1read 100read
2013年02月楽器・作曲44: LUNA SEAの音、楽器スレ Part34 (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ペンタトニック】ギタリストの為の音楽理論 (512)
【USA】レイクランド総合LAKLAND part3【SL】 (397)
【TB】バッファーについて語るスレ【エフェクター】 (490)
【Yngwie】イングヴェイ・マルムスティーン (429)
【エリクサー】コーティング弦 2弦目【DR】 (503)
お気に入りのベースエフェクターを語るスレ (884)

LUNA SEAの音、楽器スレ Part34


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/02/10
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1352809684/
うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!
【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/
【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/
メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/

2 :
さあ チーズ臭いR(チーマン)について語れ!

3 :
kemperあれば杉の歪みサウンド、完コピできるんじゃない
アンプからコピーするだけでなくギターのみのオーディオデータがあればコピーできるらしいし
最新の杉ソロのアルバムに付いてきた、奏法解説のデータをとりこめば・・・
http://kemper-amps.com/page/render/lang/en/p/184/do/Kemper_Profiling_Amplifier___KPA___Guitar_Amplification_Redefined.html

4 :
V板とかよりここで聞いた方がよさそうと思うのだけど、
杉のflower of life ってブルーレイ化の話なかったっけ?
どこかで見た気がするんだが、ソースが見当たらない。

5 :
>>4
今春予定だね
オフィシャルの右のバナーがソース

6 :
ありがとう。見てみるよ。

7 :
弾いてみた動画で、うまいやつまったくいないな、LUNA SEAの
ハムで弾いてる奴とかなめてんだろ

8 :
>>7
何様だよ

9 :
NICOZOは面白いと思うw

10 :
全くではないな
超うめぇぇって人はあまりいないかもしれないけど
うめぇぇくらいの人はまぁまぁいる

11 :
>>7
頭の硬い奴だな
別に似せなきゃいけない決まりも無いでしょ?シングルだろうとハムだろうと本人の勝手だわな

12 :
竿は固くなくちゃ駄目だけど頭はやわらかいほうがいいな

13 :
>>7
ぜひ手本を示してやってくれ。今なら一番になるチャンスだし。

14 :
昨日のJのソロの最後の方弾いてるの杉だけかと思ってたけどヘッドホンで聞いてみたら一応イノも弾いてたんだな

15 :
Dejavuの杉パートのバッキング
ンタータ ンタータと声に出して
練習してるけど、なかなかうまくいかん
5・6弦は親指でずっとミュートしたままでいいんよね?

16 :
ンで空ダウン→タでアップピッキング→「ー」で空ダウン→タでアップピッキング
俺も低音弦はミュートしてるけどほとんどピック当たらないように弾いてる。
あ、ンタータじゃなくてスジャータだとよりリズム取りやすいとかなんとかw

17 :
Rougeのイントロ最初のリフ、リズムの取り方がわからん。
スネア連打のあとは弾けるんだけど、なんかコツあったら
教えてください…
あと、杉のリフの音色はどう作るの??

18 :
>>17
リズムのウラから弾き始めればいい。
音色は頑張って試行錯誤してくださいとしか言いようがない。

19 :
何で前スレ埋めないの?

20 :
>>17
MK2+ハーフトーン(できればP90)でそれっぽくなるよ
今はMK2つかってないかもだけど...

21 :
SlipKnot貼れや

22 :
杉:ビートゥギャーザ!ビートゥギャーザー!
隆一:今夜は
杉:セイラブミー!セイラブミー!
隆一:朝まで
杉:ビートゥギャーザ!ビートゥギャーザー!
隆一:踊るよ
杉:シェイク!
J:シェイク!
杉&J:シェイクマイソー!

