1read 100read
2013年01月テレビサロン91: プロ野球の放映権について語ろう88 (618) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
時刻表示について語ろう!13 (852)
【DokiDoki】 HAB 北陸朝日放送 2 【Hなテレビ】 (445)
北海道のテレビ雑談スレ (711)
【TBS系】 中部日本放送CBCテレビ 【5ch】 (286)
ytv 読売テレビ改編スレ Part1 (241)
aikoたんorぃきものがかり番組開始希望 (254)

プロ野球の放映権について語ろう88


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/01/12
テレビのプロ野球中継の放映権について語るスレです。
ソースなしの情報・妄想・予想は書き込み禁止。
荒らしの出入り&書き込み厳禁!反応した人も荒らしです。
実況行為もサーバー負荷になるので厳禁当然禁止
◆実況はこちらで → http://uni.2ch.net/livebase/
◆以下の内容はスレ違いなので書き込みは禁止。該当のスレへ行ってください。
・視聴率ネタやラジオ中継ネタ
・「我が愛する○○チーム最強!●●チームは(弱いからとか見る人いないから)関係ない・・・」
 などの自己中心的な書き込み。
・「もっと地方に移転すべきだ」「地方に移転したらこうなる・・・」
 といった地方移転、球界再編に関する書き込み。
・「テレビ局は情報番組で、もっと讀賣Gだけを取り上げろ」「プロ野球いれこみ情報を復活しろ」
 といった野球中継とは関係ない書き込み。
・地上波で「もっと中継しろ!延長しろ!・・・・・」のような書き込み。
 →諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧ください。
  もしくは 「ココロ動く、未来へ。 スカパー!」 のCS放送にご加入してください。
前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは>>970>>980を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。
前スレ
プロ野球の放映権について語ろう87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1350897688/

2 :
スレ違いの人が行くべきスレ
◆アンチ野球中継はこちら
プロ野球をTVから追放したい人の数
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268435636/
◆予想・妄想はこちら
プロ野球放映権予想について話そう1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1327765061/
◆地方移転はこちら
テレビ放送から見たプロ野球フランチャイズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1329913048/

3 :
参考)日本シリーズ放映権
1974 中日×川崎 @TBS  Aフジ   B日テレ C日テレ Dテレ東 ENHK総. ★TBSCX ※F並列、E民放なしNHK単独
1975 阪急×広島 @フジ   Aフジ   BTBS  Cテレ朝 D日テレ ★フジ   Fフジ
1976 巨人×阪急 @日テレ A日テレ Bフジ   Cフジ   Dフジ   E日テレ ★日テレ
1977 阪急×巨人 @フジ   Aフジ   B日テレ C日テレ ★日テレ Eフジ   Fフジ
1978 ヤク.×阪急 @フジ   A日テレ Bフジ   Cフジ   Dフジ   Dフジ   ★フジ
1979 近鉄×広島 @テレ朝 Aテレ朝 BTBS  Cフジ   D日テレ E日テレ ★TBS
1980 広島×近鉄 @TBS  A日テレ Bテレ朝 Cテレ朝 Dテレ朝 Eフジ   ★テレ朝
1981 ハム×巨人 @テレ朝 Aテレ朝 B日テレ C日テレ D日テレ ★テレ朝 Fテレ朝
1982 中日×西武 @フジ   ATBS  BTBS  CTBS  Dフジ   ★フジ   FTBS
1983 西武×巨人 @TBS  ATBS  B日テレ C日テレ D日テレ Eフジ   ★TBS
1984 広島×阪急 @TBS  A日テレ Bフジ   Cフジ   Dフジ   Eテレ朝 ★TBS 
1985 西武×阪神 @TBS  Aフジ   BEXSUN CTBS・EXDNTVSUN★TBS. FTBS ※BCD並列
1986 広島×西武 @日テレ ATBS  BTBS  CTBS  Dフジ   Eフジ   FTBS ★G日テレ
1987 西武×巨人 @TBS  Aフジ   B日テレ C日テレ D日テレ ★TBS  FTBS
1988 中日×西武 @フジ   ATBS  BTBS  CTBS  ★テレ朝 Eフジ   FTBS
1989 近鉄×巨人 @テレ朝 Aテレ朝 B日テレ C日テレ D日テレ ETBS  ★日テレ
1990 巨人×西武 @日テレ A日テレ BTBS  ★テレ朝 Dテレ朝 E日テレ F日テレ
1991 西武×広島 @TBS  Aテレ朝 BTBS  CEX   DNTV・EX Eフジ   ★テレ朝 ※D並列
1992 ヤク.×西武 @フジ   Aテレ朝 BTBS  Cテレ朝 Dテレ朝 Eフジ   ★テレ朝
1993 西武×ヤク. @テレ朝 ATBS  Bフジ   Cフジ   Dテレ朝 Eテレ朝 ★TBS

