1read 100read
2013年02月DTM16: ソフトシンセ総合 part19 (620) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GroupBuy】特売・セール総合 $57【Sale】 (252)
【Plugsound】UltimateSoundBank/UVI Workstation (699)
ICONスレ (904)
音圧総合スレ Part8 (681)
【STEINBERG】CI2 2【CUBASE AI5】 (344)
■■■EUROBEAT -ユーロビート- 5■■■ (933)

ソフトシンセ総合 part19


1 :2012/08/26 〜 最終レス :2013/02/11
前スレ
ソフトシンセ総合 part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1344358826/
【過去スレ】
ソフトシンセ総合 part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1331546542/
ソフトシンセ総合 part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325082420/
ソフトシンセ総合 part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314067406/
【VSTi/DXi】ソフトシンセ総合part14【AU/RTAS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1312403720/
【VSTi/DXi】ソフトシンセ総合part13【AU/RTAS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1304409653/

2 :
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287175153/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258539844/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234495003/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206880034/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182089497/
VSTi/DXi/AU/RTASシンセ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142144181/
ソフトシンセ part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1128522013/
ソフトシンセ part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118561339/
ソフトシンセpart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096349494/
ソフトシンセ part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084904321/
ソフトシンセ part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069759422/
ソフトシンセ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052968846/
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046912757/
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041773158/
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/

3 :
The 20 best VST plug-in synths in the world today
New for 2011, MusicRadar users' ultimate soft synth collection
http://www.musicradar.com/tuition/tech/the-20-best-vst-plug-in-synths-in-the-world-today-262145/1
01 Spectrasonics Omnisphere
02 u-he Zebra 2
03 LennarDigital Sylenth1
04 Native Instruments Massive
05 Native Instruments Reaktor 5
06 Camel Audio Alchemy
07 u-he ACE
08 ReFX Nexus2
09 GForce ImpOSCar 2
10 Native Instruments Absynth 5
11 FXpansion DCAM: Synth Squad
12 Rob Papen Albino 3
13 Cakewalk Z3TA+2
14 Sonic Charge Synplant
15 Native Instruments FM8
16 FabFilter Twin 2
17 Spectrasonics Trilian
18 GForce Minimonsta
19 GForce Oddity
20 Audio Damage Phosphor

KVR: Plug-ins - KVR Ranks
http://www.kvraudio.com/plugin-ranks.php

4 :


5 :
Gladiator2、いまだ v23 のまま使ってるんだけど v24 に上げる必要ある?
v24 にすると、何が一番おいしいって感じるんだろ?

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=EZ9x1keJW4A&feature=related
これポリリズムなMP3だと思うが
これが4回しか書き出ししてない一番良く採れたMP3
http://up.cool-sound.net/src/cool33501.mp3
聞き比べて見ろ   俺様がどうして世界一か分かったかゴミ

http://kie.nu/lYZ 2回書き出したWaveファイル
MP3の方がWaveより遥かに良い音の現実を目の当たりにした気分はどうだ?^^  ふはははは

7 :
>>5
グラ2、起動がメチャ重くね?

8 :
>>7
v23 ではそういう風には感じないが・・・
v23 に比べて v24 が遅くなったってことか?


9 :
三線の音が出せるVSTi探してるんだけどいいのない?
 

10 :
>>9
http://www.garritan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=151&Itemid=169

11 :
http://flstudio.seesaa.net/article/301361328.html
Top Synth Ranking 2012 by Computer Music
1位はMassiveだったよ。

12 :
Skrillex効果

13 :
SkrillexってFM8でワブルやってるってきいたけど

14 :
>>13
ようつべにビデオがまだあると思う。

15 :
>>14
探してみたらありますた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wbMfhP042Hk#!

16 :
Massiveじゃないか。その話しょっちゅう聞くけどデマで片付けられてる気がする。
つーかそれどこ情報?どこ情報よ〜?
あの音はDuneでしか出ないだろ
スレだぶってるのでこっち消化して
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1352980646/

17 :
>>16
Duneはむしろワブルみたいなドロドロ系の音じゃなくて
アタック感と高域を生かしたキラキラ系の音の方が得意だと思うな
ということで
フリーのDuneBEのダウンロード方法のリンクを貼っとくね
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=355441

18 :
>>17
そいつ荒らしだから関わらないで

19 :
>>15
これがSkrillexに聞こえるなら知恵遅れだw

20 :
去年つべでSkrillexがFM8でベースサウンド作るチュートリアルビデオを見た気がするが、もしかして勘違い?

21 :
またトランス向きのソフトシンセがでたね
Waves Element
http://www.waves.com/content.aspx?id=12081

22 :
pert19かぶってね?

23 :
俺の目につくところで「かぶってる」って言うな

24 :
なんで?

25 :
part19かむってね?

26 :
Part 19 is uncircumsized, isn't it?

27 :
ここか?

28 :
フィルターとFM変調がついてればおおよそ派手なベースは作れるよな…?
まさかMassiveじゃなきゃダブステ()は出来ないと申すか?

