1read 100read
2013年02月邦楽女性ソロ17: 【誕生日】奥華子のウタ 46曲目【おめでとう】 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
きもきもなっつんこと関奈津子は天才 (292)
aiko LOVE LIKE POP Vol.466 (737)
湯川潮音part5 (658)
〜天まで響け〜岩崎宏美−13 (233)
*・゚゚・*:.。.:*★中島美嘉 Vol.117★*:..。.:*・゚゚・* (858)
*・゚゚・*:.。.:*★中島美嘉 Vol.117★*:..。.:*・゚゚・* (858)

【誕生日】奥華子のウタ 46曲目【おめでとう】


1 :2013/01/22 〜 最終レス :2013/02/10
前スレ
【My Letters】奥華子のウタ 45曲目【875BOX】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1350654002/
☆奥華子 OFFICIAL WEB SITE☆
http://www.okuhanako.com/
☆奥華子オフィシャルブログ ココロレター Powered by Ameba☆
http://ameblo.jp/kokoroletter
☆10月17日 ベストアルバム【My Letters】発売!!

2013ツアー予定(弾き語り・バンドライブの1日2回公演)
・1/12(土)Zepp Namba 
・1/19(土)Zepp Tokyo
・1/26(土)Zepp Sapporo
・2/16(土)Zepp Fukuoka 
・2/24(日)Zepp Nagoya

次スレは
>>980
が、進行が早い場合は
>>950
が建てる。
乱立を避けるために建てる前には宣言してから建ててください。
いざというときの避難所 http://jbbs.livedoor.jp/music/23680/
携帯 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/23680/

2 :
>>1
大きなところでのライブには初参加だったけど良かったなぁ
途中三曲分くらい泣きっぱなし
奥華子さんことは曲以外何も知らないけど、
昼夜共通のラスト曲(アンコールじゃない方)を聞いて応援したいと思いました
あと夜の部の真ん中あたりに挟んできたノリノリな曲は聞いたことなかったんで、ちょっとびっくり
あそこだけはスタンディングじゃないのが残念だったかな(笑)

3 :
どうせハゲの話題しかないのにスレ立てる必要あったか?

4 :
ハゲの為に必要なんだよ、わかっとけ

5 :
もてない素人Rのジジイが発狂してネカマ自演するスレですね

6 :
>>1
乙華子

7 :
973 :名無しの歌姫:2013/01/21(月) 03:42:21.95 ID:kuOymizd0
初めて行ったんだけど、思ってた以上にいい人ばかりでした。
ちょっと渋めの石田純一っぽい人もいた。
なんか、カッコよかったなぁ、あの人。
華ちゃんのファンの人にあんな感じの人が多かったら華ちゃんに嫉妬しちゃいそう。

↑夜中の4時ごろに60過ぎの爺さんが書いてたのかと思うと切ないなwww

8 :
3月20日のライブはどこでやるんだろう?
Zepp Tokyoで発表したってことはやっぱり関東かな

9 :
既定路線なら制限時間の無いサンスト亀戸でDVD発売サイン会かな
休止期間用の蓄えも必要だろうし

10 :
ここ数年バースデーライブは大阪ばかりだったね。
サンストになったとしても古参もうんざりしてこないんじゃない?

11 :
頼むから早く引退して消えてくれ。
奥華子、マジ消えてくれ、頼む!

12 :
お前が消えればすべて解決

13 :
3/20って誕生日だよな。
やっぱその日で契約きれるとかなのかな?
慌てて名古屋もとったけど、それが本当の最後のライブ?

14 :
そんなに深刻な所まで進んでるのか?
最後のライブとか、活動休止とか。
本人から発表あったの?

15 :
グッバイって

16 :
本当はライブでしか発表してないから、まだツアー中はするべき話題じゃない気がするけど不正確な噂が出回るよりはマシだと思うので補足
ネタバレ?が嫌な人は見ないでね
本人いわく、Zeppのような大きな会場でのライブは当面はしない予定とのこと
ただし活動を休止するわけではなく、さし当たって3/20には小さなイベントをやりたいそうです

17 :
最新アルバム「good-bye」
今のライブ「Last-Letter」
ライブ中に泣きながら思い出を語る。
「奥華子らしさ」
「出直したい」
「ライブツアーは休止」
「私を忘れないで」
「もうすぐ誕生日」
「誕生日ライブやるかも」
鬱やっちゃった?

