1read 100read
2013年02月武道・武芸174: 【養神館】塩田泰久【合気道】Part3 (497) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
躰道 (515)
みんな筋トレどれぐらいやっちょる? (527)
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】 (714)
柔道vsブラジリアン柔術4 (463)
丹波文七みたいな生活してる人集まれ! (537)
一刀流総合スレ2 (808)

【養神館】塩田泰久【合気道】Part3


1 :2012/02/26 〜 最終レス :2013/02/05
パ〜トツ〜
陽気に行ってみよ〜
前スレ
【養神館】塩田泰久【合気道】Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200900969/

2 :
カキウチ最弱


荒巻在日(爆笑)

3 :

塩田剛三先生は78歳でお亡くなりになりましたが、死因は何だったのか誰か教えて

4 :
うげうげ愛煙家

5 :
      
★★★★★  武道板削除人は取るに足らない社会的ゴミ  ★★★★★
  【 我輩=(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y によって証明された事実 】 
我輩=(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y は現在、武道板のクズ削除人と
毎日、スレ立てスレ削除合戦を行っていることは皆さん周知の事実であるが
すでに削除されたスレッドは1000を超た。
しかし、我輩はクズ削除人の意向など完全に無視してスレ立てを続けている。
これによって、運営の削除人など全く意に介する必要のない
単なるゴミに過ぎないということが証明された。(大爆笑)
事実、2ちゃんねる削除人とは以下の記事のように社会的重要なことは放置したまま
テメーの好き嫌いでスレッド削除をしているような知恵遅れであり、
警察からもマークされているようなクズに過ぎないのである。(嘲笑)
そして武道板削除人はまさにクズの中のクズなのである(大爆笑)
------------------------------------------------------------------------
 国内最大級のネット総合掲示板「2ちゃんねる」が、平成23年中に削除要請を受けながら
 放置していた違法情報は5068件に上り、前年と比べ約2.8倍に急増したことが10日、警察庁の
 まとめで分かった。違法薬物や銀行口座の売買などに関する書き込みが目立ち、警察庁では
 犯罪の温床となっているとみて警戒を強めている。
 サイト管理者への削除要請はメールで実施しているが、2ちゃんねるについては「全く反応がない」(警察庁)状態という。
 警察庁では違法情報を放置しているサイト管理者について「幇助犯や共同正犯での取り締まりを強化していきたい」としている。 ( 抜粋 )
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/crm12051011300004-n1.htm

6 :
>>4
肺癌か?

7 :
館長辞任って養神館何があった!?

8 :
当分は館長不在かね

9 :
>>8
うちの公民館長も不在

10 :
突然の辞任!何があったの?が普通の質問だが、何やったんだよ?が多い???

11 :
もう聞くな
HPからは、存在そのものが全て消された
何もなかったんだ、彼も元からいなかったんだ
忘れろ、な?

12 :
>>10
分かってるじゃねーか。

13 :
>>12
気になる 教エロ

14 :
こいつは館長になってから何ひとつ養神館にいいことしなかったな。分裂促しただけで。まあ俺らは稽古するだけなんすけどね。

15 :
>>14
父ちゃんは合気道だけでなく、人を引き付けるオーラがあったが、この人は笑顔が、なく近寄りにくい感じがしたけど?

16 :
それにしても、「一身上の都合」で辞めたはいいけど
挨拶も何もなくって変だろ
会員への何かしらメッセージくらいあったって、いいんじゃないか?

17 :
今のところ説明一切なし!このままフェードアウトで収めるのか?