4 :
参考)日本シリーズ放映権
1994 巨人×西武 @日テレ A日テレ Bテレ朝 Cテレ朝 Dテレ朝 ★日テレ F日テレ
1995 オリ ×ヤク. @フジ   ATBS  Bテレ朝 Cフジ   ★フジ   Eフジ   FTBS
1996 巨人×オリ  @日テレ A日テレ Bフジ   Cフジ   ★TBS  E日テレ F日テレ
1997 西武×ヤク. @テレ朝 Aテレ朝 Bフジ   Cテレ朝 ★フジ   ETBS  Fテレ朝
1998 横浜×西武 @フジ   ATBS  Bテレ朝 CTBS  Dテレ朝 ★フジ   FTBS
1999 福岡×中日 @日テレ Aフジ   BTBS  Cフジ   ★TBS  Eフジ   Fテレ朝
2000 巨人×福岡 @日テレ A日テレ Bフジ   C日テレ DTBS  ★日テレ F日テレ
2001 近鉄×ヤク. @テレ朝 Aテレ朝 Bフジ   Cテレ朝 ★フジ   ETBS  Fフジ
2002 巨人×西武 @日テレ A日テレ Bテレ朝 ★TBS  Dテレ朝 E日テレ F日テレ
2003 福岡×阪神 @TBS  A日テレ Bテレ朝 CTBS  D日テレ Eテレ朝 ★テレ東
2004 中日×西武 @TBS  Aフジ   Bテレ朝 Cテレ朝 DTBS  Eフジ   ★TBS
2005 千葉×阪神 @テレ朝 Aテレ東 Bテレ朝 ★TBS  D日テレ Eテレ朝 Fテレ東
2006 中日×ハム @TBS  Aフジ   Bテレ朝 Cテレ東 ★テレ朝 Eフジ   FTBS
2007 ハム×中日 @テレ朝 Aテレ東 Bフジ   CTBS  ★テレ東 Eテレ朝 Fテレ朝
2008 巨人×西武 @日テレ Aテレ朝 Bテレ朝 Cテレ朝 Dテレ朝 E日テレ ★日テレ
2009 ハム×巨人 @テレ朝 Aフジ   B日テレ C日テレ D日テレ ★フジ   Fテレ東
2010 中日×千葉 @テ愛知 A東海  Bテレ朝 Cテレ東 D千葉  Eフジ   ★フジ  ※@AD全国なし
2011 福岡×中日 @フジ   Aテレ東 Bフジ   CTBS  Dテレ東 Eテレ朝 ★TBS
2012 巨人×ハム @日テレ A日テレ Bテレ朝 Cフジ   Dテレ朝 ★日テレ F日テレ
※対戦カードの左側は、初戦ホーム開催(日本一チームではない) ★は日本一決定試合、NHK総合並列は表記せず

5 :
>>2に最近北海道の話ばかりする奴がウザいので、
「北海道のテレビ雑談スレ」も追加した方がいい

6 :
>>3
1974年の中日ロッテって4勝2敗だから第6戦で決まったはずだが
>>4
2010年第5戦はCBCと並列

7 :
財界さっぽろデータ
http://s1.gazo.cc/up/s1_44496.jpg
視聴率は右肩上がり

8 :
北海道の話題は「北海道のテレビ雑談スレ」でどうぞ

9 :
11球団の放映権について語ろうスレはここです

10 :
話題豊富な日公と、これといった話題のない他11球団か。

11 :
年々放映権スレのレベルが下がっていく。

12 :
>>3
1974年は川崎じゃなくて流浪だよww

13 :
パの讀賣ことソフトバンクが動き始めた。
米メディア大手、ニューズ・コーポレーション傘下のフォックスグループが、
来季からプロ野球のテレビ放送を始める。ソフトバンクとの共同出資でスポーツ放送に
特化した新会社を設立、BSなど有料放送でロッテなど3球団の本拠地の主催全試合を独占生中継する。
米大リーグの番組制作で培った手法を導入し、日本の野球放送を“メジャー流”に一変させたい考えだ。

14 :
米フォックスがパ・リーグ中継 ソフトバンクと新会社
3球団の本拠地全試合、有料で
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49686060Y2A211C1UU8000/
米メディア大手、ニューズ・コーポレーション傘下のフォックスグループが、来季からプロ野球のテレビ放送を始める。
ソフトバンクとの共同出資でスポーツ放送に特化した新会社を設立、BSなど有料放送でロッテなど3球団の本拠地の主催全試合を独占生中継する。
米大リーグの番組制作で培った手法を導入し、日本の野球放送を“メジャー流”に一変させたい考えだ。
 新会社は、FOXインターナショナル・チャンネルズ(東京・渋谷)が60%、ソフトバンク子会社のTVバンク(東京・中央)が40%を出資。
プロ野球以外に海外サッカーリーグなどの放映権も獲得する。FOXの既存のBSチャンネルをスポーツ専門に転換し、月額約千円の有料放送とする。
 放送するのはロッテのほか、オリックス、ソフトバンクが本拠地で主催する全試合。米大リーグ中継の番組制作に精通した人材を責任者として登用。
各球団には専任のスタッフを派遣し、チームと共同で材料づくりを進める。
 具体的には、ベースに超小型カメラを埋め込むなどして視聴者に臨場感が与えられる中継を実現する。また、グラウンド上にカメラマンを配置し、
本塁打を打った選手にすぐインタビューするなど大リーグで培った手法も適用していく方針だ。
 また、8億〜10億円を投入して都内にスタジオを開設。試合の前後に解説番組を生放送するほか、選手にまつわるドキュメントなどの番組も制作する。
スローやアップの映像を多用する予定で、投球や打撃の技術などをわかりやすく視聴者に伝える能力にたけた解説者も育てていく意向だという。

15 :
フォックス野球中継、メジャー流で人気回復狙う
ベースに小型カメラ・グラウンドにカメラマン…
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49686160Y2A211C1UU8000/
フォックスの放送参入は人気減退に悩む球界にとって願ってもない好機だ。娯楽性を追求した番組づくりでは、
日本の先を行く米国流の中継を視聴者が楽しめるうえ、球団にとっては放送するチャンネル数が増えて中継の
争奪戦が激しくなり、放映権料の水準が高まる可能性もある。
 プロ野球の多くの球団は財務体質の悪化に苦しんでいる。特にセ・リーグで、10年前には収入の柱の一つだった
地上波のテレビ放映権料が激減し経営の足かせとなっている。リーグ事業の拡張などビジネスモデルの転換も
うまく進んでいない。
 フォックスは今後、日本でスポーツ放送を本格展開する予定で、新会社は向こう1年で100億円近くを投入する。
「視聴者が見たい『質』を求める」とし米大リーグのオールスターやワールドシリーズで培ったノウハウを思う存分導入する。
 当初は、地域密着型の放送を目指す日本ハムを除いたパ・リーグ5球団との契約を目指していたという。3球団での
スタートとなったのは中継を「大リーグ色」に染められることへの懸念が広がったためとみられる。親会社にメディア
企業が多いセ・リーグでは特に反発が強いものの、その番組制作手法には学ぶべき点も多いはずだ。
 娯楽の多様化が進み、ただ野球の試合を流しても、視聴者の関心をつかむのが難しくなった。チャンネル数が
増えることで、有料放送でのプロ野球中継の奪い合いは一時的に高まるだろう。このチャンスをどう将来につなげるか。
コンテンツの魅力を地道に高める努力が球団に求められる。(北西厚一)

16 :
ニューズのマードックといえばJスカイBやテレ朝買収とか孫正義と結託している大悪党。
なにを仕掛けてくるか楽しみだ。

17 :
〜という事はNHKBSでは3球団は中継出来なくなるのか??

