1read 100read
2013年02月同人48: 【ゲスト】合同誌にまつわる話43【アンソロ】 (702) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サガオンリー】サガプリズム・タナ/タカ氏【女性問題多発】 (622)
pixiv愚痴スレ19 (1001)
□■□最終幻想同人 DISC20 □■□ (915)
雑食カプ者アンチスレ2 (239)
高尚様について語ろう (354)
心の闇@同人板14 (485)

【ゲスト】合同誌にまつわる話43【アンソロ】


1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/02/10
合同誌・ゲスト本・アンソロにまつわる、困った話やよかった話を語るスレです。
複数執筆者がいる本ではとかく起こりがちなトラブル。
その愚痴や、回避方法などを語って下さい。
失敗話も成功話も他山の石。マターリ聞いて、自分の本に活かして下さい。
【ゲスト】合同誌にまつわる話42【アンソロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1350106974/
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※参加者へのお礼(金/物)はジャンルや状況によるため過去ログ熟読のこと
※釣り師は華麗にスルーしてください
※その他テンプレは>>2
関連スレ
企画サイト運営管理人スレ←告知サイトなど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238554378/
【主催は神】アンソロゴロスレ16【参加者は駒】←自分にも非があっても愚痴りたいなら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219984884/

2 :
※Twitter関連のトラブルが増えています
依頼や重要な連絡をTwitterのリプやDMでしか取ろうとしない主催の
対応への不満が出るケースが多いので、そういった主催からの依頼を受けるときは自己責任で。
※連絡・返事が来ない人は、相手からのメール・自分の送ったメールが事故の可能性を考えて、
1.迷惑フォルダを確認
2.違うアドレスから送る
3.向こうの違うアドレス・ツール(ツイッターDM・拍手等)からも聞いてみる
以上を試してから相談・吐き出しする
※執筆者へのお礼(金/物)、アンソロのノベルティはジャンルの状況に左右されます
過去ログを熟読した上で質問をする場合は、下記のテンプレを利用してください
【女性向けor男性向け】
【メジャージャンルorマイナージャンル】
【黒字or赤字】

3 :
A、B共催の冬発行アンソロに誘われた
Aとは元々友達、Bとは接点がなかったけど窓口がAということで依頼を受けた
その後イベントやweb上でBと何度かニアミスがあったけど何もリアクションがなかったので、Bは自分に興味が
ないんだなと思い、こちらから何か言うこともなかった
冬にアンソロは無事発行され、Bとは隣接スペースだったんだけど、その時も朝のおはようございます以外何もなし
それをどうこう言うつもりはなかったんだが、ツイッターで自分のことを「挨拶もしてこないなんて失礼な人」と言って
いるのを知って、今リアルで('A`)こんな顔

4 :
新スレ乙
>>3
昔ここで見たけど
Bの中では、Aが友だちだからって3が無理矢理参加したいって言ってきた
3は仕方なく参加させてやったのに挨拶もない失礼な人―――――みたいな位置付けになってないといいね

5 :
>>3
>その時も朝のおはようございます以外何もなし
ちゃんと挨拶してるじゃん
何だそいつ…Aの方が失礼すぎるわ
気にしない方がいいよ

6 :
あ、なんか書き方が変になった
Aからか3からかはシランけどどちらかからおはようございますって挨拶して
その相手も挨拶して返したんだよね?
3が先に挨拶したならちゃんと挨拶してるわけだし
Aが先に挨拶したなら3はちゃんと返したんだろうし
何が問題あるのかAのいちゃもんツイの理由が不明過ぎるわ

7 :
>>3
心底乙
>>5
Aは「アンソロ参加させていただきましてどうのこうの〜」という挨拶が欲しかったんじゃない
たまに主催は偉いと勘違いしてる人いるよね

8 :
主催様というやつだね乙
でもそんなツイートしてる時点で周囲はドン引きしてるよ

9 :
何か途中からAが失礼ってことになってるけど、
Bのほうじゃね?

