1read 100read
2013年02月Web収入28: 引き篭もりが人生を賭けてアフィリ66 (389) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   情報商材詐欺師晒しスレ  (624)
あのね月5万でいいんですよ。 (229)
DTIアフィリエイトについて語る part34 (303)
アフィリエイトBってどうよ? (325)
悪質なアフィリエイターをRするスレ 2人目 (622)
アクセストレード Part5 (256)

引き篭もりが人生を賭けてアフィリ66


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2013/02/11
引き篭もりがアフィリエイトやスロットに関する話題を扱うスレです。
コテハン付けて、作業の進捗情況、収支報告をして頂ける方大歓迎です。
・前スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1336820432/
・掲示板避難所:http://jbbs.livedoor.jp/sports/33469/
※ここは、アフィリエイトやネット広告と提携してるサイト運営者、及びその広告主並びにスロッターが話し合う板です。
荒らし・アンチ・煽りは徹底的にしましょう。自分語りどうぞ。
※アフィリエイター・スロッター以外は出禁※
腕 ◆FSrcVi2Mjw 氏はたまに歓迎

2 :
ネットワーク作って1日1回ぐらいお互いのサイトのアドセンス踏むってのどう?
10人でもそれなりになりそう
とりあえずこのスレの住人同士でやってみないか?

3 :
や、みんな元気かい
キラリもついにA8ランクがシルバーになった
今回だけだろうけど
月5000円でいい、といってた時分よりかは成長したろ?
だいぶ時間がかかったけど誰かにここで言われてたように
ずっと続けていたんだ
ま、ずっと続けようとしなくてもサイトがあるわけだから
続けているってことになるんだけどな


4 :
引き篭もりではありませんが、
引き篭もりみたいな生活をしているアフィリエイターです。
ヨロシコ。
>>2
広告費を騙し取るわけだから、詐欺罪じゃん。
やめときなよ。

5 :
>>4
クリックした人は実際に広告を見てるんだから詐欺ではないよ

6 :
まとめサイトやれそんなクリックしあう馬鹿やら
低レベルだからここでやるな

7 :
低レベルだから引き篭もりになったんだろw

8 :
>>6 すぐ一つ覚えのまとめとかほざく低脳馬鹿

9 :
それを言っちゃあ、おしめえよ
てなわけで、こんな時間に作業してます〜

10 :
クリック詐欺
http://www.youtube.com/watch?v=qcbU56GqmIk

11 :
副業の記事ってかなりステマ多いよな
特にFXの記事とかほぼ糞
『最近はサラリーマンの小遣いは減少してる
そんななかでもやれば必ず儲かる副業が今注目を集めている』
こんなキャッチコピーw
ということでFXじゃないけど俺が愛用してるサイトを紹介する
ちなみに俺のサイトでもないしクリックしても何にもならないから
あくまで俺がオススメのお小遣いブログだよ
http://mexicanblue.blog36.fc2.com/blog-entry-932.html

12 :
本人じゃないなら、心おきなく違反通報できるな^^

13 :
>>12
わざわざ通報するまでもないよ。こんなことしてる時点でどっちみち利益なんてでてないから。

14 :
こんばんわ
人生八方塞がりでテンション下がりまくりです、、、

アフィリなんですが、記事を50個位書いたらアドセンスが月300円位入りました。
ただこのまま続けていっても将来性がないと思い、そのサイトの更新は止めました。
やってみて学びましたが、ただ闇雲にやっても駄目ですね。色々と考えさせられました。

このままでは本当にマズイので新しいサイトを作ろうと思ってます。
全然アイディアは無いですが、、、

15 :
お金持ちになったら、ネクサス7が欲しいです。本を読むのが好きなのでキンドルも
アフィリエイトで月に5万円稼げれば本当に助かるのですが、、、

何かアイディアが浮かばないかと毎日考えているのですが、「このアイディアはイケそう」と思っても
ググるとすでに他の人が完成されたサイトを作っていて、萎えまくりです。

16 :
見たらわかるけど競争が激しくてもハードルは低い
http://ameblo.jp/demasse/

17 :
記事50個書いて300円って・・・文章作成代行でもやってたほうがよほど儲かると思うけど・・・

18 :
と思ったけど50個書ける気力はあるんだから、そういうサイトを後200個も作れば月6万になるな
書いてるうちにもっと文章うまくなるだろうしがんばりぃちゃん

19 :
1円でも稼げる人は諦めずに続ければいいんだよね

20 :
そんな事言ってるから稼げない。

21 :
サイト200個つくるとしてもネタがないよ。

22 :
今、記事が200ちょい
UU 400~500 PV 1000~1250
収入月1万くらい
毎日更新するものの、UUの伸びがここ2ヶ月平坦
リピーター率65%前後
儲かった経験がないから、続ける価値があるのか、ないのかが分からない。
違うサイトをつくるべきかな?

