1read 100read
2013年02月CG102: Mayaに限界を感じてきた (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2Dアニメ】Live2Dスレッド (253)
Maxwell Render [sampling level 5] (890)
【BVH】Perfume Global Site Project (326)
人物の描き方 with Painter (367)
【漫画イラストSNS】コミックル Part2 (602)
【BVH】Perfume Global Site Project (326)

Mayaに限界を感じてきた


1 :2001/07/18 〜 最終レス :2013/01/31
感じてるねぇ

2 :
君の無能さにMayaが我慢の限界。
という事で
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
または
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□
□□□□□□□□■□□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■□■□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□

3 :
そいつはよかった

4 :
さあ、みんなで大掃除しましょ。
スレッドごと削除@CG技術板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984507052&ls=50
CG技術@レス削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986744081&ls=50

5 :
A bad workman blames his tools.
(下手な職人は道具のせいにする。)

6 :
age

7 :
折れもMAYA4持ってるけど物足りなくなってきた。

8 :
NADO使え
NADO>>>>>>>>MAYA

9 :
スタジオ4℃ではNADO使いが幅きかせてるらしいよ

10 :
ていうかNADOでも物足りないんだよね。

11 :
本屋でNADOの解説本は隅っこに追いやられているというのにね...
人を選ぶ道具って事だな

12 :
>>7
A bad workman blames his tools.
(下手な職人は道具のせいにする。)

13 :
DOGAに限界を感じてきた
感じてるねぇ

14 :
NADOとメタセコってどっちが、使い勝手がいいの?
人によりけりだと思うけど。
短所・長所をきぼーん

15 :
納豆

16 :
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cg&key=995789785

17 :
★ Mayaがいやなら、「Softimage 3D」にすればぁ??
 オレは使いやすいソフトだと思うよ。 誰でも一つは特技があろう?
 実際のところ、Maya2.5〜4.0使える奴って、
 この地球上でそんなに居ないの知ってた??
 アメリカと日本に集中してるよ。 だからガンバレば??

18 :
最近、アメリカのSFものがよくLight wave 3Dのモデラー
やレンダリング状態を載せてるのでMayaにこだわるな。

19 :
>>12
同意。
駄目な奴はどんなソフト使っても駄目。「物」の見方を勉強すべし。

20 :
あああ

21 :
ユニヴァース日本語版ってでてる?
エレイメって昔はハリウッドで使われてますとかいろいろ言われたけど
今も現役?
なんかもう過去のソフトって感じ
22 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

23 :
自分Rに限界を感じてきた。

24 :
さあ、みんなでCG板を大掃除しましょ。
スレッドごと削除@CG技術板
(CG技術板に不適切なタイトルや内容が元スレに発見したら即座に
スレッドごと削除をかけましょう。 また、スレの半分以上が不適切
なレスや全然メンテされてないスレを発見したら、スレッドごと削除
を依頼しましょう)
http://R.com
CG技術@レス削除依頼
(スレを立てた者がそのスレを常にチェックし不適切なレスを発見し
たら、レス削除依頼を行い整理整頓に心がける)
http://omanko.com

25 :
しまった踏んでもた。グロ画像だ。
達の悪い、念のいった上げ方しやがって、
上げた奴、相当精神の病んだ奴だ。Rこいや。
犠牲者は自分だけでいいから、
ホスト名「vagina」を確認して絶対踏まんといて!!

26 :
aho.

27 :
さあ、みんなでCG板を大掃除しましょ。
スレッドごと削除@CG技術板
(CG技術板に不適切なタイトルや内容が元スレに発見したら即座に
スレッドごと削除をかけましょう。 また、スレの半分以上が不適切
なレスや全然メンテされてないスレを発見したら、スレッドごと削除
を依頼しましょう)
http://R.com
CG技術@レス削除依頼
(スレを立てた者がそのスレを常にチェックし不適切なレスを発見し
たら、レス削除依頼を行い整理整に心がける)
http://omanko.com

28 :
LWのOS-X版いつ出るんだ!ゴルア!

29 :
出なくていいだろ。
マヤとFiLMBOXあれば。

30 :
そんな高いの買う金がない。我に金を。

31 :
マックでCGシステム組もうとしてる奴のいうこととは思えん
まぁ件のソフトは桁が違うけどね

32 :
NADOって何?

33 :
等。

34 :
これは、デザイン力とセンスが限界ですね。

35 :
MAYAで、静止画ですか?(ぷっ)

36 :
>>17
SOFTIMAGE 3DよりはXSIのほうが50倍は洗練されていると思う。いまからSI3Dでは
物足りないな。
まあ予算が許すならだが。

おれはSI>Maya>XSIときたが、MentalRayは最終画像がきれいだから映像を作るのが楽しい。
レンダラーがショボいMayaには戻れんな。


37 :
>>36
MAXには、MentalRayもFinalRendererもBrazilもあります。

38 :
レンダラーがショボいのは自分のテクが未熟という罠。

39 :
さっきからMAYA関連スレをageているID:Y9I2CSoOは
いったいなにがしたいの? ただのMAYA信者?

40 :
>>39
どのスレを落としたいか、と問うべきかも。

41 :
>>38
腕云々じゃなく、MAYAのレンダラはまじでショボイ
それに気づかないお前の脳が未発達

42 :
>>41
禿同。仕事でMayaのレンダラー使うのが悲しい。
SIのころMentalRay使っていたからブラーとか影とか超キレイでよかったけど、
MayaでもMentalRay使いたいと思う。
けど、どうもSIのMentalRayのほうがかなり高性能だと聞いた。Maya版はあんなに高いのに…。

43 :
映像系のプロは極力レイトレースだのラジオシティだの使わない といふ罠。

44 :
>>43
ラジオシティはともかくレイトレースは普通に使うだろ?

45 :
おまいらの脳内スペックを上げてください

46 :
>>44
極力使わないと言うのは正解だよ。
レイトレースを普通に使うって事はない。
どうしても必要な場合に限り仕方なく使う。
が、正しいかと思われ。

47 :
毎日勉強してもマスターするのはいつになるか・・・っておもってるのに
限界を感じてるひとってすごいなあ
きっとMELをバリバリ使いこなしてる人なんだろうなあ

48 :
>>46
禿同
コンテの時に、使わないように提案してる。
マシンがしょぼいのでレイトレースでもキツイ。
MAXはうまく作ればめちゃ早いけどMayaは遅い。
MAXの時は、作業しながら作業マシンでレンダリングとかまでしてた。(CPU*1)
Mayaになってそれも出来なくなってさらにきつくなったよ。

49 :
MAXは描画が遅いので話にならんかった・・・
おまけに落ちるし。

50 :
MaYaの限界が
わたしの限界

byうぃとげんしゅたいん?

51 :
>>50
おい、お前の前の書き込みいつだと思ってんだ?
四ヶ月以上前じゃねぇか。
> MaYaの限界が
> わたしの限界
> byうぃとげんしゅたいん?
こんなくだらないレスするためにageたのか?
お ま え は 早 く 氏 ね

52 :
↑ワラタ
俺様が笑えたので50の書き込みは有意義であった。

53 :
・・・笑えるか?
>>50>>52はジサクジエーンじゃないだろうな?

54 :
親切な51が滑稽なのでワラタに1カノッサ

55 :
>>48
うん。
ところで影はやっぱり手書き合成にしてる?

56 :
しまった、俺も7月の発言にレスを・・・

57 :
MAYAが限界とか言ってる人間はどんなモン作ってんだよ。マジで。

58 :
>>57番目のレスで得意げにそのレスかよ。(^Д^)ギャハ!

59 :
>>1の能力が限界です

              終   了

60 :

【傲慢】AWに限界を感じてきた【糞会社】

61 :

>46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 01:00 ID:EnJcdbON
>極力使わないと言うのは正解だよ。
>レイトレースを普通に使うって事はない。
>どうしても必要な場合に限り仕方なく使う。
>が、正しいかと思われ
>48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 03:50 ID:LH1pE7I4
>>>46
>禿同
>コンテの時に、使わないように提案してる。
>マシンがしょぼいのでレイトレースでもキツイ。
>MAXはうまく作ればめちゃ早いけどMayaは遅い。
>MAXの時は、作業しながら作業マシンでレンダリングとかまでしてた。(CPU*1)
>Mayaになってそれも出来なくなってさらにきつくなったよ。

 これはMAXだと、スキャンラインが強力で質感が出しやすく、
MAYAのスキャンラインでは、それ程でもないからレイトレ-ス
を使う事が多くなる、ということですか?
スキャンライン・レンダラ−としての画質、と言うと皆さんどう思いますか?