10 :
ほんとだ!ごめん、自分が最初に間違ったのが悪かったー
失礼なのはBね

11 :
普通ならまずアンソロ依頼した側からお礼の一言でもありそうだけどね
たぶん周りも「描いてもらった側がなんでそんな横柄なのwむしろ挨拶に行けよw」と思ってるんじゃないかな

12 :
アンソロ参加したら本とキャラのイラスト付きのひざ掛けもらった
実家住まいだからこんな恥ずかしいの家でも会社でも使えないし捨てるしかない
制作費は相当かかっただろうけど、正直ただのゴミ
これなら同額のお菓子でもくれた方が普通に万倍嬉しかった…

13 :
フェイクあるんだよね?
主催なりにきっと頑張って考えたんだろうからこのスレ見てるかもしれないし
余計なお世話だがもう少しソフトにしたらと…でも気持ちは分かるw
お菓子は好みがーアレルギーがー、紅茶はコーヒー派ー、入浴剤はお風呂の設備がー、
現金は受けとりずらいー、クオカードは近くにコンビニないー、Amazonギフトはネットで買い物しないー、同人グッズは使えないー
結局全部不満が出てるw
シーツの上(布団の中)にひいてみるとかどうだろう

14 :
>>12
丸めて色の濃い布でキャンディ包みしてクッションにするという手もある
ちなみに自分は使わないひざ掛けはヘタってきたクッションに入れてた

15 :
>>14
天才あらわる

16 :
どっかでアンソロ主催からひざ掛け差し入れされたって書き込み見かけたけど>>12と同じアンソロかな
その書き込みしてた人は普通に喜んでいたっぽいけど。
万人が喜ぶ御礼って難しいよね。

17 :
お礼なんて気持ちとして受け取るのが大人というもんだ
そんな事で文句言ってたら、一体どうやって社会で生きていくんだ…
世の中には、夫婦の写真が入った写真立てが引き出物になったりするんだぞ

18 :
写真立てならまだ中身抜けば使えるからマシかと
写真プリント入り食器などはもはやテロ
割ってストレス解消すればいいのか?

19 :
今度自分が主催でアンソロを出すんだけど、
主催だからって規定ページよりだいぶ多く描いてたら
他の執筆者さんからの印象悪いかな?
全体の傾向が偏りそうだからバラエティをと思って
シリアスとギャグで2本描こうかと思ったんだけど、
規定が10Pなのに2本がそれぞれ8Pくらいになりそうで…

20 :
>>19
傾向の違う2作品でそれぞれ8ページなら気にならない

21 :
>>19
主催が執筆者よりページ多いのは普通じゃない?
バラエティ広げる方がいいと思うし。
そのジャンルで出てる他のアンソロが、皆主催と執筆者のページがほぼ均等な本
というのでなければ主催一人が20pでも自分は違和感ないな

22 :
>>19
>>20と同意見で
個人的に主催には多めに描いてほしい派
1作品は規定数に収まっているんだから気にならない
主催として頑張ってくれているんだなーと思うから寧ろ嬉しい
主催がその規定で4Pのみ。とかの方が、自分が買い手や参加者だったらふざけんなって思う

23 :
>>19
一種のバランス調整だし別に問題ないと思う
印刷所がページ区切りを指定してたりして
主催が調整のためにメイン以外に小ネタページ入れてる本とかよく見るし
そういうもんだと思って気にしない

24 :
>>19
自分は他の人より多いのはちょっと…
主催だけ多いとその規定は何なの?と思ってしまう
それをやりたいならアンソロとは銘打たずゲスト本とでもして欲しい

25 :
>>24
主催の原稿が全体の九割八割を占めてたらえー?って思うけどそれはないなあ

26 :
>>19
1作品が規定数前後なら複数でも気にならないけど
実力が執筆者の平均以下だったらちょっとだけ気になるかも
ページ調節用の小ネタなら本数多くても全く気にならない

27 :
何のためにあった規定なのか?は自分も思うなあ
他の執筆者が10P以上描いたら問題あったのかな
別に20P描きたいとか多く描くなって言うんじゃなく
自分で決めたルールを自分は守らない人なんだなーって印象

