1read 100read
2013年02月楽器・作曲137: 【電子】エレドラスレ 42パッド目【ドラム】 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サックス マウスピース & セッティング 5 (976)
もうずっと独りで楽器を弾いてる (490)
【Elioth】安ギター革命 エリオス 11【Japan】 (569)
レースセンサーについて語るスレ Part2 (747)
◆◆◆  グレコの魂 其の弐  ◆◆◆ (630)
【USA】レイクランド総合LAKLAND part3【SL】 (397)

【電子】エレドラスレ 42パッド目【ドラム】


1 :2013/01/17 〜 最終レス :2013/02/10
電子ドラムとその類縁楽器について語りましょう。
※注意事項
・メーカーHP>>2、取説、過去スレなど良く調べてから質問しましょう。
・購入前質問は>>3相談用テンプレ有
・回答してもらったらお礼を言って質問を〆て下さい。
前スレ
【電子】エレドラスレ 41パッド目【ドラム】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353234934/
関連スレ
エレドラの独自奏法・セッティングを考えるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1344023860/

2 :
終了

3 :
●現行エレドラメーカー
ローランド Vドラム
http://www.roland.co.jp/V-Drums/
ヤマハ 電子ドラム(DTX drums/サイレントセッションドラム)
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/drums/el-drums/
2Box Music Applications(コルグ取扱/スウェーデン製)
http://www.korg.co.jp/KID/2box/
アレシス ELECTRONIC DRUMS
http://www.alesis.jp/products/category.php?electronic-drums
キョーリツコーポレーション MEDELI DIGITAL DRUMS
http://www.kcmusic.jp/medeli/
awowo(JOY DRUM)
http://www.awowo.jp/
Gen16 AE Cymbal by Zildjian
http://www.yamahamusictrading.com/gen16/
●わかりやすいエレドラ講座(防振についての記述もあります)
http://www.mc-club.ne.jp/drums/back_no/
●自作パッドwiki(自由に編集できるので気軽に編集してください)
http://www19.atwiki.jp/diy-edrum/

4 :
《相談用テンプレ》
【用途】. →「ドラムに触ってみたい」「ドラムの練習」「〜に憧れて」「自己満足」等
【予算】.*→重要。相場がわからなくても、おおまかにでいいから書くこと(5万円とか10万円とか)。
【環境】.*→戸建・マンション(階数・角部屋など)・田舎等
【区分】 →新規購入 or ○○からの買い替え or ○○に追加
【候補】 →具体的な機種候補や、一応チェックしてる機材があるのなら書いておく。
【面積】 →設置面積を気にするのか、(゜ε゜)キニシナイ のか
【拘り】 →理由無き強い拘りがあれば。 拘りも大事です。
       ※記入例:中古は嫌 / ローランドよりヤマハが大好き
【備考】 →その他経歴など何かあれば包み隠さずに吐き出すべし。
-------------------------
※.*印は必須項目です。
必須以外の項目もできるだけ具体的に書きましょう。曖昧な相談には曖昧な回答しか返ってきません。

5 :
【用途】 ドラムを始めたい or 初心者なんですが云々かんぬん
について
※生ドラムに慣れてからエレドラで練習して下さい。でないと変なクセがつきます


こんな感じのやつもテンプレに追加ねー

6 :
エレドラしからやらねー奴もいるだろうがボケR

7 :
ドラムを始めたいor初心者は俺も生ドラムに慣れてからがいいと思う

8 :
>>6
エレドラしかやらないならスルーするか、隔離スレに行けよヴォケが

9 :
てか、一生エレドラしかやらないにしても上手く叩く為には生ドラムの叩く感覚は重要だな
初心者は「脱力した時の音」と「カッチカチに力んで叩いている音」の違いを認識する為にも先ずは生ドラム叩くべき
エレドラではその違いは出ないから

10 :
前にもあったが、ドラマニでドラムに興味持ったけど、バンドやるわけでもなく一生エレドラで終わる人もいるだろうよ
そういうやつに生ドラムがどうのって、生ドラムマンセーのやつの価値観の押し付けでしかない
フォームもダイナミクスもルーディメントも何も関係なく、的確に発音出来さえすれば満足なやつだっているんだよ
ここはエレドラの情報交換スレで、生ドラムの練習にエレドラ使用してるやつの専用スレではない
そういう奴らに>>9なんてなんの意味もない
オレは生からスタートしてるからアレだが、ID:UZt+X4nbのいうことに同意は出来ない
ドラム初心者で生ドラムも叩きたいって人にだけ言えばいいこと