18 :
もう許してやれよ。わかるだろ?
勘違いミニラ君が真実(無能)に気付き、ひきこもったんだよ。
もういいだろ

19 :
説明は、いらね
「大人の事情」で辞任したんだろ
文書でいいから、代筆でいいから
「本日を以って私は後進に道を譲りますが、会員の皆様には、一層
稽古に精進いただき、養神館のさらなる発展に尽力いただけますよう
お願い致します。」
程度の「大人のコメント」くらい出して欲しい
館長を辞めても、宗家であることには変わりないんだし

20 :
>>19
そもそも宗家を名乗ったことが分裂の発端じゃねえか

21 :
鐡太郎宗家待望論くるかwww

22 :
>>19
それすら不可能な状態だった。
「私に責任が生じないよう、すべて消してください」
と、精神を病んだような発言でしたから。
どうにもとりつくしまがない。

23 :
>>20
井上館長で基盤づくりをしようとした矢先
ミニラ君をだまして、祭り上げた輩はだれでしょう・・・
だれでしょう・・・
だれでしょう・・・

24 :
>>22
マジ?

25 :
>>20
分裂じゃなくて追出しだよ
でも、ま、これで、追出された先生方や
巻き込まれて出て行った弟子達も
養神館に戻って来れるのか?
新体制にそれを希望する

26 :
門外漢だけど、今の養神館てパR屋の二階にあるんだな。前のマンションの上の道場はどうしたの?

27 :
>>26
家賃が高いから、安い所に引越したって聞いたけど
前の本部道場の場所には、違う合気道の会派の道場になったみたいだ。

28 :
ちなみに旧本部だった落合の道場は現在は仙元館
養神館の内弟子だった高島先生がトップだから全く別の流派と言う訳ではない

29 :
仙元館の規模で高い家賃が払えるんですね
不思議ですね

30 :
お高いんでしょう、そこ。

31 :
そこそこでございますわよ、奥様

32 :
これが次スレで良いのか。
未来を語ろうスレ落ちたぞ。

33 :
パR屋の上はもういいです

34 :
塩田先生、本当にどうなったの?
真実&詳細求む!

35 :
いるよ。家の中に。
もう書いてあったろ、気にするなよ!

36 :
そう言われると余計気になるw

37 :
>井上館長で基盤づくりをしようとした矢先
>ミニラ君をだまして、祭り上げた輩はだれでしょう・・・
誰なんですか?
ってか道場経営ってそんなにおいしいの?

38 :
おいしい・・・
例えば・・・
年会費1万円、1万人の弟子がいたら
一年でいくらになるか?
1万×1万=1億円
月会費1万として、1万人の弟子がいたら
一年でいくらになるか?
1万×12ケ月×1万=12億円
これは、おいしい商売だ

39 :
一万人が入る道場の数と賃料、光熱費。
一万人に教える指導者の給料。
それを維持する事務員の給料。
広告宣伝費、その他経費も計算しての話か?

40 :
>>38
そんなに会員居ないでしょ。

41 :
>>39
馬鹿もーん!それは月会費の話。
年会費という意味のない会費は全部利益!
わからないだろう

42 :
年間費払ってるとこあるの?

43 :
>>37
カネの問題じゃないと思うよ
「剛三先生の子孫が館長」だからこそ、養神館本部道場の
存在意義があったのに
「剛三先生の弟子から合気道を学ぶ」しかない
現在となっては、養神館で学ぶ必然性がなくなったわけだ。。。

という意味では、もう養神館でなくてもいいわけだ

44 :
子孫と弟子で教えの違いが論理的にあるのか?

45 :
>>44
教えの違いが理論的に
ないよ
だからこそ、「養神館」の存在意義がなくなっちまった
って言いたかっただけ
剛三先生風に言えば
「みなさん、手はこう、足はこうって言うけど、それぞれ自分に合った足の幅、手の動きがあるんだ。それを見つけなきゃいかん。本当を言えばね。でも、人間は、放っておくと楽な方に流れるから、そうするとただの我流になってしまう。だから基本が大切なんだ。」
剛三先生がいる間は、間違いなく
基礎とは、養神館の合気道だった。
武芸は実技指導の家元がなくなると、分散縮小する
柔道には、「講道館」
空手には「松濤館」
合気会には「植芝家四代」
があったから、いま、あれだけ大きな組織なわけだ
武田惚角先生同様、剛三先生も「不世出の天才」として
一代限りの伝説になってしまい「我流合気道」で分散縮小していくのかなと思うと、
ちょっとさびしいだけ
別に、ミニラのことは、どうでもいい