18 :
>>17
まあ、今に至るまでに本人自身も迷い、悩んだことがあったのだろうよ。

19 :
>>17
なんだか完全にア○ペルガーの典型的な症状のような気が…。
ま、昔から非常に思い込みが激しそうなところは気にはなっていたんだが…。
これ見てたら、だんだん確信に変わってきたよ…。

20 :
量産させられて燃え尽きたのかもね

21 :
つまり立ち止まる理由は
奥華子らしさを取り戻す為に、ポニキャの集金マシーンと化すことを拒否したってこと?

22 :
そんなにこき使われてたわけでもないだろ

23 :
キミらあいかわらず悲観的だなぁ
なんでそんなとこまで思いつめる

24 :
いろいろ思いつめてしまうような人間だから奥華子の歌に共感するんだと思う、とマジレス

25 :
悲観的になる必要はない?
つまり休止期間とは、2月24日のZepp名古屋ファイナルから3月20日のバースデイライブまでの間ってことか?
「ラジオは続けることが出来そうかな」と言ってたし

26 :
>>25
それは休止とは言わないだろ
誕生日イベントくらいはやりたい、
でもそれ以降はライブ休止するよって話

27 :
いっそのことさっさと首でもくくってくれりゃースッキリするのにな。

28 :
それもモヤモヤが残るだろww

29 :
>>27
おい、彼女をどんなに嫌っているか知らないが、
言っていいことと悪いことがあるぞ。

30 :
こういうこと書く人ってファンからアンチになった人なんだろうなぁ…
一人だけ「さっさと引退してくれ」とか
「芸能界から消えてくれ」とか書いてる奴がいるけど
寂しい人だよね(´・ω・`)
何を逆恨みしてるのが知らんが確かに書いていいことと悪いことがある

31 :
>>29>>30
ふふふふっww

32 :
>>31
…そういうことかw

33 :
確かにちょっと歌聞いて興味わいて調べたらこのスレにたどり着いたが
あまりにファンが気持ち悪くてアンチになったのかもしれんなw

34 :
公立の小中学校ならばクラスに必ずとんでもないアホが居るだろ
天才の両極として、気の毒ながら誰かがそのアホを演じる役として生まれて来るんだ
その役が俺じゃなくて良かった
アーティストだって知名度が上がると、誰かがアンチ的な思想になりそのアンチ役を演じることになる
その役が俺じゃなくて良かった

35 :
>>33>>34
ふふふふっwww

36 :
60歳のハゲた素人Rです
みなさんはクリスマスやお正月は楽しかったですか?
家族や恋人、友人からプレゼントをもらったり、仲間同士で楽しくワイワイ過ごしていましたか?
私は相変わらずクリスマスも年越しのカウントダウンも連休も1人で毎日2chをするだけの日々です
たまに出かけるのも必ず1人、食事もライブに行くのも必ず1人です
まさか人生の晩年が孤独になるなんて子供の頃には思いもしませんでした
趣味が女性アーティストの追っかけ、風俗、R、2ch、Rーこんな老人になるなんて
思えば自分は親でもできた恋愛や結婚もできなかった人間なんですね
必死に自分は若く見えるんだ!老人でも娘ぐらいの女と恋愛ができるんだ!
そう言って自分を騙しながら残り10数年の寿命を全うします
来月はバレンタインですよ、風俗やキャバに行って恋愛感情の欠けらもないチョコを貰って
誰からも貰えないよりはマシだ!と自分をごまかします
さあ、みなさん!週末の夜ですよ!誰からも飲みにも遊びにも誘われない家族や恋人、友人のいない孤独な老人同士で
奥華子を称えたり貶したり大いに語り合いましょう!

37 :
>>36
>.12

38 :
ラガンデトークで振られた話してたけど一駅分歩かされた事を今でもムカついているかの様に感情入ってたw

39 :
>>36
シニア婚活というのがあるから、そういうのをあたってみては?
まあ、若い女の子と恋仲に憧れるよりはそのほうが現実的かも。
同じ年代ならまだまだいけると思うよ。未亡人の人とかは再婚を考えていたりするしね。
諦めるのはまだ早いと思うね。子供は無理だけど。
>>38
俺も昔いた彼女を歩かせてしまったな…。申し訳ないと思っているよ。
単に探していたお好み焼き屋が見つからずにウロウロしていただけなんだが。
まあ、俺の印象では、男のほうが別れ話を言おうか言うまいか迷っている間に
一駅分歩いてしまったという感じかな。
ちなみに俺の住んでいるところでは一駅区間が5kmほどあるからありえない話だけど。

40 :
>>38
それは暗に『痩せてから出直して来い!』という彼の気遣いだったんだろう。
華子って意外と根に持つタイプなんだな。
O型の女性じゃ珍しくないか?