23 :
 ,,_-i、、   ,--ッ         __、
 /" .v、,,`'i、, ," .|           l゙ `,!
: l|  |゜ ヽ .'i、 ゙l  {,.,,-、、     .゙l │    ,,、    ,/''''¬'''―ーーー--ー---i、
 ゙l_ .゙l? .| .| ,! .|ハ,,,〃.ri、,,,,,,,  .| |   .,ノ゙,/     ,フ".''く,゙'!'',,! .,!¬'''''''''""
  │ \,゙''J .l゙ ゙l r'"'。l゙ `,,--,`,!} .'|._.,jl゙',,ィアi、,,-¬,、.l゙ .,―, ゚i、゙l  ,|、
   ゚゙''i,,,_‘'ヽ,._ ) ゙l ゙l |.l゙ l゙  } |゙l り`,ノ l゙ .'"゙.,,ュ、‘i[′.,i´ │.| ゙l .|
  .l!O ``l,、 │゙l、|゙.) .| .) ゙l-"_,ノl゙  .,i´ .|  ./` \ .‖ .|  .| .l゙ | 〈、
: ,j" ,i´   ミ .゙|'l゙ .,l゙゙i、.| /  r・'" │ ュ, \ ,!  '|  ゙l  ん ゙l、.,,l゙ .| ウ ,l゙
: ヽ ヽ、.,, ,"  ゙l| | | .| ゙l、 ゙l   l゙ | ゙ヽ ゙ li、 (  ゙l  | ヽ: ゙゙'°,i´ .| │
  .゙'n_ `".゙,,r‐'''''┤| ゙l | ゙l |   ゙'i、.|  'ヽ,,`川丶 | .|  ゙ヽ,/` / |
    `!, ,i´    ゙l,!  lノ .,l_ l゙   .く .〉   .`=,,\  ヽ/       │ |
     `"       ″´l゙.|   .∨     ゙‐'l、 `        ゙li、|

24 :
こことは関係ないけどnammshowいきたいなー

25 :
>>18
裏から!
ん?なんかムズイw
thx!!
>>20
mk2(カールマーチン?)もP90搭載ギターも持ってないけど
ストラトあるのでハーフトーンはいける!参考になりました。
thx!!

26 :
1

27 :
スリップノットおせーーよwwwwwwwwwwwwwww

28 :
最近のINOの音埋もれ過ぎじゃないか?
音自体は良いのに雰囲気と化してるなぁ
SUGIがもうちょっと低音をカットすればいいのかな?

29 :
おいベースマガジンに【rouge】のスコアが載ってたぞ
サビのコードがなんとなく判ったぜ〜

30 :
スコアってギターも載ってる?

31 :
>>29
ベースだけだった?
ルートはわかるが、サビの7th系?SUGIコードが不明...

32 :
ベースだけ
あとは楽器隊を全体的に表したコード名がタブ譜の上に載ってた
(今夜の君を〜)
Em7〜ズクズクッ DonF♯、 G〜ズクズクッGonB、Am7〜ズクズクッBm、C
みたいな感じ

33 :
ズクズクッかわええな

34 :
みんなディレイなにつかってんの?マルチ多そうだな

35 :
>>31
どあたまのEmはスギゾーは5弦7F 4弦5F 3弦7Fで1、2弦は開放のフォームだと思う。

36 :
ど頭は普通にローコードで2巡目にそれだと思うたぶん

37 :
そうかな?
しかしZEPPのROUGEといい、武道館のEND OF〜といい
大事なリフ単音フレーズで目立つミスするねスギゾー。

38 :
>>37
人間味があってそれもいいと思うけどwww
あと弦もよく切るよね
ピッキングが強いのもあるけど、未だに弦は切れるまで
張りっぱなしなのかな?

39 :
ツアー中は弦の張り替えしてからセッティングって書いてあるから、今はライブ毎に弦交換してんじゃない?

40 :
真矢のマザーの間奏のとこのスネアのリムショットも変わったよね
前はスティック手の平で叩きつけるみたいな叩き方してたのに。

41 :
そういえば、INORANって元々MOTHERの時ってアコギだっけ?
最近MOTHERの時、杉がINORANパートのアルぺジオ弾いてない?

42 :
>>35
>>32で"C"ってなってるとこは、おなじみの人さし指離しのCだよね?
(5弦3F+4弦2F、あとは開放)
MechanicalのAメロのCコードもいつのまにかそれの開放になってるし

43 :
>>41
昔からイノランはアコギだよ
マザーのスコアは不完全でネバソのスコアのほうにしか載ってないパートを弾いてる。
スギゾーはイノランが使ってた12弦で弾いてるけど
パートはもともとスギゾーが弾いてるパートしか弾いてない。

44 :
フリーザトーンの本、参考になるな!
ルーティングが想像と結構違ってたよ。

45 :
あ、もう出たのか
買ってこなかん

46 :
最近の杉の鼻詰まった音、なんか好きになってきたわw

47 :
フリーザ、トーンで区切ってしまった。。。
???と思いながら文脈からFree The Toneに行き着いた。

48 :
結構昔からのスタンダードな、
コンパクト、アンプ、センドリターンに空間系、
という流れだと思うが。

49 :
ギルモアのストラト欲しくなってきた

50 :
>>49
俺も考えたけど21Fなんだよな…

51 :
黒いやつか
布袋も欲しがってた

52 :
例のフリーザ、トーンの本思ってるよりサイズ小さめだぞ
お前ら楽器屋や書店で探す際は気を付けろよ

53 :
真矢は文句なしに上手いんだけど
最近のアドリブ全開なセッション気味な叩き方には違和感があった。
そう思ってた矢先偶然読んだフールズメイトにその答えが載ってたんだが
リハとか大嫌いらしいな。フィーリングだけで勝負したい、みたいな。
完璧主義で超細部まで個人練習してるような杉と上手くいってるんだろうか?w
お互いがお互いをウザいと思ってなきゃいいが

54 :
>>50
つワーミー

55 :
>>50
大丈夫、本人のも21F。
22Fに加工してくれるようなリペアショップもあるんでは??
俺はあれにEMGのギルモアセット載せてみたいな、但しピックガードは黒のままで。

56 :
真矢とsugizoは高校生の頃からの付き合いだから
そこらへんはお互い理解してるでしょ

57 :
杉は完璧主義だけどソロとかだとレコーディングも割とアドリブ一発派なんだよな。

58 :
あ、ソロってギターソロのことね

59 :
インプロはワンテイク目が良かったりするからね。

60 :
アドリブ一発と言っても
本当に一発取って終わりなわけじゃないだろ?
be awake のソロ録りに4時間かけたとか書いてあったし。

61 :
sugiは宇宙的に大げさな話をするから話半分で聞いてる

62 :
>>60
やや関係ないけど、
昔のGIGSのインタビューだとレコーディングが4時間あったとすると
INORANは音作り10分、弾くのに230分。
SUGIZOは音作りに230分かけて弾くのは10分。
みたいなこと言ってたw
真矢もRYUICHIも数テイク取るけど大概一発目が一番いいって言ってるな。
Jは知らん。
RougeのPVいらないからレコーディング風景収めたDVD付きなら2980円でも文句はなかった。

63 :
ライブのドキュメントも面白いけどレコーディングのドキュメントも見てみたいな

64 :
レコーディングのドキュメント録ると
JはSADOWSKY 杉と井はFENDERを弾いてて
ESPが儲からないから封印してるんでしょ

65 :
もう手切っちまえ

66 :
前スレのドラムをお借りました
アドバイスをお願いします
up.cool-sound.net/src/cool36175.mp3

67 :
RYUICHIのカールのレコーディングのドキュメントならあったな

68 :
RougeのSugizoがアルペジオしてるとこってどう押さえれば良いんだろう
リフとかは耳コピ出来たけどまだコードが耳コピ出来ないです。。。

69 :
フリーザトーンの本
正式名称教えて

70 :
ギタリスト、ベーシストのためのシステム構築マニュアル
だったかな
リットーミュージックから2013年01月23日発売

71 :
位相のとこ興味深かったな

72 :
今日買ってきたが良い内容だな。

73 :
ウチのギター隊2人が今日のスタジオで盛り上がってたの、その本かあ…

74 :
>>66
おつ!
杉パートの音程感の無さが気になっちゃうかな、ローミッドがほしいところ。
イノはサビ前のコードが違うのがとっても気になる。
Jパートはいいんでないかい。
ギターパート2つともリヴァーブが強いのか奥に引っ込んでる感じだね。

75 :
>>68
イノランがエンドオブソロウのAメロで押さえてるポジションだけど
アルペジオの最後がDだから5弦5フレを薬指で押さえる感じかな

76 :
>>75
出来たーありがとう!

77 :
evhVってノイズがやばいって聞いたけど、
そんなあるもんなの?
だれか持ってる人教えて

78 :
>>74
ライブではやってないけど、「投げ捨てて〜」のとこは
小指(1弦5F)を追加するといい感じに

79 :
ベース教室でプロにも教える先生から、耳がいいとお墨付きの意見ですが……
INORANのピッチが、絶世期から大分衰えました……INORAN本人のせいだけでなく、ギターをジャズマスターにしたのも大きい要因です
楽器業界では、ジャズマスターはかなり曲者でして、終幕以前のINORANの演奏スタイルとは真逆なギター……
いくらINORANが演奏しても、思い通りに音が出ない……てのは、言い過ぎかも知れませんが、INORANの演奏スタイルの変化で
かつてのレア曲を表現するには、LUNA SEAの自己判断では、納得いかなかったのだと、Zeppツアー、武道館を通して感じました。
レア曲をやっても、ギターに違和感はあったし、STORMも、細かいとこですがINORANがリズムをとっていたところを、Jがリズムをとっていたりと、多少、アレンジをしています。
10年……演奏スタイルが変化するには、充分な時間です。
ただでさえ、原曲第一主義でアレンジを嫌う傾向にあるLUNA SEAの自己判断で、あえてのベストだと思います。
クリスタル・クリーントーンとまで言われたINORANのギターが、今では歪みます……かと言って、契約もあるので、LUNA SEAの時だけESPに戻すわけにもいかず……かなり、メンバー内で議論した結果のセットリストだと思います。
煽り役のJがリズムに徹していたり、逆にINORANが煽り役になったりと、メンバーのポジションも変わっています。
昔のままではなく、やはり休止期間の影響は否めません……というのが、プロに教える先生から、「プロデューサーと同じ視点で音楽聴いてる」と言われている耳の持ち主からの意見です。
怒る方も、納得できない方も、じっくりと演奏スタイルを聴いてください。LUNA SEAがいかに、見栄えではなく、音で勝負するバンドだということを今一度、再認識できますから。