23 :
そんな主観的な事の判断を他人に丸投げされても困るよ
君が価値ないと思えばそうだろうし、逆も然り

24 :
>>23
確かにそうなんだけど、分かる人には伸びの無さで見込みとかが分かるのかなーと思って。
けど、無駄と思えても継続しつつ、新たなサイトを作るのが正解かもだな。

25 :
記事が200あって、収入が1万円。
全ての記事で、均等に収益が発生してるわけじゃないよね。
稼げる記事/稼げない記事の違いを把握できてるか。
PVは多いけど稼げない記事、
PVは少ないけ稼げる記事、いろんなパターンがあるよね。
どの記事に注力すれば稼ぎを増やせるか。

26 :
この引きこもりのスペックわらったw
http://desert.6.tool.ms/

27 :
>>25
なるほど
そういう分析はしてなかった。
ありがとう、ヒントになりそう!

28 :
今日はアドテック東京に行って、
意識の高い学生してきた。

29 :
アフィリエイトで年収12億稼ぐ
与沢翼の正体 http://minaminomandaya.blog.fc2.com/blog-entry-49.html

30 :
>>29
詐欺師は出て行け

31 :
俺が作ったゴミみたいな画像加工サイトを見て
中国人が自分の会社の画像処理ソフト(シェアウェア)を宣伝してくれと
メールしてきたので無視してたら今日またメールしてきたんだけどどうすればいい?

『貴社が運営されているサイトの中で、画像レタッチ関係のサイトがありますので、ご推薦いただけませんか?
失礼なところご容赦ください。
心を込めて返信を待っております。
よろしくお願い申し上げます。』

こんなこと言ってんだけど、俺会社とかじゃなくて個人サイトなんだよね
しかもアクセスろくにないのに

32 :
いくら提示してきた?

33 :
お金の話は書いてないけどこれって有料広告の依頼ってことなのかな?
アクセスないから成約取れないと思うんだけど

34 :
何お前タダで載せる気なのか?
アホだろ

35 :
いや載せる気なかったから無視してたんだけど
しつこいからアクセスないよって返信すればいいのかな

36 :
いやそこはあえて強気でふっかけてみるとか
ただ広告料ぶんどれたとしても後に効果ゼロ
なのにざけんな謝罪しろ金返せゴルァwって悪寒

37 :
あ、もしかして画像加工できるサイトやソフト紹介しているページがあるからこっちへの掲載依頼かな?
Arcsoftって有名なの?PhotoStadioってたまに聞くなぁ。
メール返信してみっかな。

38 :
基本、自分が使っているサイトやサービスを
紹介する形でしこしこ書いているけど
サービスの内容が変更されると
いちいち書き直さなくてはならないわけで
一生懸命かいてもリニューアルとかされると嫌になる
だから情報がそう変わらないもので
アドセンスなどで稼ぎたいと思っているのだけど
何か良いアイデアなかろうか
たとえば本だと新書はあれだが
文学とか古典作品、ずっと読まれ続けているものなら
一度、書けば手直ししなくても済む
けどこれは内容が多すぎる、そこまで詳しくもないしね
労力にもあわない
そういう古典的なものを探しているんだけどなぁ

39 :
ダラダラ書いてみぅの著作権切れ小説リライトリンク売り
ステマへの導線だったらブッ飛ばすぞw
他人の褌で金儲け目論んでゴチャゴチャ抜かすな
文句あるなら一からテメーでコンテンツ作れよ

40 :
ちょっと説明不足だった
本は内容のリライトとかじゃなく自分が読んだ感想だよ
古典は内容が不変だし常に一定の需要がある(新書系は出た頃はいいけどいずれ読まれなくなる)
サイトと違ってリニューアルされないから
一度、感想を書けばもう手直ししなくていいしいっかなぁと
ま、Amazonやらになるから全然、儲かりはしないけど
たとえばの話だよ

41 :
カードとかにしても使えるカードが改悪されたりして
全然、使えなくなったりするだろ
そのカードをおすすめしてても
使えなくなったら
それについて書いてた内容を直さなくてはならない
そうしないと訪問者に嘘をつくことになるからね
ある程度、仕方のないことだけど