41 :
>>40
少なくとも腰は相当重そう…

42 :
>>40
「意外と」というか、俺の印象では滅茶苦茶根に持つタイプだと思うぞ、あれは。
きっとそう思ってる人は結構多いはず。

43 :
奥華子の恋愛観は「別れても好きな男(ひと)」タイプというより、「別れたら次の男(ひと)」タイプだと思ったりするが・・・

44 :
まあ、今彼女には彼氏もいないようだし、根に持つことさえ縁のない話じゃないかな。
昔は待ち伏せして告白するくらいのエネルギーの持ち主だったのに、現在はその
エネルギーもなくしてしまったのかな。それって退化?
俺なら、根に持たれることはない自信あるのに。

45 :
落ち着いた男性を好きになって、UFOキャッチャーでハシャいだ姿見て冷めたとも言ってたね。
熱しやすく冷めやすいんだね。そりゃ長続きしないわな。

46 :
彼氏います!って宣言してたけど、あれ、多分見栄張ったんだろうな…。
でも、お台場デートしてたんだろ、先週のライブ終わりに。

47 :
>>45
「落ち着いた男性を好きになって、UFOキャッチャーでハシャいだ姿見て冷めたとも言ってたね。」
いや、マジでちょっと頭おかしいんじゃね?
この女はいったい男を何だと思ってんだろーな?
絵に描いたような典型的なばか女だな。
とっとと首くくっておっ市ねってんだよ!

48 :
>>47
お前は最初から相手にされてないから安心しろ

49 :
一駅分歩かされたのが嫌だったのに
今度は何も応えずにどこまでも歩かせる気かい?
時間は有限だから歩く前に応えて欲しいんだけど。

50 :
あと2時間くらいでラジオ始るね。
ラジオだと雑音で聞けないからネット(ラジコ)で聞く。
コーラ飲みながら聞く。

51 :
>>50
R875のことかな。いいのう、関東地区は。
地方だと、radikoでも他の地区のは聞けないからね。

52 :
>>51
今日は先日のライブ音源流しましたよ。

53 :
>>51
聴ける方法があるんだがのう…

54 :
あのベストを買ったのが間違いだった。
どうぞ華子さんお幸せに。

55 :
音楽って曲だけでなくその歌っている人の味という個性も大事なんだよね
その点奥華子という人物はガードが固すぎて興味を持ち続けられない

56 :
>>54
どした?とうとう発表したのか?

57 :
帰り道をふざけて歩くのは良い思い出でもひと駅分だと怨むんだな(笑)
でもそういう面倒くささが良いところだと思う
いろんな怨念を生涯抱えつつ歌っていくんだろうな

58 :
何で一駅歩かされることになったかっていう所がわからんとな
その理由というのがわからないと

59 :
>>49
もしかしたら
何も応えてもらえずどこまで歩かされるのかわからないのは、奥華子も同じかも知れない

60 :
>>59
もし、本当にそれを不安に感じているのなら、他人のせいにするな、と言いたいね。
ファンのために、とかスタッフや会社のために歌っていると思っているならそれは大きな間違い。
結局は誰のためでもない、自分のために歌っているんだよ。
己の運命を他者に委ねるな
歌いたければ、歌えばいい
休みたければ、休めばいい
やめたければ、やめればいい
自分をプロデュースするのは、結局自分だな。

61 :
「一駅も歩かせないでよっ!」本当に嫌な思い出だったんだと思うよ。

62 :
マジに振り付け決めようぜ。
今のままじゃコンサートは全然盛り上がらないよ。

63 :
>>61
その彼は心の中で謝っていると思うよ。
本当は一駅歩いたこと自体が、嫌なんじゃなくて
一駅歩いたあとの「言葉」が嫌だったんだろうよ。
勝手に結論ありきみたいな。
もし俺がその彼の立場なら、別れたくなった原因を
丁寧に説明するだろうね。それが彼女にあるのなら
彼女がそれを改善する努力をするかもしれないし。
単に心が離れてしまっているなら、彼女も不本意でも納得
していたかもしれないね。
>>62
それは彼女に任せておけばいいだろう。
決めても彼女が実はやりたくないものだったとしたら
彼女はそれを「やらされている」という違和感に悩むことに
なるだろうよ。

64 :
振り付けって寒いな〜
盛り上がる曲ならアーティストやバックの人がやったら自然に始まって広がるもんだろ?
それともペンライトとか振るタイプなわけ?きも!