28 :
抜けた穴を埋めるため描いたがそう思われることもあるのか…

29 :
そもそもページ規定は「10P以下厳守」とかきつい書き方じゃなく
「10P前後まで。大幅に越えそうな場合は事前にご相談下さい」みたいに
ある程度幅もたせてるからなあ

30 :
自分はまったく気にならないなー
落とさずに出してもらえたらそれでいいし、印刷費を出すのは主催だから
その辺をきっちりしていたら何とも思わない
自ジャンルのアンソロは主催が描く量が多いから余計にそう思う

31 :
こんなに反応あると思わなかった
でもこれから主催やる人はイラスト付きの大きなグッズとか本当に止めてほしい
無地だったら大喜びしてたけど、これじゃ洗濯もできないしクッション使ってないし
だらけあたりに売ろうかとも思ったけど、やっぱりゴミに出した
タダで原稿出した上にこれ来たら、ショック大きいよ
相手の事も考えて欲しい
何も凝らなくて、普通が1番だよ

32 :
わざとやってる?って思うくらいウザイ

33 :
12って嫌いなお菓子がきたら、何で食品?食べれない人もいるのに
相手のことも考えて物とかグッズにして欲しいって言いそう
主催かイラスト主に恨みでもあるの?
それとも原稿描いてあげたんだから当然いいものくれるんでしょ!って思ってたのに
自分にとって不要なものだったから、タダ働きさせられたと思ってガッカリしてるの?
図々しいな、「タダで原稿」の一言に性根が滲み出てるよ

34 :
ごめん名前欄は間違い 12ではない

35 :
イラスト入りグッズ嫌いでよく二次創作なんかやってられるな
身バレして二度とアンソロに呼ばれないようになればいい
お前みたいな自己中な奴は主催からもお断りだろ

36 :
ノベルティはつけるか聞いてくれる主催がほとんどだったし自分もそうしてる
その毛布がノベルティじゃなく執筆者に特別に配ってるんだとしたらちょっと先走っちゃってるなと思うわ

37 :
女性向けならイラスト入り同人グッズ嫌いってわりとよくいると思うけど
ノベルティいらないって人も多いし、女性向けはグッズ売れないって言うし
作る側もよくシンプルにとか普段つかい出来るようにとか極力同人臭さ消してる印象

38 :
12はちょっと落ち着けって思うけど、実際に普段使いできないグッズって扱いに困るよ
家族がいたら家の中で使うこともできないし、躊躇なく捨てることができる人ばかりでもない
差し入れと同じで、消え物や自分が使えなかったら他の人に回せるものが無難だよ

39 :
普段使いできないグッズでも、同人誌と同じで
特別な記念みたいな感じでコレクションアイテムだと思えば
全然使えないグッズでも気にならないわ
というか、私は普段使いできるグッズであっても
自分の趣味に合わなければ使わないから、
それならキャラ絵として見て楽しめる同人グッズの方がまだマシな事もある
ま、個人の価値観の問題もあるから、いらないって人には押し付けないっていうのが
一番角が立たないよね
代わりに菓子折りくれとか金券くれとか言わなければ拒否する権利くらいはある

40 :
ノベルティではないのでは?
ノベルティだったらそれこそ別におまえのために作ったわけじゃねぇwだけど

41 :
何か貰って文句言う品性がわからない。
献本さえあれば充分だ。
自分が使わないグッズでも記念として有難く頂く。
使わないけど、「主催さん愛込めたのぅ」と何か嬉しく感じる。

42 :
ノベルティじゃなくて、お礼が(菓子や図書券じゃなく)グッズって事でしょ?
良いか悪いかはともかく個人的には嫌
同人グッズ自体は作るのも買うのも貰うのも好きだけど
同人誌や同人グッズって基本自分が作りたくて作るものだし
それをお礼に〜って言われると……
相応の金券等でお礼はして、それとは別にグッズ作るとかならいいけどね
メジャーカプでかなり利益出た知り合いはそうやって執筆者用グッズで利益使ってたな

