1read 100read
2013年02月陸上競技138: 体罰を擁護する選手たち (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【兵庫】高橋ひな【スーパー小学生】 (580)
駒澤大学part168 (477)
東京マラソン32km地点【茅場橋際南児童遊園前】 (284)
ウルトラマラソン 7キロ地点-寄り道終了- (441)
ジョギング・ランニング雑談スレ 24 (498)
【躍進】栃木の陸上について語るスレ22周目 (684)

体罰を擁護する選手たち


1 :2013/01/27 〜 最終レス :2013/02/05
恥ずかしいから今すぐやめろ
遅いかもしれんが発言を取り消せ

2 :
「恥ずかしいから」って言い分だから選手は勘違いをやめないんだろ、アホか

3 :
てかマジで洗脳されてんの?

4 :
体罰は、こだわってるの?体罰は消えないの?

5 :
洗脳というか、アホな選手らは客観性を持つ気(余裕)がまったくないということ
問題と向き合うことよりも、自分が強くなることを優先してるから指導者に逆らってる場合じゃないと思ってる
だからこそ彼らを「アホ」と言う必要が出てしまう
見下すニュアンスでアホと言うんじゃなく、社会的に言う必要があって言う
よく現場の声を〜とか言うが、現場の奴ほど問題と向き合えていない

6 :
体罰とは違法行為なのに
体罰を受けてもそのままの奴はまさに奴隷

7 :
虐待されてる子供といっしょ

8 :
>>7
この問題は微妙にちげーよ

9 :
体罰擁護してるやつらは、いつかできる自分の子供が体罰されて自殺されるほうがいいだろうな

10 :
体罰容認選手が指導者になると怖いね

11 :
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

12 :
陸上界は野球やバスケとかと違って体罰反対派が多いね
俺も体罰は好きじゃないが
体罰は絶対にいけないけど、選手を甘やかす必要は無いと思う

13 :
体罰が無ければつけあがるような人間は少なくとも長距離にはむいてないな

14 :
>>5
>よく現場の声を〜とか言うが、現場の奴ほど問題と向き合えていない
それはウソ
現場の声が一番大事
社会でも現場を見ないで会議だけで決めてる会社は終わってる

15 :
オウム真理教みたいだな

16 :
体罰学校を
サーラスポンダっサーラスポンダっサーラスポンダっレッセッセ

17 :
>>14
現場を見て対策を打てる人間であればいいけど、
現場の中にいても、現実を直視できない人間の言うことなんて役に立たないよ。

18 :
>>17
ちげーよ
現場を見ずに現場の声を聞かずに勝手に会議室で現場の重要事項を決める会社がどれだけ多い事か
ほんとものすごい非効率的な事をやってるよ
うちの会社

19 :
湾岸署w

20 :
体罰してるとこは試合前はさすがに体罰控えてるんだろな?
試合前に体罰くらってその影響で身体に支障出てベストコンディションで臨めず負けるなんてこともあるだろ?w

21 :
責めるのが顔ではなくBodyだったら影響出るな
さすがに14年連続出場は伊達じゃないから
そこは上手く手加減するんだろ試合近づくと

22 :
>>14
アホか 現場の人間は自分が生き残るために身近と仲良くしないといけないの
身近の人間をありのまますべて語るのは無理なの
加えて「自分の目」に過信するのが人間 客観性は欠けるの

23 :
現場の人間が、本当に現場を見れているなら、
選手はもっと客観性ある発言ができていいだろうw

24 :
そうやって体罰指導が脈々と受け継がれていく
本人らは異常さに気付かないまま

25 :
>>22
上の人間の方がよっぽど自分の目に過信してますが?
現に出す対策ほとんど的外れ
現場の一部の人間が頑張ってるから利益が出てるだけなんだよ

26 :
体罰なんて一昔前の、教師が尊敬、恐怖の対象だった時代の代物。今の生徒の親のほうが強くなった時代にそんなことは時代遅れ。
部活が絡んでいなかったら速攻モンペアが乗り込んできて教師がやられてるよ。
逆に言えば部活が今となっては唯一の隠れ蓑。

27 :
的外れな企業の会議の話いらん

28 :
>>25
下っ端が満足することをするのが上のやることではないだろう、とだけ

29 :
>>28
お前の言ってることは体罰教師を同じだな

30 :
>現場の一部の人間が頑張ってるから利益が出てるだけなんだよ
責任背負わない人間は生意気でラクで素晴らしいなぁ

31 :
>>29
どこが同じなんだかw
まったく違う話を結びつけてることに気付いてないんだろうなぁ
問題の本質を見れてない、くわえて社長業の本質も見れてない

32 :
>>30
現場の人間も責任背負ってるわけだが?
だからあれこれ意見言うわけよ
こうした方がもっと効率よくなるとかね
でも全然改良されないの
で上がやることは的外れな事ばかりして苦労するのは現場

33 :
体罰問題と会議の話は全く関係ない

34 :
>>31
現場の人間を下っ端って呼んでるじゃないか
そんな神経の人間が体罰批判とか意味わからない

35 :
下手くそな例え話でアホが2匹熱くなってるだけだな

36 :
現場の人間を下っ端と言ってしまうのがおかしいのは確か

37 :
>>32
それを素で言ってるのならアホ
お前は本質じゃなく個人的な経験を語ってるだけ
なにが的外れかそうでないかわかった気になれてるうちはまだまだ未熟

38 :
バカかおまえは。
関係ない企業経営の話をしたいなら、別のところでやれ。

39 :
>>37
お前の言ってることは中身が無いな
悪口言ってるだけ

40 :
例えの99%は話をわかりにくくするだけ

41 :
>>34
下があるから上と呼んでたんだろ
自分の感覚で「神経」を語ってるのは、自分の感覚で「愛」を物事語ってる某選手と同じでしょ
本質を語っていない、生意気に現場わかった気になってるだけ
>>39
上をなめてるお前が言うことじゃない
社長業も立派な現場、それがわかってない

42 :
この馬鹿どもこそ体罰されるべき
>>39
>>41

43 :
訂正)物事を自分目線の「愛」だけで語った気になれてる某選手ら

44 :
体罰は駄目で口汚く罵るのはなんでいいんだ?
個人的には体罰の方がまだマシ

45 :
スレ伸びる伸びるwwww

46 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3887432.jpg
こいつバカ杉、死にたくなるまで殴られてみろよ。
逃げられない状況で恩師に

47 :
今回の「現場」の選手で言うなら
彼らが向き合っているのは「自分が強くなること」であって「現場の問題」とは向き合えてないだろよ
本当に現場と向き合えているのなら、弱者目線、自分とは違う意見を十分に拾った上で客観性持って語るだろう
で、言い分は「愛」ばかり。マスコミを信じるなと言うもどう違うとは言わない。

48 :
体罰反対してるやつに聞きたいが
糞ガキを躾けるのに
体罰以外に何かいい方法はあるのか?

49 :
アホか
やめさせれば良いだろ

50 :
頭ごなしに怒鳴り付けてやりゃいい

51 :
体罰以外の方法とは躾けを放棄することか

52 :
洗脳って怖いな

53 :
愛があるなら良いならDVも良いじゃん
「お前のためなんだぞ」とかよくあるじゃん
なんでそれは擁護しないんだろねw

54 :
>>48
体罰(暴力)というのは生徒に話し合う余地すら与えないということだ
話し合う余地もないということは深く考える余地もないということだ
都合が悪くなったら暴力で済ませられるということは、指導者はいつまでたっても知性を養わずに済むということだ
自分の考えを改め見直したりしないということだ 生まれるのは権威に従順なガキだけ

55 :
>>54
話し合いが大切ということかい?
たしかにそれは正論だな
しかし、話してもわからん糞ガキはどう躾けるの?
ちなみに、体罰=暴力じゃないよ、辞書引いてみ

56 :
分かるまで話すさ、それが教育

57 :
>>56
話してもわからん糞ガキにわかるまで話す
所詮対案はないんだね
侵略してくる話してもわからない中国人に
話せばわかるって言ってる田嶋陽子みたいだね

58 :
アメリカって暴力社会なのに、体罰はタブーなんだよな

59 :
>話してもわからん糞ガキは〜
だからこそみんな教育受けて勉強して対応できるよう成長するんだろ
それを疎かにしてる分際で指導者になり、案の定じぶんの知性が通用できなくて、暴力に走る
>体罰=暴力じゃないよ
お前はヤンキー先生みたいなすっげーアホなこと言ってんだな

60 :
>>57
分かるまでやるんだから分からないことはない
何言ってんだお前は?