18 :
Jスポの裏で中継していたからBSは可能かと。
TwellVとBS11は厳しいかな?

19 :
>>18
そのJスポや日テレプラスはどうなるんだ?
CSのFOXチャンネルに異動する可能性は?

20 :
>>19
JスポーツはJCOM運営。険悪なKDDIが経営権半分握ったのでソフトバンクが露骨に潰しに来たのだとおもう。
日テレプラスはHD化争いのためにスポーツコンテンツでアピールする目的もあった。結局日テレは負けたので用済みかと。
HDの選考偏りは酷かったね。
朝日ニュースター(テレ朝)、MTV(テレ朝)、テレ朝チャンネル(テレ朝)
スカイA(朝日放送)、GAORA(毎日放送)、TBSチャンネル(TBS)、MUSIC ON TV(TBS&ソニー)
時代劇専門チャンネル(フジ&ソニー)、スーパードラマTV(東北新社)、ファミリー劇場(東北新社)

21 :
朝日ニュースターは厳密には朝日新聞社だけどテレ朝に譲渡された

22 :
日テレ+はシーズンが終わってからホークス関連の番組は全くやってない。
もう関わる気はさらさらなさそう。

23 :
>>22
どうしてそうすぐバレるウソをつくんだ?
シーズンベストゲームも放送してるし、小久保の特番もやった
http://www.nitteleplus.com/program/sport/hawks_best-g2012.html
とはいえ、>>20の通り用済みだからな。日テレプラスからは離れそう

24 :
>>22
アホか

25 :
>また、8億〜10億円を投入して都内にスタジオを開設。試合の前後に解説番組を生放送するほか、選手にまつわるドキュメントなどの番組も制作する。
>スローやアップの映像を多用する予定で、投球や打撃の技術などをわかりやすく視聴者に伝える能力にたけた解説者も育てていく意向だという。
全試合オフチューブ?

26 :
>>25
中継番組の他に解説番組を放送ってことじゃないの?
中継番組がオフチューブになるとかじゃなくて

27 :
Jスポ→FOX移行でTwellvロッテ戦がどうなるかだな
楽天に多少シフトしそうな感じもするが
総中継数は2012レベルぐらいは維持してもらいたい

28 :
ハムは在札局の中継を重視したいんだろうけど
楽天と西武はなんで加わらなかったんだろう

29 :
Jスポーツは
1 広島
2 中日
3 楽天
で完全に棲み分けられるのか。

30 :
ハム球団-GAORAの牙城は崩せる訳ないしな
ロッテ、オリに加えて楽天まで取られたらJSPOがコンテンツ不足過ぎる

31 :
FOXはいくつチャンネル持ってるんだ?
3試合同時開催に対応できるか?

32 :
ハムファンの俺からすればガオラでいいよ
せっかくハイビジョンにもなったんだし まあガオラが撤退するなんて
全く有り得ないけど

33 :
公式でもリリース来てるね
http://tv.foxjapan.com/files/pdf/pressrelease/pr20121218_FOXSRPOTS.pdf
http://www.tv-bank.com/jp/press/2012/20121218.html
>BS放送「FOX bs238」をはじめとするFOXグループのチャンネルにおいて
……というのが気になるところ
自社グループ内限定になっちゃうのかな

34 :
Jスポとはまったく違ったアナ、実況陣になりそうだな。
こりゃフリーアナ、解説に大量の失業者が出るぞ。

35 :
中継チャンネルの候補としては
FOXbs238、FOXチャンネル、ナショナルジオグラフィックが候補になるのか。
これらがプロ野球セットに組み込まれるとは誰が予測できるか。

36 :
>>34
このリリースじゃ何もわからんだろ

37 :
>>35
現状でHDはFOXbsだけ?
SDだといくら凝った演出しても実質的に後退の感がある
(日テレプラスはもともとSDだったから不満なさそうだが)

38 :
パリーグチームの経営向上には寄与するね。

39 :
>>36
中継スタイルを根本から変えるって言ってるんだから、
旧来の実況解説しかできない人は一掃されるでしょ。
旧Jスポのスタッフは広島や中日戦に回ればいいよ。
CBCやRCCといった地元民放に委託する手間が省ける。

