1read 100read
2013年02月CD-R,DVD210: 「メディアエンポリアム」専用スレ16 (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
nero 7 vs EASY MEDIA CREATOR 8 (384)
ホログラム光ディスク「HVD」容量200GBで製品化 (231)
HD-BURN対応DVD±RWドライブpart4 (407)
CDic (436)
CD-Rを焼く時にパスワードをかけたい!! (277)
三菱DVD専用スレ 2枚目 (414)

「メディアエンポリアム」専用スレ16


1 :05/01/09 〜 最終レス :2012/09/02
低価格高品質「国産」-Rが人気のメディアエンポリアムについて語るスレ。
自社サイト
http://www.mediaemporium.co.jp/
楽天のお店
http://www.rakuten.co.jp/emporium/
各ドライブでの焼き品質参考サイト
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/kprobe-emporium.htm
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/px712a-05.htm

2 :
・メディアIDはオリジナルの「KIC」
このためパイオニアドライブでの等速メディアの2倍速書き込みはできません。
ただし、改ファームや他メーカーのドライブでは問題なく2倍速書き込みが
できているようです。
・「国産」メディアが不良の場合返送料は客が負担
批判が多いこのシステムですが、実際に送ると送料分くらいはメディアが
多くなって帰ってくるようです。いたずら対策でしょう

3 :
【過去スレ】
「メディアエンポリアム」専用スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004478166/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1054301142/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1057151890/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1062544532/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1065787395/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067493834/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1070120401/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073873529/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1076799251/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ10
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1080916116/ [dat落ち]
「メディアエンポリアム」専用スレ11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1084027311/
「メディアエンポリアム」専用スレ12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1087026016/

4 :
「メディアエンポリアム」専用スレ13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089383455/
「メディアエンポリアム」専用スレ14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092909504/
「メディアエンポリアム」専用スレ15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096988324/

5 :
誘電などの国産メディアも安くなってきまつた。
円ポリには一層の奮起を期待しまつ

6 :
>>1
乙。てか、
・8倍速が主流の時代に、イマドキ4倍速
・大手のメディアが50枚5000円(8倍速)でおつりが来る時代に、イマドキ50枚6500円(4倍速)
いったい、これらの商品を消費者が何のメリットをもって買おうというのか?いや煽りじゃなくマジで。
値下げしようよ。市場価格見ようよ。消費者離れしてしまうよ?

7 :
>>2
もうそのテンプレ不要だよ。

8 :
>>1
随分必死だな
KICなんて円ボリじゃなくてもほかでもっと安く買えるでしょ。今更いらないけど
ホントに社員じゃネーの?って気ガス

9 :
長瀬でさえ8倍はじめたのにここにはないのですか?

10 :
スーパーとんでもねぇスレage!

11 :
>>8
通販でKICのピクチャーエンポリより安いとこ教えてくれ
(KICじゃなくても、そこそこ品質のピクチャーならなんでも良いんだが)
煽りじゃなくてさ
祭レーベルのKIC買い損ねて見つからん。
このままだとエンポリから高いの買うしかない・・・

12 :
ttp://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-0309

13 :
>>12
ありがと
でもこれ前スレでレポートしたの俺だよw
もうなくなりそうなんです。
凄く気に入ってるんだけど、昨年末からずっと売り切れで入荷1末予定もちょっと不安でならない。

14 :
あ、ちなみにこの商品買うとき1万以下だと送料かかっちゃうので、
リコーの+R付けて1万以上にした方が、単体で買うより支払額少なくなるし、
+Rも5枚付くからウマーだよ。 レポートしたとき書こうと思って忘れてた。

15 :
ヤダ。
バルク品の誘電なんて買いたくねぇ。
他店でも数百円と値段が変わらずちゃんとした正規品買えるし。

16 :
何度も言うが、ピクチャーレーベルな・・・
ピクチャーいらん人はここ見る必要ないじゃん。
印刷する人には最重要項目なんだよ。
実際ピクチャーで100円程度で買える国産って現状ここが最安なんだよ。
ちなみに、バルクの誘電でもKICよりは全然品質良いと思うが。

17 :
>>16
「ピクチャーで100円程度で買える国産って現状ここが最安なんだよ。」
そんな力強い結論持ってるなら最初から黙ってここで買えばいいじゃん(w

18 :
2層はやく出せ

19 :
ついにランキング1〜3に一つも入らなくなってしまった。
社員さん、早く購入して下さい。このままじゃ、下がる一方です。

20 :
ランキングに入らなくて当然だろ。
誘電より低品質であんなに高くてもランキングに入っていたこと自体が不可解!

21 :
>>16-17
いっぺんに100枚もいらNEEEEEEEEE!!!!

