1read 100read
2013年02月将棋・チェス6: LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part12 (742) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part4 (301)
女流棋士総合スレッド 第三十局 (417)
プロ棋士が好んで使う言葉 (562)
なぜ将棋ファンはチェスをやらないのか (454)
※※※※※※※職質されてそうな棋士※※※※※※※ (494)
The駒音 (311)

LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part12


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/02/09
(前スレ)
マイナビがLPSAに契約解除通告
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359439001/
LPSAが女流棋戦をストライキ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359379041/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359466602/
LPSAがマイナビオープン中途解除し対局ボイコット 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359466646/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359552659/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359585928/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359618083/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359679533/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359788904/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359864698/
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360025900/

2 :
LPSA「渡部さんを女流3級に認定しまーす!!」
連盟「それはおめでたい。いずれは連盟認定の女流3級も取得して、うちの棋戦にも出場してほしいものです」
LPSA「はぁ?何言ってんの?LPSAの女流なんだから、連盟の資格なんていらないのよ!!」
連盟「そうですか。残念ですがそれは渡部さんの自由だから仕方ありません。ただ、連盟の女流資格がないと連盟の公式棋戦には出場できませんよ」
LPSA「なんで出れないのよ!?連盟の女流3級もLPSAの女流3級も同じ女流3級でしょ?」
連盟「独自に女流を認定する独立団体ならば、級位はその団体における級位です。連盟の級位とは違います。連盟の棋戦には連盟の級位が必要です」
LPSA「は?何こいつキモーイ。どうせ米長の手先でしょ。もう私たちに関わらないでくれる?」
連盟「…」
LPSA「スポンサーのマイナビさんは、渡部さんのこと認めてくれますよね?マイナビ女子オープンはLPSAも共催ですし」
マイナビ「連盟とLPSAとの共催ですから、両団体が出場女流棋士として合意した選手に出てもらいます」
LPSA「え?意味ワカンナイ。連盟なんて話通じないハゲオヤジばっかだし、マイナビさんがバシッと決めちゃってくださいよ」
マイナビ「だから、連盟の方と話し合ってください。共催なんだから両者が互いに認める選手しか出せませんよ」
LPSA「あいつらと話すのは嫌なの!!あんたなんとかしなさいよ!」
マイナビ「そんな重要事項、共催者の連盟の合意なしに私たちだけで決定できるわけないでしょう」
LPSA「アッタマきた!!生存権の侵害よ!LPSA認定女流は能力不問で全員出場させるって言わないと、もう契約しないわよ!」
マイナビ「…」
連盟「そこまで言うなら仕方ない。マイナビさん、来年度からはLPSAを除いて私たちだけで開催しますか」
マイナビ「それは妙案!よろしくお願いします」
連盟「きっといつも以上にレベルの高い棋戦をお見せできますよ!」
マイナビ「里見さんと清水さんの対決など、実に楽しみですな!大会運営もスムーズになりそうですし」
LPSA「えっ!?ちょっと!?そ、そんなこと言うと対局ボイコットしますよ?もう決めましたから!悪いのはそっちですよ!」
ファン「LPSAふざけんな」
LPSA「私たちは被害者なんですぅ…全部マイナビが悪いんですぅ…」
連盟・マイナビ・ファン「…」

3 :
女流棋士について
  永世棋聖 米長邦雄
将棋の才能に男女差はありません。
私の弟子の中で一番才能があったのは林葉直子でした。
「女流棋士」ではなく男性と同じ「棋士」になる、それもタイトルをいくつも獲るような強豪棋士になるほどの才能でした。
しかし、そうはならなかった。
あるときから彼女の将棋に対する姿勢が変わってしまった。
難しい将棋の勉強をするよりも、女性としての魅力で「女流らしい仕事」をするほうが楽に儲かる、そう氣付いてしまったのです。
彼女は女流棋士として十分活躍しただろう、と言う人がいますが、それは違います。
「女流にしては」活躍した、それだけです。
羽生と比べて、佐藤と比べて、森内と比べて、あるいは他の男性強豪棋士と比べて、彼女は活躍したでしょうか。
将棋の研鑽を怠らなければ、彼らに並ぶほどの活躍をしていたのです。
私は師匠として残念で仕方ない。
彼女の才能を潰してしまったのは何か。
女性というだけで下に見て男性との競争をさせない構造上の問題でしょう。
私はこれを変えたい。
当然、抵抗はあります。
女流に競争なんて必要ない、今のままでいいんだ、今さら将棋の勉強なんてしたくない、と。
しかし、現在の女流棋士は男性棋士のように文化の担い手として尊敬されうる存在でしょうか。
女性としての価値を除いて、一人の将棋指しとして扱われているでしょうか。
未来の才能ある女性が、プロの名に恥じない意氣で将棋に取り組み、将棋コンパニオンとしての「女流棋士」ではなく「真の棋士」として活躍し、男性からも尊敬されるようにする。
そのために、私は将棋連盟会長としてこの仕事をやりとげなくてはならないのです。

4 :
「米長邦雄の家」 の「将棋の話」より
http://www.yonenaga.net/w_syogi_back1.html
急告・女流棋士再入会(2011.3.27記)
 北尾まどか女流が4月1日付で女流棋士会へ再入会します。新法人になりますので、3月31日まではチャラにする。
今までのことはご破算にして新しい出発です。
女流
 女性は次の4通りになります。
@日本将棋連盟の所属。現役と引退者がいる。
A退会した人がいる。勿論現役と引退者がいる。
  退会した人達の中にはグループで活動している人、会社社長、一人会派さまざまなようですが、全て「退会者」です。
Bアマチュア
C研修会、奨励会にいる者
 問題は退会した人達です。4月1日になりますと再入会は不可になります。
 再入会するためには本人が申し出をすることが第一手目。次いで理事会で検討。主には手合い係を泣かせたりしない
かどうか。普及活動で自分本位の行動はしないか。
他の女流との仲はどうか。和を乱さないか等々を検討です。
 最後は女流棋士会の意見です。4分の3以上の賛成か役員会での承認です。主として会の和が保たれるかどうかが
審議されます。北尾まどか女流はこの手続きを経て結論が出ました。
 女流棋士会で賛同が得られない人を除き、非公式に退会者には個別に復帰の声をかけております。時には食事など
してじっくりと話す。私は個人的には何もしませんでしたけど。
 これからも再入会を望む人がいましたら、女流担当の西村一義専務又は総務部へお申し出下さい。3月31日を過ぎ
ますと再入会は不可となります。

5 :
「米長邦雄の家」 の「将棋の話」より
http://www.yonenaga.net/w_syogi.htm
プロ棋士の資格(2012.7.8)
 男女問わずプロを名乗るには資格が必要です。
男子プロ
 世にも名高い奨励会三段リーグを勝ち抜いた者のみが四段のプロとして認められます。いかなる団体、法人、個人からの要望があってもこれは絶対です。
 但し、瀬川晶司のような特例試験もありますが、これは30年に一回くらいのことでしょうね。
女流はどうか
 これは研修会で一定の成績を挙げ、本人が希望した場合に仮入会が認められる。
 研修会はC1級に昇級した時「私は女流を目指します」と言えば仮入会3級です。そこで一定の成績を収めれば正式に女流棋士になれます。
 入会は年齢によって違います。19才。里見香奈が女流から奨励会を受けましたが1級でした。女流棋士志望の人が居れば、C2級の試験をしてもらうことになるのでしょう。
 日本将棋連盟は、このようなケースには門戸を開いています。C2級で入会し、ひとつ昇級すればC1級です。それで仮入会希望を出せば必ずOKを出します。全ては実力次第です。
 スポンサー、マスコミ関係、会長の姪。どのようなコネ、手段を使っても原則は絶対に譲りません。又、本人自身からの入会申し込書は絶対必要です。
 医師の免許の無い人が開業する。司法試験に合格していない人が弁護士活動をする。これと同じことですね。

6 :
LPSAと日本将棋連盟のバトルについての、リコー杯女流王座戦・担当者・馬上氏のツイート。
http://togetter.com/li/447809
将棋界に詳しい、神戸大学大学院法学研究科 大内伸哉 教授(労働法)のブログ記事。
2013年2月5日 女流棋士のボイコット
http://souchi.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-24b2.html
マスコミの報道。
女流将棋界で対局ボイコット騒動 プロ資格巡り対立
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51159360Q3A130C1000000/
マイナビがLPSAに「来季契約せず」 石橋女流四段「容認できない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130129-OHT1T00121.htm
将棋の女流新団体が対局拒否 出場資格巡り連盟に抗議
http://www.asahi.com/culture/update/0129/TKY201301290381.html
棋士排除するな…女子プロ将棋協会が契約解除
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130129-OYT1T01017.htm
日本女子プロ将棋協会がストライキ
http://www.daily.co.jp/gossip/2013/01/28/0005702503.shtml
石橋四段、マイナビOP出場辞退 女子将棋協会が契約解除
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2013012901002235.html
将棋:石橋女流四段、マイナビオープン準決勝を欠場
http://mainichi.jp/feature/news/20130130k0000m040060000c.html

7 :
株式会社ライブログの代表取締役CEO 元木一朗氏のブログ記事。
株式会社ライブログは、LPSAと、「どうぶつしょうぎ」事業について提携していた。
2013年02月03日 石橋女流のマイナビ女子オープン対局ボイコットに関して
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51381619.html
2011年7月10日 新しい事業を失敗しないために考えなくてはならないたくさんのことのうちの一つ
(実名を伏せて、LPSAとの交渉内幕を書いている)
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51274405.html
2010年09月02日 どうぶつしょうぎに関する不思議な話
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51072560.html

8 :
関連サイト等
LPSAの、2013年1月29日のLPSA記者会見動画
http://www.youtube.com/watch?v=cTtm9FkSEQs&feature=youtu.be
LPSAによる、マイナビ女子オープン準決勝対局、断念の背景と経緯説明
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/kyukoku_mynavi6semifinal_2.html
日本将棋連盟の、日本女子プロ将棋協会(LPSA)による マイナビ女子オープン対局放棄についての記者会見の模様
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/post-685.html
LPSAが株式会社マイナビ社に送付した書面
http://joshi-shogi.com/2013/01/30/pdf/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93%E7%A4%BE%E5%AE%9B%E3%81%A6%E3%81%94%E9%80%9A%E7%9F%A5%E6%9B%B8%E9%9D%A2.pdf

9 :
マイナビ元契約担当、小川明久氏の文章(発表当時から一部変更あり)
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/31/1393/

元文章のキャッシュ(画像)
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20130204222118.jpg

変更箇所@文章を訂正。
「終盤、私は一手勝ちの順に踏み込み、詰まして終了のはすだったが、読み抜けがあって逆転負け。」

「終盤、詰まし損ねて逆転負け」

変更箇所A 最後の段落を削除。
「ただ、それとLPSAが女流棋士を独自に作る権利とは別問題で、もしレベルを顧みずに量産
されたら、棋戦の運営に支障をきたす可能性がある。だからLPSAは独自の規定を公開する
前に、女流棋戦のスポンサー各社や先輩団体の将棋連盟に説明する義務があった。」
この他愛ない文章で全国の将棋ファンが安心してくれればと思った次第である。

10 :
女流ランキング(レーティング)
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking4.html
54名の現役女流棋士(加藤桃子女流王座、西山朋佳奨励会1級、伊藤沙恵奨励会2級の3名の奨励会員を含む。渡部愛を含まない)の中での、LPSA所属者のレーティングは下記の通り。
1989 男性棋士
1885 1位 里見香奈女流四冠
1514 27位 伊藤沙恵奨励会2級 (女流棋士平均)
1494 28位 竹俣紅2級 (女流棋士平均)
1332 女流アマ
1742 4位 中井広恵女流六段
1718 6位 石橋幸緒女流四段
<他は、全て女流棋士平均を下回る>
1474 35位 島井咲緒里女流二段
1469 37位 中倉宏美女流二段
1452 40位 松尾香織女流初段
1435 42位 船戸陽子女流二段
1405 46位 中倉彰子女流初段
1385 49位 蛸島彰子女流五段
1383 50位 大庭美樹女流初段
1343 54位 鹿野圭生女流初段
(2012年2月5日現在)

11 :
少し早いですが、前スレが2月6日中に消化されそうなので、早めにこのスレを立てて
テンプレを一通り貼りました。
テンプレを追加で貼る以外は、前スレ
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360025900/
が消化されるまで、このスレへの書き込みはお控え下さい。

12 :
女流棋士のボイコット
http://souchi.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-24b2.html
ブログ主は神戸大学大学院法学研究科教授の大内伸哉氏。専門は労働法。将棋も好きっぽい。
長文なので引用しない。
 
 
 

13 :
LPSA事件簿その1
mtmt緊急声明
・当事者の松本氏はフリーの将棋記者(通称mtmt)
・名人戦のネット中継業務契約を毎日新聞と松本氏で結んでいた
・この契約を毎日新聞社が解除
・これにLPSA名誉会長の錦織氏が激怒し緊急声明をLPSAのHPに掲載
・「連盟の圧力」「非道な行為」「社会的に糾弾を受けて当然」と激しく非難
・名人戦は連盟主催の男性棋戦で、LPSAは出場も関与もしていない
・無関係の棋戦に全くの第三者のLPSAが公式に口を挟んだのか未だに謎

LPSA事件簿その2
マグロ名人戦騒動
・将棋連盟三浦支部主催のアマチュア将棋大会「マグロ名人戦」
・「連盟がこの大会主催者を除名すると恫喝した」とR
・RしたのはLPSA相談役鵜川善郷氏
・連盟は事実無根として逆にLPSAに公開質問状を送付
・LPSA中井代表「鵜川氏には注意する」等と連盟に回答
・その後もLPSA鵜川氏は証拠も無しに妄言を吐き続ける
・この騒動に嫌気のさした北尾女流がLPSA脱退
・鵜川氏も負けじとLPSA脱退
・結局何がしたかったのか誰にも分からず風化

14 :
LPSA事件簿その3
どうぶつしょうぎ
・LPSA北尾女流と藤田女流が子供向けに作った「どうぶつしょうぎ」
・簡単なルールと可愛い絵柄で各方面で人気が出始める
・LPSA唯一と言える明るい材料で女流たち総出で制作にあたる
・ルール考案者北尾女流「マグロ名人戦騒動」でLPSA脱退
・LPSAファン「どうぶつ将棋は藤田女流のイラストが全て」と北尾を叩く
・約1年後藤田女流「棋力の限界」を理由にLPSA脱退
・LPSAファン一斉に藤田女流を叩く
・LPSAでのどうぶつしょうぎ販売取り扱いを中止

LPSA事件簿その4
『メールアドレス流出事件』
・LPSA発行のメールマガジン読者のメルアド約1000件が流出
・名前を本名で登録してた人は名前も流出
・流出経路はBCCで送るべきところをCCで送るという超初心者のミス
・本件に関しての謝罪はメール1通のみ
・公式HPでの謝罪や再発防止策、漏えいの発生告知も一切無し

15 :
LPSA事件簿その5
『日レス杯事件』
・LPSAの独自棋戦「日レスインビテーションカップ」
・第3回までLPSA所属女流とアマチュア招待選手が出場して行われた
・第4回(2010年)開催に際して連盟に女流3名に招待依頼を出す(4月16日付)
・4月末日までに回答しろと一方的に要求
・さらに回答期限前の4月21日にホームページで連盟女流招待と大々的に発表
・既成事実を作って断りづらくした策だが連盟の強い反発でとん挫
・なおLPSA所属棋士の平均年齢は現在41.7歳(最年少は石橋女流で30歳)
・招待された2人が23歳(1人が31歳)でタイトル保持者でもなく選考基準も不明。
LPSA事件簿その6
『一ハム事件』
・LPSAサロンでは一部の女流と男性客の間で賭け将棋が常態化していた
・女流が勝つと客側が高級洋酒を贈り逆はなしのR型
・この様子をエロ視点を交えてブログにアップしてたのが一公というファン(通称一ハム)
・LPSAから一公に「女流を貶めるブログ」とスポンサーから苦情が来たと言われる
・一公、スポンサーに対して激怒し同社主催の棋戦を貶しまくる
・一公が散々貢いだ船戸・島井両女流揃って結婚を発表
 

16 :
【世の中そんなに甘くない】
こんにちは
結局2時半ごろ寝ようとしても寝れず
最後に時計を見たのが3時でした。
珍しく大きく生活が乱れました
寝ようとしたのに寝れなかったのは色々と考えていたからです。
自分は何になりたいのか、
おもーく考えると気分も重くなるので
かるーく考えてました。
でも結局思うのは
やっぱり女流棋士になりたいなと。
自分はどうするべきか、しっかり考えたいです。
とりあえず強くならないと。
これから研究会です〜
がんばりまーす!
渡部愛
http://joshi-shogi.com/prof/09/watanabe.jpg
http://watamana.blog47.fc2.com/blog-entry-195.html

17 :
囲碁:非公式棋戦で優勝した女性がいる。公式棋戦で準優勝した女性もいる。
チェス:世界ランキング8位になった女性がいる。
将棋:これまでに誕生した300人以上のプロ棋士の中で女性は0人。それどころか、女性の過去最高が奨励会初段(四段以上がプロ棋士)。
男女の脳の構造の違いだけでは説明しようがないほどに女流棋士は弱い。
将棋が弱くても簡単に儲けられる女流棋士というシステムが女性の向上心を奪っているのではないか。
LPSAは、まさに女流棋士というおかしな制度が生んだ問題である。

18 :
★LPSAと米長への一般ファンの印象★
「米長が全部悪い。LPSAも米長にいじめられてかわいそうだな」

「米長死んだか。まあ、悪人とはいえ、死んでは責められんな。しかし、これでLPSAの人たちも連盟に戻れるな」

「え?LPSAは連盟に戻らないの?米長いなくなったのに?なに考えてるの?もしかして原因は米長以外にある?」

「石橋対局ボイコットって…。しかもこの怪文書スポンサーに送ったの?いったいどうなってんだ?米長はもういないぞ」

「LPSAってこんなキチガイ集団だったのか。もしかして、こいつらをなんとか抑え込んでた米長って実は立派な会長だったのかも…?」

「LPSARや。米長は本当に偉かったなあ…。谷川も米長を見習ってLPSAをボコボコにしたれや」

19 :
【米長哲学】
第24期順位戦、米長はB級1組で参加した。
米長の最終局の対戦相手は現在2位の大野源一。
58歳の大野にとって、おそらく棋士人生最後のA級昇格のチャンスだ。
一方、大野と昇格を争っていたのは、中原誠と芹澤博文。
その芹澤が対局の前日、米長にこう言った。
「俺は今年昇格できなくてもまだ来年がある。大野先生はラストチャンスだ。上手く負けてやれ」
しかし対局当日、米長は通常タイトル戦でしか着用しない羽織袴の姿で現れ、驚く棋士たちにこう言った。
「自分にとっては消化試合だ。しかし、相手にとって重要な対局であれば全力で負かしに行く。それがプロ棋士だ」
米長は涙を拭いながら全力で指し、そして勝った。
世に言う「米長哲学」が誕生した伝説の一戦である。
昇格を逃した大野は二度とA級に戻ることなく引退し、大野の代わりにA級に昇格した中原は2年後には名人位を奪取した。
一方の米長は、伝説の一戦の翌年、見事A級に昇格し、のちに名人となった。
徹底した勝負を是とする米長哲学は現在すべての棋士に当たり前のように共有されている。
しかし、八百長問題に揺れるプロが多い中、この哲学は決して当たり前のものではないのだ。
先輩棋士の「負けてやれ」との言葉に屈せず、涙を拭いながらもベテラン棋士に引導を渡した。
この日の米長の勇気ある行動が今日の将棋界を支えている。

