分もドがつく近眼だから、眼鏡に度が入っているかどうかはすぐ分かる。w

43 :
3話連続もあっという間に時間が過ぎていくな

44 :
新年メッセージ、リースはリースだったが、カーターは意外にもテンション高くてちょっと可愛かった

45 :
髪も短かったし違う人みたいだったな、かわいかったw

46 :
>>42
やっぱそうなのか
近眼だとわかるよねw

47 :
>>44
「ハロージャパン」って言ってくれたのはジム・カヴィーゼルだけだったね
まあ、韓国人やベトナム人には何も期待してないけど

48 :
>>44>>45
カーターの人は、ようつべでのインタビュー映像を見たら
がらっと印象良くなるよ
すごく明るくて面白いよくしゃべる人みたいだよ

49 :
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常

50 :
嫉妬?

51 :
正月から釣られてるとは目出たいな ( ´_ゝ`)

52 :
>>51
お前もな

53 :
他の人よりリース君が長めに喋ってたのはフィンチが捕まらなかったから二人分ってことかな

54 :
フィンチは日本が嫌いなんだろ

55 :
ファスコのご挨拶を聞きたかった

56 :
>>54
ファスコも日本が嫌いなんだろ

57 :
あのメッセージのは台詞というか
こう言ってくださいみたいなのが決まってるんじゃない?

58 :
ハロージャパンって言っておけば日本人はバカだからDVDたくさん買ってくれると思ってるんだろ

59 :
煽ろうと思って書き込んでる奴に構うなよ

60 :
>>59
お前もな

61 :
新年挨拶に使われてるフィンチの笑顔につられて、こちらまで吹いてしまうw
エマーソンさんのLOST時代の「絶対何か企んでるだろう」と思わせる顔と比べ
ずいぶんすっきりとした表情してるんだな

62 :
Tシャツ着用時の太鼓腹はけっこう見事だったフィンチ

63 :
アスペはけーん

64 :
そう言えばrootまた出てくるかな

65 :
rootのことは一旦頭の片隅に追いやっておいた方がいい

66 :
フィンチがピンチだ!

67 :
イライアスに>>66のお掃除を依頼しておきました

68 :
>>67
「無用な血は流さぬ主義だ」

69 :
イライアス武士じゃねーし

70 :
イライアスは自分の利害の為に動いてるから依頼するならスパーハカーだな
金積めばやってくれる

71 :
おまえらも下着かえて
エロ本ちゃんとかくしておけよ

72 :
LosがSnowに嵌められた瞬間、
Snow good job! と思った。

73 :
管理人の話でロケされてたアパート、定期的に売りに出されてる。
けっこうなお値段で、著名人も住んでいたりするらしいが、
ベッドルームがアパート全住人監視状態になるので微妙だw

74 :
CIAがすっごい悪者な扱いだよね、このドラマ

75 :
録り溜めてたのを見だして面白くないな脱落しようかと思ってたら7話あたりから一気に面白くなってきた。
なんで?

76 :
カーターのかわいさに気がついたから

77 :
>>74
CIAが悪者扱いじゃない米ドラマって少ないような。

78 :
CIAは米国内・米市民相手の活動が禁止されている。
そもそも対外国諜報機関だからね。
にも関わらずNY市で活動するエージェントは組織の暗部/悪者扱いされて当然。
だからこそNY市で「ここは敵地だ」というセリフが出てくる。

79 :
国内で裏切り行為をしたキケンなアメリカ人は、本来どの機関が
面倒みるべきなの?NSA?

80 :
イライアスってあの男はマフィアなの?
5大ファミリーのくせにボスがあっさりやられすぎてないかあ?
ソプラノズのジョニーサック役にはもっとやってほしかった。神父役だった男もマフィア役ってのは
どーなんだろうか。
イライアスのあの爆破とかいろいろしてくれる子分の人、あいつがいればニューヨークは仕切れるって感じじゃん

81 :
>>80
酔っぱらいか

82 :
プリングルズの空き缶で遠くの無線LANを狙うテクがよかった・・・

83 :
あのFBIのおっちゃんはカーターへの態度といい、真面目なんだな。
リースへの焦点は実態とは外れていても、いい線まで行ってる。

84 :
>>74
え・・どこもスパイスパイで嫌な顔されてない?特にFBIと険悪だったり・・

85 :
24、エイリアス、バーン・ノーティス

86 :
私は少年にファスコをふ、ふれんど と
強烈に渋い顔をして紹介するところが好きだ
あと、プランBの名札をつけたバッグもw
>>80
おい、HRの窓口の警官もソプラノズでsラやってたんだぜ

87 :
リース君 の「君」は日本での着色?

88 :
原語だとMr.リースだね

89 :
着色www

90 :
>>87
日本語難しいですか?

91 :
はい

92 :
連続で観ると回想の意味とかつながりが分かりやすくて
急に面白くなってきたな〜
ファスコとカーターが時々にらみ合うのも楽しい。w

93 :
レイラタン (;´Д`)ハァハァ

94 :
もうあの「ハゥハゥハゥハッ」ってのが耳について耳について・・・

95 :
レイラタン まじ天使

96 :
レイラは天使というか世界中のカワイイを集めた結果、レイラができたんだと思う

97 :
カーターの方が強い

98 :
リース最初キモかったけど
今は格好良く見える渋い

99 :
公園で抱っこ紐で抱えたレイラを女性にアババーって見せてるフィンチが何回見ても癒される

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AXN】PERSON of INTEREST part4【ネタバレ禁止】 (634)
【日テレ】CHUCK / チャック Part1【地上波】 (709)
【Dlife】アリー my Love Part4【ネタバレ禁止】 (549)
【FOX CRIME】DEXTER デクスター 15 (698)
韓国ドラマを採点しよう! (452)
【FOX U.S.】THE X FACTOR USA 7【ネタバレOK】 (378)
--log9.info------------------
一発やりたい女子選手は (814)
【マリリン】カーリング☆本橋麻里応援スレ Part10【プリリン】 (507)
【柔道】屁のつっぱり 石井慧3 【100キロ超級金】 (812)
【五輪】レスリング 2 (892)
 フェンシング太田うぜえ  (767)
【ロンドン五輪金メダル】米満達弘【男子レスリング】 (453)
野球の存在が日本のスポーツ発展の妨げになってる件 (606)
日本のオリンピックの強化費を上げるためには? (429)
オセアニア卓球界の星〜ミャオミャオたん (621)
陸上競技総合スレ (307)
猫ひろしがカンボジア代表に選ばれる可能性あるの? (420)
【柔道】  内柴の子連れ美R  【金メダル】 (828)
大ショック!星野仙一は在日だった!! (363)
☆★☆ あなたの見つけたイケメン in 五輪 ★☆★ (759)
【 Θ _ Θ 】棟田スレ☆7っ (790)
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ@北京 (673)
--log55.com------------------
ラグビー日本代表 part 331
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part2
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.23
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子75
卓球のあるあるを言いまくるスレ
高校卓球総合スレ6
【日本のエース】伊藤美誠★7【ミマパンチ】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ298