1read 100read
2013年02月アーケード215: 【QMA】文系学問専用スレ2 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【孫氏て】三国志大戦3012合目【得取れ】 (369)
ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ8 (947)
【QMA】文系学問専用スレ2 (395)
【QMA】問題をメモ・撮影することの是非 (489)
戦国大戦 妄想スレ (691)
【魏呉蜀】三国志大戦3 2色以上スレ 8色目【漢群】 (497)

【QMA】文系学問専用スレ2


1 :2011/03/30 〜 最終レス :2013/01/22
クイズマジックアカデミー(QMA)の文系学問専用スレです。
雑学から移動してきた言葉についてもこのスレで語りましょう。
前スレ
【QMA】文系学問専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238006295/

2 :
誰も立てないので立てましたよ〜

3 :
1おつ。
早速歴史に新問が追加されていた。
戦国時代検定も流入されたらまたカオスになりそうだな。

4 :
戦国検定新問で、
森蘭丸は信長と一緒に本能寺の変で戦死したって○☓があって、
戦死ってのが一瞬ひっかかって即答できなかった。
ああいう死に方も戦死というのかねえ?なんか違和感あった

5 :
アニゲ・理系、スポ・社会、芸能・ライスタはそれぞれセットで得意にしてる人が多いが
瑠璃な人って他に何を得意にしてるんだろう。茶臼?それとも逆に石臼だったりするの?

6 :
自分は基本茶臼だけど強いて言えばライスタかな?
ライスタは大抵の人がいけるんじゃなかろうか
後はアニゲと理系もぼちぼちいける

7 :
あくまで個人的な感覚だけど歴史がそれなりに出来る瑠璃プレイヤーは
地理もある程度捌けるんじゃないかな。だから社会は「比較的に」得意になる気がする。
左ジャンルに関してはは好みによるんじゃない?

8 :
ライ社はみんなそれなりに出来るよね、学問好きなら理系も得意って人は多い。
やはり課題は左辺か…左プレイヤーのマルチを凌げない事が多い

9 :
本も漫画もラノベも読むのでアニゲとセットです

10 :
歴史ゲームから文系に流れてきました

11 :
四択で、支倉常長が日本人として初めてローマ教皇と謁見した時の教皇は?
って問題があったんだけど、明らかに天正遣欧少年使節の方が先じゃね?
20年以上前に謁見してるんだが…
初めての教皇という事で問題文あまり見ずにグレゴリウス選んで不正解になった。
そもそも13世じゃなかったけど
 

12 :
マジレスすると天正遣欧少年使節よりも約30年前、洗礼名ベルナルド(本名不明)
が日本人初のローマ法王との謁見者、とされている。

13 :
>>11
それって多答?

14 :
>>13
四択って言うてるやん…。多答に似たのがあるかは知らない。
遣欧少年使節が謁見した教皇の多答だったら支倉常長とは無関係。
ダミーがグレゴリウス15世で、シクストゥスもなかったからつい
グレゴリウスに飛んでしまった。
>>12
それは知らなかった。確かにいてもおかしくはないよな。凄いけど

15 :
多分文系に限らないんだろうけど、自由形式のHARDがHARDじゃない件
フェニでタイパネ多答を投げて結局多答で一人刺しただけとかもうね…

16 :
>>15
少し落ち着け
HARDはあくまで☆1と☆2が出なくなるだけで
かならずグロ問が出るという保証はない
自分は○×を含む自由で組んでるけど
○×はさすがの破壊力だわ
主に自分に対して

17 :
>>16
やっぱ右辺の☆3、4ぐらいだと普通に拾われちゃうんだよね…
空気問少ない多答一本に絞るか、もしくは自分も○×を組み込もうかと考えてるw

18 :
マジレスするとタイパネ多答で幅広く落とさないようにやるよりも
どれか一つに絞った上で別なジャンルの予習もした方が良い。
刺さるのを期待するよりも刺さったら良いなぐらいで投げておいて
相手の出題を落とさないようにするのが理想的。文系スレで言う事じゃないが

19 :
>>18
偉そうに書いてるけど、
結局全問正解目指せってだけじゃねーか

20 :
だれか文系で形式縛りなしのガチ対戦サークル作ってくれないかなぁ・・・

21 :
>>20
自分でつくればいいやん!

22 :
>>20
検索したらいくつか出てくるぞ

23 :
スロットの問題で、義和団、応天門、東学党がダミーの問題分かる方いますか?
クーデターみたいな問題だったと思いますが

24 :
626年に中国・唐で起こった李建成を殺害して李世民が第2代皇帝となった事件は○○○の変?