43 :
じゃあもう最初から「お礼はなんですか?」って聞いて
気に入らなきゃ断ったらいいんじゃない

44 :
勿論本だけなら本だけで十分だよ
主催が執筆者にプレゼントとしてグッズを渡すのもそれはそれでいいと思う
でも「原稿を描いて貰ったお礼にグッズ」っていうのはどうかと
それならそのお金でもうちょっとお礼としてふさわしいもの
(消え物や金券)を用意すればいいんじゃないのって話でしょ
まあ自分がブランケット貰ったら嬉しいし使うけど、一般的な事としてね

45 :
カネカネうるさい糞婆ばっかりだな
そんなに金券欲しかったら参加する前に売り上げに応じて金くれるか主催に聞けよ
アンソロなんかお祭りみたいなものなんだから献本だけで充分
金が欲しければ自分で主催しろよ

46 :
金が欲しいんじゃなく
金に限りなく近い価値の物を主催が用意しようって気持ちをみんな欲しいんだと思うよ

47 :
同人キャラ柄のブランケットなんて付いてくるぐらいなら献本だけでいいわ
ただでもいらない

48 :
グッズなんて一番用意するのが面倒くさいから
気持ちがないわけじゃないとは思うけど
別にお金が欲しかったわけじゃないなら気持ちだけ受け取ればいいのに
とはいえ自分もグッズはあまり欲しいと思わない派だから
自分が主催の時は金券にしたけどね。なんだかんだ言ってもやっぱりお金が一番無難。

49 :
差し入れスレでも自作グッズなんて嫌がられる物筆頭にあがってんじゃん
図書券は何か好きな本に交換できる、菓子は消えものと
お礼には相手が困らない品をってのは常識でしょ
なんでも嬉しいです、というのは貰う側の優しさだけど
お礼される側に「文句言うな貰い物は有難がれ」つーのは
さすがに筋違いだな

50 :
アンソロ参加のお礼に献本とノベルティを貰うことが多かったけど
処分に困るようなものじゃない限りノベルティはあってもなくてもいいや
それより献本と感想を忘れないでほしい

51 :
先日某アンソロに寄稿してノベルティも感想ももらえなかった自分が通りますよっと
元々お礼は献本という条件で受諾
原稿提出時は「ミスのない原稿ありがとうございました」のみ
イベ当日ノベルティが先着で配られ、その日のうちになくなった
後日本が届いて、「参加してくれてありがとうございました」の一言
原稿の感想欲しかったな
あとノベルティもつけてほしかった
執筆者にはノベルティつけてくれるもんだと思い込んでたんで
勝手だけどちょっとがっかりした

52 :
アンソロ寄稿して見返り物品欲しがる人多いな
感想と献本で十分だわ
お祭り企画に労力だのノベルティだの金に近い物品だの浅ましいな

53 :
主催側の意見も参加者側の意見もよく分かるわ
一番の理想は、お互いに「主催様」「執筆者様」にならないことだよね

54 :
執筆者は規定としめ切りを守ってちゃんとした原稿を提出する
主催者は後出しをしない速やかに献本と感想を渡して責任を持って配布する
お互いこれだけのことを守れば楽しいお祭り企画で終了できるのに
守れない人が多すぎて荒みきってしまう人が多いよな
依頼が来ても「企画はおもしろそうだけどコイツは大丈夫か?」と
まず疑って主催の下調べしなきゃならないのもう嫌だ

55 :
ウチのジャンル(というかCP)はグッズ大人気だから一概に「女性向けはグッズなんて」
と言い切るのも自分の価値観がグローバルと思っているようでなんだかな
商品としてもフィギュアを含めグッズの売れゆきいいし
同人でもオンリやプチの記念グッズは勿論サークルが「作ってみました」的なグッズも
売れているので(個人的にはこんなの誰が使うの?と思う方なので完売報告にいつも驚いている)
嫌いなお菓子と同じく好きな人は嬉しいし嫌いな人は迷惑だったというだけの話では
趣味に合わないモノを貰ったというだけだから黙って処分して「お礼は献本だけだった」にすればいいのに
「こんなのより他のもの寄越せ」という主張になっているのがなんだか微妙だわ