65 :
>>64
>ペンライトとか振るタイプ
何か時代を感じるな(笑)
30年前なら、それでもよかったんだろうが(笑)
彼女が歌っている時に自然に手が動けば、それが彼女の振り付けになるよ。

66 :
彩奈、赤メガネをかけよう(´・ω・`)
http://ayanataketatsu.jp/posts/archive/2/2/desc

67 :
>>64-65
盛り上がる曲で華子がワイパー促してるのに気付かないのか気が利かないのか、客の反応が悪いw
ペンライトは華子のライブで禁止なだけで、他ではよく使われてるぞ。
ただ、オッサンがペンライトだのサイリウムだの言ってるのは確かにきもいww

68 :
>>67
まあ、シャイなおじ様、おば様が多いのではないかな。
華さんのファン層を考えれば、予想できそう。
悪気はないだろうから、大目に見てあげて。
観客がライブに参加して全員が楽しめればいいんだよ。それが一番大事ではないかな。
後、今後のライブでは新たな一面を見せるのもいいかなと思った。
今回の夜のライブで見せたような盛り上がる一面と弾き語りもいいが…ええと
万華鏡館で弾いたようなピアノのインストルメンタル見たいな
静と動の極端なギャップを随所で見せると、新たな一面や新鮮味が出て面白いかもね。

69 :
華ちゅわ〜ん

70 :
客の反応はともかくとして、華子の動作が手を振るのを促しているのか、
それとも手拍子を促しているのか、わかりづらいとは感じたね。

71 :
>>68
今後のライブが…あるのか…?て話になってなかったっけか。
ゼップクラスはもう無理だとか言ってなかった?
だから契約終了なのか、バックアップ体制が変わるかなんだろうね。

72 :
Zeppクラスは無理ということは、インディーズに戻るということか。
小さな箱でやるのかね?
でもZeppクラスの動員能力あるのに、小さな箱じゃ、
プラチナチケットになるね。

73 :
小さい会場となると都内ではどんな場所?
またイオンとか回るのかな?

74 :
都内ならzeppクラスじゃないとチケットが取りにくくなる。
地方は小箱でいいんだろうが

75 :
小さな箱で何回かに分けてやればいいのでは
初日 女性限定ライブ
2日目 男性限定ライブ
3日目 Rを求める男&女限定ライブ
てな具合に

76 :
いや俺が毎日参加できるように
初日 ハゲ限定ライブ
2日目 素人R限定ライブ
3日目 60歳以上の老人限定ライブ
の方がいい

77 :
人件費、手間を考えると、大都市で小規模のライブを繰り返すのは
考えにくいだろうね。
利益率を考えるなら、一日で済ませようとするんじゃないかな。
まあ、こういうのは本人や社長さんに直接聞くのが一番いいんだけど
今後の件云々は流動的な話で現在はまた事情が変化している可能性があるね。
いいアイデアがあるなら、ここに書いておけばいいんじゃないかな。
本人含め、当事者の方々もここを見ているはずだから。
俺は最初からそのつもりで書いているけどね。

78 :
都内じゃもうやらないんだよーんwww

79 :
>>77
いいアイデア = 即引退
以上。

80 :
植村花菜結婚だってさ
こりゃー、アラサーアーティストの結婚ラッシュが始まるかも知れないぞ

81 :
華ちゃんはお付き合いしてる人いるの?

82 :
>>81
いてもいいやんか
つか、居てもらった方が安心する、年齢的にもファンとしてもw

83 :
>>77
半ば憶測だけどそれこそ人件費とか利益率とかを優先するのはもうやめたいみたいなニュアンス感じなかった?
とは言えZEPPみたいな大きな会場にもいずれ戻ってくるつもりもあるみたいなことも言ってたけど…