61 :
>>57
それが対案じゃないだと?アホか

62 :
これで分かったな
体罰をする奴は話しても分からないと勝手に思い込んで自分が努力するのが嫌だから体罰に走るということを証明してくれた

63 :
>>62
はいそうですね、田嶋さん

64 :
>>59
ガキは話せばわかるならなぜ少年犯罪がこんなに多いんだろうね
ねえ、お花畑の左翼脳ちゃん

65 :
体罰≠暴力と思ってる奴は、バスケ部員のような自殺者が出たりしても、
豊川工業陸上部員のように転校者や怪我人まで出たりしても
体罰の使い方や程度自体に間違っていたと思う事はあっても、結局、体罰をしたこと自体には罪を認めない
だいたい体が資本のスポーツ選手の体を傷つけてる行為でもあるのに、
体罰を暴力をしたこと自体の罪を認めないとか、育成する者でもなんでもない

66 :
>>64
・・・じゃあ、なぜなの?とか聞いてみようか

67 :
>>66
馬鹿な大人が甘やかすからだろ
甘やかす=きちんと罰をあたえない(殴るけるというだけじゃない)ということ

68 :
体罰≠暴力とか言ってるアホは、体罰と体罰とは違う暴力との境があるわけでしょ
そういう境を持っちゃってる奴が「結果的に」加減等を間違えて「結果的に」自殺者を出したりしてる現実わかってるのか?

69 :
>>67
話の流れからして、体罰をしないのは甘やかしてるとでも?
それ、お前自身が未熟者ということだろ

70 :
体罰って、肉体的にダメージを与える教育的指導のことだろ
だから、廊下に立たせるとか、正座させるとか、走らせるとかも
体罰になる場合もあるんだぞ、それを禁止したら体育は成り立たんだろ

71 :
>>70
>それを禁止したら体育は成り立たんだろ
は?「罰」と体育という「教育」をなに一緒にして話をごまかしてんの

72 :
>「学校に来られなくしてやる」「死に追い込んでやる」
これは教育じゃなくて、立派な脅迫罪だし

73 :
体罰する側が問題なんだろ
飲酒喫煙無免許運転は認めてるのに
何もしてない子供に因縁つけて50発殴る
体罰してる教師の大半はこんなやつらなんだけどな

74 :
>全国に知られた駅伝の名門校のため、子どもへの体罰を知った保護者も
>「他の部員に迷惑を掛けないように」と我慢せざるを得ない状況があった。
親も親。

75 :
>>71
体育教育として走らせる
懲戒処分として走らせる
どちらも結果的には走らされるということだが違うのは理由
その二つの境界を合理的に分けるのは現実的には難しいということだよ
指導者が適正な判断だと主張しても体罰と判定さえたら人生終了
そんな危険なリスクをおこす指導者が減る=体育教育が衰退する
ということだよ

76 :
殴れないと指導できない無能指導者が多いからね

77 :
>>75
>合理的に分けるのは現実的には難しい
は?(再)
専門性あっての教育だ。専門性あって走らせる。
罰は罰だ。なぜそれが罰なのか、罰としてなぜこれをさせるのか、それを語る必要が別としてあるだろ
体育教育が衰退する?勘違いも甚だしい。専門性ない素人だからこその意見だ

78 :
体罰に頼ってイエスマン化させてる指導者も、>>75みたいな考えの奴も
専門性がない中途半端なところから体育教育をなめてる野郎だということだ
で、そういう中途半端な奴こそが、すっげー危険だということ。それも命の有無レベルで。
中途半端な奴が中途半端であることといつまでたっても向き合わない背景に、体罰が一つとしてあるんだろ

79 :
>>77
>なぜそれが罰なのか、罰としてなぜこれをさせるのか、それを語る必要が別としてあるだろ
それは正論だよ、否定はせんよ
しかしながら、いくら話しても理解できない奴は世の中いるんだよ
お前から見た俺、俺から見たおまえのようにな
そういうガキには体罰が有効なんだよ
ところが、極端に体罰反対世論が強まると、指導者が委縮するってこと
「アー先生今の体罰ですよ、言いつけますよ。」
なんていちいちいわれてたらやってられんだろ

80 :
なるほど
体罰される奴が悪いな

81 :
>>79
加減を知らないバカな指導者が体罰で流血させたり自殺者まで出したりすると
本当にどうしようもない奴を抱えてる指導者が迷惑するって話だな

82 :
>>78
じゃあ中途半端じゃないお前に聞くが
いくら話しても言うこと聞かない糞ガキは、体罰使わずに
どう躾ければいいんだよ?