56 :
よこせっつーよりこっちにしたら?このほうがいいんじゃない?っていう目線の意見のほうが多いと思うけど

57 :
だから、その「こっちにしたら?」の意見もジャンルそれぞれって話じゃないの
12の人なんか随分な物言いだけど、もし他の執筆者が全員喜んでるならお礼としては当たりの部類だし

58 :
上から目線の参加者が多くて驚く
一冊の同人誌にもならない小数頁の寄稿で偉そうに
金や謝礼要求するなら人集めも編集もして自分でアンソロ作れ

59 :
同人オタ絵グッズ、しかもブランケットみたいな布の大物って相当人を選ぶ部類で処分も面倒
アンソロのお礼としては文句出るのも無理ないと思うぞ
他により無難な選択肢はいくらでもあるんたしさ
サークルで頒布してるグッズは欲しい人が金だして買うわけで全然事情が違う

60 :
>>19です。
レスくれた人どうもありがとうございます。
一応規定は10P程度で多少増えても大丈夫というような書き方にはなっています。
気にならない人のほうが多そうですが気になる人もいるみたいなので、
とりあえずどちらも描いておいて、実際いただいた原稿との
バランスを見ながらまた考えたいと思います。
どうもありがとうございました。

61 :
謝礼として献本と感想は当たり前だと思うけど、
寄稿作品の感想ってすぐに欲しい人が多いのかな?
結構アンソロ参加してるけど提出後の受け取り確認時に感想もがっつりくれて
献本時はあっさりという人が多い印象
感想はもちろん嬉しいし対応ちゃんとしてる主宰さんなんだとは思うんだけど
なんとなく提出した時点でアンソロとの関係を切られてる感じがしてしまう…
アンソロと一緒に取って置けるし後味がいいから
献本と同時に手紙でくれるのが一番嬉しいんだけどあんまりそういう主宰さんに当たらないんだよな

62 :
>>61
受け取り確認時にいち早くがっつり感想くれるなんて
いい主催さんだと思うんだけど
献本時にも重ねて丁寧な感想って、それは主催に
ものすごく負担がかかりそう
アンソロと一緒に保存しておきたいなら
貰ったメール(だよね?)を印刷しておけばいいんじゃ

63 :
>>61
手紙って自筆手紙をくれってこと!?
執筆者としていうと仕事上引越の多い自分なんかはデータでとっとけるから
できれば手紙よりはメールがいいかなって思うけど
なにより感想がっつりがいちばん嬉しいから
原稿送ったときか本もらったときかに感想もらえるならそれでいい
主催したときの経験からいうと
自分は原稿初読み時がいちばん長くていい感想書けるので
受け取ったときにメールで感想送ってた
あと、献本時に執筆者さまのひとりに長期間連絡とれなかった時が
一度だけあったので(その方が被災地住まいだった)
そういう場合は先に感想だけでも送れてよかったのかなあと

64 :
献本時に御礼と感想を言おうと思っていたら
Twitterで当てこすりして来る参加者がいたからCOした事がある
事務で忙しいんだから空気読んで欲しかった

65 :
勿論献本時に感想とお礼をがっつり渡してからCOしたんだよな?
でなきゃ釣りだよな?

66 :
釣りだろ
事務で忙しいんだからお礼後回しでいいよね、なんて主催の言う台詞じゃない。と思いたい。

67 :
61です
感想はもらえるだけで嬉しいから提出時か献本時どちらでも良いんだけど
どちらかというと献本時が嬉しいという話です
両方でがっつり欲しいというわけではありません
すぐに感想をくれる主宰さんはしっかりしてるし良い主宰さんだと思うんだけど
本になってない段階だとアンソロに参加した(作品として発表した)感覚が薄いというか…
提出時はデータや作品内容や誤字脱字などアンソロに載せて大丈夫なものか
その判断を主宰にしてもらいたいと思っているので
感想が嬉しいより安心する気持ちが大きいせいもあるかも
あと貰って一番嬉しかったのが
提出時にメールで軽いお礼とテンション高めでかいつまんで感想→献本時に手紙でがっつり
というもので、自分が主宰した時も同じようにした
それが大変ではあったけど負担ではなかったので
それくらいはやって欲しいと思っているというのもある

68 :
なんだ、結局は好みの問題じゃん。

69 :
>>67
今度アンソロ誘われたときに感想は手紙でお願いしますと主催にいってみたら?
感想貰う時期も方法も主催のやりやすい方法でいいわ
ツイは論外だが

70 :
>>67
>提出時にメールで軽いお礼とテンション高めでかいつまんで感想→献本時に手紙でがっつり
(中略)
>それくらいはやって欲しい
「それくらい」ってけっこう注文細かいぞそれw
確かに主催の対応としては理想なんだけど、それやらないと
「アンソロの関係を切られてる感じ」とまで思われるのはちょっと気の毒だ

71 :
61はしっかりした感想を貰ってるようなので違うけど
原稿を送ったときの受け取り確認メールのついでのように
ちょろっと作品に触れられるくらいなら後でゆっくり読んで感想言って欲しいって思うかな
手書きのカード等貰うとメールと違う嬉しさがあるのも確か
原稿初読み時がいちばん長くていい感想書けるっていう>>63のような意見もあるから
「受け取りました」と同時に返す感想が全て投げやりってこともないだろうけど

72 :
どんな形であれ感想もらえるだけでいいじゃないかと思ってしまった
誘われて参加したのに、原稿提出時に連絡したらスルー
問い合わせてやっと「無事届きました。ありがとうございます」のみ
地方住みなんで、出来上がった本を郵送でもらったんだけど
ペラメモ一枚同封してメッセージは「本送ります」
こんなアンソロ主催もいる

73 :
同時期に多数の執筆者の対応してるってのはわかってるから
きちんと内容に目を通してくれているのがわかればそれでいいかな
オンリーやプチのアンソロにしか参加したことないから
そう思うのかもしれんけど

74 :
アンソロ参加したら献本と感想くらいとしか思ってなかった自分なんだが
今はそれ+何か付けないとグチグチ言われるんだな
主催者大変だな

75 :
主催から感想欲しいと思ったこと無いから感想あるのが前提なこの流れに驚いてる
献本は欲しいけど、それだけでいい
感想よりお菓子がいいなーw

76 :
ここは主催と執筆者両方いるスレだからね
執筆者としてなら献本と感想だけでいいし、そういう意見が多いよ
主催側としては無償で原稿書いてもらってるなら献本感想ノベルティ作ったならノベルティと
赤が出るならその分のお礼ぐらいは常識じゃない

77 :
近年で30冊以上の依頼アンソロ参加させてもらったけど感想くれない主催さんは
「誘ってあげてる」感がすごいある古参とか大手主催に多いなw
主催が自分を好いてるから誘ったんじゃなくて
まあ需要があるみたいだからとりあえず誘いましたみたいな文面が普通に滲み出てる感じで。
アンソロは好きだから断ったこと無いし
9割の主催さんは受け取ったときや手渡しの時一言以上の感想は絶対くれた
ただミス?が酷かった2012冬発行の主催(自分だけ目次に名前が載ってないサイトURLが途中でブツ切れ裏表紙の名前がひどい脱字)は
めっちゃ丁寧な感想くれたのに一切ミスについての謝罪がない(私にも告知サイトでも)のがちょっと腹立った
読者さんや他サークルさんにつっこまれて恥ずかしいったらない

78 :
自分も執筆者側の時は長文感想はむず痒く感じる方だけど(萌えたました程度が一番嬉しい)
主催した時はやっぱり嬉しくて色々感想でるし、しっかり長文送ったよ
感想は欲しい人が大多数だからそっちに合わせるべきだと思う

