1read 100read
2013年02月漫画86: 近代麻雀総合スレッド ★4巡目 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【作/天王寺大】白竜-legend-【画/渡辺みちお】7 (842)
星野之宣を語れ Part15 (763)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part146 (783)
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part113 (387)
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】四十二画目 (302)
【YJ】大亜門 わたしはキャワワワ!! 【新連載】 (769)

近代麻雀総合スレッド ★4巡目


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/02/10
毎月1・8・15日に発売の漫画雑誌、近代麻雀の総合スレッドです。

公式
http://kinma.takeshobo.co.jp/

前スレ
近代麻雀総合スレッド ★2巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350738536/
近代麻雀総合スレッド ★3巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354526922/l

2 :
【関連スレその1】
■闇に降り立った天才 アカギ 34■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1355765593/
【へろ】HERO-逆境の闘牌-前田治郎総合【ナグモ】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1337610532/
【凌ぎの哲】原恵一郎総合スレ 5本場【ワシズ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1306926819/
【友達が】むこうぶち47【いないだろうなあ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1352131770/
片山まさゆき総合スレ 33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354191446/
【野性】近代麻雀「兎」10本場【闘牌】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1284946774/
【なまけもの】押川雲太朗総合4【麻雀小僧】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1327200288/
【ムダヅモ】大和田秀樹総合その4【ラブキュリ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349703892/
山根和俊(バード)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1323869616/

3 :
【関連スレその2】
ヤングチャンピオン連載「凍牌」志名坂高次 第四巻
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1341062078/
西原理恵子 66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355706484/
『科学する麻雀』著者 とつげき東北 二
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1316236291/
【あしめし】葛西りいち【あしなり】七杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327770156/
カラスヤサトシ(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277900363/

4 :
賭け麻雀は犯罪です。
漫画の中で行っているからといって、現実では絶対に行わないでください。
過去に0.5での賭博逮捕があります。
2011年4月 3店一斉摘発 プロ協会Aリーガー逮捕
2012年2月 麻雀さん京都店摘発 従業員と客が逮捕
2012年6月 アルバンを賭博ほう助で逮捕

5 :
ヒロ 高目 緑一色

6 :
俺は5面待ち+流しマンガンで 「18」 と見た

7 :
いや、手にヤオチュウ牌があれば34か…?
ひどい答だけど

8 :
前スレの1000・・・

9 :
♪そうよ わたしは さそり座のおとこ

10 :
近代麻雀なんて下らん賭博漫画じゃん
麻雀専門誌じゃないし、低俗な最強戦やってる糞みたいなとこじゃん
さっさと潰れた方がいいよ
そうすりゃ、違法な賭博やってる雀荘の広告も見なくてすむし

11 :
バードの星野さんがただの薄幸としか認識されなくなったw

12 :
へろの高目は出和了りできる役満で安目は満貫ってのは
5面張以上に条件満たせるのは無いと思うんだがどうなんだろう
満貫出和了りもできないとダメなら 3334555@@@白暗カン で出和了りもできる満貫になるし
やはりドラとか考慮しないならカンとかもダメなのかね

13 :
流し満貫は?

14 :
命懸けって比喩じゃなくて本当の命懸けとはな

15 :
高目役満=地和
安目満貫=ダブリー一発ツモ
は待ちが無限になるから駄目か

16 :
バードはここへ来て丸いおっちゃん大活躍?
鯨岡さんにわかるなら読者にももう解けうるって事かな

17 :
>>16
推理が外れてしょんぼりするも、
それを糸口にバードがトリックを見抜くとか。

18 :
>>15
高め出あがり可能だから地和は違う

19 :
ピンキリ面白過ぎ

20 :
5面張以上は2223334445666の7面張じゃだめなの?

21 :
>>20
メンチンは跳満かと思った

22 :
川Rの58p待ちはすぐわかったがこれはわからん

23 :
鯨岡さんが星野さんより圧倒的にヒロインでワロタ

24 :
安目は満貫でテンパイ、ってことから流し満貫?
ちょっとイカレた答えだよねの発言から考えても

25 :
高目緑一色かもと思ったけど
2233444666s發發發の5面が限界か

26 :
九連の9面待ち+流しマンガンの13面待ち
1・9がかぶっているので2を引いて
9+13-2=20面待ちが正解だろうね。

27 :
HEROの待ち数の問題、編集者が答えを考えてないまま、
ここを見て答えを出そうとしている可能性もあるわなwww

28 :
だから九蓮は安めハネマンだと
しかし出題側の解釈次第でどんな答えもありうる問題なのに
「答え分かっちゃった」 で無意味に命を懸けるとはすごい奴だな

29 :
>九蓮は安めハネマンだと
??
純正だったら出あがり役満
ヤオチュウ牌つもって、ツモ切りで満貫
矛盾はないよね?