29 :
ジョーダンルーゼスの頭に産毛が生えたときいて

30 :
Sylenth1の良い所はフィルターとピッチがヌメっと変化するとこ!
そんだけ!

31 :
Spireはイントロで69ユーロ、通常139ユーロだとのこと

32 :
ソフトシンセってなんで欧米産ばっかなん?
国産はせいぜいKORGくらいで、個人零細でやる人は全然居ないよな?

33 :
>>32
VOID知らないよね
たぶんそーゆーこと

34 :
英語の壁じゃないかな
ソフトだけ作っても英語のドキュメント作れなければ売り物にならないし

35 :
>>32
マジレスすると
優秀な人材がいない
KORGのも当然外注
シンセを1から書けるようなプログラマーは
各社からOEMで請け負ったり国は問わずいろいろな会社を渡り歩いてる
そういう土壌がない
音声処理に関しての日本語の参考文献も英語と比べると圧倒的に少ない
日本でやっていても仕事がない、かといって言葉の壁もある
だから育たない
そもそも日本発の世界でグローバルスタンダードなコンピュータソフトウェアなんてないだろ?
(ゲーム以外の)ソフトに関しては日本は後進国
ていうかこの分野だと、強いのは圧倒的にドイツやん

36 :
01 Spectrasonics Omnisphere アメリカ
02 u-he Zebra 2 ドイツ
03 LennarDigital Sylenth1 オランダ
04 Native Instruments Massive ドイツ
05 Native Instruments Reaktor 5 ドイツ
06 Camel Audio Alchemy イギリス
07 u-he ACE ドイツ
08 ReFX Nexus2 カナダ
09 GForce ImpOSCar 2 イギリス
10 Native Instruments Absynth 5 ドイツ
11 FXpansion DCAM: Synth Squad イギリス
12 Rob Papen Albino 3 オランダ

37 :
でもヨーロッパって経済国家としては終わってるよね。
結局ソフトウェア事業なんて儲からないってことなのかも。
だから日本では盛んにならないしアメリカは買収しまくる。

38 :
少なくともSpectrasonicsとNIだけはガッポガッポ儲かってる勝ち組だよ
とはいえ、どちらも大企業とは言えない少ない社員数だけどね
正直ソフトシンセやプラグインではその程度の人数を養うのが限界なんだと思う
DAWも同様で、ヤマハやAppleなんかは、商売というよりも、
そのプラットフォームを持つことの優位性だけで持っている感じだよね
abletonなんかはあそこまでメジャーなのにサイトのデザインにすら金かけられないぐらいだし
超零細で満足して絶対にビジネスを広げないか、
もしくは売り上げ無関係でずっと支えてくれるいいパトロンに買収されるのが安泰への道ではある

39 :
ReFX Nexus2ってカナダか。
どおりでセンス悪い訳だ。

40 :
Nexus2なー
音作りの技術と時間があるやつからしたらやっぱり高くて無駄な買い物以外の何物でもないのかね

41 :
その時間がないから売れてるんじゃないかと。
誰だって曲作るためなら手段を選んでられないでしょ普通は。

42 :
>>41
いや、それは分かってるよもちろん
あくまで海外プロみたいな時間がある人間のこと言ったつもりだったんだけど
にしたって一からNexusレベルの音作るのは難しいなんてもんじゃないだろうし実際
ベルみたいに代用効かないぐらいネクサス臭出てる音もあるもんな
やっぱり売れてるってことは成功してるんだなあ

43 :
まあでも実際の曲作りに使うシンセの音って比較的シンプルだからな
技術がある奴は、時間的にも作ったほうが早いというのはあるでしょ
いちいち選んでたら日が暮れるしやっぱり完璧にフィットする音ってなかなかないし
エディットするにしてもROMPlerじゃぁねぇ

44 :
アルケミ欲しいけどもっと安くなんないかな

45 :
>>17
デューンをupリフで利用してる人多いらしい。
たしかに見た目以上に質感はいい。

46 :
spereは楽器としては無感動な失敗で、道具としては優秀、みたいな印象だな

47 :
倍音の間隔をぐりぐりいじれる(インハーモニシティ的な挙動)シンセを知ってる方おりませぬか!

48 :
>>47
Native Instruments "Razor"
Native Instruments "Reaktor Prism"
どっちも倍音の様子が視覚化されていてよくわかるよ
Razorなどフィルターやエフェクトまで倍音操作で全部やってる

49 :
音作りの質問はどこですればいいですか

50 :
ここでしたらええやん

51 :
http://tfpr.org/up/src/up2962.wav
わぅ〜わっ!このような音の作り方が知りたいんですけど
ワウペダルで緩急を操作してるのでしょうか?
それともLFOなどでもこういう緩急を生み出せるのでしょうか?

52 :
短すぎてよくわからない

53 :
音源が1秒足らずw

54 :
わぅわぅでぅでぅ

55 :
すいませんピンポイントのほうが分かりやすいかと思ってしまいました
元はこんな感じです、後ろのほう無音入ってしまいました
http://tfpr.org/up/src/up2963.wav

56 :
Autogun重てぇ〜w

57 :
>>47
レイブラスターとか、Flのシンセ全般できるよ

58 :
>>51
サイドチェーン

59 :
>>57
FL?
一瞬何かと思った
大文字と小文字で書くと紛らわしいやん

60 :
>>59
F1のシンセ→T-Squareのあの曲のシンセ
だと思ったw

61 :
そんなわけねえだろ。
アホかw

62 :
悪いのかよ?
仕方ないだろアホなのは

63 :
中二病は造語を作ったり言葉を一ひねりするのが大好き

64 :
中二病ってステマとかゆとりとかアスペとか
何かにつけ連呼してる奴だろ

65 :
アスペって、アヌスとペニスを合体させた和製英語だよね?

66 :
wwwwwwwww
最強のギャグであった

67 :
AbsynthやFM8みたいにエフェクトとしても使えるシンセを探してます。
Zebra2とpredetorを勧められたのですがまだ他にも試してみたいので教えてください。

68 :
zebra2

69 :
DCAMってどうなの?

70 :
日本販売代理店と広告うたれた外人がよく分からないけど褒めてる感じ

71 :
ちゃんとした日本語書けや

72 :
ガンダムってやっぱり初代ガンダムが一番面白いの?

73 :
初代見ないとZとか逆シャアの面白みが半減するから、
面白いかは別として必須ではある
初代・Z・逆シャアで1セットって感じだから

74 :
若井おさむのネタが解ればいいなら初代で十分

75 :
初代はオタク主人公の走りだからな。
今だにシャアのコピーキャラが毎回登場しているのを見ても初代の名作っぷりはハンパない。

76 :
なんだこのスレ(驚愕)

77 :
ガンダムスレ行け
このNソが

78 :
>>77
親父にもぶたれた事ないのに

79 :
親父にもブタと言われたことないのに

80 :
http://tfpr.org/up/src/up2984.wav
このタタッタ♪っていう音はなんていう音色ですか

81 :
なんていう音色ってなにさ

82 :
>>77
そんな不良みたいな口の利き方おやめなさい!

83 :
>>81
この音色に名前があるとしたら教えてほしかったです
普通にピアノかな・・・

84 :
ベル系の硬いシンセっぽい音(倍音がすぐ引っ込む感じの)と、ストラトのリアっぽい音?
よくわからんが、ピアノではないと思う。

85 :
エレピっぽいと思ったけど、ベル系っぽくもある

86 :
>>80
ギター系の音色じゃね カッティングのシミュレートだろうから
FunkとかStratみたいな名前がついてる

87 :
TyrellN6は流行らんの?

88 :
>>87
KVRのランキングで36位だからけっこう使われているんじゃないか。
このスレではあまり話題にならないけど。

89 :
このシンセ、すっげー気に入った
ポチりそうだw
http://madronalabs.com/products/aalto

90 :
工作乙

91 :
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

92 :
チキンタツタがうまいってのは世界の常識だから。

93 :
>>89
セミモジュラーか
YouTubeで多数アップされてるな
人気出るんじゃね?
エレクトロ系に強そうだ

94 :
なんかpanのころころすきだw

95 :
>>94
パンじゃなくてバンズって言えよ!
あとグラコロのステマすんなよ!

96 :
なんだお前

97 :
モジュラーならARP2600Vがあるからいいや

98 :
>>93
それ結構前からあるけどぜんぜん人気ない

99 :
高域が出ていないヌルっとした弦とか太鼓っぽい音が得意っぽいな。
timbreやらmod indexという謎のパラメータがあるから物好き向けか。
オシレーターはひとつか?自由度が低そう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ (490)
Mackie Tracktion #4 (773)
■■■EUROBEAT -ユーロビート- 5■■■ (933)
【ギター打ち込み】Guitar Pro 6 【タブ譜作成】  (253)
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】 (778)
マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ (490)
--log9.info------------------
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫) (243)
【もってけ!】らき☆すた関連ソング総合Part34 (720)
「ネギま!」&「ネギま!?」の楽曲・CD 32枚目 (568)
Milk Lariat みるくらりあっと part2 (502)
X、hide、黒夢、ラルク、PENICLLIN (297)
宇宙戦艦ヤマト総合 第6楽章 (242)
GLAYを歌うスレ (339)
男が女の声で歌うには?part37 (820)
【隔離】うたスキ裏情報part16【隔離】 (470)
【安く】カラオケBanBan【歌える】 (265)
声が低くても歌える無難な曲 (235)
裏声がでない奴集合 (408)
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.53 (325)
カラオケで自分を最高にカッコよく見せるために歌う曲 (397)
【編集・加工音源は】カラオケ教習所スレ34【禁止】 (310)
【DX】採点で実力をつけて上手くなるスレ★3 (935)
--log55.com------------------
大翔○
照ノ富士の最多カド番と初陥落が目の前に!
アホ豚鵬のせいで相撲見るのやめた奴の数→
史上最弱の横綱は? Part2
乃木坂46の松村沙友理さんを大相撲中継のゲストに呼んで欲しい
時太山リンチ殺人事件を風化させないスレ:その23
霧馬山スレッド
【嵐を呼ぶ行司】木村和一郎