79 :
67みたいなのは依頼受ける時に
「感想は献本時手紙以外不可」とでも言っとけと思うくらい鬱陶しいわ
参加したアンソロ主宰に手抜かりがあったわけでもなさそうなのにグチグチグチグチ、
挙句「自分(67)がやった時はメールで軽いお礼とテンション高めでかいつまんで感想→
献本時に手紙でがっつりやったからそれくらいやって欲しい」とか何様
自分が主宰したときも提出時に感想がっつり&
献本時に手紙で感想お礼と改めて感想送ったけど、
こういう執筆者様は誘いたくないわー

80 :
自分含めて全ての人を満足させられる主催なんているわけがない
その事実を忘れて「テンプレにある事さえやってりゃ私の天下だし自由でいいでしょ文句言うな」って態度の思い上がり主催がうざい
そんな態度だったら至らなくても必死にやってくれる主催のがずっとありがたいよ
努力を怠る利己主義の主催とだけは関わりたくない
そういう奴ほど「みんなのためにやってます!」ってアピールしてるけど周囲もうすうすかんづいてる
お前の利益のために描く機械じゃねえよ

81 :
AとBならBの方が嬉しい、みんなはどう?程度の話でイヤミブリブリの>>79はとりあえず主催としては気が短いな
自分なりに正しいと思うやり方で精一杯やったなら問題ないのに

82 :
アンソロや同人に限らず、
「人のためにやってます!」アピールするヤツはほとんど自己中なヤツ
「私が見たいので作品ください!私のために!」って
最初から言ってくれたほうが参加するかしないか決めれるし、いっそ清々しい
アンソロを主催する=「私のために原稿ください」っていうことをきちんと自覚できている主催なら、
執筆してくれた人に感謝の気持ちを忘れなさそうなイメージ

83 :
それぞれのやり方や好みの問題だと思ってるよ
だからここだと主宰としては「受け取りと一緒に感想送る」っていうのがベターとされてるけど
参加者的にも早いほうが嬉しい人が多いのかなと思って>>61で質問投げた
>>67の後半は個人的な要望だけど愚痴ったつもりはないので
レスみて気分悪くさせてしまったなら申し訳ない

84 :
「それくらいはやってほしい」というのが本音が透けて見えるというか
最低ラインに据えてしまってるからなあ
「それ位も」やらないのはダメな主催と思ってるって事だし

85 :
私が主催した時も原稿受領時は感想じっくり書く時間がないからと
献本時に手紙で感想送ろうかと思ったけどアンソロによく誘われてる友人達に聞いたら
絶対に提出時にすぐ感想送った方がいいって満場一致で言われてそうしたわ。
提出時あっさりだと「感想これだけ…?」って思われるみたいで後で献本時にいくら感想送っても
最初に「これだけ…?」って思わせた印象って消せないからまぁ早いに越したことないと思うよ。
自分が一度主催する側になると
「自分が主催の時はこれだけやったのにこの主催はこの程度なの?」みたいな感情が湧くよね
そういう人は自分だって完璧だったかどうかはわからないんだし
もうちょっと広い心で他の主催を見てあげていいと思う。

86 :
アンソロ主催の時、私は感想は受け取りました報告メールに一緒に書いて送り、献本お礼時には手書きのメッセージカードを添えたよ。
1人だけ、締切過ぎてこちらの印刷所の締切ギリギリになった人が居て、その人だけはこちらも時間なかったので入稿終わったら改めて感想送りますと書いて、後から送ったけど。
お礼は金券とノベルティだったけど、何人かにはそんな豪華なものいただけません!と言われた。
ジャンルもカプも小さいからそんな感じだったけど、メジャーなものだとまた状況も違うと思う。

87 :
感想云々については「主催としてやるべき事が〜」というよりも
「欲しいといわれて作品あげたけど、あまり感想もらえなかった…」
っていう悲しさだからなあ…広い心で〜とかいうもんでもないんじゃない?
だからこそ執筆者として一番大事なのは感想だと思う
お金かけた御礼とかは出来なくても長文打つのは頑張れば出来るしね
たとえ本やサイトの装丁やデザインが微妙だな…とか思っても
主催が良い人で感想や事務のメールが丁寧だったら応援協力しようと思えるし