80 :
外国語を翻訳したような文章だな
INORANが劣化したって意見には同意

81 :
>>79
三点リーダー多すぎ
sageろ

82 :
読みにくい。読んだけど

83 :
>>79
長すぎ

84 :
>>70
ありがと
シマムラで立ち読みしてくる

85 :
>>79  こいつmixiのトピにも同じ事書いてる。言ってる事が矛盾だらけ。

86 :
>>77
ノイズが結構あるというよりシールド処理が甘いのか外部の影響を凄く受ける。
無音時でもスピーカーからノイズが出てるね。
俺の環境ではノイズ対策無しでは使えない。

87 :
ピッチの甘さはhideサミの頃から顕著だったし、今更そんなに悲観的に嘆かれても皆困るだけでしょう。

88 :
イノランはTOMブリッジに改造すりゃいいよ。
あの弾き方じゃノーマルジャズマスのアタック感が生かせないし、ブリッジ付近で弾くから音が細くなる。
やけにこもった音なのもその辺をごまかす為なのかもしれん。
ライブ中の雑な弾き方にジャズマスじゃごまかしが効かない。

89 :
でSUGIZO、Jはピッチ完璧なんですか?

90 :
完璧だよd(^_^o)

91 :
>>79
文章力をどうにかしてくれ。

92 :
>>79
日本語の間違い探しかこれ?絶世期ってなんだよw

93 :
台北ではSUGIZOマーシャルのキャビレンタルしてるんだね

94 :
http://www.youtube.com/watch?v=8a5onvXebgo
SUGIZOひどいな、、、さすがにこれはアレンジじゃないよな

95 :
ちょっと前に見て笑ったわそれ

96 :
>>94
wwwwひどすwwww
音はいいけどね

97 :
新曲やってるヤツいたよ
http://www.youtube.com/watch?v=I2AAP5WlZSU

98 :
>94
ライブでここまでの音出せるんだから凄いと思うケドね。
昔と違ってロックらしい聴いてて気持ちの良いラフさもあるし。
以前のライブビデオとかパンチインしまっくてるからあの完璧さであって、
LUNATIC TOKYOなんて録音された音が気に入らないからギターほとんど弾き直したって言ってたし。

99 :
RYUICHIのゴム長靴見たいのが音よりも気になってしまった(´・ω・`;)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国産】 ATLANSIA 【最高峰】 (468)
/( Gibson ギブソン SG Part53 )\ (856)
●●ジュディマリの曲をコピーするスレ Part7●● (305)
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】 (432)
ジャパンヴィンテージ使ってるやつ集合 (326)
【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.900 (208)
--log9.info------------------
Flux / IRCAM tools (294)
Guitar Rig part4 (260)
MPC ルネッサンス、スタジオ、フライ (209)
★貴方のオススメのエキパンは?五枚目拡張★ (875)
■□ Elektron総合スレ□■mk3 (366)
★CASIO MUSIC GEAR THREAD PART4★ (925)
FM音源、大好き!でしょ? Part12 (654)
【ジャンク】Hard offハードオフ2【掘出し物】 (621)
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 42.als (450)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (486)
■ eufonius 菊池さんのスレ ■ (313)
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】 (533)
Roland XVシリーズ総合スレッド Part.3 (427)
静音】DTM用自作静音PC【静音 (933)
サンプラー全般について (866)
【iPhone】Xewton Music Studio2【作曲】 (235)
--log55.com------------------
スーパーオーガニズム Superorganism
ごめん、本当はスミスが大好きなんだpart51
【FUJI】フジロックフェス配信実況専用【YouTube】
ブスライター鈴木梢、初参加フジロックに物申す
中古総合スレッド
【暗黒期】なぜ80年代の洋楽は陳腐なのか?2
The Jam
ジョン「ポールは俺の傑作をぶち壊そうとしていた」