20 :
おい、社会常識がないとLPSA公認プロになれないらしいぞ
http://joshi-shogi.com/lpsa/tour_prof/
『LPSA公認プロ制度概略ロードマップ』
【ツアーライセンス取得試験】
試験内容:社会常識、将棋マナー、将棋界常識審査、定跡検定、詰め将棋トライアル、棋譜診断

21 :
【2007年度以降の里見vs男性棋士】
2011/05/11 青流戦 ●里見 vs 船江○ 79位
2011/02/03 棋王戦 ●里見 vs 平藤○ 79位
2011/01/07 新人王 ○里見 vs 牧野● 73位
2010/12/23 竜王戦 ●里見 vs 吉田○ 65位
2010/09/16 銀河戦 ●里見 vs 阿部健○ 49位
2010/07/31 王座戦 ●里見 vs 佐藤慎○ 98位
2010/07/18 NHK杯 ●里見 vs 小林裕○ 27位
2010/07/12 朝日杯 ●里見 vs 野田○ 148位
2010/06/11 棋聖戦 ●里見 vs 菅井○ 67位
2010/06/11 棋聖戦 ○里見 vs 矢倉● 72位
2010/04/30 新人王 ●里見 vs 豊島○ 14位
2010/01/15 新人王 ○里見 vs 吉田● 107位
2009/12/24 竜王戦 ●里見 vs 島本○ 125位
2009/07/16 朝日杯 ●里見 vs 伊藤博○ 137位
2009/07/11 王座戦 ●里見 vs 遠山○ 85位
2009/05/29 新人王 ●里見 vs 糸谷○ 21位
2009/01/19 竜王戦 ●里見 vs 金井○ 47位
2009/01/09 新人王 ○里見 vs 稲葉● 56位
2008/02/13 新人王 ●里見 vs 糸谷○ 46位
※行末は男性棋士の当時のレーティング順位

22 :
認定プロセスは連盟と無関係、棋戦での扱いは連盟と同等
そんな段級位を作るのがLPSAの夢
普通に考えれば、LPSA○段のように新しく段級位をつくり、徐々に権威をあげる方針だろう
しかしそれでは時間がかかる
すぐに段級位を作る秘策が連盟段位寄生作戦だ
所属女流全員がなぜかいつまでも連盟の段位を名乗る

あたかもLPSAの段位と連盟の段位が同じなんじゃないかという気になる

LPSAの段位で昇段者を出す

なんかLPSAの段位と連盟の段位が同じだと勘違いしてくれた人が連盟段位の待遇にしてくれる

もちろん失敗に終わった

23 :
パ・リーグ「DH制導入したからオールスター戦はDH制でやりましょう」
セ・リーグ「え?うちはDH制導入してないから嫌なんだけど…。今まで通りオールスター戦はDHなしにしようよ」
パ・リーグ「スポンサーのサンヨーさんはDH制を認めてくれますよね?」
サンヨー「うちはスポンサーですから、運営面の協力はしますが、そういうルールに関することは競技団体同士で話し合って決めてください」
パ・リーグ「うちのリーグにはDH専門の選手だっているんですよ?彼らが出れないとかわいそうじゃないですか」
サンヨー「知らんがな…。だから、セ・リーグさんとパ・リーグさんで話し合って決めてください」
パ・リーグ「サンヨーさんがDHを認めてくれないから、私達はオールスター戦に出ません。DH専門の選手の権利のために私達は戦います!」
サンヨー「…」
※注意:本当のパ・リーグはこんなキチガイ団体ではありません

24 :
渡部は、未だ女流棋戦の本戦入りを果たしていない。
一方で、女流棋戦の本戦入りを二度果たした中澤沙耶さんは研修会C2に在籍中で、女流3級資格を
得ていない。
女流棋戦の本戦入りを一度果たした竹俣紅 現女流2級は、本戦入りを果たしてから、研修会C1に
上がって女流3級資格を得るのにかなりの期間を要した。
これからすると、渡部が研修会に入ったとして、C1に昇級して連盟基準で女流3級資格を得るのは
容易ではないと思われる。
====
LPSAが、渡部の棋力に自信があるんなら、米長が
「LPSA在籍のままで研修会に入ってC1に上がればOK。特別にC2の入会試験を認めよう」
とまで譲歩したんだから、石橋が
「分かりました。LPSA在籍のままでよろしいんですね。渡部はすぐにC1に上がりますのでよろしく」
と返答して終わってる。
錦織弁護士がNOと即答し、石橋がそれを追認したそうだが、渡部の棋力に自信がなかった証拠。
マイナビ予選突破の棋力があっても、研修会C1にはなお足りないことは、長谷川・紅・中澤の三人の
経歴を見れば一目瞭然。
一方で、渡部はマイナビ予選突破の棋力を備えていない。特例でC2に入れて貰っても、C1に上がる
どころか、Dへの降級を心配せねばならない棋力だよ。
それがバレたらLPSAの将来は真っ暗だから、錦織と石橋の拒否回答になったわけだ。

25 :
「連盟の規定以外の方法で、女流棋士になった特例」
は、連盟の規定が整備されていなかった女流棋士制度の草創期を除いて存在しない。
第5期マイナビで、アマで参加した長谷川は、夏に研修会C1昇格を決めて2011年10月1日付で
女流2級になり、マイナビ本戦で甲斐・斎田・清水を撃破して、挑戦権を獲得した2012年2月2日付で
女流二段となった。
仮に長谷川のC1昇格・女流3級資格取得が10月1日に間に合わず、長谷川のマイナビでの快進撃
が「史実」同様だったとすれば、長谷川はアマのままで挑戦権を獲得したことになる。
この場合、長谷川がなおも研修会C1を突破できていなかったとしても、
「長谷川を4月1日付で女流二段にする」
という特例が生まれた可能性があるかな。
第5期マイナビ五番勝負は、新年度早々の4月8日から行われた。
挑戦者がアマでは格好がつかない・・・という考え方は有り得ただろう。
しかし、現実にはそうはならなかった。
逆に、2年連続でマイナビ本戦出場を果たした長谷川であっても、マイナビ挑戦者になれる実力を備えた
頃にようやく研修会C1に上がれた、ということで、研修会 C1に上がるのが、女流棋士を目指す女の子に
とっていかに大変なことか、と示す結果になった。