40 :
>>39
中継スタイルって>>14にあるようなカメラワークとかそういう話だろ

41 :
大リーグの現地中継は、一人の名物アナがホームゲームをほぼ全試合実況するスタイルだったはず。
ヤンキースもマリナーズも固定の実況アナがいる。
そのスタイルを真似るとすればアナのリストラがある。

42 :
正直、どれだけ中継スタイルを真似たってトランペット応援が混じる時点ですべて陳腐化すると思う。

43 :
>>33
英FAカップには独占放送って書いてるけど
プロ野球には独占の文字が無い

44 :
ロッテとオリックスなんて放映権的には最も価値のない2球団だろ
各種アンケートだといつもファン数11位12位の球団じゃん

45 :
先に、新潟行ったほうがいいかも

46 :
>>45
そう思うね
しっかりとした基盤がないと放映権的にも旨味ないよ

47 :
パリーグの中継って球団主導で作ってるのにそれもFOXに取って代わられるのか?

48 :
>>20
総務省がご丁寧に「6スロット返してくれたら無条件で16スロットでHDにするよ」
って明確な基準を提示したのに、それに乗らなかった日テレがアホなだけ。
テレ朝とTBSはちゃんとその通りにしたから指定された。

49 :
ナショジオがくるとは・・

50 :
>>34
いままでは球団主導だったから日テレになってもソフトバンクの制作はあまり変化なかったけど
FOX主導ならいろいろ変わるかも。

51 :
>>48
返上したのは
テレ朝チャンネル
朝日ニュースター
TBSチャンネル
3チャンネルだけ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146014.pdf
MTV(テレ朝)、スカイA(朝日放送)、GAORA(毎日放送)、、MUSIC ON TV(TBS&ソニー)
時代劇専門チャンネル(フジ&ソニー)、スーパードラマTV(東北新社)、ファミリー劇場(東北新社)
弱小のMTVとMONが認定、しかも返上優先枠を使っている朝日とTBSが認定されて
ミュージック系最大加入者のスペースシャワーが落選するとか今回の認定は不可解な点が多い

52 :
>>43
ふむ……そこがひっかかるわな
日テレプラスにSB戦放映権が移動したときは明確に"独占"という文言があったし

53 :
>>14
なんか、また失敗しそう。

54 :
まさかの並列中継か

55 :
FOXの中継関連
ロッテ、オリックス、ソフトB 3球団全試合をFOX生中継へ
 FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社(本社・東京都渋谷区)とソフトバンクグループのTVバンク株式会社(本社・東京都中央区)が、合弁会社「FOXSPORTSジャパン株式会社」を設立。
BS放送のFOXグループチャンネルにおいてロッテ、オリックス、ソフトバンク3球団の交流戦を含む主催試合を全試合生中継すると発表した。
 試合の前後にスタジオでオリジナルの解説番組を放送するなど、海外の手法を取り入れた新しいスタイルの野球中継を目指している。
ベースに小型カメラを埋め込む企画も検討中で、関係者は「迫力のある中継で幅広い層にアピールしたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/19/kiji/K20121219004806390.html

56 :
米フォックスグループ、パ3球団の有料放送開始
 米メディア大手のフォックスグループが、来季からソフトバンク、オリックス、ロッテの主催全試合を有料でテレビ放送することが18日、分かった。米大リーグ放送で見せている映像技術を使い、すべて生放送で臨場感あふれる中継になるもようだ。
 同社はソフトバンクの子会社の「TVバンク」と共同出資した合弁会社「FOX SPORTS ジャパン」を都内に設立。フォックスグループのチャンネルを使い、プロ野球だけでなくイタリアのセリエAなど、欧州サッカー中継なども手がけていく予定だ。
 オリックスの村山球団本部長は「話は聞いています。映像や編集、カメラワークなど、アメリカはそういう技術に長(た)けている。より多くの人に試合を見ていただける」と期待した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121218-OHT1T00190.htm

57 :
こんだけスポーツ中継に参入すると
スポーツアナ人手不足の感が。
でも、目指す人は少ないらしいね。

58 :
これって失敗したらそれまで通りだし、
成功しても他の日本の無料のテレビ局(特に日テレの地上波とBS)が無断で
放送形態をパクるだけだよな?有料放送は浸透しないとおもう。

59 :
>>14
福岡ローカルの地上波放送もなくなるのか?