11 :
>>10
だから意味が無いと思うならスルーするか隔離スレ行けって言ってるだろ。バカなのか?
ここにはドラム始めたくてエレドラ購入を考えている奴も来るんだから
そもそもお前が気に入るか入らないなんてオレも興味無いのでいくら騒いでも無駄だよw
もし論理的におかしいところがあるなら何に対して間違っているのかだけ言ってくれ
場合によってはちゃんと説明してやるからよ

12 :
やっぱりキチガイだった

13 :
>>フォームもダイナミクスもルーディメントも何も関係なく、的確に発音出来さえすれば満足なやつだっているんだよ
関係無くは無い。エレドラにおいても叩くスピードは重要。
スピードはフォームによるところも大きい
ダイナミクスは生ドラムには劣るもののエレドラでも表現出来るし、
ルーディメントはフレーズとしてエレドラでも使える
そもそも、それが無くても満足できるできないは、エレドラと関係あるないの問題ではなく個人の好みの問題
お前の言っていることはビタイチ合っていないw

14 :
>>12
オレから観たらお前のが、自分の価値観しか認めないお前の方がよっぽどキチガイだ

15 :
もう一度おさらいするけど
>>5>>9はドラマーとして上手くなりたい初心者に向けてだからね
>>10みたいなのヲタクはスルーしてくれ
こっちもヲタみたいなのは気持ち悪いと思いつつも常はスルーしてやってんだからw

16 :
>>10
別にエレドラ以外の話をしてるわけでもないし、スルーしてくれと言っているんだからスルーしとけよ
「そういう人にはこんな方法がお勧めです」って話に「じゃあ、こういう人達はどうなるだぁー!」ってアフォかと

17 :
ここはRやYがどうのこうのとか、これからエレドラ買おうと思ってるけどこういう環境でどうなん?
とかそういうのを中心に話すスレだろ?極論しちまえば、奏法なんてどうでもいいんだよ。
エレドラオンリーのやつのために、独自奏法・セッティング云々ってスレはちゃんと別にあるし、
生やりたい初心者がどうのなんてのは、別スレ立ててやれよ。なんなら後でオレが別スレ立ててやるよ
カラオケで100点取れる奴が、皆基本テクばっちりだと思うか?プロの歌手ならみな100点満点か?
エレドラも同じ。別に基本テクやらなんやら知らなくても、本人が楽しければいいこと
自分の価値観が絶対で、後は全否定する、前の車に乗っけてる奴の時の話と同じ。

18 :
エレドラやると変なクセがつくとか言うけど、
それで生ドラ下手になるなんてことは絶対無いと思う。

19 :
ドラム初心者で生ドラムも叩きたいって人けっこういない?
毎回毎回言うのめんどくない?

20 :
枯れ木も山の賑わいと言ってだな

21 :
>>19
それはそれで当然居るっつか、まぁそれが普通やとは思う。
でも中にはドラマニの延長線で考えてるやつや、DTMでやるだけで生を叩く必要もライブも考えてないやつだって居るだろうよ
このスレは楽器としてエレドラを語るスレで、エレドラだけじゃ変なクセがつくとか言う必要はない
言いたきゃ向こうのスレで戦ってこい

22 :
メッシュ慣れすぎてDTXシリコン否定する奴大杉だよ。
生叩いたら「調整悪すぎ」とか言い出しそう。

23 :
エレドラっていう枠からどれだけ外れていいかなんて、声のでかい自治厨同士が
ワーワー言うだけで何も解決しないんだから、意見まとめて次スレからテンプレに書いときゃいい
電子ドラムと生ドラムの違いを予めテンプレに書いとくのはアリだと思うが
先に生ドラムをやっておくべきとか、技法がどうのこうのとか語り出すのはそれこそお節介ってやつだ
語るならそういうのを質問してくる奴が来てから始めるかテンプレに書いとけ
ID:yagOechzの言ってることは別に間違ってないだろ、ID:UZt+X4nbの言いたいこともわかるが
本来のスレの範囲以上の内容まで語りだしてるのはお前の方なんだから、自治するならそれなりに発言に責任持つべき
エレドラと生ドラムを絡めて、これが大事これはやっとくべきなんて語り出したらキリがないんだから