42 :
大して儲かってもいない内から楽しようと考えるやつが成功するはずがない
地道にやれ

43 :
こんばんは!
今まで作ってたサイトは将来性がないことに気付いて、もう更新はしてないです。
でもやっぱりアフィリエイトで稼ぎたいから、新たなアイディアがないかいつも考えてます。

新しいアイディアが浮かんではダメだと気付き、また新しい・・・の繰り返しでやになっちゃいます。

44 :
>>42
もうほんとに今まで地道にやってきて
数年かけてようやく少しずつ報酬が手に入ってきた段階だよ
基本このまま地道に頑張るしかないというは分かっている
地道にやりつつだよ、やりつつ他の女にも手を出すかんじだよ
>>三番
新しいアイデアってたとえば?
いつも考えてるなんてえらいね、そのうち本当にいいのがでるといいね

45 :
あ、それから他の人が完成されたのを作っていても
別にいいと思うんだけどな
そのサイトには及ばなくても
それなりに報酬が入れば
それじゃダメなん?

46 :
僕なんか被りまくっているよ
でもたまに当たるサービスがあるってもんよ
穴場的な
単価は低くても毎日のように誰か一人は登録していくような
(1日100円でも月3000円にはなる)
だから多くのサービスを紹介していけばいくほどいいんだ

47 :
>>45
確かに完全にオリジナルって拘らなくても良いですね。
大手がやってることでも、小さな隙間に入り込めそうなうで、トラフィックが集まるならどんどんやるべきですよね

最近はゴールをアドセンスのクリックにすることを諦めて、アフィリエイト全般で考えることにしたら楽になりました。

48 :
はてなブックマーク2000オーバーの記事でも一般の書籍丸パクリしてるやつがあるぞ

49 :
SEO株式会社代表取締役 西村太郎の検索エンジン独占プロジェクトDSE〜Dominate the search engine〜
http://dominatese.com/free/movie/
みんなも一緒にこのしょうもない動画見てみようぜ
こういう中身すっからかんの内容でセミナーになるのが凄いわー

50 :
コピペブログでアフィリエイトだめか?
これなら長いこと続けられそうな気がするんだが

51 :
レベルが低い
コピペブログまとめサイト云々は別のところでやれ

52 :
思ったんだけど情報商材って言われてる程には悪くなくね?

53 :
レベルが低い
情報商材云々は別のところでやれ

54 :
>>53
おまえそれサバンナでも同じこと言えんの?

55 :
面白いと思ってんの?

56 :
>>55
IDは良い良い良いおって言ってんぞ

57 :
こんばんは
時間だけはあるので、色々とアイディアが浮かばないか考えてます。

でそういう方向で!と思ったのが、やはりサイトを作って閲覧者が参加してくれるようなサイトはリピーターも
多くなってPVも上がるのでは?と考えました。

例えばですが、「面白い話を聞かせてください」みたいなコーナーを作って、来てくれた人が参加して書き込んでくれるような感じです
掲示板のような感じでも良いかも。
問題はいうサイトを作るスキルがないってことですぅ・・・

58 :
ロングテールで攻めるにしてもどの程度検索ボリュームがあるワードが良いのか??
またターゲットのワードの上位サイトはどれくらい強いのかを見極める方法を教えてくれませんか?

59 :
そもそも、
検索ボリュームの多寡と収益の多寡が相関しない。
で、一般に検索ボリュームが多ければPV稼げるから、競合も多い。
だから、狙うべきは…(略。

60 :
なるほど!
狙うべき・・・は分かりませんが、などほどと思いました。
以前、検索数の多い「マンション」「マンション 購入」のワードをロングテールで攻めようと考え、
本を沢山6,700円分位かな??買って勉強したのですが、全て無駄になってしまいました。
もっとニッチなワードを攻めた方が良いんですね

61 :
マンションはもっとリサーチして複合キーワードさえ見つけたら
ぶっちゃけ結構拡がるし、ロングテールとしてニッチで潰しの利く
ジャンルだとは思うよ。
「マンション 投資」とか「マンション オーナー」とかほんとに
例えばだけど。具体的にいけそうなワードはあえて書かないけど・・・
今更だけど一昨年ぐらいなら、マンション 地デジ化とかやりようでは
拾えた気はするね スマソ素人が長々と

62 :
情報商材って販売数を見ると制作してもそんなに儲からなそうだな

63 :
自己アフィリ始めたんですけど、
クレジットカードはどのタイミングで解約すればいいんですか?
手元に届いてからですか?