26 :
>>24
チラシの裏へどうぞ♪

27 :
石橋は追放出来ないな
なんだかんだで生き残るずぶといB型の典型

28 :
生き恥をさらして生き続ければよいw

29 :
>>26
LPSA擁護ご苦労様です。
http://hissi.org/read.php/bgame/20130206/LzRMNDRCVEQ.html

30 :
朝日新聞デジタル:将棋の女流新団体が対局拒否 出場資格巡り連盟に抗議 - カルチャー
http://www.asahi.com/culture/update/0129/TKY201301290381.html
>【村瀬信也】日本女子プロ将棋協会の石橋幸緒代表理事(女流四段)らが29日、東京都内で会見し、進行中の棋戦「マイナビ女子オープン」を共催する日本将棋連盟とマイナビ社に対し、今期の契約を解除する通知を送ったと明らかにした。
>「次期の棋戦に協会所属の女流棋士の出場が認められない」ことを理由に挙げている。

>石橋代表は同棋戦で30日に予定されている自身の対局(対里見香奈女流四冠戦)を拒否するという。

>協会は、連盟から一部の女流棋士が独立して2007年に設立。
>昨年、渡部愛女流3級を初めて独自にプロと認定した。
>しかし連盟は、連盟の養成機関で規定の成績を挙げなければ女流棋士と認めない態度を貫いている。
>渡部3級が同棋戦に出場できるかどうかを巡り、協会は連盟と交渉を続けたが話はまとまらず、次期は連盟の女流棋士だけが出場する方針が決まった。
>協会は「協会所属の棋士を排除する差別的対応だ」と主張している。

>マイナビ広報部は「連盟と協会が相談して解決して欲しいと伝えてきた。契約の一方的解除と対局放棄は遺憾」とコメントしている。

31 :
>>27
>>28
まだ前スレが埋まっていないので、テンプレを貼る以外の書き込みは
前スレにお願いします。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360025900/

32 :
日本女子プロ将棋協会、マイナビとの契約を途中解除:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130129-OHT1T00244.htm
>日本女子プロ将棋協会(LPSA)は29日、都内で会見し、株式会社マイナビ、日本将棋連盟と共同主催する女流棋戦「マイナビ女子オープン」の今期契約を途中解除したと発表した。
>代表理事の石橋幸緒女流四段(32)は、予定していた30日の同棋戦準決勝・里見香奈女流四冠(20)戦には出場しないとした。

>石橋理事によると、LPSAが独自に認定した新人女流プロの同棋戦出場を連盟側に求めたものの折り合わず、今月21日にマイナビから「来期は連盟との2者契約とする」との通告があったという。
>石橋理事は「大変残念な思い。排除されてしまったのかな、と痛切の念を禁じ得ません」。なお、他棋戦にはこれまで通り参加する意向だ。

>マイナビ広報部は「認識の相違によりLPSAが契約を一方的に解除したこと、対局放棄には遺憾と言わざるを得ません。今後、両団体で円満に話し合いが進むことを願っております」とコメント。
>連盟は「会見の内容を把握していないので」とし、30日以降に対応するとした。
>LPSAは2007年、待遇改善などを求めた一部の女流棋士が連盟から分離独立する形で設立された。

33 :
石橋幸緒女流四段記者会見 松本博文ブログ
http://mtmt-blog.com/?p=3912
>本日お集まりいただきましたのは、現在、棋戦進行中のマイナビ女子オープン、主催が株式会社マイナビ、公益社団法人日本将棋連盟、そして私ども弊協会の三者棋戦でございます。
>その、明日に差し迫った準決勝の対局に、私、石橋幸緒が、出場断念をせざるをえないという状況において、お話をさせていただきます。
>詳細につきましては、追って業務執行理事の庄田より説明をさせていただきます。

>まずはじめに、私ども日本女子プロ将棋協会というのは2007年に、現在の公益社団法人日本将棋連盟より独立いたしまして、女流プロ棋士のみで構成している公益社団法人でございます。
>会員数は現在17名。そして主に、女性・子供に向けて、またこれまで将棋にあまり馴染みのなかった方へ向けて将棋を知っていただく、そのような活動を主におこなっております。

>昨年の2012年7月1日付で、内閣府公益認定等委員会より公益社団法人の認定を受けることとなり、それにともないまして、新しく、当協会独自の棋士規定というものを設けており、それはホームページにも発表させていただいております。
>そしてその際に私ども女子プロ将棋協会、LPSAからは、初の新人女流棋士となる、渡部愛という北海道出身、19歳の女流棋士を3級ということで認定をいたしました。

>その後、将棋文化を一緒に普及している公益社団法人、日本将棋連盟、そちらの方とやり取りをさせていただいておりまして、詳細は、追って後ほど申し上げますが、
>結論といたしまして、将棋連盟様からは「公益認定おめでとうございます」、また、「協会所属の新人女流棋士おめでとうございます」という祝辞をいただきました上で、
>「しかしながら、将棋連盟の認定ではないので、現段階では将棋連盟の主催する、また関わる公式戦には出場できない、」という意向を正式にこちらとして受けております。

>そして女流棋戦、皆さまご承知の通り、女流のプロ棋士には公式戦と呼ばれるものが7棋戦ございます。
>今回、具体的にお話させていただきます、マイナビ女子オープンというのは、現在第6期を迎えておりまして、創設当初、第1期から日本将棋連盟と、弊協会と、株式会社マイナビ様の三者契約によって、主催、運営されてきたものでございます。

34 :
>その、株式会社マイナビ様より、年末年始にかけて、「新人女流棋士の認定については、将棋連盟と話をまとめるように」というご意向、また見解が私どもの協会に届けられました。
>ただ最終的には、その話はまとまりませんでして、その結果を受けて、簡単に申し上げまして、それまでのやり取りはありましたが、
>1月21日(月)をもって、最後通告ということで、来期については、三者棋戦のものを、将棋連盟と株式会社マイナビのみ契約をして、日本女子プロ将棋協会(LPSA)とは契約をしないという、二者契約ということで、通達をされました。