24 :
過去、そこらへんを記したテンプレがあったのだけど、親切な誰かが省略して現在に至る。

25 :
>>24
こういうのだね。これやったら静かになったとか、このエレドラどうなのとか
生ドラムと比べての「エレドラ」がどうなのっていうスレなんだから
ID:UZt+X4nbは新スレ早々なぜハッスルしてるのかよくわからんが、もうちょいもちつけ
http://www.logsoku.com/r/compose/1334981428/
●エレドラは生ドラムではありません。
ドラムの形をしてますが原則的には別ものです
この種の議論は何年にも渡って既出。
何をいまさらアハーン? ですが、ほどほどに推奨。
●ドラマニ論争はほどほどに。
ドラマニ(音ゲー)やっててもドラムは上手くならない等々、
ドラマニの是非についても良く出る話題です。
原則的には「ドラムの形をしたモグラ叩き」ではありますが、
この存在によりドラマー人口の裾野が広がった事実を認識しましょう。
競い合う仲間が増えるのは決して悪いことではありません。
という前提でドラマニ論争についてもほどほどに。
該当する専科スレがある場合はそちらに誘導を。

26 :
まぁ、テンプレ充実するとスレが死ぬ、と良く言われるしなw

27 :
ドラムを一から始めたいという人はエレドラ買う前に定期的にスタジオ等で生ドラム練習できる環境を確保した方が良い
※エレドラだけやりたい人は除く
でいいんじゃないの?

28 :
>>27
それじゃ、そうするのか理由が解らないだろw
ていうか、いちいちエレドラオタクに気使うことなんてないわな
エレドラに関する話題なら利点、欠点でも何でもOK
質問スレでエレドラの質問ならこちらに誘導しているし
オタクがなんて言おうが俺はそういうつもりで使ってる

29 :
以前このスレで生ドラム慣れてからエレドラ買った方がいい、とレスしたら「俺エレドラしかやらないんだけど・・・」「大丈夫。俺もだ。」
というレスが数件があって、割とエレドラしか叩かないって人は多いんだなと思った

30 :
バンドとかライブなんかで生ドラやりたいってやつなら、
スタジオなりで必ず練習するんだし、
生ドラも叩いたほうがいいとかそんなことはここでゴチャゴチャ助言することじゃ無いと思うんだけどな。

31 :
バンドやらなかったらエレドラ専もいるでしょ
ドラム=バンドじゃないんだし
俺もその口だったよ、チャンスがあったからバンドやって生叩くようになったけど

32 :
>※生ドラムに慣れてからエレドラで練習して下さい。でないと変なクセがつきます
これを
生ドラム指向の人はエレドラを効果的なトレーニングツールとして活用出来ます。
その際は生ドラムの基礎奏法を身につけてからの導入を勧めます。
に変えると、万人得じゃないのか?
スレの趣旨から逸脱する可能性がある事をテンプレに入れて、嫌ならスルーしろってのは乱暴だろ。

33 :
もうエレドラ専用プレイヤーのためのスレを立ててほしい
生ドラマー様にわざわざ毎回同じ事言われるのも疲れるし
エレドラスレなんだからどっちかと言えば生ドラマー様が「エレドラ(笑)」ってこのスレをスルーして生ドラ関連スレに行けばいいのにいちいち「引き篭もりのオタクは隔離しろ」とか言いに来るし
エレドラしか叩かないオタクの僕は同志のオタクさん達と情報交換したいです

34 :
そしたら過疎確定なんじゃないの?
生ドラ至上主義のお節介さんを無視すればいいだけの話だと思うけど

35 :
>>32
逸脱する可能性がある事って具体的に何よ?
例えば、>>5みたいなのをテンプレにして実際何に困るの?
サッパリワカランのだが
>>33
>>1くらい読め。専用のスレあるだろ