25 :
サンクス

26 :
応天門のスロってあったっけか?

27 :
文系一問多答を武器にしようと問題回収に励んでいますが
大体何問くらいあるんですか? 
今自分で回収したのが300問位です。

28 :
簡単なのを除いても1300以上はあるかと。

29 :
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033080.jpg

30 :
>>29
いまさらどうしたんだ

31 :
フェニだし。

32 :
>>29に「帷」なんて見せたら大変な事になりそうだな

33 :
「せんりきう」でもいいことを今更知った歴史使い(4年目)

34 :
な、なんだってー

35 :
実はせんのりきうだけが未確認だったんで気になってた

36 :
サークル上位ってホントに問題落とさないのな。
強すぎて涙目。

37 :
皆「甑」って意外と読めるんだな・・・
ほとんど全員正解してたし。

38 :
ゆッ、ゆーかッ、 ゆーかちゃんッッッッッ!

39 :
あれも10年前か
ここに知ってる人いるとはw

40 :
QMAプレイヤーの知識量なめんな!

41 :
7はほとんどやらず8で復帰したんだが文系における歴史の割合が5や6に比べ減ってる気がしたけど気のせい?
俺歴史得意だけど漢字やことわざ苦手で涙目。

42 :
>>41
なんとも。
ただ、ブランクがあって復帰すると感覚がズレてる場合もあるので、もう少し
様子を見た方がいいかも。
本スレでも似たような内容の話題があったし。

43 :
漢字やことわざに足を引っ張られる分、印象に残りやすいのかもね

44 :
もっと神話・漢字増量してほしいんですがね…
何で神話検放流されないかなー。阿鼻叫喚すぎて楽しいのに。

45 :
神話は多少放流されとるよ
7時点で

46 :
文他は神話よりも、それ以外の比重が圧倒的な感じがする。
俺も文他好きだが、あんまり見ないもん。

47 :
最近復帰したけど百人一首の問題がえらい増えてる気がする

48 :
正解率一桁のタイピング問題で、ツボを作る過程のような教育を〇〇という(問題文失念)みたいな問題があったんだけど、答は「陶育」でいいのかな?

49 :
間違えた、陶育じゃなかったw「薫陶」でいいのかな?

50 :
百人一首、俳句、短歌が増えて、日本史,世界史が減ってる印象。

51 :
並べ替えの百人一首率たけー

52 :
本当にそういう傾向なの?俺エフェばっか投げるからわかんねえや

53 :
まだ小倉百人一首の範囲ならいいのだが、
万葉集のニッチなところとかやめて

54 :
パネルで、「史上初の遊牧民」って問題があって、
エフタル即答してた人がいたけど、この問題分岐ありなの?

55 :
よく外すけど和歌・俳句順当てはかなり好きだ。
何をどう考えて詠んだのか想像するのが楽しい。

56 :
>>54
確か分岐じゃなくて同一パネルの別の問題
んで、その問題文ならエフタルと即答した方はたぶん不正解食らったと思う

57 :
そんな問題文だっけ?スロットじゃないか?
スキタイとエフタルは紀元前か紀元後かみたいな違いだったような

58 :
俺の持ってるパネルの問題はスキタイが作れないし他に分岐しそうにないから飛べると思う

59 :
文字パネの場合、エフタルは両方つくれるけどスキタイはスキタイの方しかつくれない。
しかも分岐はしない。だから最悪文字群だけで見切れる。

60 :
大体分かった。その人の勘違いなのね。エフタルだと×だったし。

61 :
アトリビュートと聖人、菩薩と持物の線結びとか出ねえかなあ。
当然ながら、ボカロ紛れ込ませて。

62 :
世界史問は大体教科書レベルでカバーできるのに
日本史問のフリーダムさはなんなの一体

63 :
>>62
どの辺がフリーダムだと思うの?
俺もまぁ、江戸時代の儒学者関連はキツいけど。

64 :
>>63
剣術の流派問とか

65 :
検定の流入問題はどのジャンルでもきつい
文系なら戦国、幕末、江戸時代ってとこだな


66 :
>>64
ああ。確かに、剣術流派はちょっとしんどいな。
俺の場合、戦国時代好きだから何とかなってる面もあるが。

67 :
>>65
唯一超得意ジャンルの三国志検定だけほとんど流入してないという…
孔明の罠だ

68 :
奥州藤原氏の初代聞く問題、分岐したら初代は藤原清衡、って出るんだけど
あれって改名する前の清原清衡では正解にならないんだろうか??