>正直申し上げまして、これまで6年6期お世話になっておりまして、今後とも一緒に、また私ども微力ではありますが、女流棋界を発展させていけるものと思っておりましたもので、
>大変残念な思いと、そして同時に、端的に申し上げまして、一方的に排除されてしまったのかな、という痛惜の念を禁じえませんでした。

>そして私どもとしましては、株式会社マイナビ様からの連絡を受けまして、現段階として、一部報道機関でも情報発信されておりますように、私ども日本女子プロ将棋協会は現在、公正取引委員会から被害者的立場というような立ち位置に立ちまして、事情聴取を受けております。
>そのような状況において、協会として、残念ではありますが、排除されても出場はするということは、取り得る選択肢にないのかな、という判断をいたしました。

>このような決定を、30日の準決勝、タイトルホルダーの女王をのぞいて4名、最終的にタイトルを取り得る可能性のある者5名、そこまで進行している段階で、契約主体者のマイナビ様からこのような通達を受けるというのは、本当に何と言っていいのかわからないぐらい、
>大変ショックであり、正直なところを申し上げまして、対局を正常に履行できる状況にないと言った方が正しいかもしれません。

>ただし私自身も女流棋士というこの世界に身を置いて、二十年以上現役を続けてきておりますので、もちろん本日お集まりいただいた皆さまは重々ご承知のことと思いますが、
>棋士にとって対局というのは、よく言われるように命と同じ、またそれ以上というふうに言われます。そのことはもう、重々承知しております。

35 :
>ですので、この準決勝という大きな舞台で、しかもまたご存知のように、対戦相手は里見香奈女流四冠という、現代の女流棋界を牽引し、引っ張っている、一番、人気も実力も兼ね備えたスーパーヒロインと言った方がふさわしいでしょうか、
>そのような対戦相手ということで、何よりも、対局をできないというこの状況を、大変残念に、また、正直悔しくも、無念な思いも、今いろいろな思いが去来しております。

>この、現段階の判断に至るに、本当に対局という部分を考えますと、楽しみにしてくださっていた全国の将棋ファンの皆さま、また、対戦相手としての里見女流四冠にも、痛切の思いといいますか、本当につらく胸が痛いということを、お伝え申し上げたいと思います。

>ただし、ここに至るには、私個人、もちろん対局というのは棋士として、個人として対局をするものですけれども、同時に、日本女子プロ将棋協会という公益社団法人の代表者を務めさせていただいている以上、はたしてまた、その個人の意思のみで・・・。
>様々な葛藤がありまして、最終的にこのような判断に至ったわけですけれども、協会としての今後を考えて、新人としての認定を認めていただけないということは、すなわち私どもの団体が、そのまま認められていないということと、同じと捉えております。
>それだけに、自分の目の前の一局の対局と同じか、それ以上に重いものではないかと考えた上での結論となっております。

>私ども日本女子プロ将棋協会として、今後、いま、事業の中に、小学生、中学生の女の子たちの将棋大会、また、上は八十代から、下は幼稚園に入ったばかりぐらいのお孫さんかひ孫という年代間の、一緒になっての将棋の団体戦、
>また、全国各地での地区予選をおこなった上での女子アマ王位戦などと、女性大会を一生懸命やらせていただいております。

>その中で、すでに現役の女流棋士になった方もおられますし、これから将棋界、女流棋界を引っ張っていくかもしれない女流プロ棋士の原石といった子供たちもたくさんおります。
>その子たちが、将棋はもちろん自分の力で結果を勝ち取っていくものですけれども、対局をして活躍をする場を与えていただきたいと思い、今回のお話をさせていただくこととなりました。

>(2013年1月29日12時〜 於TKP八重洲ビル)

36 :
日本女子プロ将棋協会(LPSA)による マイナビ女子オープン対局放棄についての記者会見の模様
更新: 2013年1月30日 18:30
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/post-685.html
>本日、日本将棋連盟は東京・将棋会館で標記の対局放棄について、渉外担当の田中寅彦専務理事、島朗理事、木村明弘渉外部部長待遇が出席して記者会見を開きました。
>冒頭、田中専務が声明文を読み上げ、本日、第6期マイナビ女子オープン(マイナビ主催)準決勝で石橋幸緒女流四段(LPSA所属)の対局放棄により里見香奈女流四冠が不戦勝になったことを報告し、
>LPSA側の一連の行動に対して強い遺憾の意を表明しました。
>その後、東京将棋記者会会員による質問に答える形で、田中専務は第6期マイナビ女子オープンに関する、マイナビ、連盟、LPSAの三者間における契約解除の通知書を、LPSA側が今月28日に連盟に送付してきたこと、
>今後の対応については、法的対抗措置を含めて弁護士と検討中であることを明らかにしました。
>また、田中専務は「谷川新体制になったばかりなのになんとも残念でならない。
>第7期マイナビ女子オープンについては、今後マイナビ社と真摯に話し合いをしていく」と話しました。

37 :
2007年5月30日 日本女子プロ将棋協会設立
LPSA(元LPSA)所属の女流棋士のレーティング
             2007年    2013年
(年齢2/6現在)      5月   2月現在
石橋  幸緒(32).   3位 (1673).   6位 (1718)  ▼. 3位 (+45)
中井  広恵(43).   4位 (1672).   4位 (1742)  ── (+70)
中倉  宏美(34)  18位 (1535)  37位 (1469)  ▼19位 (-66)
島井咲緒里(32)  26位 (1487)  35位 (1474)  ▼. 9位 (-13)
松尾  香織(38)  27位 (1485)  40位 (1452)  ▼13位 (-33)
中倉  彰子(35)  34位 (1461)  46位 (1405)  ▼12位 (-56)
蛸島  彰子(66)  37位 (1450)  49位 (1385)  ▼12位 (-65)
船戸  陽子(38)  38位 (1447)  42位 (1435)  ▼. 4位 (-12)
大庭  美樹(42)  39位 (1442)  50位( 1383)  ▼11位 (-59)
鹿野  圭生(51)  45位 (1361)  54位( 1343)  ▼10位 (-18)
山下カズ子.(66)  46位 (1341)            引退⇒ツアー女子プロ
藤森奈津子(51)  43位 (1393)            引退
神田真由美(55)  47位 (1324)            引退
藤田麻衣子(39)  40位 (1416)           引退退会
北尾 まどか(33)   30位 (1479)  45位( 1426)  ▼15位 (-53) 退会⇒連盟復帰