36 :
>>34
ネットだと単なる自己中お節介野郎だけど、リアルで考えると相当おかしい奴になるぞ。
楽器屋のエレドラコーナーに常駐してて、エレドラに興味持ってやって来た客見つけたそばから「生ドラムで練習してからにしろ、 変な癖つくぞ」っていちいち言ってるのと同じだからね。

37 :
>>36
2ちゃんとリアルをそこまで混同してるおまえも相当おかしい奴だぞw

38 :
ここは「エレドラスレ」なんだから「エレドラ持ってるやつ」「エレドラ買おうと思ってる人」のスレであって
エレドラ専か生もやるのかなんて他人がお節介するもんじゃないだろ
もしガチ初心者が来たらメリットデメリット教えてやればいい というかテンプレに>>32みたいなの入れとけばいい
とまあマジレスしといてなんだが前スレから騒いでるのは
ID:UZt+X4nb=ID:avLPYV98のキチガイ一人なんだからこういうのは基本無視でおk

39 :
>でないと変なクセがつきます
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

40 :
>>38
何故、理由を聞いただけでいきなりキチガイ扱いなんだw
そんなおまえのがよっぽどキチガイじゃないか?
そもそも>>5のテンプレって初心者用なんだろ?
それ以外の奴がなんでムキになってスルー出来ずにいるんだ?
自分が気に入らないとかこそ余計なお世話だと思うが

41 :
変なクセというが具体的にどんなクセだ?
具体例見た記憶がないな

42 :
独自奏法スレはなんかスイッチ踏んだらツーバス、で盛り上がっててちょっと別世界かなと思ってた。もうエレドラ使わなくていいんじゃないかなって
生ドラマー様から見ればエレドラオタクは皆そういうもんなのかな

43 :
>>41
それならそれで、変なクセとは何かって議論を煮詰めればいいよな
俺が聞いているのはそういうことじゃなくて
なんでいきなり排除しなきゃいけない理由はなんだってことだよ

44 :
>>42
じゃ逆に聞くけどお前はなんでエレドラやってんの?

45 :
機材のエレドラスレで「初心者は生からやらなぁダメだ」とか言っちゃうクセが付くんだろ

46 :
>>45
↓これおまえだろ?
>でも中にはドラマニの延長線で考えてるやつや、DTMでやるだけで生を叩く必要もライブも考えてないやつだって居るだろうよ
>このスレは楽器としてエレドラを語るスレで、エレドラだけじゃ変なクセがつくとか言う必要はない

そういうなんも考えてないヤツが居たとして、他のヤツらに必要なことをなんで言う必要がないの?

47 :
>>35
困るとかじゃない、言い方だよ。
>>5の書き方はあからさまに生ドラムが上位、エレドラが下位と言う印象だろ。
変な癖とかも余計なお世話なんだよ。
もし>>5を入れるスレがあるとすればドラム初心者質問スレとかだろう。
アコースティックドラムの自宅練習は恵まれた環境でなければ極めて困難ですが、エレドラを効果的に利用出来ます。
ただしある程度スタジオ等で生ドラムに慣れてから曲練等のエクササイズに用いるのがベターです。
こんな感じなら全く違和感が無いだろ。

48 :
>>37
痛かったんだね。

49 :
また、この流れかよ
gen16とかgen16の話しようぜ

50 :
>>47
言い方が気に入らないだけで排除しようとするのか?
それこそ人間的に問題あると思うが
>アコースティックドラムの自宅練習は恵まれた環境でなければ極めて困難ですが、エレドラを効果的に利用出来ます。
>ただしある程度スタジオ等で生ドラムに慣れてから曲練等のエクササイズに用いるのがベターです。
これは初心者でも皆分かってるだろ。分かってないのはエレドラで勘違いしちゃう部分じゃないの?
そこ書かなきゃ意味ないんじゃないの?てかなんで隠蔽したがるのよ?

