1read 100read
2013年02月アクアリウム225: 【たにし】 田螺 4匹目 【タニシ】 (758)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■珍魚■★★バトラクスキャットについて★★ (659)
【水草器具】チャームcharm【通販】part157 (281)
▲△ポリプテルス総合スレ 35鰭▲△ (233)
二度と植えまいと思った水草 (220)
【ミニリウム】小型水槽スレッド6【小さな世界】 (819)
【たにし】 田螺 4匹目 【タニシ】 (758)
【たにし】 田螺 4匹目 【タニシ】
- 1 :2012/04/22 〜 最終レス :2013/02/02
- ★過去スレ★
タ ニ シ スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152987594/
【たにし】 田螺 2匹目 【タニシ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255760523/
【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308807666/
★関連スレ★
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1276019247/
たにし @日本の淡水魚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/
- 2 :
- ★★★★★★★タニシについて★★★★★★★
Q:日本にはどんなタニシがいるの?
A:マルタニシ、オオタニシ、ヒメタニシ、ナガタニシの4種です。
マルタニシは準絶滅危惧種で、ナガタニシは琵琶湖固有種です。以上の理由より
飼育するのはオオタニシかヒメタニシがよいと思われます。
Q:タニシのオスメスの見分け方は?
A:右の触覚が曲がってるのがオスで、どちらの触覚もまっすぐなのがメスです。
Q:タニシを増やして放流はおk?
A:タニシといえども、地域差があるかもしれませんのでやめたほうがよいでしょう。
専門家を探して相談してください。
Q:タニシは昼行性?夜行性?
A:基本的に夜行性です。
Q:寿命は?
A:自然界では3、4年生きます。ただ、飼育下では水質の悪化により死なせてしまうのが多い様で、
水質等に気をつけて万全な状態で飼育すれば、5年を超えるのではないかと推測されます。
Q:タニシを飼うメリットについて教えて?
A:タニシは水槽についた苔を食べてくれます。
また、グリーンウォーターも濾しとって透明にしてくれます。日本在来種です。
魚と一緒に飼っている場合、水質悪化に敏感に反応するので、タニシにあわせて水換えすれば、
突然魚が死んでいたということは避けやすくなります。タニシは水質についての指針に使えます。
Q:デメリットについて教えて?
A:タニシは増えすぎると、水草を食害します。よって、水草メインの水槽には向かない生き物です。
Q:タニシとその他の巻貝と比べていいところを教えて?
A:タニシは卵胎生なので、増えすぎたときに整理するのが楽です。
また、逆さになっても自力で起き上がることができます。
雌雄異体なので、オスメスを分ければ増えすぎて悩むことはありません。
Q:ジャンボタニシはタニシではないのですか?
A:ジャンボタニシは別名スクミリンゴガイ(アップルスネール)の仲間で、タニシではありません。
タニシは卵胎生で稚貝を産みますが、ジャンボタニシは卵を産みます。
- 3 :
- ★★★★★★★飼育環境について★★★★★★★
Q:タニシを飼育するなら、どんな環境がよい?
A:基本的に、淡水魚が飼えるなら大丈夫です。魚のついでに入れたらおk。
ただ、アンモニア、硝酸の濃さには魚よりも弱いので、
水換えは定期的に行ったほうがよいです。砂利はあってもなくてもよいです。
いうまでもないですが、カルキ抜きはちゃんとすること。
カルキ抜きしないとあっという間に死んでしまいます。
Q:エサは何を与えたらいい?
A:水槽に生えた苔を勝手に食べたり、魚を飼っているならその食べ残しを食べてくれます。
ただ、カルシウム不足が起りやすいと考えられるので出来ればカメ用またはザリガニ用の
カルシウム豊富なエサを与えるといいと思います。
Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。
Q:しばらく家を留守にするのでエサが与えられません。
A:水槽の中に苔がたくさん生えていたら、それを食べてくれます。3日程度なら空腹に耐えてくれます。
むしろ、エサを余計に与えすぎたための水質悪化で死にやすいです。
Q:タニシを他の魚と飼っていいですか。
A:メダカていどの小型魚ならいいです。金魚は大きくなると小さいタニシを食べてしまうので
オススメしません。
Q:タニシをエビと一緒に飼ってもいいですか。
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。草食性です。
ザリガニなどの肉食性のエビの仲間はタニシを食べてしまいますのでオススメできません。
(ザリガニのエサには意外とオススメできるという悲しい事実。)
Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。
Q:タニシ以外の小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままでおk?
A:タニシのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
タニシはサカマキガイ等よりも水質の悪化に弱いため死亡してしまいます。ちゃんと水換えするならいいです。
Q:エアレーション、フィルターはいる?
A:タニシは水質悪化に比較的弱いので、エアレーション、フィルターについては
初心者は導入したほうがいいかもしれません。
Q:タニシを飼いはじめたいのですが、何匹から?
A:大きい個体ならオス3匹、メス2匹がいいかと。
- 4 :
- ★★★★★★★繁殖について★★★★★★★
Q:タニシってどうやって増えるの?
A:卵胎生で、いきなり5mmくらいの稚貝を産みます。親と同じ姿です。
親が健康であれば、特に気にを使わなくても増えます。
Q:タニシが増えないのですが?
A:水質が悪化しているor水温が低いorPHが低いor水の硬度が足りない、
またはそれらの原因が重なっていることが考えられます。飼育環境を整えましょう。
Q:タニシが増えすぎて困った!
A:オスメスを分ければいいです。右の触覚が曲がっているほうがオスで、そうでないのがメスです。
明るい家族計画を。雌雄異体で見分け方も容易なのがいいところですね。
Q:タニシは体外受精?体内受精?
A:体内受精です。お互いくっついているときに引っ張ったら可愛そうです。
Q:生まれた稚貝が成熟するまでにどのぐらいかかる?
A:生まれてから、4ヶ月で成熟します。意外と小さいときからすでに子を産み始めます。
Q:稚貝にはどんなエサを与えたらよい?
A:親と同じです。
★★★★★★★病気について★★★★★★★
Q:タニシの殻が薄いです。(なんか通常と比べて黄色いなってかんじ 簡単に割れる)
A:カルシウム不足が考えられます。カルシウムが多いコマツナや卵の殻等を与えてはどうでしょうか。
サプリメントをあたえたら良くなったという報告もあります。(未確認)
Q:タニシが殻にこもったまま動かない。
A:アンモニア、亜硝酸、硝酸が蓄積していることが考えられます。その場合、水換えを。
または、水中の硬度が極端に低下していることが考えられます。その場合、にがりを入れるなどして
ミネラル分を補給してください。
- 5 :
- シュゥゥゥゥ....
彡⌒ミ
/ <> <> \
|ヽ (人) /|
\___/
- 6 :
- >>1乙
金魚水槽のために大きいタニシ買って来た
タニシ飼うのはじめてですがみんな、よろしく!(キリッ
- 7 :
- マシジミいりプラケの砂の上でくつろぐタニシかわいいよタニシ
- 8 :
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
水を綺麗に濾過する、濾過摂食について、うしれい情報ですよ!!
なんと、タニシは濾過摂食ができるのです。
▼そして、↓の貝は濾過摂食ができません▼
カワニナ
ラムズホーン
ジャンボタニシ
ゴールデンアップルスネール
サカマキガイ、モノアラガイのスネール類
石巻貝
キラースネール
など・・・
●その中で、タニシは濾過摂食ができるのです!!●
水槽に入れるのはやっぱりタニシが一番ですね!
水を綺麗にしてくれるんだから、本当に優秀な子です!!
濾過摂食最高!♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 9 :
- 二週間くらい前に♂と♀をボトルに入れて放置しておいたが、先ほど稚貝を確認した。
- 10 :
- 産まれたときって白いのな
- 11 :
- メダカスレのテンプレでイシマキガイがタニシやカワニナと同じくメダカのタンクメイトに良いように書かれていたのが気になって異論を唱えてしまった。
イシマキガイは本来は汽水の貝。
日本の淡水魚のタンクメイトには日本の淡水貝がベストだと思うのだが。
- 12 :
- 管理水槽の中では殖えないことに価値があることもある
- 13 :
- タニシがひきこもると卵生スネールが増える
タニシが活動を開始すると卵生スネールが減る
みんなはどう?