30 :
あーそうか
でもそれだと何つもっても流しマンガンだから34?
「待ち」 だからツモに拘るという解釈もあるが
中張牌ひいたから流しマンガンあがれませんでしたってワケでもないし

31 :
米津わらたwww

32 :
インパチが18000のことだとは知らなかった

33 :
>>30
34ってのはどっからでてきたんだい?
どれだけ拡大解釈できるか、法律の解釈みたいな問題ですな。
「高目は出和了できる役満。」の最後の「。」が「、」だっただけで、
「出和了できる」が次の「満貫」に掛かってきて解釈が変わってくる。
官僚が好きそうな問題だわwww

34 :
>>30
すまん、理解したよ。
ツモが確実にあと一回の状況で出和了の役満テンパイ、
かつ、河が全てヤオチュウ牌で流し満貫直前の状況だったら、
何をつもっても手配のヤオチュウ牌を切れば流し満貫OKってことね。
でも、それならツモったときに満貫と役満の選択がでる場合があるから、
背景に「競技者は常に期待値が最大となる選択をするものとする」
っていう一文を加えとかないとだめだよなぁ。

35 :
むこうぶちも一応パズル回なんだから誰か解いてくれよ!
年末からずっと生殺しだぜ!

36 :
うわぁ…大石中二からエロ取るとまるで素人だ 前回もひどかったけどなんでこいつオリジに来たんだ
あっ単行本3冊持ってます

37 :
流し満貫は和了役じゃないから「テンパイ」とは言わないんじゃね?

38 :
テンパイの意味は「あと一枚アガリ牌が来れば上がれる格好」
だからいいんじゃね?

39 :
漫画だから仕方ないとはいえまー坊は今までうまく行き過ぎてた感があったから
たまには今回みたいなミスがあったほうがいいわ

40 :
だから「アガリ」じゃないんだってば
流し満貫成立しても、ヤキトリありだったらノー和了扱いだぞ

41 :
安目で満貫の「和了り」とは書いてないのがミソかもしれん
まあでもドラや場状は考慮しないとあるから手牌のみで考えないといかんのかもしれんが

42 :
>>40
アガリ扱いの所も普通にあるよ
流し満貫のiwikipediaでも見てみ
個人的には流し満貫は採用するならアガリ扱いにすべきと思うけどね
流し満貫成立させてノーテンならノーテン罰符払うのは流石に違和感ある

43 :
一般的には流し満貫もアカリ扱いだよね
んだから34面待ちが正解かと
スーパーヅガンで豊臣があと一巡のところでリーチかけて
ツモがヤオチュウ牌なら流し満貫、手が3面待ちの16面待ちとかやってた
んだけど競技麻雀ルールで流し満貫無しというオチでしたとさ

44 :
「最大」ってのがあるから、拡大解釈ってことなのかもしれないけど、
設問の前提が余り良くないよね。
少なくとも命を懸ける問題ではないわなぁwww

45 :
これは・・・知識を問われてるのではない・・・!!!
自分の・・・決断に賭ける・・・精神力・・・それを・・・問われてるんだ・・・!!!

とかなんとか適当な理屈がつくんだよきっと

46 :
ライターの謎解きといい今回のクイズといい
んなもん解けてもどうしようもないだろとしか思えません

47 :
新春何切る、ネタ以外で幽にならなかった人いるの?