38 :
中井も大庭も指したみたいだな
マイナビがかわいそうだな
変に情けを掛けて三社契約にしてあげたせいでこんな目にあって

39 :
>>38
となると、大和杯の石橋の延期の理由はなんだろうな

40 :
ボイコットするような棋士はもう棋士とは認めない、という連盟の判断

41 :
>>38
LPSAと一緒に組んで契約していた社長が言ってるように
選んだパートナーの見る目がなかったとあきらめるしかないね。
少なくともLPSA自ら契約破棄したので
マイナビが撤退とか言い出さない限り単にマイナビと連盟が結ぶだけになるのは明らかだがね。

42 :
弁護士切りと石橋失脚くらいして体制を変えないと
もうまともなスポンサーはどこも契約してくれんだろうしな

43 :
>>38
>>39
>>40
まだ前スレが埋まっていないので、テンプレを貼る以外の書き込みは
前スレにお願いします。
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360025900/

44 :
何事においても女は子宮で物を考えるから、失敗する事が多い。
今回の件が蜘蛛の巣が張ったOOの主導なら納得する。

45 :
テンプレ変えすぎ
次スレで戻せよ

46 :
>>2を貼りたいだけの粘着が立ててるんだからしょうがないw

47 :
素朴な疑問なんだけど、今までLPSAの立場と主張を擁護してきたファンは、今回の対局拒否とスポンサー批判についても擁護(フォロー)しなきゃいけないの?

48 :
そんなもの自分の思ったとおりにすればいいだけだろ
なんのしがらみも無いから「ただのファン」なわけで

49 :
パリーグとセリーグの例えが出てるけどさ
力関係的にはNPBと独立リーグくらい差があるよね

50 :
谷川会長何か言えよ

51 :
LPSA目線でのボイコットは
マイナビ(+連盟)が糞だからマイナビ棋戦を放棄した。
他棋戦でもLPSAに失礼な事をやったら放棄するかもね。
なので、
他の棋戦で指すのは至って普通かと。
大和証券杯の石橋戦が延期になったのは
故意に対局を放棄した石橋に対して
大和証券(+連盟)が対応を考える時間が欲しいからと考えるのが妥当。

52 :
>他棋戦でもLPSAに失礼な事をやったら放棄するかもね。
「夜郎自大」の解説に使えそうだ。

53 :
>>51の状態なので
来週の火曜〜木曜辺りに連盟から何か出てくる筈。
流石に再延長は悪手だし、金曜以降だと遅過ぎる気がする。

54 :
テンプレ長ええええええええええええええええええええ

55 :
業務上のライバルだったら連盟も徹底的に潰しにかかるのだろうが、
(LPSAは認めていないけど)実質的に下部組織だから
生かさず殺さずの対応をしないといけない連盟も大変だな・・・。
単にRならスポンサーにお願いして
連盟の棋戦から追い出せばすぐにでも潰れるだろうから。
連盟の担当が冷静に物事を考えていればの話だけど。
それにしても面倒な話。米が生きている時にやってくれよ。

56 :
タニー「とりあえず来期からは石橋を我が連盟の棋戦に参加さないよう、
その了解を各スポンサーに取っておいて下さい。
その調整が終了次第、世間にその旨発表するのです。
そうすればLPSAはまた自ら、
「許せない!女流王位戦との来期からの契約を打ち切ります」
「女流名人戦へは来期からはLPSAの棋士は参加しません」と言い、
のみならずさらなるスポンサー批判までやってくれることでしょう。
そうなればあとは楽なもの。全部LPSAのせいにして、
早々に、今期途中からでも、LPSAと縁を切れるというものです。
これで棋界を正せます…フフ…では、トラさん島さん、よろしくお願いします。」

57 :
>>56
LPSAも馬鹿じゃないと思いつつも、
振り上げた拳がそう言っている(全棋戦ボイコットもある)以上
石橋が棋戦に出られなくなったらそうかも知れないのか。
もしそうなったら、そのタイミングがLPSAから脱出するラストチャンスなのかも知れないな。
(「もう、石橋さんや理事についていけない」と言って出るには申し分がない。)

58 :
結局、女流名人戦は指したのね。渡部の為とか言いながらアマ枠とは言え渡部が出られる
棋戦はボイコットして渡部が出られない棋戦はしゃあしゃあと出ると・・・渡部が出られる棋戦
を1つ減らしただけですな

59 :
連盟HPお知らせ欄ににお詫びのコメント出たぞ
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/02/post-688.html

60 :
マイナビ戦はLPSAも主催者なのだから
LPSAが主張しているように連盟と権利は平等なはずで
渡部をアマと表記して出場させるのはオカシイと思う
日本将棋連盟が主催に絡んでいてLPSAが主催に絡んでいない棋戦なら
LPSAが勝手に認定した棋士を出場させないのはわかるんだが

61 :
>>59
LPSA大勝利だな

62 :
>>59
>更新: 2013年2月 7日 15:20
気付くのはええなお前
>この度、1月30日に行われた「第6期マイナビ女子オープン」においては、
>石橋幸緒女流四段(日本女子プロ将棋協会代表理事)の対局放棄という事態となり、
>各方面に多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。

>今回の件は女流棋士分裂から生じた問題であり、
>このような事態になってしまったことはお詫びの申し上げようもございません。

>私ども全員、長きにわたり女流棋士を応援してくださっているファンの皆様に対し、
>少しでもご恩返しができるよう、一層努めてまいる所存です。

>何とぞ変わらぬご理解を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

>公益社団法人 日本将棋連盟
>女流棋士会会長 関根紀代子
>理事 谷川 治惠

63 :
>>59
このスレを見てるかのような内容だなw

64 :
>>60
イベントで共催に名を連ねてる全ての組織が平等であるはずとか、アホですか?
でかい組織もあれば小さい組織もある。
組織の規模によって発言権も当然変わる。
別にLPSAが「共催に名を連ねてる全ての組織が平等であるはず」と考えるのは勝手だが、
マイナビや連盟はそうじゃないんだから、
LPSAの主張を呑んでくれる場所は自分で探すしかないだろ。
連盟やマイナビび自己正当化した文句をぶつけるのは間違い。

65 :
中井と大庭が指したということは、いよいよ石橋ら強硬派と、中井ら穏健派の内ゲバが始まったということか

66 :
結局は吸収合併あたりがいいのかな
運営から解放された中井ママはまだまだ
強いからタイトルの一つや二つ
取るだろうし、ファンとしてみれば
そのほうがおもろいかw

