1read 100read
2013年02月漫画102: 【YJ】大亜門 わたしはキャワワワ!! 【新連載】 (769) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】25 (517)
井上雄彦 『リアル』 part12 (798)
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第九獄【モーニング】 (705)
【蒼き鋼の】Ark-Performanceを語るスレ 8【アルペジオ】 (978)
小路啓之 4 (678)
めしばな刑事タチバナ 第6ばな (877)

【YJ】大亜門 わたしはキャワワワ!! 【新連載】


1 :2012/11/14 〜 最終レス :2013/02/10
”カワイイ“は正義!
テラキモス帝国の野望に挑む、近距離パワー型魔法少女ギャグ!
「わたしはキャワワワ!!」
週刊少年ジャンプ伝説のギャグ作家大亜門さんの新作
ミラクルジャンプの読み切り→ヤングジャンプ51号から連載
※大亜門(だい あもん、本名:西村大介、1977年5月29日 - )
関連スレ
【スピン】大亜門総合*第6章【太臓】【しげはる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1338212673/

2 :
君がカワイくなるまで殴るのをやめない。
ごめん↑これが抜けた

3 :
>>1
糞スレ立てんなカス!

4 :
って、ちょっと言ってみたかっただけ
なんちゃってw

5 :
ネタバレが嫌な人がいるのでネタバレは発売日の0時解禁
それまではサロンのヤングジャンプネタバレスレで
【GANTZ】ヤングジャンプ ネタバレ総合【GOKUSAI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1349857351/

6 :
大介
俺と誕生日ちけええええw

7 :
ついにスレが立った

8 :
>>1乙〜
明日が楽しみ。

9 :
>>1
楽しみ

10 :
期待で夢が膨らむよ

11 :
うおおおおおおおおおおおおおおお

12 :
ジョジョアニメネタはあるのか?

13 :
>>10
期待で膨らむのは夢じゃねえ!
体のアソコの部分だよ

14 :
アスナロDとドライマンがいたなwww

15 :
思ったよりつまらないね

16 :
こんな漫画がスレ立ててまで期待されてた理由がわからん・・

17 :
>>16
大亜門だからね

18 :
もて王から随分待たせてくれたな
女の子が大分可愛くなってるが、パロはやや控えめだったのがちと物足りない
毒のある会話は相変わらず良かったし、まあ初めはこんなものかな

19 :
なに、まだ読んでないがやはり期待しすぎだったのかお前ら
てかこの人のマンガはヤンジャンとかじゃなく
サンデーかチャンピオンあたりで読みたいノリなんだよな個人的に

20 :
女の子かわいくなってたな
アスはけっこういいキャラしてる
相変わらずキモイオッサン描くの上手いwもて王に居たのが二人くらいキモぬいぐるみに
紛れ込んでやがった

21 :
ジョジョネタ抜いたら下ネタしか残らなかったで御座るの巻
もっと新境地を見せて欲しいなあ
絵も大して進化してないし

22 :
女の子そんなに可愛くない
獣もきもい

23 :
えの素ネタかなあ
小さいおっさんはw

24 :
初めて読んだ漫画家だけど結構好きだわ

25 :
クソワロッシュwwwwwwwww

26 :
ツキマンボウの先端がどうなってんのかちゃんと見たかったな
大して重要じゃないかもしれんが

27 :
ありがちな、読み切りの焼き直し版だったな
ジョジョパロは扉アオリと
擬音の描き文字(パロ?)程度か
下ネタが入るのはどうしようもないな
読み切りからそうだったわけだし
しかし相変わらず“伝説のギャグ作家”っていう持ち上げっぷりは
どういうことなのw

28 :
学園KINGのゴギギがエイナスみたいな感じだったの思い出した
あれもカワイイうさぎっぽい外見でミッフィーっぽいバッテン口がキモイ開き方してたな

29 :
ぬいぐるみから這い出して尻に帰っていくキモイ小さいおっさん達が妙にかわいいw

30 :
もて王の作者ってネラーか
まどマギみたいに露骨にプリキュアパクりつつグロやってるけど
ステッキの形状やうさぎは冨樫の嫁の作品っぽいなw
画太郎風のキモイナーもいい感じだww
だがジョジョネタは気付かなかったw