64 :
逆転はこう作る
http://ameblo.jp/demasse/

65 :
よろしく〜

66 :
感動もの。
> @RPM99
2chとそのまとめブログ界隈、あらゆる関係者が「俺には責任ない。
文句はヨソに言え。金とPVが全てや」という態度を貫いててある意味凄いと思う。
特に大手広告代理店叩きながら、自分は詐欺やR系サイトのステマ記事を
広告代理店の要求のままどんどん乗せ続けるという二枚舌っぷりは感動もの。
https://twitter.com/RPM99/status/267257581888741376

67 :
ワラタw
「マジキチ速報」では、11月10日午前0時7分に「まとめサイト風の広告について」というエントリを掲載。
「まとめサイト風の広告を掲載し皆様に大変なご迷惑おかけしました事を深くお詫び申し上げます」
と謝罪するとともに、広告掲載に至った経緯や、具体的な広告出稿料について説明した。
同サイトが掲載していたのは、「【速報】俺がR卒業」「RでR捨ててみたけど質問ある?」など、
主にR系サイトへ誘導するもの。6月ごろに広告代理店からメールで提案があり、
PC、スマホ向けにリンクを掲載していた。広告料は成果報酬型で、登録1件につき1500円が入る仕組み。
10月は24万7500円の収益があったという。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/10/news010.html

68 :
完全無料携帯で毎月最低15000円が稼げる
優良ポイントサイト
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=1b13158cc0f710cae3d5dc5246892d37

69 :
最高のコバンザメ ネタだわ。
こないだのアドテックでもY!の社長が、
「スマホ・1st」「PC・2nd」で爆速に開発してるって言ってたし。
> サイバーエージェントがスマホ施策を強化--1カ月で30億円の広告費を投下
http://japan.cnet.com/news/service/35024482/

70 :
でも一方で、放置しまくりのガラケーサイトの収入が
完全に底打ちして半年以上横ばい維持してる。
首都圏だとスマホスマホ騒がしいけど、
地方だと未だガラケーが主流らしい。
大手に捨てられてガラケーユーザーの需要は意外と多い。

71 :
???
ってなったけど、引き篭もりならそう思うか

72 :
ホントにアフィリエイトって難しいですね
ネットは早い者勝ちってのはよくわかります。
黎明期から始めてれば色々な隙間があったのかもしれませんが、今は何やってもアフィリエイターが先にやってます
ぐすん

73 :
アドセンスは儲からないので、インフォトップに登録してみました。
何かの間違いで報酬出ないかな

74 :
そうかな、どんどん新しくて良いサイトができてると思うけど
しかもそういうサイトが検索で上位に来てたり
だから遅くてもぜんぜん勝負になると思う

75 :
リライトして情報ちょっと足すだけで上位にくるしむしろこれからの方がいいよ

76 :
3ヶ月ぶりにみにきてみた
三振だか三番だかの違いを忘れてしまった
どっちが毎日のように日記書いてたやつ?
あれからどうなったか気になる

77 :
>>74
そうですね。まだ探せばチャンスはありますよね。でもなかなかチャンスに巡り会わずに心が折れかけてました。
>>75
たぶんワード選びが悪くて、色々とサイトを作ったのですが、上位に入る経験がないので・・・
ターゲットにするワード選びのコツがわからない・・・

78 :
>>76
俺もそれくらいぶりに見に来た
三振のほうがhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1343363062/
のすれに追いやられたほうだよ
上のすれもかんぜんに止まってるね

79 :
アフィリ収入だけで一生食っていくつもりの人に聞くが、
老後の生活費はどうするつもりなの?
専業アフィリエイターには企業年金も退職金も無いんだぜ?
老後の生活費を月20万円として、30年生きるとしたら、
7,200万円必要なわけだが、全部アフィリで稼げるのか?
俺はそうするつもりだけど。
ていうか、今さら就職するつもりはない。

80 :
>>79
地雷屋って人に相談してみたら?

81 :
>>80
お断りw

82 :
>>79
専業って食っていくなんて言ってる奴のレスとしては恥ずかしすぎもいいとこ
自営業者が最初にやる節税対策が小規模企業共済、確定拠出年金なんだか
これは当然、退職金代わりの役目をするのに
何が老後資金7,200万円だw
節税もせずに一生懸命納税して貯金するつもりか
まともに確定申告したことあるのかよw

83 :
話題の炎上マーケティングをアフィリエイトに組み込めないかな

84 :
ブログ作ってアフィリ張って炎上ネタ書いて2chにスレでも立てて炎上させれば良いんじゃないの?
アクセスは稼げるぞ。検索順位なんか糞食らえだw

85 :
アドセンス踏まれまくって停止されるんじゃない?