60 :
次の総務大臣は免許乱発をやめてほしい。
民主党の馬鹿どもがCSに免許ばらまいたせいで…

61 :
「より多くの人に試合を見ていただける」って
中継方法を変えたぐらいじゃ見る奴は増えないだろ。
今のプロ野球セットだって巨人と阪神ファンが払った金で
パリーグの試合を流しているようなもんだし。

62 :
>プロ野球の多くの球団は財務体質の悪化に苦しんでいる。特にセ・リーグで、10年前には収入の柱の一つだった
>地上波のテレビ放映権料が激減し経営の足かせとなっている。リーグ事業の拡張などビジネスモデルの転換も
>うまく進んでいない。
利権を享受できていない系のマスコミって呪文のようにこういう書き方をするよね。

63 :
約1名の、金を貰って書いてる奴って文面に必死さが伝わってくるからわかりやすいな

64 :
2ちゃんのレスは検索上位にヒットしやすいしな。この際「過疎スレがー」とかは関係ない

65 :
>>59
そもそも地上波と、BS、CS放映権は別。

66 :
公式には独占とは記述されてない

67 :
パは自主経営組と、ソフトバンク傘下(救済)組に分かれるな。

68 :
虎の威を借るカス野郎とかな
また有象無象の輩が登場してきた

69 :
みんな暇だね

70 :
>巨人と阪神ファンが払った金
どうだろうね。この2球団の試合は無料放送でかなりカバーできるからな。

71 :
やっぱ日ハムネタがないと盛り上がらないな

72 :
自作自演乙

73 :
>当初は、地域密着型の放送を目指す日本ハムを除いたパ・リーグ5球団との契約を目指していたという。
…いかにも眉ツバ記事だよな、CSと地上波は関係ないのに
ハム―GAORAに(FOXなんかが)食い込めないだけだろ

74 :
>>71
>(在札地上波は2013以降も)どんどん中継したいが、どの局も放送枠は目いっぱいの状況に陥っている。今後(ホームビジター合わせて)100試合の大台に乗るかは微妙な情勢だ
http://fast-uploader.com/file/6911467728605/

75 :
>>74
中継数が増えればチケット販売が減るっていうのが札幌の限界だな

76 :
>>74
木曜TBSのローカル枠が水曜に移動した時点でナイター総中継数が減るのは素人目からでも明らかだしな。
どこでそれを補うかと言えばビジターデーゲーム中継増くらいしかないな(ホームデーゲーム中継率は2012年は100%達成)

77 :
【野球】米メディア大手のFOXグループが来季からソフトバンク、オリックス、ロッテの主催全試合を有料放送
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355885835/

78 :
>>76
MBSはどうするのだろうな・・・。
阪神主催の水曜といえばABCだし。

79 :
>>78
総力報道で金曜ナイターがなくなった時と同じで
ホームは土曜デーと平日録画中心になるんじゃない?
もちろん何本かはネット番組を差し替えてくるかもしれないが。
あと水曜はビジター(神宮?、横浜、名古屋、広島、札幌)じゃないの?
MBSクラスの局だとセールス上、自社制作番組も重要だから。

80 :
2013のF-Tは水木ナイターだな(同日のBs-Gは地上波でなくBSだろう)
(水)…HTB-ABCはないのでここはHBC-MBSになりそう
(木)…STV-ytv or UHB-KTVだろう

81 :
>>80
2011/6/1(水) 日ハム×阪神
GAORA独占ナイターで地上波なし
現段階で地上波ありなしは断言できない

82 :
>>80
水曜はHTB-MBSの腸捻転だな

83 :
>>81
テレ朝キリンカップで深夜送りになったんじゃ?
当初からガオラ独占じゃなかったはず

84 :
北海道の日ハムごり押しが気持ち悪い
1 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/12/07(金) 21:41:54.45 ID:/eXL5489
ソフトバンクショップがファイターズを応援しようって旗掲げててびびった
ホークスを応援しろよ