- 14 :
- タニシを飼育するところに他のスネールは住まわせない
- 15 :
- 田んぼに水張ったらたマルタニシがうじゃうじゃ出てきたw
- 16 :
- ヒメタニシが増えてきたんでコリ水槽に入れたら2日くらい
引きこもって出てこなくなったから元の水槽に戻したら活動しだした…
水が悪いのかしら
- 17 :
- 冬の間、アオミドロだらけだったのがタニシが活動再開したとたん綺麗さっぱり
他のタニシの殻にはえたやつまで綺麗になった
- 18 :
- ふむふむ
- 19 :
- 1,2ヶ月ぐらい前に取り出した竹炭の中にいたとか… やっちまったなと思いながらも水の中に入れたら動いてる感じがするだと…
- 20 :
- 睡蓮鉢の中のたにしが殻に苔を生やしてて貫禄出てきた。
その状態で睡蓮の花茎を登って3日くらいそこにいる。
かわいい。
- 21 :
- 最近買ってきたヒメタン♀は怠け者さん。
なぜかもぐもぐバスケットに乗せると、ヌオ〜っと焼きアワビの如くウニウニ動きだすけど。
それは一体なんなん…
- 22 :
- ガラス面に近づいていたアナカリスをすごい勢いでバクバクしてた
稚貝は浮かんでるアナカリスの上に乗ってたし活発になってきた
- 23 :
- うちの姫タニシは水草にあまり乗っかってるの見ないな。しいていえばスピルリナ錠剤入れてるからかも。
アルジイーターやハゼもいるけど、これらに食害にあった事も水槽が苔た事もない。
唯一アマフロの根だけがエビに食べられるけど
- 24 :
- charmで勢いに任せてオオタニシ買ったった、実物見たことないからどんな感じのでかさか楽しみ
- 25 :
- 犬のRくらい
- 26 :
- 同じく今月頭に買ったがピンポン玉に角が付いたくらいだった
両方オスだったからまた買おうか悩んでる。
- 27 :
- オオタニシのあまりの大きさと入ってた袋の汚さにびびった
- 28 :
- 今日、週イチの水替えしてたらてっきりウパの腹に入ったと思ってたサボリ姫タニシがこっそり生きてるのをみつけた。
引っ張り出して見える位置に置いてたら、先輩デカ姫タニシに乗られてた。。
二匹とも右曲がりのダンディなのに・・・
- 29 :
- >>27
気軽に掃除屋として導入すると後悔するぞ、オオタニシは。
サザエ飼う位の心の準備は要ると思った。
ちんまい水槽だと、動き回る度に清掃車とブルドーザーと装甲車が
まとめて珍走しているような騒ぎになるw。
Rの量もそれ相応で、コケは食ってくれるけど
水槽の壁がタニシ汁まみれのにゅるにゅるになってRる。
あれは大型水槽や池に入れるか、過疎水槽に迫力を持ち込む
ためのもんだと100円だったので気軽に買っちゃった俺が断言する。
- 30 :
- 60cmにミナミ単独じゃ寂しくてオオタニシ入れたが一気に水槽の超目玉になってビビった。
どう考えてもコケだけじゃ餓死しそうなのでコリタブ入れてるが
ラムズみたいにあからさまに寄ってくるわけじゃないのでちゃんと食っているかどうか不安だ。
- 31 :
- 昨日買ったばかりのヒメタニシだが
もう2匹稚貝生まれててワロタ
とんでもないビッチや
- 32 :
- 自分も水槽に入れた翌日には稚貝が生まれてたわ
ただオオタニシなのかヒメなのかわからん
- 33 :
- 田んぼで採取したタニシを水道水で消毒してるんだけど気付いたら稚貝が生まれてた
ジャンボタニシだと思ってたけどオオタニシだったってことですか
- 34 :
- 稚貝また2匹増えてた
なんて尻軽どもだ
- 35 :
- 稚貝ががそこそこ大きくなってきたんだが(6oくらい)、いまのところ全部♀に見える。
♂は違いのうちから右曲り君なの?