22 :
>>21
近くの電気屋かホームセンターで買え

23 :
つーか、世の中16倍速へと進化してるのに、いつまで4倍速メディア主力で売り続けるの?
社員さん>

24 :
4倍速メディア主力でも品質が良ければいいけど、高杉。
もっと安くしろ!

25 :
そのうちCD-Rみたいにマニアが低速のものを欲しがるので、ずっと続ける予定です

26 :
これも見てクレソ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069033582/l50
コースターメディアの王様

27 :
>>25
国産の最低品質が何言ってるんだか( ´,_ゝ`)プッ

28 :
ああ、最近書き込みすらない。

29 :
うざいメールが山のように来るよ

30 :
ttp://www.office-pro.jp/dvd_01.htm
50枚を送料・手数料込みでもこっちの方が安いようだね。

31 :
>>29
俺はだいぶ前に配信解除したYO!(・∀・)
>>30
幕4倍が約80円/枚で普通に買える時代に、ピクチャーレーベルですらないKICの存在価値などないだろ

32 :
漏れも先週配信解除した
うざったい糞メディアの馬鹿高い糞メールしか来ないしな

33 :
KIC=北野エンジニアリングhttp://www.kicja.co.jp/

34 :
台湾産だけど、三菱だから品質も問題なさそうだし、ピクチャーレーベルの押さえはこれかな
ttp://221.243.163.19/view4.php?id=2283
ランドポートで8倍誘電プリンタブルが再販されれば問題ないんだが。

35 :
国産が良いな、ってことでエンポリ使ってたんでそういわれても。

36 :
台湾三菱が問題なさそうとか思ってる時点で

37 :
このスレまじで要らなかったな

38 :
最初は国産を安く売って、ランキングに入り固定客が付いたら糞メディアを安く販売
して客を釣る。 うまい商売だな。

39 :
ばおーで売ってるMAG-LAB美画王DMG-47W25CAが25枚で1700円くらいなんだけど、
これの中身がKIC4倍って話らしい。
本当なら、わざわざエンポリで高く買う意味ってあるのか?

40 :
B級品

41 :
最近はメルマガ来ても「高けーよ!」という書き込みすら無いんだな

42 :
もう買ってないから高かろうが、どうでもいいからではないだろーか。

43 :
>>39
金持ちプレイ

44 :
まだスレあったの

45 :
1/31入荷予定キター
ttp://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-0309
8倍誘電ピクチャーが1万切っていれば、エンポリの価値無しだな。

46 :
このスレは
ランドポート専用スレになりますた。

47 :
KICスレがあるからエンポリスレはもういらんだろ

48 :
Acroのアウトレットの時の200枚の時の値段幾らか分かる方いらっしゃいます?
8000円台だったとは思うのですが。
>>45
まあまあ、個人的にAcroはアウトレットの時のみまだ価値はあると思います。
Aロットと豪語しているなら、台湾製の中では上位だと思います。
他社のOptoならはずれロットありますので・・・
ちなみにAcro200枚焼きましたが外周までかなりいいですよ。
それとランドポート絶対ではないですが、今回少し価格下がる可能性あるらしいです。

49 :
>>48
Acro(OPTOAZO)が50枚3360円なんて相場の2倍だよ…正直買う価値ないような。

50 :
今頃、メディアエンポリアムの社員は
「商品売れないよー!」ってヒーヒー言っているんじゃないかな。
いまだに4倍速対応でこの値段だろ?いったい誰が買うんだよ…

51 :
>>48
最近のOPTOはそんなにレベル上がったのか?
俺が以前買った等速は、台湾産だということを考慮してもミス連発で酷かったけど。
ついでにその後のエンポリ4倍READ DATAでもやられたし。

52 :
>>49
ですからアウトレットの時と書いてるのですけど。
100枚は4800円位、200枚が8000前半?これが知りたい。
一部市場価格?@39辺りでばらつきのあるロットよりも、
Aロット限定されているというエンポリ信じられるのであれば、
良いという意味で書いたつもりですが・・・
別にエンポリ擁護するつもり無いです。
ただ素人には安心して買えると思いますよ。
価格(アウトレットの時)だけは。
>>49
4倍でもプリンコのものとは別物でAZO採用の物色素も全然違う。
他社から別名@39で出ているがロットで差がある時もある。
だからAロットでアウトレットの時だけと良いと思う。

53 :
さっき2/1入荷が2月初旬入荷になってる・・・

54 :
ほとんどROMなので今回が初めての誤爆です。すみません。

55 :
エンポリが潰れるまでカウントダウンだね。

56 :
ここで売ってる殻付きRAMの品質はどうですか?