46 :
こんなに弟子が離散し、剛三先生の息子も館長をやめた。
組織の体をなしていない状況で、よく公益社団法人を維持できるな〜

47 :
>武芸は実技指導の家元がなくなると、分散縮小する
ここが論理的じゃない。
もっと歴史の長い宗教で言えば、偶像崇拝を禁じている所は多い。
血族主義は長持ちしないとわかっているからだろう。
重要なのは「教え」であり、それは家元とは無関係。
組織が大きな所は運営がうまかっただけ。
運営が下手で分裂したのが問題なんじゃないのか。

48 :
分裂後に辞任、一番最悪なパターンですな。

49 :
>>47
>ここが論理的じゃない。
おいおい、総論と各論をごちゃぜにするなよ
>重要なのは「教え」であり、それは家元とは無関係。
武芸総論なら、その通りだ。良い師匠に師事し、稽古に精進してゆくことが重要
それは大東流だろうが武田流だろう合気会だろうが、「武道(合気之術)」においては、
みんな同じよ
だけど、この板は「養神館」っていう各論(=いち流派)の話だ
一子相伝の思想(すくなくとも、日本の武芸にはそういう慣習があり、
「家元」の方、その意味において概念が未だに残っていること)を否定すること自体、
論理的じゃないだろ?
家元=「血族主義」という思想に抵抗があるなら、「協会(連盟)」という存在でいい。
例えば柔道なら「柔道連盟」に認定(公認)されなければ、オリンピックの代表になれない。
社会的にそういう権威がある存在があれば、ルールが統一され、普及・発展の体制が整い、その競技(流派)が発展しやすいわけだ
でも、きっと、分裂した「剛三先生の弟子たち」は、養神館も含めて、今後、統一した協議会や連絡会を作たりなどの連携はせず、
我流(我こそが)剛三合気道を広めていくんだろ
まして、これからの養神館の運営を誰が、どうやってゆくんだ?
(会員にすら、館長辞任の説明も挨拶もしないほどボロボロな体制なんだぞ)
だから、「養神館」が塩田剛三合気道の精神的支柱だった時代は、館長辞任でオワタって言っただけだよ
煽るつもりはないから、気分害したら許してくれ

50 :
>養神館も含めて、今後、統一した協議会や連絡会を作たりなどの連携はせず、
正直、こういう連携といった事が苦手なのは日本人の特質なんじゃない?
均質な社会で育っているからこそ、対立する主張や利害を乗り越えて
折り合って一つの形をつくる事ができない。
だから権威がなくなると右往左往。もともと本当の意味での協調性がない。
養神館どころか合気道界での連携ができないと世界で置いてきぼりなのにね。

51 :
>養神館どころか合気道界での連携ができないと世界で置いてきぼりなのにね。
禿同

52 :
大東流における武田惣角みたいな中興の祖(諸説あるが)
が出ないと駄目なんじゃねえか?
まあ、あり得ないか。

53 :
こんなに多くの高弟たちが離散し、剛三先生の息子も館長をやめた。
組織の体をなしていない状況で、よく公益社団法人を維持できるな〜

54 :
雨降って地固まるかもよ?
この前、井上先生の喜寿祝に養神館の重鎮の方々も
錬身会の千田先生も出席したらしい
おまけに泰久先生が辞任したばかりなのに
今年の塩田剛三先生を偲ぶ会が本部道場で開かれた