86 :
そういやもうこんな時期か
年末調整はともかく来年の確定申告はしっかり対策しとけよ
消費税が変わるしちゃんとここみとけ
こいつは調べられない収入
http://toto5151.blog122.fc2.com/

87 :
誰かFC2動画を普通に検索して外部プレイヤーで閲覧できるサイト作ってよ

88 :
http://clickx2.com/?ink=glpOER49510
会員登録一切不要でただクリックするだ
けで毎日お小遣いが稼げます。

89 :
>>88
403だが

90 :
コンテンツ横取りPV乞食黙認してた運営が、やっと「量から質へ」w

>釣り記事NG、NAVERまとめがインセンティブ制度刷新で「量から質へ」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121205_577311.html
インセンティブについては、過去最高で月間60万円を獲得したユーザーがいるという。

91 :
初速が大事だもんなー。競合は次々消えたし。

92 :
naverまとめはライバル多すぎてトップにとりあげられないし全然アクセス増えないしダメだわ
自分でアクセス流せるニュースサイトでもやってればいいんだろうけど

93 :
>>92
情報サンクス

94 :
https://www.viral-manager.com/aff/68351/772/
https://www.viral-manager.com/aff/68351/990/
https://www.viral-manager.com/aff/68351/966/
https://www.viral-manager.com/aff/68351/856/
https://www.viral-manager.com/aff/68351/1011/
すべて無料見る価値あるよ

95 :
>>94がDLされるたび300円か500円くらいの報酬が入ります
そして登録したメールアドレスに色んな商材のメールが届くようになります

96 :
よし
おれもやってみよう

97 :
俺なんかテレビのチャンネル変えてる時
韓国のドラマ出ただけで汚らしいくっせえ感覚になるぜ
しかもこのドラマは韓国のドラマって知らないんだけど
顔見ただけで瞬時に「きたね!」と思う。なんで判るのか謎だけど

98 :
日大生だってよ。
>学生だけどまとめブログで600万儲けたったwww|ふよふよ速報。
http://huyosoku.com/archives/6132663.html

99 :
簡単だな。

>137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 14:08:29.10 ID:n6PO8V3L0
手順を伝授したるわww
1:家にある全てのガジェットをあつめる。
2:綺麗に写真撮って、レビューを考える。
3:ブログを作る。
4:楽天、Amazonにアフィ登録。
5:記事を書く。
6:短縮URLを2chにばらまく。
以後、1256繰り返し。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トレンドライフってどうよ? (355)
Sagoooワークス Part2 (787)
【交換】情報商材共有交換スレ【共有】その29 (813)
西野隆と長野広稔と新田裕士Watchスレpart3 (543)
アフィリエイト始めようと思うが・・・ (221)
収入10円以下弱小サイト管理人の集い (211)
--log9.info------------------
魔法少女まどか☆マギカ選挙管理委員会スレ (288)
新番組を評価するスレ 5948 (557)
織田信奈の野望 ネタバレスレ part1 (455)
第1回全板チームトーナメントについて語るスレ (742)
もしもTIGER&BUNNYの世界に2chがあったらpart2 (906)
【日常専用】DVD・BDの売り上げを見守るスレ2 (506)
ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ part11 (563)
子供達のアニメ離れがなぜ進んでいるのか? (433)
新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3 (608)
つり球 ネタバレ&考察スレ 2 (706)
人類は衰退しました ネタバレスレ1 (387)
モーレツ宇宙海賊 SF考察・薀蓄・議論スレ2 (375)
ココロコネクトネタバレスレ  (461)
新番組評価スレ(本命)1 (284)
まどかマギカ vs BLOOD-C (652)
ベン・トー ネタバレスレ 3 (489)
--log55.com------------------
【Ripple】リップル総合661【XRP】
【AIと医療】NAMコイン No.4【明日遂に上場】
【FT】Fcoin Part16【取引所トークン】
【BTRT】ビットトラスト【BITTRUST】新設取引所
スキャムラ被害者の会
【ETH】イーサリアム 94【Ethereum】
【仮想通貨】SBIバーチャル・カレンシーズ part8【販売所】
何もしないで100万円が1年で1億円【ノアコイン NOAHCOIN】明らかにウソついた張本人は海外へ逃走して億万長者 21