51 :
>>49
げn16の話をしたらしたで、また排除しに来るんじぇねーのw

52 :
ドラムが好きだけど、バンド組みたいわけでもないし週休一日あるかさえ怪しい仕事だからスタジオに行こうという気力すら湧かないし
それでも自宅にエレドラあれば、帰宅後に1時間くらい叩けるじゃない
好きな曲のドラムをコピーして叩ければ楽しい、それだけだよ。上手くなって何かしたいってわけじゃない
自分でも相当な引き篭もりオタクだと思うけどね
これで「それなら意味ねーからやめとけ」って言うなら流石に人の趣味にまで口突っ込まないでよって思う。まぁ俺も知り合いの釣り好きを「時間勿体無いだけじゃない?」って言ってしまうけどさ…

53 :
>>50
いや人間性とか、荒らしのお前に言われたら笑うわ。
スレとて一つのコミュニティ、棘のある言葉で住人を刺激する奴は排除もされるさ。
あと、隠蔽って何だよ。

54 :
>>52
>これで「それなら意味ねーからやめとけ」って
そんなこと今誰も言ってねーじゃん
てかおまえ自身がコンプレックス持ちすぎてるだけでそ、ソレ
そんなのでエレドラ専用とか言うなよ。自己啓発でもしてろw

55 :
>>53
バカなのか?もう一度わかりやすく言うけど
何故スルーせずに排除しようとするの?
そんなに害があるとしたら、どういう害があるの?
レス返す気があるなら、聞かれたことだけに答えてくれ
バカなら返信はイラン。時間の無駄だw

56 :
>>52
だよな。ほんと余計なお世話だわ
変な癖が付くキリッ 経験者の俺が語ったるでえドヤァ

57 :
>>56
おまえもコンプレックス持ちすぎw

58 :
>>54
お前のレスには「エレドラは生ドラムの出来損ないの練習台」ってニュアンスが満ち溢れてるんだよ。明示されてるとかじゃなくて、ニュアンスな。
確かにお前は「エレドラだけで生ドラムに活かしてないなら、意味無い、エレドラやめてまえ」とは書いてないよ。
だけど>>5のレスにはそのニュアンスがたっぷり込められてるんだよ。

59 :
>>58
おまえ病気じゃないのか?
大体さ、ニュアンス()だけで他人を排除できると思うか?
それこそリアルでやったらおかしい奴だぞw
「なんとなくおまえ許せない!!」ってか?

60 :
>>54
その一文は入れるか迷ったよ。入れたら「誰も言ってねー」だし、入れなきゃ「じゃあやめれば?」になったんじゃない?
確かに自分に自信がないタイプの人間だから様々な事に対してコンプレックスはあるけどねー。でも、この話には関係無いんじゃない?
生ドラに関しても一回生叩いてみたら世界変わるぜ。おすすめ!みたいに明るく道を示してくれれば「いずれ叩きに行ってみたい!」って思えるけど
前スレ辺りから見てる感じだと「生ドラマーって自分以下を見下して嘲笑うような存在なんや。怖いから近寄らんとこ」ってなるわ
これだと2ちゃんねるで馴れ合い求めんなってレス来そうだね

61 :
>>55
目障りだからだよ。
これでわかっただろ?
皆、スルーもめんどくさいんだよ。
スレ違いのレスをドヤ顔で書き込んで、嫌ならスルーしろ、排除するなとか、もうね。。

62 :
>>58
話戻すが(もまえが笑かすから本題忘れちまうw)
おまえがそうやって気に入らないだけで、質問者に対しての情報提供を排除することは出来ないだろ
ニュアンス()以外に無いならもう答えなくていいやw

63 :
>>59
またまたお得意の特大ブーメラン飛んできたぉ

64 :
>>60
>前スレ辺りから見てる感じだと「生ドラマーって自分以下を見下して嘲笑うような存在なんや。怖いから近寄らんとこ」ってなるわ
何が言いたいのか分らんけど、お前がそうなってこのスレは何が困るの?
そんな風に思わない他のヤツは普通に情報集めに来るだけと思うが?

65 :
なんか皆バカなのかワザとなのか知れないけど
俺はなんでスルー出来ないかを聞いているんだよ
ボクは可哀想なコなんだーってエピソードなんかいらねーんだよw

66 :
>>61
スレ違いならスレ違いって言えばいいけど、おまえのはニュアンス()だろw
しかもスルーするのがめんどくさいって、こうやってバカを諭したり話聞き出す方が何倍もめんどくさいぞw

67 :
可哀想なくらいKYだな
おまえの生ドラマンセーの書き方はスルーしたくても見るだけで皆イラっとくるんだよ
めんどくせぇからおまえコテ出せよ
そしたら皆NG入れれて、はいおしまい