62 :
つか、どんなにいい道具でも限界はあるよな。
機能全部使いきってるとかない以前に、自分が使ってる分野で必要な機能が
なけりゃ、初日で限界感じるし。

63 :
↓正直、限界を感じるちぐはぐ発言ばかり。
http://www.fugra.tv/topics/2002121501.html
(一部抜粋)
○FG:じゃあ、Maya5はいつ出るんですか?
○ロバート:いきなりそれか(笑)。そんなこと言ったら、僕クビになっちゃうじゃない(笑)。
 それに、ついこないだ4.5をリリースしたばかりなんだから、ちょっとは休ませてよ。頼むよ、ホントに。

64 :
普通じゃねぇか?
当たり前だったとしたら、漏れも答えて欲しいことがある。
3dsMAX5のレイヤーは機能はMayaのそれには程遠いですね、次はいつ出るんですか?(w

65 :
>>64
自社製品についてユーザーや顧客に対して期待させるような説明をするのがあんたの勘違いしている「普通」の
マーケティングだが?
↓こんな発言ばかりで具体性や展望がまったくない。顧客に対して具体的に説明できないのはすでにその会社が方向性を見失っている証拠。
AWの営業はド素人だな(ww
○ロバート:〜検討はしたいと思う。だけど、ユーザーからのリクエストには、すべてに応えられるわけではないじゃないんでね……。
○ロバート:いまここでセルシェーダーについて具体的なコメントはできないな。
○ロバート:ちょっとは休ませてよ。頼むよ、ホントに。
○ロバート:まあ、これからもユーザーのためにがんばるからMayaを応援してよ。

66 :
いや、出来るといって出来ないどこかの会社より信用できる罠。
出来ないものは出来ないといえる大人な会社って気がするが?

67 :
ところで、dpKCMauDはなんで一部分だけ抜粋してミスリードしたいのよ?
コピペされた部分以外は知られたらまずいのかい?(w

68 :
>>66
コイツの勘違いも相当なものだな。コイツに営業やらせたら「契約取れないものは取れない。
取れないと断言するほうが信用できるだろ?それが大人だ。」と言いそう。
こんな馬鹿は即クビだな(藁

69 :
あ、そう、でもって話を変えたいのね?(w

70 :
>>66が言うのが本当だとしたらAWはかなりDQNな会社だね〜。
「セルシェーダー?できないものはできない。Rampシェーダを使ってくれ。我々はできないものは今後も挑戦しない。
それが大人な会社であるわが社の方針だ。ちょっと休むが、まあこれからもユーザーのためにがんばるからMayaを応援してよ。」
わけわかんねぇよ、>>66、あんたは消防か。

71 :
>>70
笑った、もう少し冷静に(wってか脳みそ足りなさそうだなここの住人は。
ちなみに、セルシェーダーに付いてのコメントはノーコメントなのだが?
 
またお得意のミスリードを狙いたいらしいけど、あからさま過ぎて程度が知れちゃうね。
回線切って寝れ(w

72 :
おまえら突っ込みやすぎてツマンナイ〜〜〜〜〜〜
早く釣り上げろよ。
↓にツレタ!って書けばいいだけじゃん。

73 :
>>71
もしかしてAW社員?それとも布教活動員?いや〜こんな朝早くからご苦労さん。
ミスリードってか、勘違いしているあんたの程度のほうが知れちゃうよ。
それともリンクの内容全部読んだら納得できるのか?最後にFGはこんなコメント載せてるが、これでも満足なのかね?
  ○FG:う〜ん。やっぱりいまのところ、何も言えないんですね。ちょっと食い足りない気もしますけど、仕方ないですよね。

74 :
>>72
馬鹿に釣られるか。R。

75 :
>>73
間違いは間違い。
棚に上げようとするな〜(w
 
で、どうしても話を変えたいのね?

76 :
お〜い、起きてるか〜?
それともタイプするのが遅いのか?思考が遅いのか?
 