- 36 :
- >>35
違い×稚貝○
- 37 :
- 近くの用水路にタニシ?カワニナ?が大量に生息しているのでそれを水槽に導入しようと考えています。
ただし、それがカワニナなのかタニシなのか違いが分からないのですが
それらを見分けるポイントはどこを見れば判別できるでしょうか?
- 38 :
- >>37
画像検索
- 39 :
- 札幌のドブ川をガサってみたらオオタニシがとれた。こんな臭いところにいるとは思わなかったので驚いた。
殻にコケがわさわさだが茶無で買ったのより体型がずんぐりでさすがワイルド。
ムシがこわいから本水槽に入れる気にはならんけど。
- 40 :
- 死んだエビを食らいついているオオタニシに惚れた
少し稚貝が増えているけどもっと増やしたいな あとのこと考えるとどう考えても大変なことになりそうだけど
- 41 :
- >>39
虫ってか蛭がヤバい。
前に田んぼでとったヤツは殻に蛭の卵が産みつけられてたのか、そのままドボンしたら
水槽が蛭だらけになって参った。
しばらく隔離して様子みれば大丈夫だったんだろうけど。
- 42 :
- >>41
ありがとう、蛭も居そうだ。
今もプラケースに住まわせているが、ろ過に使っている水作も隔離専用にしないといかんね。
ググるとカワニナ飼育で蛭退治にスジエビを使う方法もあるらしい。
塩入れることを考えて「タニシ 塩水」でググったが料理法も出てきてしまうんだなw
- 43 :
- >>42
こちらこそありがとう。
そっか蛭退治にスジエビかぁ。蛭の天敵探してたんだけど塩入れるとか温度上げるとか
そんなのしか見つけられなかった。
濾過装置類はリセットすることになるけど自分はお湯で洗っちまった。
ぬるま湯で蛭は簡単に死ぬので面倒ならそんな手もあります。
タニシの塩耐性はどんなもんなんだろ? 気になるところです。
- 44 :
- 水槽リセットの為
しばらく田螺単独飼育したいのですが
餌は何が良いですか?
- 45 :
- >>44
ザリエサ
- 46 :
- 100匹近く子供を産んでくれた素晴らしい姫タニシのお母さんが
先日あの世へ逝かれた。
今日、亡殻を綺麗にしてあげた。貝類ってさ、
亡くなっても殻が残るから思い出としてガラス瓶に保存して上げてるんだよね。
いつかプランターの肥料にしてあげてもいいかもと思ってる。
たくさんの子供を産んでくれてありがとう、大切に育てるからね。
- 47 :
- カキガラ入れたら喜んでる気がする
- 48 :
- 外の池が緑がかってきた。完全なグリーンウオーター化するまえにタニシ入れるか
近くの川にわんさかいるから恵まれた地域なのかな・・・・
- 49 :
- ポケモンは3,4年周期で完全新作出してる
3年周期 赤緑→金銀→RS
4年周期 RS→DP→BW
1996年 赤緑
↓
1999年 金銀
↓
2002年 RS
↓
2006年 DP
↓
2010年 BW
- 50 :
- 近くにカキガラ置いたら最初すごく食らいつくね
死んだミナミをがっついている姿は中々良かった
- 51 :
- 底床のゴミとか残餌を食うらしいけどホントに食ってんのかな実感できない
ヒメタニシを5匹大磯砂の60水槽に入れてんだけど
ドジョウの方が働いてる気がするんだよな
- 52 :
- そりゃ底・壁・濾過とマルチロールなタニシさんと底専門のドジョウ比べたらなぁ
- 53 :
- そっかそうだよな
- 54 :
- オオタニシの稚貝はどんどん増えていき今のところはすげぇ嬉しい
それにしても水槽いっぱいにアナカリス入れてるとはいえただ入れてるだけなのにアナカリスに乗りまくってるのがなんとも
- 55 :
- グリーンウォーターんとこに入れたが一向に綺麗にならないぞ。
ろ過摂取って何日くらいかかるん?
- 56 :
- タニシってヤゴの抜け殻食べますか?
- 57 :
- >>55
ヒメタニシは1gで1Lろ過するとは図書館の本で見たけど、経過日や時間までは忘れた…
- 58 :
- ペアのオオタニシがいるんだけど何度か交尾を確認したら
隔離したほうがいいのかな?