69 :
>>68
ならないっぽい。俺も一度やって不正解喰らった。
以後は藤原で通してる。

70 :
thx

71 :
ドミナートゥスの並べ替えキタ
これで勝つる!と思ったら
ドゥミナートスとかやっちゃったよ

72 :
あるある。俺はドミナントだからドミナートゥスって確認する癖つけた。

73 :
世界史問割と武器になるのう
全国大会で単独正解取れることが非常に多いし
配点も高い問題が多くて俺得
でも日本史がからっきし…

74 :
>>71
普段からオードリーの春日みたいに答える癖をつけとけば間違えないよ。

75 :
>>74
それだとドミナトゥースになるな

76 :
野獣派の画家です。の並べ替えで
一瞬手が止まる『アンリ・マチス』と習った僕。
『マティス』なんてカッコつけた言い方しちゃってさ。

77 :
理系だけど、四文字で覚えたオンネスが並べ替えで出た時の
腹立たしさは無い。QMA同士ですら表記ゆれが多すぎだわ

78 :
キヨソネなのに『ー』があった。どこに入れるんだよ!

79 :
キヨソーネだろ。何を言ってるんだ君は。

80 :
ハラッパ『ー』ですね。

81 :
>>79
山川の用語集にキヨソネとありますが、何か?勝手に『ー』を付けるとは低脳すぎる。

82 :
>>81
じゃあお前はエルサレムが答えの問題を文字数指定無視してでもイェレサレムと答えて×食らってろよ

83 :
>>82
明らかに厨学生以下だからそっとしといてやれ

84 :
QMAの文系になんか違和感を覚え続けてたんだけど
受験なんかで重要視される英語の問題の比率が
QMAだと異様に低いのが原因だと分かった
英単語とか英熟語使っての問題とか
もっと出ても良さそうなもんなんだけどなあ

85 :
また受験勉強とクイズを混同する人が。

86 :
>>84
単純にクイズとして問題がつくりにくいからでしょ。
受験でメインとなる英文和訳とか和文英訳は問題にしようがないし。
英語はむしろ、他のジャンルの並べ替えやキューブで役に立つことが多い。

87 :
無名作品のタイトルを作る順番当てが英文法勝負だったり
解答はカタカナだが実質英単語を聞いている問題だったり

88 :
問題をつくってもクイズとして面白くない、ってのもありそうだけどね。

89 :
英語の問題ばかりやりたけりゃNOVAうさぎやればよろし

90 :
そういえば店内大会でTOEICの参考書ずっと片手に持って参加してる人いたが
正直うざかったな。リアルの勉強もしてますよアピールみたいで。

91 :
>>90
心狭すぎるだろ…リアルの勉強して何が悪いんだ
寸暇を惜しんで勉強するなんて大したもんじゃないか
…まあ家で勉強しろって話になるが

92 :
普通に恥ずかしい奴だな。ゲーセンなんかでまともに集中して勉強できるわけないんだから。
遊ぶときと勉強するときの切り替えもろくにできない馬鹿ってアピールしてるに等しいよ。

93 :
暇つぶしに読んでるんじゃないの

94 :
>>90
バカは嫉妬心の塊だから怖いな。

95 :
>>90
こういうのってMARCHだろうね

96 :
質問
芥川・直木賞の選考会場になる料亭の名前のタイって文系で出ましたっけ?それともライスタ?

97 :
>>96
日当駒専wwwww

98 :
>>96
エフェで見た時ははライスタだったと思う

99 :
世界史問でR・カパックとか出ないのかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
超速変形ジャイロゼッター Part12 (549)
Answer×Answer 懺悔&告白スレ2 (970)
【BBH】BASEBALL HEROES 2012【第9節】 (950)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第85回戦 (570)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 391 (739)
【テンプレ厳守】三国志大戦カードトレード117【雑談厳禁】 (315)
--log9.info------------------
千葉の姫トラ(千葉限定) (569)
こんな建設機械は嫌だ (372)
IDでオーバーラン・過積載するスレ 2t (568)
軽トラック総合スレッドpart3 (242)
トラックで公道を初めて運転した時の感想 (392)
けん引免許に路上試験導入すべき (502)
ショートキャブの上の寝台 (453)
調子こいてる大型海苔 (278)
トラックにナビ取付け (372)
日産ディーゼル・ビッグサム (267)
【大型一種免許】言い訳番長奮闘記【隔離部屋】 (354)
【タイヤが】低床幅広2セット目【いっぱい】 (464)
【ロータリー】除雪車にハァハァする奴のスレ【プラウ】 (339)
80〜90年代『哥麿会』を語る (403)
【アイチ】高所作業車【タダノ】 (645)
【陸軍】旧日本軍・軍服総合スレ2【海軍】 (714)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所