48 :
まー坊だった。

49 :
ノータイムで1s切る

50 :
おれも1sで
うすかげさんだったわ
考えてることも一緒でワロタ

51 :
まー坊だった

52 :
気になってスレに突撃
>>34
なるほど、ひねくれた回答だろうから、流し満貫からみで幺九牌やら
解釈次第では全種とかくるんか?とか思ってたけど、そうなりそうだね
でもそれ「待ち」かぁ?とはちょっと思うw

53 :
>>11 エリートのキャリアウーマンなんだけどなぁwwww

54 :
800/1600上がったのに。

55 :
サックリ1s切るんやけどな

というか100の問題の方はアレやな
どの選択肢も正解といえば正解では有るからぶっちゃけ意味がなくなっとるような気がするんやが

56 :
へろクイズは「リーチやドラの場況は関係ない」んだから、ハイテイかどうかにも左右されないのでは?
アンカンや連続刻子絡みだと思うが、ようわからんわ。

57 :
ホーリーのコラム、これスルーなの?
4r567m34r5p34r579s北 6順目
6sチーするかどうかってやつ

58 :
兎は良くわからん展開

59 :
カウンティングで±いくつで +だからいけるとか
ドトッパーのイケテルくんヤバゾーくん思い出したわ

60 :
瀬戸熊あれ7p切るのかよ
さすがに雑魚すぎるだろ、なんかごちゃごちゃと意味不明な言い訳してるし
このコラムなんの意味があるんだ?

61 :
麒麟児は、見ざる聞かざる言わざるがリンジの想定した人物と実は違っていた、ってオチかと
思ってたが、別の人間がいたってパターンだったか
あと、10万返せばIDも返してもらえると思ってるみたいだが、それアリなのかね
IDを担保に金貸してやると言ったならともかく、「売った」なのに同額を用意すればおkというのも
虫がいい話に思える
カンダタも、息子と1回打てばそれで満足って訳でもないだろうし

62 :
10万取ったあんちゃんは必要ないのになぜエレベーターの試験受けたの?
単にかっこつけ? 何か勘違いしてたらごめん

63 :
>>62
不条理こそ博打の本質っ……!

64 :
普通に間違えて落下してたらおもしろいのにな

65 :
あいつが落ちたら慌てて三回戦を始めるのかな

66 :
サシウマ条件の星野さんは肉便器確定だから楽しみだな

67 :
流し満貫は流局しないと成立しないんだから、「場況は一切問わない」に引っかかると思うんだが
「これから自分が海底牌をツモるところ」とか「今まで自分はヤオチュウ牌ばかりを捨ててきていて、
鳴かれてもいない」とか「自分が捨てた河底牌で誰も上がらず流局する」とか条件設定しなきゃ成り立たない
昔麻雀劇画で「(九蓮+流し満貫で)20面待ちテンパイだ!」という場面を見たことがあるが、
麻雀クイズとしては「何ツモっても手牌にあるヤオチュウ牌捨てれば流し満貫」を「34面待ちテンパイ」にしちゃうのはダメだろう
……でも答えは「34」のような気がする

68 :
なんか多河のキャラ変わってね?
もっと傀の(脳内)舎弟みたいな感じだったと思うんだけど
いつの間にか呼び捨てになってるし

69 :
花田対柏木で「千点2万でウマ30、60」てことは、箱だと120じゃないのかなあ?なぜ100なのかわからんです。

70 :
>>67
こういう場合の「一切問わない」のは出題者側の方で、回答者側にはかからないもんじゃないか?
むしろ、一切問わないのだから、回答者側が自由に設定していいはず
まあ、特定牌が偶然5枚あったと仮定して、とか言われるとさすがに破綻するがw

71 :
しかしまあ、答えは34なんだろうがちょっと納得の行かない問題ではあるな。
流し満貫はツモではなく捨て牌で作る役なんだから「待ち」と呼んでいいのか微妙だし。
例えば「白334667(23555)五」みたいな手牌を「34面待ちの満貫聴牌」って言われたら納得できない。

72 :
>>70
「場況は一切問わない」てのは「場況がどうであっても成立するようにしろ」という意味だからそれは通らない
それが通るなら「手牌にドラが3枚あると設定します」や「これからリーチ後一発目をツモるところと設定します」ですむ
でも「好きに設定していいよ」という意味だったらイヤだな……
ひろがそれを読み取って「答えは34だ!」となるのか?
(余談だが「場況」ってATOKに入ってないのな。麻雀用語なのか?)