メスに負担がかかりそうなんだが
- 59 :
- ほんの少し前にオオタニシは稚貝増えてるなーと喜んでたら
今は稚貝増えすぎて笑うしかなくなってきた、どんだけお盛んなんだよ
それにしても親がでかいからほんと成長早いな
- 60 :
- 昨晩の台風でベランダ外飼いしてる水槽からヒメタニシが5匹逃亡してた。
溢れるくらいの水位だと脱走しやすい。
でもスネールなんか比べて乾燥には強いから数時間くらいなんともないね。冬季は水無くても何ヶ月も生きるくらいだもんな。
- 61 :
- あとで生きたか死んだかわかんないけど長期に水槽外に置いてしまっててもほんの少し動き出したからほんとすげぇわ
- 62 :
- 掃除能力は石巻貝より上だね。
金魚に食べられても田んぼにいけばすぐ補充できるし大助かり。
- 63 :
- タニシが食べた苔はどこに行っちゃうの?
糞で排出されるの?ならそれがまた水に溶け出しちゃうのかな?
- 64 :
- おまえが食べた食べ物はどこに行くのか分かるよな?
- 65 :
- R。
- 66 :
- 普通の大きさのタニシが相次いで空っぽになってやがる、弱ってたから食われたのか
暑さにでもやられたのかな
- 67 :
- タニシも生きれない糞な環境なんだろ
- 68 :
- ヒメタニシが蓋を半開きのまま動かないんだけどこいつは何してるの?
もう寿命なのかな?と思って持ち上げてみると殻をしゅっと閉じよるし、たまに移動もしてるみたい。
でも大半の時間は殻を半開きで動いてない。
老衰的なもの?家で生まれた個体じゃないから年齢は分からないけど2.5pくらい。
- 69 :
- 30匹くらい生まれたけど成長遅れてるやつから死んで殻がそのまま残ってる
かなしいけど白くなった殻きれいだな
- 70 :
- 田舎なもんで農業用水路から捕獲してきたたにしを金魚飼ってる90センチ水槽に入れて3日目
今朝出勤前に見たらベビーが生まれてた
すんげーうれしかった
ちょっとだけ手に乗せて観察してから水中にもどしてあげたんだけど
水中を舞い降りてる最中に金魚に食われてしまった・・・
金魚すくいでとって以来、8年飼って20センチくらいまで大きくなった和金だけど
マジで殺意を覚えたよ・・・
- 71 :
- おいおい、金魚はタニシを食うから同居するのは無理だぜ
メダカ、アカヒレなら大丈夫だと思うが
- 72 :
- 自分の無知を金魚のせいにしたか・・・・・
- 73 :
- まああれだ、これを機に別の小型水槽でも用意したらいいと思う。
ぷらケースと水作のフィルターで充分だな。
- 74 :
- マルタニシが水槽面の苔を食わNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
延々とミクロソリウムの葉の上でぷかぷかしてやがる(´・ω・`)
- 75 :
- 水槽面のコケなんて手で取るのだ一番効率的なんじゃないか
- 76 :
- >>70
うちのヒメダカのグランドマザーなんか
モノアラガイの稚貝を平気で飲み込むのでタニシも生まれれば同様の可能性が。
金魚だけでなくメダカすら安心出来ないよ。
- 77 :
- タニシは5mmくらいで産まれてくるから、さすがにメダカには食われんでしょ
- 78 :
- 2匹のオオタニシがああんまり動かないので水槽移動させたら片方だけ元気に動いて
1匹は閉じっぱなしだった、なんだ引きこもりか
- 79 :
- 以前は石巻入れていたが、引きこもり率が高いのでヒメタニシ入れてみたところ、すごく働いてくれる。
以来うちはヒメタニシを切らしたことがない。金魚水槽以外なら増えるし。
- 80 :
- >>43
ジャンボタニシ大発生で退場するのに油粕を撒いたら
ヒルがウジャウジャ出てきて乱舞の末ひっくり返って死んでた
酸欠で苦しんだのかも?
- 81 :
- アルビノのタニシ出回らないかな
- 82 :
- 教えてください
タニシの種類の中で一番小さい種類は何ですか?ヒメタニシより小さいタニシはいますか?