57 :
>>50>>55
んなことない。
だって楽天ランキングは1〜3独占だもんw

58 :
売りたいならもっと安くしろ

59 :
>>57
安いところ調べればいくらでもあるんだが、調べてまでも買いたくないって人は
楽天で買ってしまうんだろうね。信頼感あるし。テナント料っていくらなんだろ 楽天って

60 :
このメディア、エラー高いからやめた方がいいって
マジ、後でノイズ走ったりするよ。
再生もできなくて止まるし。
3ヶ月経てば全てわかる。

61 :
AcroはAロットかどうか知らないけど、まともに安心して使える物じゃないよ。
アウトレットの時買って、動画焼くのに使ってるんだけどとても外周までなんて使えない。
国産メディアに比べてシークも遅いし、途中で再生できなくなった(HDレコ、PCドライブどちらでも)のも
ちらほら出てきて結局国産メディアに焼き直した。
手間と金考えても安物買いの銭失いと言う言葉を身を持って体験したよ。

62 :
>>61
まあ使う人にもよりますよね。別にOPTO最高というわけでもないです。
台湾メディア役焼くにはドライブにも依存しますしね。
DVDレコでは焼きは無理かな?
プレク、Π、NEC以外は台湾メディア焼くのは止めておいた方がいいかな?

63 :
つーか、プレクで台湾焼くなんてちょっと間違ってんじゃねえか?
プレクは国産(特に誘電)を高品位に焼くようなドライブっしょ。
ND-3500Aが書き込み品質的には妥当だろうけど、保存性はまた別の話。

64 :
>>63
プレクと言い切ったのも悪かったですね。申し訳ありません。
716@1.04(最新ファーム)なのですが、3500を台湾国産共に焼き品質同等以上と思います。
さらに読みも1633並に良い。
読み書き共に良いので逆に計測は他のドライブに対してあまり信用できない。
焼き良し読みの悪い3500では計測無理ですし、
読み書き悪くてもこれで計測よければ非常に安心の1620。
書き込み普通以上読み込み良しで計測結果良すぎの1633。
焼き駄目読み鬼のパナ。
東芝・・・。LG、RAM使えるというだけの別段買う意味のないドライブ。
パイだけは買ったことないので噂だけでしかありません。
個人的な意見ですが、読み書き共に今までで716@1.04最強です。
もちろん3000円ほど安い同じドライブの牛で買うことをお勧めしますけど。

65 :
書き込み品質≠耐久性
だからな
まあ、劣化していくと言う意味では
書き込み品質≒耐久性
なのか?
昔の誘電CD-Rみたいに、書き込み品質上げる為に耐光材減らしてた例もあるしな。
台湾は色素けちってそうだから保存性がまだ心配だ。
逆に台湾でも三菱とかは、色素製造は三菱だし品質も国産マクセルより良いみたいだな。

66 :
つうかAグレードだか何だか知らんが、普通ならベンキュかスマバイ買うだろ。
安いし高品質だし。

67 :
どMなのさ

68 :
Office-Pro MAYU の DVD-R 国産 ノーブランド 1-4倍速対応

69 :
送っちまった orz
Office-Pro MAYU の DVD-R 国産 ノーブランド 1-4倍速対応
ttp://www.office-pro.jp/dvd_09.htm
て、エンポリのワイドと同じ? ノーブランドにしては高めだけど、ワイドがほしいんで。

70 :
楽天ランキングはファミ通レビュ並に頼りにならんな

71 :
>>69
KICかインターメディア(UNIFINO)あたりだと思う。
>>64
712は相変わらずといった感じだが、確かに716はファームで化けたしね。
初期があまりにもひどかったのもあるけど。

72 :
AグレードのOPTOもSWのOPTOも所詮はドングリの背比べ。
OPTOはOPTOであって、それ以上でも以下でも無い。

73 :
>OPTOはOPTOであって、それ以上でも以下でも無い。
そらそうだが、Ritekみたいに工場違うって無いのかな?
自分が使ってるメディアは半年前はエンポリ率95%だったけど、今はSW50%富士45%。
Acroは試しに買ってみる気力も起きない値段。 あの値段だったらRitek買う。

74 :
>>72
オマエOPTOを舐めてるな
上はドングリの背比べだが、下は底なしだぞ

75 :
ベンキュとかのAグレードならまだ分るけど台湾三流メーカーだもんな、高杉。
でも楽天ランキング上位独占してる限りは、値下げもせんだろうし。

76 :
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /~
☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ

77 :
4倍LEAD DATAはダメだったな。外周書けない。
2倍はほぼ4.3Gいけたのに。

78 :
エンポリの商品レビュー見てると、30代〜50代が多いなぁ。
昔、安い時代に買ってそのまま他の商品を探さないで、他がもっと安くなってるとも知らずに惰性で買ってるって感じだな。
あと誘電からも正式にワイドプリンタブル発売されたみたい
ttp://startlab.co.jp/topics/info/catalog/050201wwy.html

79 :
やっぱりランキングは操作されてるのかね。
kicが売れてたときは毎日のように報告があったけど、
acroの報告する人誰もいねー。

80 :
レビューみてたら頭痛くなってきた

81 :
>>79
このスレ見るような奴は買わないだろ・・・
等倍メインの頃は、品質と値段のバランスは十分買う価値あったけど。
今は俺もワイドピクチャーはランドポートに乗り換え。
誘電8倍で、6倍で焼くと神品質。
ロットが当たりなのか知らないが、通常に売ってる誘電より素晴らしい。

82 :
>>81
今のランドポートのワイドはTDKじゃねぇの?

83 :
TDKの方が安いけどワイドじゃないよ。
品質もそこそこらしい。
ワイドは誘電
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-0309
500円のディスクも一緒に買えば送料無料。

84 :
>>83
TDKは地雷報告あり。
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 19枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105943507/l50

85 :
スマンこっち
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 20枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1107503458/l50

86 :
サクセスに、「祭」100枚、¥1,328(送料無料)で出てるけど、あれKIC製か?

87 :
>>86
http://216.239.57.104/search?q=cache:MO6qc_9S5WcJ:valkyrja.ddo.jp/~sith/media/dvd/index.shtml+DVD-R47+10F+PW&hl=ja&lr=lang_ja%20target=nw
Manufacturer Name : [AMC Co. Ltd.]
Manufacturer ID : [KIC01RG20 ]

88 :
ウホッ!100枚でこの価格?!マジ祭りじゃん!

89 :
http://valkyrja.ddo.jp/~sith/media/dvd/dvd_-r4xu.shtml
なんか結果悪いけどドライブのせいかも
とりあえず200枚注文してみた(・∀・)

90 :
あっという間に売り切りますた!

91 :
>>86
おいしくいただきました。
ありがとう!

92 :
うはーー86個くらいあったのに・・
>>86に感謝
あれたしか13000円位で売ってた奴だよ

93 :
代引きは手数料が高かったんで
銀行振り込みにしちゃったけど大丈夫かな・・・

94 :
ぶっちゃけすまん。カート入れまくって遊んでたらじゃんじゃか在庫が消えていった。
購入手続きもしてないのに数が減るんだもん。
他の商品でも試したらそうなりました。変なシステムだ。

95 :
本当に注文が成立するのか心配だな・・・(;´Д`)

96 :
明日速攻で郵便局行って振り込んでこよ

97 :
相手があの悪名高いサクセスだからな。どうなるだろう。

98 :
いくらなんでも国産100枚で1328円って安すぎでしょw
SWだってこの値段じゃかえねーぞw
値付け間違ってんじゃねーだろーな。しかも送料無料って??
詐糞酢被害者の会スレッドと化してしまうのか?

99 :
( ・ω・) あにょ〜みなさんいくつ買ったの?
/ ~つと)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
謎の会社のCDRWINについて語ろう (484)
ポータブルDVD-RAMマルチ LF-P567C part.1 (411)
「メディアエンポリアム」専用スレ16 (554)
MediCOOLってどうなの? (497)
音楽を焼くなら? (475)
VideoCD・DVD-Video総合スレッド (286)
--log9.info------------------
ストーリーの作り方 二稿目 (798)
漫画家の画力を語るスレ (670)
東映演出家列伝 二十六期生 (740)
京都アニメーションをまったり語るスレPart134 (228)
マーガレット&別マ投稿者スレ Part36 (340)
小中千昭たん(;´Д`)ハァハァ 2 (293)
ワンピースを打ち切りに追い込むスレ (240)
【心の闇(笑)】吉田伸アンチスレ【厨二大好き】 (297)
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【84】 (484)
STUDIO4℃/スタジオ4℃ (505)
【25億円】GONZO Part50【ください】 (214)
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメント/GeneonUniversal Part2 (675)
誤訳御免というネタ泥棒サイトについて  その3 (427)
サテライト Part9 (679)
【宇宙ショー】 舛成孝二スレ 2 【かみちゅ!】 (607)
漫画家のドン引きした言動や素行や性格 (427)
--log55.com------------------
PCエンジンvsメガドライブ Part.39
ファミコン探偵倶楽部 PART38
Wizardryについて語ろう 122
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】31面
こえだめ3Dプリンター
【ラブデリック】 moon  【カクンテ】 part18
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ23
三国志大戦 解任スレ30