73 :
>>67
俺絶対6sチーするわ

74 :
>>57nの間違い
失敬

75 :
上がれる役満指定してないからこれはローカル役満だッ!
とか思ってたら全然ちがかったでござる

76 :
>>57
スルーするかも。
鳴いても25sのチーテンしか取れないし。

77 :
とりあえず喰い断と思ったらまー坊だった嬉しい

78 :
何切るでは普通にイーソーでした

79 :
天で、健が原田にかました四暗刻無限待ちが最強だから、34面待ちだわ

80 :
オッサンが「13以下のボタンを探しても指紋がなかった」ってのもヒントなのかね
イケメンが指紋消したとか指紋の残らない特殊素材()とかの可能性もあるが

81 :
多分13以下は無いよってヒントだとは思う
あれでよく命かけれたなーと思った
殺さなくても、外れフロアだったらそのままお帰りくださいでもええやん・・ とも思ったが

82 :
こんなの出題者側の気分次第で何でもありだろ
よって 「答えない」 が正解


と思ったら今回おっちゃんがボタン押さないで普通に死んでたわw

83 :
>>80
探したのが13以下なのかどうかはっきり描かれてないから、
俺は単純に西方が肘で押したとかで指紋を残さなかったんだと思ってた
ご丁寧に「34」のボタンが「どこにもなし」のコマに入ってるんだよなあ
しかしあんなアホなおっちゃんがよく9万点取れたな

84 :
あの口の中に牌を隠して出し入れするサマ使いですよ

85 :
米津かっこよすぎ

86 :
おい星座の話やめろや

87 :
ワイルドカードの連中の描写が、とてもじゃないが、ライターの暗号解いて9万点を越した人達には見えないぞ。ウインズ浅草あたりにたむろしてるオッサンと変わらん

88 :
脇やモブの描写って重要なのにな
麻雀小僧の予選も、200万払って出てるようなやつらにはとても見えなかったw

89 :
>>61
たぶん息子のほうが、他人のIDで打つなって言い出す

90 :
息子を見つけた! とその時ちょうど、息子がID売買を嫌悪する話をしてて、そっとその場去る・・・ に一票

91 :
>>87
同意だわ
恐らく13に指紋があるとか初心者でも考えねーよ

92 :
角田と戦い初めてからどのくらい経ったか覚えてる人いる?

93 :
湘北の控えのセンターか

94 :
(こいつはまったく相手にならん…!)

95 :
>>91
そうだよな初心者だって
「さっきまで大福食ってたから手に粉がついている
 だが牌山には大福の粉はついて無い、だからツバメ返しはやってない」
なんて結論ださないよな

96 :
>>91
あとから来る人間にヒントを与えないように衣服越しにボタン押すかもとか到着先の黒服が跡を拭うとか考えないのか?
働きもののアリだけをあつめても結局何割かはサボるようになるっていう話があるが、厳しいテストをくぐり抜けてきたメンバーだけを集めても馬鹿みたいな失敗をする人間が何割か出るっていう深い意味があるのか(ないな)

97 :
っつーか13ってなんで思ったんだろ
安目マンガンが見えてなかったのかよ

98 :
全然触れられてないが片山漫画はこれもう打ち切りに向かってるの?

99 :
片山また黒歴史…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【柳原望】高杉さん家のおべんとう 12食目【フラッパー】 (719)
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼26【少女ファイト】 (456)
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part53(582)★【荒木飛呂彦】 (749)
【ハチワンダイバー】 柴田ヨクサル・総合【巫鎖呱】67手目 (902)
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼26【少女ファイト】 (456)
古谷実 62 「サルチネス」 (668)
--log9.info------------------
MIC JACK PRODUCTION (533)
TERIYAKI BOYZ Part.11 (611)
MEUBISH Part.11 (450)
RICK ROSS (501)
SHITAKILI \pt.10ぐらい (868)
広島のHIPHOP・CLUBシーンってどうよ? part3 (673)
BALAKETZ Part.2 (297)
KEN THE 390 Part.3 (752)
BEST OF HIP HOP ALBUM (273)
アルバム100枚以上所持限定BEST (234)
アメ車で聞きたい曲 (314)
VERBAL (449)
RYUZO Part.2 (562)
M.I.A. pt.2 (380)
Rとヒップホップ (370)
ラッパ我リヤ Part.9 (201)
--log55.com------------------
魔法戦士リウイ
F-ZERO ファルコン伝説 LAP15
エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 77
稲中卓球部 社会人編〜あれから10年〜
東のエデン 68日目
超電動ロボ 鉄人28号FX Part2
「クレア学院物語おちゃめなふたご」
コヨーテ ラグタイムショー ほふり32年分