- 83 :
- 国内ではタニシの仲間で一番小さいのはヒメタニシってとこだけど別の仲間だとマメタニシっていうのがある。
http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/70260.html
コモチカワツボは成貝でカワニナの子供程度とさらに小型だけど、採集・運搬・飼育不可になる日が訪れるかもしれないので飼うならいまのうちか?
ホタルの里作戦でばら撒いた影響で住宅街を流れる3面護岸の小河川や水路で見られたりする。
駆除を要する外来種ってことで地域名や河川名を適当に入力して検索すれば、採集可能な場所が簡単に見つかるケースもあるかな。
繁殖力が強いので水槽内で勝手に累代繁殖するかと。
- 84 :
- >>83
レスありがとうございます
> 国内で一番小さいタニシはヒメタニシなんですね。マメタニシは別の仲間になるのか…
> コモチカワツボ
貼っていただいたサイトも拝見しました。。初めて耳にする貝でしたが、カワニナの子供程度ならかなり小さめでいいですね!
近所まわりの水場を探してみます。丁寧に教えていただきありがとうございました!
- 85 :
- たにしがまったく仕事をしないのはなぜ?
たまに動いたと思うと一週間くらい動かずにじっとしてる
- 86 :
- それはたにしじゃなくて「たまにし」を掴まされたのでわ?
- 87 :
- ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97502/iki_137_01_cs1e1_480x1312.jpg
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97503/iki_137_02_cs1e1_480x1297.jpg
- 88 :
- そ・・・それはtanasinn?
- 89 :
- >>85
それはたにし(田螺)じゃなくてしにたい(死に体)
- 90 :
- ジャンボタニシの卵って苦いのかよ・・・
- 91 :
- 精子も苦いよね
- 92 :
- タニシの死臭って歯の奥のカスみたいにエグいな
- 93 :
- タニシ近くのホムセンに売ってないからチャームでポチってOK?
- 94 :
- >>93
おk
- 95 :
- 今の時期だと田圃とかに腐るほどいるよ
それか池の側とか
- 96 :
- そして持って帰るのはスクミリンゴガイ
- 97 :
- ↑産まれたばかりの小さな貝だったら気づかずに育ててしまうこともあるぞ
気をつけろ
- 98 :
- そしてヒルもおまけに・・・
- 99 :
- 周囲見てピンクスジコの有無を確認すれば、ジャンボタニシ
対策は大抵OK。
むしろ坂巻さんを持ち帰る率の方が高そう。
タニシはいるところにはいくらでもいる。
ポチって済ますのは楽だけど、野生の姿や生息環境を見るのは
良い勉強になるのでやって損はない。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
●地震で起きた被害スレ● (743)
【メイドINN】上部フィルター その18【冥土院】 (914)
PD熱帯魚センター (979)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part60 (333)
【彩の国には】埼玉のアクアショップ4【海がない】 (970)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part60 (333)
--log9.info------------------
[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介] (817)
無料の着歌集めてます (441)
【日本語なのに】歌詞の意味【意味わかんない】 (524)
無料音楽配信サイト (352)
A面に勝ってるぞ!!隠れた名曲カップリング Vol.2 (297)
タイトルが漢字だけの曲は? (209)
ポケビの署名やったやつ (265)
今年のフジロックについて (784)
良いと思ったゲーム音楽 (713)
★■▲あなたの一番好きなピアノ曲★■▲ (567)
へたくそバンドがでかい面してんじゃねえ!! (467)
こういう奴は音楽を知らない。 (295)
あたしの嫌いな音楽 (410)
【カラオケ】女性vo【歌おう】 (320)
一般人から見たテクノのイメージ( ´∀`)プリーズ (914)
■ライブハウスのドリンク代ってどうよ?■ (718)
--log55.com------------------
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ103
□■2017□■F1GP総合LAP1565■□ロシア■□
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
WRCもあるんすよ! SS168
☆家にある、モタスポお宝自慢★
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95【2017】
● 2輪ロードレース総合 273(MotoGP/SBK etc.)
● 2輪ロードレース総合 266RE(MotoGP/SBK etc.) ●
-