67 :
里見みたいなチビブスがタイトルなんぞもっていても
何にもおもしろくないもんな〜w

68 :
正直、LPSA内の内ゲバは見ていて楽しい(笑)
将棋界に深い関わりがなくて良かった・・・
あったら、笑えないからな。あわれ石橋(笑)

69 :
実際、女王杯を仕切ってるのは連盟だしな
勝ち上がるのも連盟棋士なら、
大盤解説も棋譜コメも企画のゲストも皆連盟棋士

70 :
>>59 今後、具体的にどうするかについては何も書かれてないな
ファンの手前、とりあえず謝っておいた、という感じ

71 :
鵜川の自作自演がそろそろくるかな?
LPSAは一枚岩ですキリッってやつ
鵜川くやしいのうくやしいのう(笑)

72 :
>>62
渋渋将棋部にもあやまりなよ

73 :
どうしてLPSAの失態を連盟女流が謝罪してるんだ?
余波がきてやっぱスポンサー撤退問題になってるとしか思えないね

74 :
>>70
連盟の女流棋士会が当事者のLPSAよりも先に謝罪したのは好感が持てる。
LPSAはHPでも弁明に終始しているからなあ。
(Youtubeの記者会見は観るに値しないと思っているので観ていない。)
動画で謝罪したから、HPでの謝罪は要らないと思っているのなら、LPSAはもうダメだな。

75 :
連盟女流が悪い訳じゃないのにどうして?
わけがわからない
というか何が起こってるんだ?

76 :
>>74 うがった見方をすれば、「連盟はLPSAと違ってファンの方を向いてますよ」
ってアピールかもねw
こういう時は自分が悪くなくても、とりあえず頭下げとくもんだよ

77 :
>>72
棋士会を代表しての発表でもあるのに…
話通されてるかどうかはさておき、
紅も上田も里見も、この発表によって謝ってる側だろ。

78 :
>>75
形だけでもこうやっていっておくのが吉だろ。
まさに>>76のとおり。

79 :
連盟は大人の対応だな
石橋の一方的なボイコットだけど有利中継の対局だったし
大人の対応ついでに最後の最後の復帰のチャンスも与えてみればどうだろう
北尾の時に準じる形で
渡部は研修会から
それでもLPSAに残る奴はすっぱり切れ

80 :
>>75
自分が悪い/悪くない/よく分からない
いずれの場合でも謝った方が良い、もしくは謝るべき時と謝ってはダメな時があるってことだよ
今回は謝った方が良いと思う
分裂問題云々まで書いたのは書きすぎな気がするけど

81 :
>>79
×有利中継
○有料中継

82 :
>>59
これでいい。部分的な争点には応じる必要はなし。
寅が法的措置を検討云々言ってたが得るモノ無いからやめておけ。
必死かけてるのに端香とる姿は見たくない。

83 :
渡部とかいらんだろ連盟は
棋力的にも

84 :
謝る義理はないわよ!とは言わないんだよな連盟女流は
中学生の部活動ブログまで引っ張りだして絡む輩とは違うわ

85 :
LPSA厨
連盟、分裂に言及→連盟が非を認めた→我々の勝利

86 :
ああそれいうと里見もいらんわ

87 :
>>59
手順を踏んでいるな、という印象を受けた
このスレの住人が望んでいるような展開の前に
まずはお詫びの声明を出しておこう、と

88 :
>>85
そこ勝利条件じゃないだろうにw

89 :
>>59
関根女流会長名で出したな。
蛸島は沈黙かー

90 :
渡部って実際どんくらい強いの?

91 :
LPSA側も段階踏んで、自分達の主張をファンにわかってもらえるように
努力すれば大分印象違ったのにな。
いきなりボイコットとか、なんで最初から喧嘩腰になるんだか。この組織は
やることが極端すぎる

92 :
>>79
10代女流+C2の美人どころ数名と渡部さんの総当たりで渡部さんの2級テストを行い中継して金にしてこそダンディズムと言うもの、、、
懸賞金制にして女流にも金をバラまけばモテること間違いなし

93 :
この謝罪内容じゃLPSAは鉾を収めるわけにはいかないな。

94 :
棋士渡部ではなく、アマチュア渡部にチャンスをやった実績が欲しい

95 :
どうせなら対局は粛々とこなして連盟をいきなり裁判で訴えればよかった
おそらくそういしてもこれほどイメージ悪くかつ袋叩きにはならなかっただろう
完全な読み違え

96 :
>>92
渡部ごときにそんな優遇も対応も必要ないから
団体とともに消えてもらってOK

97 :
>>92
そんなばかげたことをする理由は無いわな。
素直に研修会に入ってC1に上がればいいだけだ。
>>93
謝罪の相手はLPSAじゃないしね。

98 :
>>84
同意
連盟の女流たちの方が迷惑をこうむっているはずなのに
連盟女流は将棋ファンを第一に思ってることを伝えたかったのだろうな

99 :
連盟の対応は良いというか共催ならばごく普通の対応だよな
LPSAは将棋ファンのことなんか1mmも考えてない集団

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【過少申告】神奈川の大会を考えるスレ (828)
☆ 藤井猛 System130 ☆ (1001)
丸山忠久応援スレ Part8 (343)
第54期王位戦 Part1 (973)
SDIN将棋 総合スレ6 (293)
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part30 (204)
--log9.info------------------
miwa part32 (305)
☆☆☆絢香ファンayaka本スレPART72☆☆☆ (457)
【原宿ガール】きゃりーぱみゅぱみゅ vol.3 (200)
〜天まで響け〜岩崎宏美−13 (233)
タイナカ彩智 part.15 (584)
倖田 來未 Kumi Koda (303)
依布サラサ (541)
池田綾子 Part5 (206)
Crystal Kay 7 (616)
川嶋あい 65 (243)
■【Kohhy】小比類巻かほる Part.1■ (570)
阿部真央 part11 (837)
藍井エイル part2 (231)
コトリンゴ2 (212)
今井絵理子 69 〜ソロ楽曲情報 近日解禁〜 (628)
◆◆◆◆◆ DOUBLE Part. 6 ◆◆◆◆◆ (293)
--log55.com------------------
サッカー選手の彼女の噂54
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数339
大学長距離陸上部のスカウト情報 2018 ver.1
高校長距離選手の進路Part423 IP無
こんなアメリカンフットボールはいやだ!
GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part4
バドミントンラケット他スレ39セット目
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】37ヅラ目