1read 100read
2013年02月家庭用ゲーム108: 【SILENT】サイレントヒル総合part.142【HILL】 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3/360】Medal Of Honor Warfighter Part9 MOH:W (795)
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part22 (1001)
【BF3】 Battlefield 3 Part400 【PS3】 (510)
【総合スレ】龍が如く【二百代目】 (999)
風のクロノアシリーズ〜VISION 21〜【Wii版登場】 (362)
【PS3】The Last of Us Pt.5【ノーティドッグ】 (978)

【SILENT】サイレントヒル総合part.142【HILL】


1 :2013/01/07 〜 最終レス :2013/02/09
「SILENT HILL」ポータルサイト(シリーズ各作品の情報はこちらで)
http://www.konami.jp/gs/game/silenthill/
■最新作
「SILENT HILL DOWNPOUR」2012年11月8日発売 対応機種:PS3
http://www.konami.jp/gs/game/sh/
■新作予定
「Silent Hill BOOK OF MEMORIES」国外2012年10月16日発売 対応機種:PSVita
http://www.konami.com/silenthillbom/
■前スレ
【SILENT】サイレントヒル総合part.141【HILL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1352769049/

2 :
□考察サイト
・PARADOX (伊藤暢達さんのコメント掲載)
http://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
・sh2
http://www006.upp.so-net.ne.jp/peetyan/yasuko/sh2/sh2top.html
□攻略サイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/doctor-NH/
http://www1.atwiki.jp/homecoming/
□関連スレ
サイレントヒル総合攻略スレ part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1272642121/
【サイレントヒル】SILENTHILL HOMECOMING 攻略スレ【HC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1224589836/

3 :
前スレ999
あれって覆面だったのかwwナップザックか何かかと思ってたわ
>>1

4 :
>>1乙ノ シワザ ダタノカ

5 :
新スレに今更気づく
>>1

6 :
>>1
BoM日本語版は2月発売だっけ

7 :
マジ、PSP買いたくない
Ps3で配信して欲しい

8 :
映画版新作はよ日本公開しなさいよ
サイレントヒルって4から人気落ちた気がするけど、やっぱり遊び心が無いのは致命的だと思うわ
映画じゃなくて『ゲーム』なんだから
遊び心を忘れたスクウエアが落ちぶれた教訓ってまるで生かされてないね

9 :
残念ながらPSVitaだよ…

10 :
( ゚д゚)

11 :
アーカイブの4とダウンプア買うならどっちにするべきか

12 :
4先に購入して、堪能している間に安くなってからDPでいいだろう

13 :
DPの海外版はめちゃ安くね?

14 :
>>13
出た当初はあんま値下がんなかったけどね。
一時期から急激に下がった。
ホームカミングの半分程度の売り上げだし、実際の需要より作り過ぎたってのはありそう

15 :
>>11
今日ダウンプア買った。
個人的にかなり気になってたし、シリーズ初プレイだから他の人が言ってる不満点もそこまで気にならないしね

16 :
それでも処理落ちやカクついたり戦闘に不満はなかった?

17 :
>>14
海外版は日本語版発売決定時にガクッと値下がりした

18 :
そんな経緯があったのな

19 :
尼レビュ軽く読んだがダウンプアは敵の種類かなり少ないのか・・
中ボスやボスがいないってのはクリーチャー好きとしては残念だな、楽しみにしてたのに

20 :
DPは廃墟好きには良いよ
廃墟探索ゲー

21 :
サイレントヒルかと言われると微妙だけど、廃墟ゲーと言われると納得してしまう

22 :
このシリーズやったことなく
4をやってるが敵が強いな
最初に出てくる犬みたいなの強すぎ

23 :
サイレントヒルって基本敵と戦わずに逃げる方が良いケース多いよ

24 :
犬はスルー鉄板だよな
他の雑魚が居るときは相手することも歩けど

25 :
まぁ、エアスクリーマーや大型ナイトフラッターよりはマシですけど

26 :
バブルヘッドナースエロすぎてポチっちまった

27 :
昔から一度やってみようと思ってて最近HD買ってきたけど2のトロフィーはやりごたえあるな

28 :
2のアパートのウォルターの記事で書かれてた"赤い悪魔が俺を殺そうとしている"て
ひょっとしてウォルターにも三角頭とかの怪物が見えていたんでしょうか?