68 :
先日KD-120を新品で買ってしまった。中古にするか悩んだけど、新品とあんま値段が変わらない出品が多かったからなぁ
お届けは22日頃とか遅いんだが…届くのが楽しみだ。

69 :
>>59
排除、排除って、誰かお前のレスに面と向かって「お前を排除する!」とか、「ここから出ていけ」って書いてるか?
書いてないだろ?
それこそお前自身が、お前以外のレスのニュアンスから「排除されてる」って感じてるんだろ?
俺たちが感じてるのも同じなんだよ。

70 :
>>67
何を悔しがってるのか知らんが、まぁ頭冷やせw
>>68
KD-120が正解だな。中古はスポンジやばいのが多いから新品の方がイイぞ

71 :
>>69
ん?
俺云々じゃなくて>>5を排除する理由を聞いてたんだが?
ちなみにお前がニュアンスニュアンス叫んでも俺は排除できないよw

72 :
>>66
ほら、またブーメランが帰って来た。
じゃあ、お前は面倒臭いのになんでここにいるの?
来なきゃ良いだけだろ?
百歩譲って、なんでスルー出来ないの?

73 :
>>72
めんどくさいと言ったのはスルーすることに比べてだよ?
日本語ダイジョウブ?
俺はおまえらの変な行動パターンに興味があったのと
スレ的になんか良い案をもってるのかと聞いたまでです
まぁ後者は皆無だったがw
ニュアンス万歳\(^o^)/

74 :
あー言えばジョーユー

75 :
生ドラマンセー基地はコテ付けてくれ
お前が出てくる度に荒れるから本当に不愉快

76 :
生ドラムでも悪い癖はつく。
悪い癖がつかないようにと日頃から意識してても、第三者(プロ)から直接見てもらわない限りは。

77 :
結局 ID:xLlbin8Qをまとめると
『なんとなく(ニュアンス)生ドラムが怖くて、なんとなく(ニュアンス)生ドラマーが怖い
だから、エレドラの話でもこのコンプレックスを刺激するようなレスはやめてくれ』
ってことでいいんかね?
なんかやっぱよくわからんわこいつら

78 :
>>76
そだね、観てもらうのは有効だね。習いにいくメリットはそこだろうし
生ドラムにしろエレドラにしろ好き勝手叩いているだけでは上達は頭打ちになるね

79 :
>>75
影からボケだのキチだの言うチキンの方が一般的には不愉快の対象ですよ

80 :
>>71
わかった、じゃあニュアンスは取り下げる。
>>5は、このスレッドにふさわしく無いからだよ。
Q:何故ふさわしく無いのですか?
A:回答が個人的見解に偏り過ぎでテンプレとしては客観性、普遍性に乏しいためです。
Q:個人的見解とは何ですか?
A:「変な癖」の箇所です。「変な癖」は一部の生ドラマーが不定期に主張しますが、その実態は全く不明です。
説明を求めても回答があった試しがありません。
百歩譲って「変な癖」が存在するとして、生ドラムに慣れた後であれば変な癖が付かないかについては何ら証拠が提示されていません。

81 :
それから、俺は生ドラムマンセーなんてしてないでしょ
何が問題なのか聞いただけですよ
むしろそうやって、敵か味方かみたいな二元論にすぐ持って行って争わしたがる方が荒らしの要因なのでは?

82 :
決めた。
TD15kv買う。
決め手は音源の使いやすさ・機能

83 :
>>80
つまり「変なクセ」なんてないってことが言いたいんだね。まぁそれは別で議論してね
しかしだったら、なぜ始めからそう主張しないの?
じゃあ取り下げるって何なの?
その程度でコロコロと主張変えて意気揚々とリトライされても聞く気失せますわ(´・_・`)

84 :
>>82
いいとこに目をつけたな。しかし21日まで待つが吉

85 :
ふと思ったんだけど、TD-9と俺の携帯電話au A5511Tってちょっと似てない?
http://www.roland.co.jp/products/jp/TD-9/images/top_L.jpg
http://abck.up.seesaa.net/image/a5511t.jpg