88 :
あれ?感想もらえるのは前提として
感想を伝える時期のはなしだよね?
ちなみに私も受領時は原稿の感想、
献本時はその人の作品全体についての感想を手紙に書いて渡した。
語彙が乏しいから二回同じ原稿の感想書いても同じようなこと言っちゃうしなw

89 :
アンソロって大抵数ページ参加だよね
その数ページにガッツリ感想ってどんな感想なのかちょっと気になる

90 :
主催からの感想欲しさにペラ原稿寄稿してるのかお前ら

91 :
感想欲しさというよりお祭り企画に呼ばれたい

92 :
>>90
主催から自分の作品へ好意という前提があって依頼を受けるケースだと
感想がないことで前提の好意がなくなるから詐欺にあったような残念な気分になる
詐欺られた自分も見る目がなかったなと反省するけどね
だからオンリーやジャンルの企画ものとしての意味合いが強いアンソロで
主催が好みだけで依頼していないのがわかるケースだと感想なくても
やることきちんとやってくれれば残念には思わない

93 :
献本時に直筆の手紙2枚ぐらいで感想を送ろうかなって思ってたけど、
寄稿してもらったときにすぐ感想を書くほうがいいのか……これからの参考にしよう

94 :
よく見る愚痴に
原稿送ったのに主催から何もないってのがあるしな
自分は献本までは待ってみたらどうだろうと思ってしまうけど
それだけそのタイミングでの反応を想定している人が多いんだろうな
感想どころか受け取ったかすら言ってこないってのは論外

95 :
アンソロじゃなくとも「今は時間ないから後で」と言われて
来なかったメールや感想の多いこと多いこと…w
実際上のレスでも出てるけど
たかが数ページの感想って後回しにするほどのものでもないしな
こういうのは早ければ早いほど良いよ、主催の頑張り所だと思う

96 :
>>95
まだ実行に移してなくて構想中なんだけど、主催してみたいと思ってるんだよ。
相手から原稿をもらって、
「無事に原稿データ受け取りました」連絡(メール)のときに、
一緒に長文感想書いてもいいのかな?
私が書いたらとてつもなく長文になりそうで、
長すぎてうざがられないかなあとか思ってるんだけど

97 :
>>76
最終行黒じゃなく?

今、感想を書く話をしてるのは依頼のみで、公募は例外なんだろうか

98 :
別に長文であればあるほど素晴らしいってわけでもないし
不安なら要点を纏めたうざがられないような文章を書く練習したら?

99 :
>>96
途中から自分語りになってるとか
余りにも独りよがりな文章とかじゃなければ
長すぎてウザがられるって事はあんまり無い気がする
受け取りの時一緒に感想で良いと思うけど
「原稿無事に受け取りました」とかいう事務連絡と
感想は感想できっちり分けて書いた方が見やすくて良いと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伏せ字アンチスレ (220)
男性向け百合アンチスレ (609)
pixiv愚痴スレ19 (1001)
【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ33 (420)
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 56冊目 (349)
吐き気がする程嫌いな信者とアンチ@同人板 55 (795)
--log9.info------------------
この人とこの人はグループを組んだ方がいい (490)
RZA Part.2 (340)
test (551)
ICE BAHN Part.12 (325)
DJ SHADOW Vol.6 (355)
【リリックマスター】塾長【リアルラッパー】 (218)
ネットラップ (816)
SIMON Part.2 (651)
第三会議室 Part.7 (414)
神門 Part.2 (659)
Killer Bong (346)
ブレイクビーツ・インストヒップホップスレ (667)
DJ KIYO Part.3 (573)
【HB FAMILIA】22&GAZZILA【420FMILY】part.1 (411)
晋平太-SHINPEITA- (632)
本名スレッド Part.2 (318)
--log55.com------------------
愛するあなたへ独り言
あのね の おっきなケーキ☆3口目
鳴き声を吐くスレ
北上
田岡自スレ
☆.。.:*アップルシナモン.:*・°☆ Part.2
豚ゴリラ37世
GIMME GIMME SHOCK TADOKOROMENT