これだけ煽られたんだからMayaスレに嵐に行くよね?
がんばってな〜(w

77 :
たしかにセルシェーダーがないって言うのはちょっとくやしい
アニメーションとダイナミクスには文句がないだけに他の部分が弱いのは
残念だ

78 :
A|Wの態度はいつもああいうかんじでむかつくよな〜。やる気がまったく感じられないぞ。
おまえら休んでる場合じゃねぇ働けってんだ、4.5の内容で満足してると思ってんのか!!

79 :
成長のない会社、それがAW。

80 :
MentalRay標準バンドルされたじゃん。イイナー。
漏れなんか未だにS

81 :
これ重すぎるんだよね
maxにしちゃった

82 :
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/mona/

83 :
(^^)

84 :
MaYaの限界が
わたしの限界

byうぃとげんしゅたいん?

85 :
マニュアルを理解してくれるのは 
あるいは,そこに表現されている情報を
すでに理解している人々だけかもしれない.
byうぃとげんしゅたいん

86 :
lightwaveを買おうと思うのですが。
mayaの方が良いですか?

87 :
用途とチミのスキルによる

88 :
ロバートさんて、以前はNewTek社の社員だった方でしょう。
SIGGRAPHで会った事あるよ。

89 :
MAYA5age

90 :
MAYA5になって4.5よりも不安定になったらMAYAユーザー全員ぶっR!

91 :
脅迫罪成立!

92 :
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

93 :
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html

94 :
手描きによる色塗りのコツ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048238057/
160です。
俺は全く正しい事を言っているのに、他の馬鹿共がジサクジエンで俺に集中砲火を浴びせます。
デジタルは やった事ない けど、デジタルの利便性については十分理解しています。
はっきり言って俺はプロ並みに、むしろプロ以上の知識があります。
「画材がムダにならない」って事ですよね。
CMYKは、印刷関係の人にとっては常識 かもしれない
という事は 本で読んだ知識 で知っています。Mはマゼンタと読む事も知ってますよ。
今もポスターカラーでグラデーション等、色相環の勉強をしており、
デッサン力もタブン大いにあるので、俺の言ってる事は100%間違いありません。完璧です。
間違っているのは、俺をイジめる目的でレスしている他の馬鹿共(自作自演)です。
ちなみに俺はプロではありませんが、腐ったプロの知識なんて全く必要ありません。
己を信じて日々Rくを語れば、俺はそれで何もかもがプロ以上に上達するはずです。
俺(160)以外はほぼ全てのレスがごく少数による自作自演ですので、
どうかこの低知能共に、真実を教えてやって下さい。 

95 :
今回程度の機能がついたぐらいでアップグレードするなんて
本当に限界感じるよ。

96 :
でも、もうやることないっしょMAYA?

97 :
レンダラー

98 :
日本語化

99 :
GI

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローポリスレ 凹8 (720)
【pixiv】ケモノ絵についてマターリ語るスレ 11【獣人】 (200)
Pixiv底辺上層スレ part1 (539)
Painter総合スレ 52筆目 (208)
GIMPで萌えるCGをかける? 6匹目 (840)
マック版Mayaってどうなの? (428)
--log9.info------------------
お前ら、次生まれ変わるならなにじんがいい? (254)
ロベカル vs 長友 どっちが上? (241)
マテラッツィして1時間以内に頭突きされなければジダン復活 (253)
【AFC U-19選手権2012予選】日本×タイ (745)
決勝戦終わったら水族館(独)のタコはどーなるの? (486)
メッシは、マラドーナを超えたか? 16 (231)
アジアのサッカー情報・第304幕 (406)
Southampton FC 吉田麻也 part47 (828)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part591】 (879)
CSKA Moscow 本田圭佑 part849 (410)
Manchester United 香川真司 part772 (322)
Hannover 96 酒井宏樹 part17 (415)
〓〓〓 Liverpool FC 〓 362 〓〓〓 (714)
Schalke 04 内田篤人 part246 (454)
〆The Saints Southampton〆李忠成 part12 (541)
☆コテハン歓迎☆海外サッカー討論スレ (358)
--log55.com------------------
ゲイライフ in アメリカ
留学、海外生活で質問があるんだけど
TRADER JOE'S好きな人
バークレー(Berkeley)での生活情報
38歳からアメリカへ留学(所持金2400万円)
英語力ゼロから留学した人っていますか?
食生活 Vol.2
世界中の嫌われ者 アメリカ(笑)