55 :
>>50
> 養神館どころか合気道界での連携ができないと世界で置いてきぼりなのにね。
合気道界の連携は無理じゃないか?
俺はたかだか合気会の一会員なので、詳しくは解らないが…合気会と養神館の間には、確執が存在するみたいだ。
少なくとも、合気会の道主(宗家)側には在るだろう。
二代道主は著書とかを読むと…。
マスコミで、「植芝家は終わり…合気道の後継者は塩田剛三」といった記事を見つけ、二代道主が態度を硬化させたみたいだね。(裏話はあり。)
それ以前は二代道主と塩田先生の間に交流はあり、養神館の盛況ぶりを好ましく思っていたらしい。
なお、植芝翁ご本人は全く気にしてなかったみたいで、「どれ、たまには塩田はんのところに顔を出そうか」とか言ってたそうな。
息子の顔を立てたのか、結局行かなかったらしいけど。
創始者が気にもしてなかった事で後継者がモメル…てのは、世の常かもねえ。

56 :
そんなのは大勢の修行者にはなんの関係
ない話だよな。そんな事で衰退させたら
後継者もクソもないわな。
だいたい、転居や赴任先で自分の会派が
なかったら別会派に入るしかなくて、黒帯でも
白帯扱いってのは、本人も廻りもやり辛い。
そりゃ認定の基準や少々のやり方の違いは
あるだろうが、まったくの素人とは違う
んだから、できてるんなら飛び級や飛び段
くらいの制度作るべき。
会派同士の交流イベントや一般の人にアピール
するための演武会とかやるべき事はいっぱいあるのに。

57 :
今回の辞任劇で養神館と養神館から別れた団体との間で
再統一とは行かなくてもある程度の友好的な関係が築かれる事を期待しているよ
合気会と養神館に付いても一部では共同で演武している団体もあるし
今後は連携して行く事もあるかもな

58 :
>>55
>植芝翁ご本人は全く気にしてなかったみたい
俺も、その話は色々な方から聞いてる。
合気会の演武会か何かに、剛三先生が顔を出した時、
植芝翁が、それに気付き
「おぉ!!なんだ!塩田、来たのか!何でそんなとこ(すみっこに)
に座ってんだ!ここ(翁の横)に来い!!」
って、大歓迎してくれたとか
もっとも、「袂を分かつ」時には、必ず確執が出る。
植芝翁だって、大東流から独立して派を成したわけだし、
大東流では、そのことについて、よく思っていない人たちが
いるのも事実。一説には、惚角氏自身「あいつはまだ未熟だ。
まだ、中伝奥義までしか教えておらん。」と言っていたとする
文献もあり。

ただ、大東流も合気会も養神館も、同じ流れを汲んでるが、
技、型ともに、独自の改良を加えられ、同じではない。
それぞれの開祖が、「こちらの動きが理にかなう(あるいは実践的)」
として、改良しているのだから、流派が出来るのは、ある意味、必然だろう。
その結果、確執が生じるのはやむを得ない。
問題なのは、2008年問題で養神館から分かれた団体と養神館合気道
の型、技に違いがないことだ。つまり、単なる「確執」だけで分派して
しまってるんだから、何とかして、元鞘に納まって欲しい。

59 :
>>56
ごもっとも。
養神館の有段者を受け入れて、事実上の飛び段させたとある合気会師範を知ってるが…今のところ、個人の権限内の判断でしかないと思う。
>>57
> 合気会と養神館に付いても一部では共同で演武している団体もあるし
> 今後は連携して行く事もあるかもな

今は望み薄だろうね。
上に書いた元養神館・現合気会の人が、養神館で演武したのを聞き付けた合気会本部から、厳重注意を受けている。
一昔前だったら、比較的寛容だったんだけどね…どちらかというと、今の方が厳しい。

60 :
>一昔前だったら、比較的寛容だった
確かに。
ま、今のご時世、個人レベルで(本部に無断で)、活動するのは問題だわな
(知的財産権とか、意匠権とか、その他、色々むつかしい)
中学で武道が必修科目になったらしいが、
「合気道」は、流派が多すぎて、中々、選択肢に
入れてもらえない。
統一ルールって作れないもんかね?
例えば、受け身は、柔道の受け身を採用する
合気会、養神館、武田流、大東流どの技も認める
そうすれば、自由技の演武出来ると思うけど、どうだろ?