83 :
>>79
アホか。言葉より体罰(暴力)のが有効と「どんな奴」が「どんな根拠」で言ってんのよ
「話し合いができない」のは「誰」が問題なのよ
「罰」を受けるに値するのは「誰」よ
>指導者が萎縮する
>「アー先生今の体罰ですよ」
萎縮するのは「どんな」指導者よ、「なんで」萎縮してんのよ

84 :
>>83
なに言ってるんだかよくわからんが
いくら話しても言うこと聞かない糞ガキは、体罰使わずに
どう躾ければいいんだよ?

85 :
体罰の話になると必ず
「じゃあどうしようもない奴はどうすればいいんだ」となるけど
本当にどうしようもないのは体罰容認してるやつなんだよ
体罰容認してるやつこそ体罰が必要なの

86 :
>>82
まずお前は「言うこと聞かない」「理解できない」のは「生徒が問題だ」という姿勢で語ってることに気付け
お前みたいな生徒をなめくさってる奴が躾を語るとかおこがましいのよ
真剣に教育しても結果、道を外してしまう生徒は出てしまうだろう
そんなもんは「当たり前」だ

87 :
>>82 >>84
こいつは躾する側を語る際、一貫して「俺は悪くない」ってスタンスなのな

88 :
体罰容認してるやつは自分の子供が殴られて植物人間になってから
それでも体罰は全面的に賛成と言うのなら説得力あるけどね

89 :
もっと言えば、クレーマー化する生徒・保護者にどう対応すればいいかばかり考えてる指導者より
専門性を高めさせようとしてる指導者の方がまともだろう。
前者ばかりになった方が衰退するのは目に見えている。

90 :
持ち出す例が極端すぎるな

91 :
体罰しててモンペが来たらそれこそ終了なような

92 :
自殺者、転校者、怪我して縫ってる者、継続的に暴力してる指導者が実際にいて、
もみ消す組織がいて、なにが「極端な例」なんだか。

93 :
隠蔽しなければならないと思ってる時点で自覚はあるわけだな

94 :
こんなだから児童虐待がなくならないんだよね
自分がやられたから、次のやつにやるのも当然
全部愛情だから

95 :
生徒しか成長する気がなかったらそりゃダメだわなぁ

96 :
体罰受けてそれを容認している選手は
DVを受けている女や子供が旦那や親を庇うのと同じ構造だよな

97 :
容認してる輩はオウム信者と同じ

98 :
>>97
オウムはオウム
ちゃんと勉強してから語れ

99 :
そもそもスポーツ指導において体罰が必要か?ってスレで、諭しても聞かない子供の「躾」云々を出してくるのは全く論点違いなんだけどね
「躾」の問題は根本的には親に帰結する問題で、それを教師、ましてや部活顧問にまで責任をかぶせるから話がややこしくなる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立正大学陸上部 (256)
かわいい子が多いユタカ技研 (732)
大阪マラソン 6km地点【難波交差点】 (527)
体罰を擁護する選手たち (286)
【地獄に仏】関東学院大学陸上部7【上野コーチ】 (597)
【競技場改築中】和歌山県の陸上競技を嘆くスレ11 (890)
--log9.info------------------
逆上がりが全くできない香具師の数→ (228)
お前ら!他にどんな板へ行ってるんですか? (320)
【五七五】体育の苦手な人が綴る川柳・狂歌【七七】 (428)
運動音痴だけど筋肉鍛えまくってる香具師の数→ (308)
体育を一言で表すと 一言目 (711)
今日・明日体育の授業がある奴集合 (422)
100mで10秒以上掛かってしまう人 (251)
学校では主要五教科のみを教えるべき (485)
超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ (330)
長距離走るのが苦手です (389)
スポーツトレーナーが質問に答えるスレ (594)
なぜ男はスポーツに興味を持つのか? (245)
【野球】変化球を投げるまで頑張るスレ (228)
ボールが飛ばない、届かない (325)
女はRでも許されるからいいよな (372)
お前らが運動できないのは根性がないから (514)
--log55.com------------------
【斎藤智成】ニートスズキの話題専用スレ36【原付は白バイのカモ】
【YouTube】元ポケモン生主叩きスレPart.137【OPENREC】
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2924
【バーチャルYouTuber】Re:AcT総合スレ【元カガスタ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1119 【Youtuber】
【実況】西美濃八十八人衆 part51
【Minecraft】マイクラ実況者総合雑談スレPart1【ニコニコ動画】【YouTube】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6801【アップランド】