85 :
交流戦もパ側の地上波全国中継がなくなってからイマイチだね。
色んなパターンの差し替えがあって面白かったのに。

86 :
>>83
その通り
http://timetable.yanbe.net/html/1/2011/06/01_1.html?1

87 :
>>84
昔からパリーグ球団&広島・ヤクルトは全国紙のマスコミから扱いが悪かったのに
なぜか楽天と北海道移転後のハムはマスコミの扱いが
ほどほどに扱いの良い中日や横浜よりもさらに良い。

88 :
FA Cup to debut on US broadcast TV
http://msn.foxsports.com/foxsoccer/england/story/fa-cup-to-make-history-with-first-live-us-broadcast-121812
ソフトバンク、オリックス、ロッテも放送されないかな

89 :
系列局への配慮もあるだろう
在京不人気球団も静岡や新潟に移転すれば優遇されるよ

90 :
フジテレビは基幹地域の強化に取り組んでいるようだしな
北海道のハム戦差し替えなどには寛容

91 :
なら聞くがUHBの中継って多いか?

92 :
まぁフジは地方よりお膝元の関東の数字を立て直さないと駄目だろう
ってか関東で数字悪けりゃ地方で数字良くても意味ない

93 :
FOXは別にいいけどパリーグTVとニコ生のサービスはなくさないでほしいな

94 :
10年後はセパの経営格差がなくなっているだろうね。

95 :
巨人阪神がいる限りないだろ

96 :
パは楽天が優勝して在仙局の中継が盛んになれば新しい時代に入るだろう
今はラジオでさえビジターの裏送りもない状況だからな

97 :
>>90
2012UHBのナイター差し替えは少なかったな(ホーム6、京セラ1、西武ド1だけ)

98 :
>>94
セがパのレベルに落っこちてくる形でそうなるだろうね。

99 :
UHBのナイター守備範囲は月火水金土だったよな
語弊もあるだろうがハムの木曜ナイターに関しては、HBCに一任されてた感じではあるしな
2013年になって「木曜を差し替えたい」と言われてフジが首を縦に振るかは疑問ではある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フジは韓国のステルスマーケティングを止めろ! (957)
(過去)こんな三枝の国盗りゲームは嫌だ!2 (292)
■■■日テレ改編戦略スレPart390■■■ (894)
☆☆ TBSの番組を改編 Part178 ☆☆ (504)
■■■ウザイ放送局日テレを皆で叩くスレ■■■ (381)
こんなニュース番組はイヤだ!!! Part2 (339)
--log9.info------------------
【朝目】他力本願サイトが憎い【新聞】5 (581)
関西圏のWEB制作会社 4 (480)
■□アクセス数増やしたいんだけど□■part ,1 (540)
ホームページZEROスレッド その1 (956)
サイト作るの楽しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー Part2 (452)
主婦SOHO友の会 (456)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (890)
【好評発売中】Microsoft Expression【part2】 (909)
WEBスクールについて2 (467)
スパム業者のIPブラックリスト (669)
FC2アクセス解析 part4 (338)
.htaccess質問コーナー Part8 (758)
もまえらのサイトAlexaのランキング何位よ (220)
【i・Ez・S】携帯サイトのSEO【G・Y・B】 (882)
おまいらどういう流れでWEBデザイナーになった? (814)
【digitalstage】BiND for WebLiFE (203)
--log55.com------------------
【事案】変態がなかなか完成度の高い連続技を披露しつつ下半身露出ww
問題だらけの東京五輪がマスコットキャラのぬいぐるみを14万円で販売する暴挙 公式ショップもスカスカ
任天堂「人が死んだので自粛します」「は?地震だかなんだか知らねえよ。人が死んでもやれよ」
【盗撮】裁判官「手ぶれ酷く、下着が写っていないので無罪」 ヤフ民大激怒「近づくだけでダメでしょ」
【あわやあの惨劇が再び・・】新幹線乗客が刃物 2本に遅れ
関空タンカー衝突事故 船長「海保が推奨する海域では無いのは知っていたが、俺は安全だと判断した」
初代「メタルギアソリッド」のオープニングムービーをリメイクした動画が凄すぎると話題に
西川史子「女性はお腹が大きいと外科医出来ないので、女性の苦手な理数を高めてると聞いた」