61 :
主流会派から離脱した道場っていっぱいあるだろ?
そういう所がゆるーく集まった協会作って
相互段位を認めたり、飛び段飛び段作ったり、
合同演武会開いたりすればいいんだよ。
そうすれば離脱の敷居が低くなるから主流派だって
無視できなくなる。
すればいいんだよ。

62 :
>>60
大東流は合気道カテゴリーに入れられたら怒るんじゃないかな
武田流もどっちかっていば柔術系統だし
この系統が違うと受身からして違ってくるからね
柔術は基本的に投げた人間は起こさない、逃がさない
だから最後までしっかり掴んで捉えてるんだけど
養神館の合気道なんかだと基本投げ捨てで早々に離しちゃう
だから受けがすすんで受身を取りに行くような形になってきちゃう
(良いのか悪いのかは別として)
柔術の受けはどうしようもなく放り出された後に、じゃあ受身取るかって感じだね
語弊があるかもしれないが
柔術は相手をぶっ倒す
合気道は厄災を振り払う
って感じで考え方がちょっと違う。それはそのまま技術の違いに現れて
掴む・捻る・引っ張り込むを積極的に使う技術と、反対に極端に嫌う技術に分かれる
相手の力をそのままにするのか、切ってそれ以上力を入れさせないのか
調和するのかねじ伏せるのか
こういう観点から、一緒にするのは難しいと思う
お互いの特徴、良さをつぶし合いかねない
試合をやりたいっていうのなら別だけど

63 :
武田流と大東流と柔道の受けは合気道とは違うよな。
盛平翁の流れの合気道を名乗る所で連合すればいいのでは。

64 :
>>62
どちらの流派の方?
>柔術は基本的に投げた人間は起こさない、逃がさない
これは、一対一の場合を想定してるから。
養神館でも、基本技は、最後の「おさえ」まで一連の動作としてやってる。
逆に、武田流でも、「綜合乱捕(養神館でいう自由技)」では、いわゆる投げ捨てになる。
>受けがすすんで受身を取りに行くような形
最終的には、仕手が受けの中心線に入ってあげるようになるのが目標
その段階まで至らない仕手のために、受けが仕手の中心線に入るようにしてるんだ。
でも、これは、武田流でも、大東流でもやってたよ。
ま、しかし、確かに、養神館では、掴む・捻る・引っ張り込むをあまりやらないね。
実は、養神館合気道にも、足技、腰技もあるし、絞め技もある(少なくとも、昔いた本部の先生は技を見せてくれたことがある)けど、教わったことないし
合気道的じゃないのかもね
>試合をやりたいっていうのなら別だけど
うん。
「剣道」のように統一ルール作って競技化できたら普及するかなと思った
「剣道」があるからって、「剣術(一刀流や示現流、柳生流)」を否定することにはならない。
そんな感じで、「統一競技・合気道」って出来ないかと

65 :
>>64
お、同じような経歴の同志かもw
総乱は確かに逆抱えとか捨て身ばかりなんだけど
ここでいう投げ捨てっていうのは、なんというか
養神館の今の稽古、指導方法がそうだからなのか
完全に投げきる前に離しちゃう感じなんだよね
基本技は抑えまで行くから取りあえずは持ってるけど
例えば小手返しなんかは、え、そこで離すの?なら飛ぶ必要ないよね!?
って感じなんだよね。
自由技なんか得にそう。稽古の便宜上とはいえ、なんかそれが当たり前になってると、
後から教わる人もそれをただ真似してすぐ離す。すぐ離すから受身は自分から飛びにいくもの、
みたいな風潮がある気がしないか?
武田流の捕技乱取も総乱も、ここまで受けが跳びに行くってないんだよね。
少なくともしっかり浮かされないと受身に行く気がしない。
養神館やってだいぶ経つから、慣れたけど、違和感は今でもあるな
合気道は多数相手を想定してるっていうのは良く言われることなんだけど
現実はこうなるんだよね(1:58くらいから これでもまだルールがある状態)
http://www.youtube.com/watch?v=XyyFlHhtWoI
現時点で現実的に可能な競技化を考えると
捕技乱取みたいなやつかなぁ
相手は事前に示し合わせるんじゃなくてその時に決まる。
仕手受けを決めて、攻撃は左右の打ち・突き・掴みをランダムで
判定基準は攻撃への対処の迅速さ・理合いが見て取れる技の正確さ美しさ
みたいな感じ?
去年の全日本で競技演武があったけど、事前に相手がわからない・技も解らないっていうのは良かったと思う
今までのマスゲーム的な演武は個人的には要らないと思ってたので