86 :
>>85
いつの携帯だよw

87 :
上達のため、正しい奏法だからと言って頭ガチガチになりながら叩くのもいいものでもない。スポーツとは違うしね。
「そこはゴースト打っちゃダメ、リムショットは連発しちゃだめ、左に重心傾いてるよ、」と重箱突くかのように指摘してくるか一方で、
猫背になって叩いてる人間に対して「それは個性だから」と言う講師もいる。

88 :
>>77
いや、俺は生ドラムも叩くけどね。
上でも書いたけどテンプレは客観性、普遍性そして中立性が必要と思ってる。
スレ住人の賛同もある程度必要。
>>5は残念ながらそれらが欠けているんだよ。

89 :
>>87
結局は出音が良ければなんでもイイんだよね。音楽なんだし
ただエレドラだと奏法が出音に反映しないんだな(すり鉢で叩いても同じ音)
だから出音そっちのけでフォームやグリップなどの見た目の正しい正しくないに拘り出す
まぁこれが所謂「(思考の)変なクセ」の一つかな。まぁなんとタイムリーw

90 :
>>88
だったら始めから客観的、論理的な所で議論したら良かったんじゃないの?
気に入らないとかニュアンスとか言ってて恥ずかしくなかったの?
そんな人が中立とか客観とかよく言えたもんだわ

91 :
>>81
何が問題か?
テンプレに入れるには客観性、普遍性が必要。
あと過去に新規採用されたテンプレはスレ住人の賛同を得たものが殆ど。
>>5は、そのどれも該当していない。
そのようなものをテンプレに入れろ、気に入らないならスルーしろって理屈は乱暴だろ。

92 :
>>90
恥ずかしくないね。
相手の程度に合わせて論調を変えるのは何らおかしくない。

93 :
アカIDあぼ〜んですっきりするだろ?

94 :
>>91
ん?
テンプレについて話したいんですか?別にいいですけど
客観性はいるでしょうね。ただ普遍でなくていいでしょう。不要になった時点で外せばいいし
そもそも不変なものなんて、われわれでは定義の使用がありません
スレ住人の全員の賛同はどうでしょうねぇ
ニュアンスとか気に入らないとかいちゃもんつける連中がいること考えるとw

95 :
なんでそんなに張り付いてまでテンプレを変えようとするの?
エレドラに親でも殺されたの?

96 :
>>92
あなたが変えているのは論調じゃなくて主張です
アホ民主と同じことやってんですよ

97 :
>>95
別にテンプレ変える気もないし、エレドラに恨みもないよ
ただ理不尽な人が多いと思ってね聞いたまでよ

98 :
おまえが加えようと固執してる>>5の方がはるかに理不尽だわ

99 :
>>97
これまでのやり取りを終えて>>5をテンプレに入れないのはいまだに理不尽だと思う?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fender OPB・テレベについて (589)
サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ5 (531)
【ペンタトニック】ギタリストの為の音楽理論 (512)
【Rayfield】 安ギター革命 レイフィールド 9 (208)
クラシックギター「弦」の情報交換スレ (475)
fender jazzmaster (702)
--log9.info------------------
水木しげる その18 (438)
◆◆ アドルフに告ぐ 手塚治虫 ◆◆ (485)
【田中靖規】瞳のカトブレパス3【復活やよ】 (225)
【つゆダク】朔ユキ蔵総合【ハクバノ王子サマ】 (249)
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 326時間目 (736)
■あーみん劇場・第47幕 ゲルマン民族大移動■ (260)
【『希望』だけは】ジョジョ5部147【守らなくては】 (267)
【巴寿司】将太の寿司 二十八貫目【鳳寿司】 (390)
【藤本】ラーメン発見伝二杯目【佐倉】 (892)
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M44 (828)
デビルマンレディー 1スレ目 (445)
◆私立ポセイドン学園高等部◆ (231)
**あさきゆめみし第六十二帖** (387)
石塚真一▲岳 みんなの山 第16歩【お疲れ様でした】 (432)
【篠原千絵】闇のパープルアイ2世代目 (777)
エリア88 クルーセイダー【30】万ドル (473)
--log55.com------------------
オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現生人類
札幌と福岡 Part10
関 門 北 九 州 将 来 構 想
【下関北九州道路】北九州市3【東九州道】
富山市都市開発総合スレッド39
熊本市およびその都市圏を語るスレ198
都道府県人口を語るスレ42
都市人口データスレ★82