31 :
あれ初代のステッキだよね

32 :
パロ抜きで代わりに下ネタ詰めるつもりなら
ちょっときついかなと思った
まぁ先読んでみないとわからんが

33 :
まぁ、もて王も最初はつまらんかったし
パロがあからさまになってきたのと
宏海と矢射子のラブコメから確変入ったもんだし
これからに期待だな
正直、一話の流れのままだと
すぐ打ち切られそうで怖い
女の子も、以前の読み切りの方が…
あれヤンジャンだったかな?

34 :
ヤンジャンもアンケシステムで打ち切りあるのか?

35 :
キティ、ミッフィ、スプー、太臓セルフパロ……アンチトラクションジェルは嘘喰いネタか?まだあるかな
ギャグ自体は面白いし細かいパロ探すのも楽しみではあるが下ネタ多いうえに絵面が汚さ過ぎるw
MJの読み切り版や英雄制作所もそうだったから予想はしてたが好みが分かれそうね
この先はヤンジャンパロやジョジョパロも増えて行くのかね

36 :
青年誌とはいえおっさんの金玉はきっついな・・・

37 :
新連載おめ〜。
話はオモロかったが絵面が最低過ぎる。
ネコジャラシはモンゴルマンかな?w

38 :
すごく…立ち読みしづらいです…

39 :
ちょいとお下劣押しすぎだな
太蔵も多かったが絵面汚くしすぎると読みにくい

40 :
キモイナーの金玉はまだいいが
肛門と、その周囲の毛の生え方が変にリアルで気持ち悪すぎる…

41 :
はじけるキャンディはドンパッチか、っていうか見た目ボーボボの首領パッチに近いな
しゃべったああああはパロと判断しづらいがマックのCM?
モジョジョジョみたいにっていう台詞はパワパフのキャラか
「エイナスの名は〜」のコマにあるキモイナーにされる前のぬいぐるみも色々
マイメロっぽいの→アスナロDで中国版ドラみたいなの→ドライマンにそれぞれ変わってるのね

42 :
キモグロさが前面に押し出されていて読むのがキツイという印象

43 :
大蔵のときはテニヌやらネウロやらが連載してたからやりやすそうだったがヤンジャンはネタにしにくそうだな
これからどう展開して行くのか

44 :
伊世が持ってたポコニャンのぬいぐるみがキモイナー化でハゲでデブで口が悪いエロ漫画家になる展開あるで

45 :
まぁパロが風化する前に消費出来る週刊連載に持ってこれたのは良かったな

46 :
>>43
その時はナルトも暁のヒダンとかトンデモ忍者居たしかなりネタになってたな

47 :
カギューならパロネタになりそうだが

48 :
扉絵で見た後二人出るんか
もう少しアクが強いのが欲しいところ

49 :
後ろの2人のどっちかは宏海みたいな男と予想

50 :
太臓みたいに同じ雑誌で連載してる漫画の絵や構図をパロるのはWJに比べたら難しそうではある
絵柄は無論だが気難しい作家が多いし、アンチトラクションジェルみたいに単語やアイテムだけならOKか
絵ごとまるまる持ってくるレベルのパロも許すかも人によって違ってくるだろうしなあ

51 :
とりあえず大亜門が無事で良かった
今後は金玉以外の攻撃あるんかな…?

52 :
とりあえずテラフォパロはやるだろうな

53 :
一応、太臓時でも、パロディ元の作者に予め使用許可を得てからやってたらしいし

54 :
テラフォの作画担当が前やってた「らき7すた」で
最後謎のスタンドバトルとかジョジョパロやりまくってたし、それはあるなw

55 :
矢射子のゴキアーマーを思い出したわ

56 :
で、パロが芸風の漫画家なわけ?
画太郎先生みたいに本宮をマジギレさせるぐらいのパロなら評価するが
中途半端に他の漫画の絵面をちょろちょろ入れられても微妙。
ネタで真っ向勝負しろよ。

57 :
今回はまだまだパロッてない方

58 :
>>56
正直太臓の頃を知らなきゃついてこれないだろう
君には合わないと断言できるわ

59 :
ジョジョネタで真っ向勝負しろよ。

60 :
意味がわかりません

61 :
初連載作であるスピンより以前の読み切りからパロネタは満載だったが
何よりも漫才のようなテンポとツッコミのキレ(と下ネタ)あっての大亜門作品だからな
連載が続くかどうかはヤンジャン読者にこのノリが受け入れられるかどうかに掛かってるだろう

62 :
無理

63 :
どう見てもWJのノリだしこんなので笑えるYJの購読層って一体....

64 :
エイナスが肛門型口から出したRビーズ型プリティグロスって
たの幼に付いていたディルド型マニキュア型きらきらペンのパロディかw
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/8/0830344c.jpg
http://img.kingstone.com.tw/mag/images/Product/20718/2071830159624/2071830159624p-01.jpg

65 :
これがつづくのか

66 :
つまらなすぎてスレを探しに来ちまったよ

67 :
まだまだとはいえもて王の頃と比べると地味〜に画力上がってるなあ

68 :
今読み終わった
エイナスが口開いてキレるシーンが普通にグロかったのに、
あそこでキレる=自分がキモいのを気にしてる
ということに気づいて、不覚にも萌えてしまった

69 :
おRおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

70 :
しかしこれ下ネタ濃すぎて月万棒まで下ネタに思えてくるな

71 :
パロネタ探せばどんどん見つかるけど細かいのばっかりでギャグに直接絡めたのが少ないな
ファンシーショップララとか今気づいたわ

72 :
アスアス

73 :
大石のも連載になって負けたりして

74 :
読み流していたが 必殺技の見開きが目に入って 読み直し
魔法少女で毒トーク入りのSM漫才とな

75 :
敵さんの肩アーマーが王蟲でワロタ
もうちょい下抑えてパロ増やしてくれると良いんだが

76 :
シャコ万って一般的なのかな?
俺は仕事で使うまで知らなかったぞ

77 :
>>76
大半の一般人はその存在すら知らないまま一生を終えるレベルの物体だと思う

78 :
伝説の工具だからな

79 :
中学の時技術工作室にあったような…
作者本人がジョジョネタ自重してんのに編集が全開でワロスww

80 :
この先のために温存してるのか、ジョジョパロに頼ってると言われないように封印しているのか
伝説のギャグ漫画家とか言われてるあたり編集はやらせる気満々のようだが

81 :
ジョジョネタは丁度アニメやってるから1部2部のネタは使いやすそうではあるんだがな

82 :
やっと読めた
割と面白かった(小並感)

83 :
もう少し頑張ると勢いトップ10なんだけどな

84 :
>>70
月万棒はシモネタでしょう…

85 :
あえて言わせてもらう。表紙に騙されたぁぁぁぁ〜〜〜ッツ!!!

・・・じゃなくて、最初これ作者誰かと思ったよ。カラーの表紙見て。
だが、中身を見たら安定の大亜門でした。
絵柄全然変わってねぇぇぇ〜〜〜wwwww
内容もモテ王サーガでしたwwww

86 :
冷静に判断すると復活は嬉しいんだけど長期連載は無理でしょ。
同じジャンプだからとジョジョネタばっかにするわけにもいかんし、
かといえ同誌の漫画のパロネタ入れようにもYJなんて少年ジャンプと
勝手が違うからパロに寛容な作者とは限らないし
そこら辺の兼ね合いから大亜門的にもYJじゃ連載続けにくいんじゃないか?
パロが出来ないとなると、手駒はもうシモネタ系だけしかこの作者には
残らないわけで・・・
そうするとますます長期連載は厳しいだろう。
復活は嬉しいんだけど、なんで少年ジャンプとか少年誌系で復活
しなかったのだろうか。青年誌は大亜門には敷居が高いかと・・・

87 :
最初からそんなネガティブな事言わないで
アモさんを見守ってやるのが漢

88 :
ってかアモンのパロって元ネタを知ってないと漫画自体理解できなくなるようなレベルだったから、
この程度でいいわ

89 :
ボケツッコミとかの掛け合い部分も好きなんだがそれだけじゃちと弱いかなあ

90 :
たい臓っていつまでやってたっけ?あの程度の人気でも仕事無しで何年も飯食えるのか?

91 :
もて王は7巻だか8巻だかまで出たアス

92 :
太臓は2005〜2007年で話数は87話。なんかそんな昔かーって感じだわ
その後は2007年夏の赤マルに魔法少女しげはる、2011年頭のMJ創刊号に未来のジェノス
今年の2月でYJに英雄製作所、6月にMJ読み切り版キャワワワ
ちなみに初読み切りのもて塾は2002年、初連載のスピンは2004年(全12話)

93 :
【豆】
YJで約20年前(w)にノベルティグッズのブランドを作った事があって、
大人向けファッションアイテムは
「IMANUS」(イマヌス、角南編集長(当時)の苗字の逆綴り)
という名前だったのですが、ちょっと読み替えると
「I’m ANUS」(私はエイナス)になってしまうので
しばらくして「IMANIS」に変わりました。

94 :
鏡に写ってる場面、スカートの前が盛り上がってるように見えて気になる…
表紙の残り2人は左が鳥で右が犬あたりだろうか?

95 :
小さいおっさんとか、窓から飛び出て車に飛ばされるのとかはえの素かな。

96 :
>>95
何言ってんだお前
大丈夫か?

97 :
え?
自分も普通にえの素を思い出したけど

98 :
むしろ小さいおっさんはえの素以外に何を…
トラックに撥ねられるのは画太郎もあるが死ーんにはならんかったし

99 :
えの素は俺もギャグ漫画で1,2を争うくらいお気に入りだが
若い読者なら知らない人も多いのかもしれない
まあ亜門の読者はおっさんの方が多いんだろうが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 3矢目 (757)
【濡れT】監獄学園 プリズンスクール 9時限目【コンテスト】  (641)
【もぐら】四国四兄弟/うちのトコでは スレ4in漫画板 (500)
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第九獄【モーニング】 (705)
浅野いにお 12 (531)
[激マン!] 永井豪 その7 (355)
--log9.info------------------
ネットブックでDTM (267)
【Tera 2】 VirSyn Software スレ 【Cube 2】 (745)
「アナログ限定 」ソフトシンセを語るスレ2 (718)
サチュレーター・テープシミュレーター総合 3ips (517)
KORG MSシリーズ総合 (211)
【汚爺】アナログは間に合ってます 02杯目【ホンタク】 (620)
■■■EUROBEAT -ユーロビート- 5■■■ (933)
久しぶりに来てやったぞ    ハハハハハm9 (459)
Flux / IRCAM tools (294)
Guitar Rig part4 (260)
MPC ルネッサンス、スタジオ、フライ (209)
★貴方のオススメのエキパンは?五枚目拡張★ (875)
■□ Elektron総合スレ□■mk3 (366)
★CASIO MUSIC GEAR THREAD PART4★ (925)
FM音源、大好き!でしょ? Part12 (654)
【ジャンク】Hard offハードオフ2【掘出し物】 (621)
--log55.com------------------
おまえらが選ぶ名作ドラマBest3教えて
【自信】今週の鉄板レース3075【確信】
3/15(日) 第56回 金鯱賞(GII) part2
復活の鉄板ちゃん
福永「騎手のせいで負けることもあるけど馬が走るんだからほとんどは馬のせい」
オルフェーヴル種牡馬大成功
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part783)
オジュウチョウサン強すぎワロタwwwwwwwwwwww