66 :
>>65
>すぐ離すから受身は自分から飛びにいくもの、
みたいな風潮がある気がしないか?
うん。
故寺田先生は、はっきりとそれをダメ出ししてた。
「技が利いてないのに、受けちゃいかん!!」
みたいなこと、しきりにおっしゃってた。
受けが仕手の中心線に入ってやるのは、「合気」だが、
技が利いてないのに、「飛ぶ」のは、単なる自己満足
ってか、それじゃ、合気道じゃなくなってしまう
館長辞任を機に、演武会のやり方を見直す良い機会にして欲しい。

67 :
ただ競技演武やるだけの会員がもう居ない。
錬身会が旧養神館の演武会の方式を継続しているが、やはりあちらも
会員が少ないので競技演武は短い。
指導者演武を見ると懐かしいなーと思う。
多少の演技してると評価高いからねー。

68 :
大学の大袈裟な受け

69 :
なんか、ここの大学生の演武見た事あるけど、サ―カスみたいに飛んでたなw

70 :
明学の伝統です

71 :
競技演武より柔道家と親善試合をしたほうがよいのではないでしょうか?

72 :
先代の塩田先生は 心不全で なくなったと 効いたけどな テレビで
でも、おれ心臓が原因でなくなったの合気道のせいじゃないかなとにらんでる
年取って 激しい運動するもんじゃないんだよ。 
剛像先生も 年取ってから 型稽古だけにしてれば85ぐらいまでいきれたかもしれない

合気道ってけっこう激しい運動だからさ。
年取ってわかるけど 太極拳って 長生きのためには 正解な 武道だと思う

73 :
>>72
それも選択肢でしょう。
弱くて長生き、強くてそこそこ長生き。
私は後者がいいですが。
太極拳も、流派と教える人によっては、
なかなか激しいよ。

74 :
受身取らないで仕手オンリーなら、運動量としては微々たる物だと思うのだが

75 :
しょーもない型稽古一生やってろ

76 :
しょーもない「我流」一生やってろ

77 :
今年の演武会、最後の演武だれがやるのかな?

78 :
ぼく…クスッ

79 :
前田日明評議員?

80 :
前田氏。評議員なんだ。
亀井とかもそうかな。

81 :
アウトサイダー出場フラグ?

82 :
道場長が解説演武かな。
千野先生か。

83 :
千野先生は、実力も人格も申し分ない。
ただ、大御所の諸先輩たちを前にして、
演武会のとりを取るというのは。。。
千野先生自体、やりにくいんじゃないか

84 :
道場長となったのだから気にせずに力を発揮されたらいいと思う
序列なんて気にしてたら全員居なくなるまで順番がまわってこなくなる
実力あるのだからもっと堂々と前に出られればいい
所詮武道は実力の世界だ

85 :
千田先生に戻ってもらえれば済む話なのに

86 :
ぶっちゃけ、さ

千田センセイ
どうよ?
びびってる?
ひらきなおってる?
飲み行きませう
千田先生、もとい、道場長
おごるからさ!!