84 :
>>78-79
なんとなくわかった。
予想するものが正しければ、華さんの希望はファンと直接触れ合えるような
草の根活動の交流を続けていきたいというところかな。
しかし、ポニーキャニオンとしては地方行脚ツアーは利益があまり出ないので
大都市のライブなど利益率の高いものに絞りたい。
しかし、ライブのみになってしまうと本人としてはファンと今までのような
交流がなくなってしまうので困る。
そういう行き違いというところかな。
まあ、ポニキャも企業だから利益は追求する以上、さぞかし困っていることだろう。
今までのような草の根活動の彼女への支援は先行投資のような側面もあっただろうしね。
ようやくライブ主体へ道筋をつけられたと思ったところへの寝耳に水、という感じだね。
華さんも「大規模ライブのみ100%」が嫌なだけで、今回のライブツアーのような
もの自体が嫌なわけではないんだろう?
そうなら、ライブツアーはとりあえずやってだね。まあ、これはこれ。
それとは別にだね。一度、自分主導でファンとの草の根活動をするのに、何が必要で
どのような手配が必要で、スタッフ人員、諸経費がどれくらいかかって…等
自分で一度勉強してみてはどうかな?ノウハウは社長さんあたりが教えてくれるだろう。
その上で、自分で計画、企画を立てるんだよ。もちろん黒字になるようにね。
それにソツがなければ、承認はもらえるだろうと思う。
そうすれば、ファンと直接触れ合えるような草の根活動の交流は続けていけるよ。
頑張ろう。

85 :
>>80
そろそろアラフォーの部類に突入するのでは?

86 :
>>84
長々書いているけど無理だと言いたいのですねww
ライブハウスでやれるのは東名阪ぐらいであとは路上や公民館じゃないとできないだろうね
数百万借金背負ってまで地方に呼ぼうという人なんかいない
最近はメジャー辞めて(クビになって)自分のレーベル作ったりDL専売にしてる人いるけど
どの人もパッとしない
草の根といえば聞こえがいいが少数の信者相手に何とか生活できてるレベル
華ちゃんは信者だけでなく広く聞いてもらいたいんだろうからきついだろうね

87 :
>>86
一体いくらお金を使うつもりなんだい?

88 :
デビュー前に華さんが第一歩を踏み出したとき、キーボード一つで弾いて歌い
自分で焼いたCDを売っていたと聞く。
アルバイトする傍らでね。
その頃のエネルギーはもうなくしてしまったのかな?
アルバイト時代の苦労は忘れてしまったのかな?

89 :
今は結婚できない焦りに苦労してるんだろ

90 :
>>89
それは…。
よくわかる(笑)

91 :
>>89
彼女がちゃんと手順を踏んで、その気になれば、それくらい朝飯前なのにね。
本当にそんなことで悩んでいるのかどうか(笑)

92 :
連投すまぬ。
といっても、さすがに掲示板やメールで「本気で」プロポーズするバカはいないぞ。
あしからず。

93 :
そっとしといてやるのが一番。
結局外野がどうこう言っても自分で決める事だから。

94 :
でももったいぶった行動しておいてそっとしておいてといわれてもな

95 :
ここはホント馬鹿ばっかしだで面白いなぁ〜ww

96 :
>>95
俺はここには新参の部類だけど、気に入っていただけて光栄。
投げられたボールを返すと福きたる。

97 :
ホント馬鹿ばっかしで面白いなぁ〜www

98 :
華子さんの発言を聞くと、「自由なカメ」や「rainyday」とかが本当に作りたい歌で
「初恋」などは商業ベースに乗せるために仕方なく作った曲だと言っているように聞こえる。

99 :
みなさんは華ちゃんの何を心配して、何を期待してるのかしら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
手嶌葵 PART 11 (334)
【熊本出身】舞花を語ろう (399)
坂本真綾其の四十八 (459)
【Arizona】Kylee カイリー Part2【特徴的な声】 (393)
BENI PART1  (207)
浜田麻里☆Part46☆ (341)
--log9.info------------------
【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目 (229)
ThinkPad X200 Series part 57 (214)
【HP】 Pavilion Notebook PC ★4 (705)
【NetBook】未だにネットブックを使ってる奴の数→ (421)
ソニー、東芝、富士通以外のノートPC買う奴って・・・ (575)
【モバイル】UMPC総合【レッツ終焉】 (331)
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう248 (1001)
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (438)
【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part37【SSD】 (526)
【迫力】17インチノート比較スレ【大画面】 (615)
Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part18 (444)
【DELL】Latitudeシリーズ Part9 (847)
Lenovo ThinkPad Edge Part25 (529)
【miniPCI】無線LANすげかえ手術part8【Centrino】 (515)
【タブレットPC】LOOX P/P82x0 Part15【富士通】 (645)
【富士通】LOOX U & LifebookU 58台目【UMPC】 (373)
--log55.com------------------
【HTB】水曜どうでしょう【第263夜】
ヒルナンデス!205ナンデス
ワイドナショーPart124
◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
【二期生】ラストアイドル★250
◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
【自治】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 102
世界の果てまでイッテQ!Part127