87 :
ノーサンキュー
本部は剛三合気道に原点回帰します

88 :
>>86
誰だよw

89 :
昭和31年頃(中2)築土八幡の養神館に4年程通っていました。
塩田先生は稽古中道場生(私も)の手を取って手直しして下さいました。
ただ多人数取りは、井上先生、串田先鋭、松尾先生とか黒帯だけでした(当然)
当時黒帯もあまりいなかったなあ。工藤昭四郎会長、塩田館長の昇級状は
今でも持っており、私のお宝です。(その後受験やら行かなくなりましたが)
合気道は強くなろうとか、何々に勝とうなどと思ったらアキてきます。
4ー5年間通っていて、あっこれかなと思ってのは、胸襟持たれた瞬間全く
相手の体重も「持たれた引き」も感じなくなり、相手は畳に転がっていました。
技はたくさん習いましたが、覚えただろうと思うのはたった一つでした。
そーゆー瞬間を掴めた事が醍醐味でしたねー。
そーいえば時々道場に白い長いあごひげの白髪の老先生がいらしてました。
後で知りましたが、植芝盛平先生でした。(中一のガキにはそんな偉い先生
とは知りませんでした・・サインもらってとけばよかった)

90 :
>>89
当時は植芝先生が来て下さっていたのですね。
中々貴重なお話ありがとうございました。

91 :
>>89
凄いお話ですね!
達人オールスター!
もっとなんか書いて下さい。

92 :
すごいなぁ

93 :
しのぶ会どうでした?

94 :
>>93
泰久先生、いい人でした。
みんな、しんみり生前を語られておりました。

95 :
な 亡くなったのー?

96 :
>>94
偲ぶのはそっちじゃねーだろw

97 :
>>89
>合気道は強くなろうとか、何々に勝とうなどと思ったらアキてきます。
心に染み入る教えに感謝します。

98 :
俺なんか何年もやってるけど、全然強くなったとは思わないね。
喧嘩なんかした事ないし、sラに絡まれる事もない。
そんな事より幸せになれる事だけはわかった。
この感覚の方が遥かにでかい。
歳を取るのが怖い という人は合気道を薦めます。

99 :
昔の高弟や会員は繁華街で腕試ししてたらしいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
極真手塚グループ仙台 (642)
【武道板】多聞天におまかせ!Part4【BUBKA 】 (203)
●●● 極真 松井章圭 の闇を暴くスレ (201)
大東流合気道・柳龍拳の真実 (200)
【加藤】実戦武道空手 武心塾【鈴木】 (348)
日本合気道協会の乱取について【押倒し】 (749)
--log9.info------------------
【ブランチ】TBS・出水麻衣ふしぎ発見♪31【NEWS23X】 (763)
★テレビ東京に咲く一輪の華 大江麻理子Part124 (1001)
☆広島から☆ 西名みずほ Part8 ☆ズームイン☆ (782)
佐分千恵 (592)
☆☆初心に帰ってしみじみ野村真季part41☆☆ (339)
【広島】小嶋沙耶香 part2【"07準ミス】 (570)
テレ朝☆上山千穂 スーパーJチャンネル☆58♪ (340)
【N7土日祝】気象予報士の寺川奈津美さん 2 (465)
【最胸】札幌テレビ熊谷明美10【北のRアナ】 (792)
【フリーアナ】平井理央 Part70【祝!結婚】 (807)
【めざましTV】生野陽子part59【ショーパン】 (377)
【すぽると!】宮澤智 Vol.4【ヌメロン】 (720)
山岸舞彩 「NHK Sports」Part20 (302)
【NEWS23X】膳場貴子 NEWS40【メインキャスター】 (656)
★テレ東 繁田美貴 Part13★ 香辛料♡ (276)
山本真純 自殺 (579)
--log55.com------------------
【桜】〓〓虎の穴ー64〓〓【咲く】
迷惑駐車・迷惑停車をする犯罪者の情報共有スレッド
全裸隊参上!懲りずにPart3
みんなの犬小屋 11軒目
フラパンの隠れ家
俺様専用備忘録
雑談メイドスレ メイドさん72しましょ☆
スレ立て代行スレ【bobby版】統合版 part2