29 :
>>28
俺も最初そう思ってたけど4出たせいでそこら辺わけ分かんなくなったな
三角自体、ジェイムスの罪悪感から出来たものだし
その記事自体がジェイムスの造りものかもな

30 :
おそらくそうだと思う
三角頭と呼ばれているが実際の名前はRed Pyramid Thingだし赤なんだろう
このメモの中で「許してくれ。やったのは俺だけど俺じゃないんだ」って言ってるからこの頃はまだいくらかまともだったのかね
ゲームでのジェイムズみたいな状態だったのかも

31 :
>>28
ウォルターにかかわった教団の司祭
ジミー・ストーンが通称”赤い悪魔”とも呼ばれてたな
4のウォルターが21の秘跡で殺した最初の被害者
後付設定だと思うが

32 :
2の三角頭はジェイムズの妄想でもあるけど、三角頭自体はサイレントヒルそのものみたいな扱いじゃないのか?
本来はいつの時代かは知らんがサイレントヒルでの死刑執行人の扮装らしい
刑執行の風景みたいな絵画もあったし
あとヴァルティエルにも似てるよね
神の従者たるヴァルティエルが執行の任で扮装しているのかと思う

33 :
そういや映画だと
ヴァルティエルと三角の役割が重なってたな
映画はそう独自解釈したのかなと思った

34 :
>>29-30
う〜ん…確か2の三角頭はジェイムズの罪悪感や自分を断罪して欲しい精神が
具現化した物ですよね
あの禍々しい姿は>>32さんの通りですし、ウォルターには違う怪物が見えていたかもしれませんね
>>31
そういう話もあったんですか、三角頭とは全く違う次元で4のウォルターは恐ろしかったです
しっかし21の秘跡て改めて狂っとりますね、
0までシリーズはプレイしましたが、またヴァルティエルも見てみたいです

35 :
>>31をみて赤い悪魔っていたなぁと思い出して調べてみたが、教団のヴァルティエル派の司祭だったみたい
ちなみに6人目の犠牲者もヴァル派の司祭
21の秘跡は聖母の光臨を目指す聖母派の儀式だからなにかあるのかも
希望の家から教団の秘儀を持ち出したわけだから教団側から狙われても不思議じゃないわな

36 :
2でのウォルターの記事はジェイムズに近づく三角頭の存在を誇示する為の物だったと思われるが
4の件でちょっと複雑になってるね

37 :
記事になってるウォルターは偽物の方だと思ってたわww

38 :
うっせー人形送り付けっぞ!

39 :
4作る際、ウォルターじゃなくて別の名前にしたらよかったのに

40 :
今日もボートでホテルへ行く仕事がはじまるお

41 :
海外には▲のエロ絵があるのか…(射精)

42 :
何度見てもサイレントヒル。
http://www.youtube.com/watch?v=Kj-OOP8hRZw

43 :
夢で自分の部屋にゴーストが入ってくる夢見た
おしっこ漏れそうになった

44 :
あの壁から出てくるやつ?
ようつべで四角のダンボールかぶった
海外の実写パロディ動画が
とてもおもしろかったんだけど
誰か知らないかなー
サイヒルあるあるをパロディにした感じの

45 :
ボトムスって影薄いよな

46 :
むせる

47 :
心が渇く

48 :
>>42
宇宙戦争に出てくるタコ型の宇宙船みたいなのいないか?

49 :
>>44
見たことねーな
今もある?

50 :
>>44
そう、4のPVとか怖かったなぁ
あとその動画見たことあるよ
また見たい

51 :
>>49
自力で見つけたけど
記憶以上にしょうもなかったわw
バカ動画好きだけどな
>>50
4のPVは本編より怖いよ
俺はPVは4が1番怖い
本編が怖いのは1

52 :
4はPVが曲、動画ともに素晴らしくて期待が高まり過ぎた
導入部のストーリーもわくわくしたし、それが悪評につながったと思う

53 :
促販用デモでも使われてたけど今見ても凄い怖いよねこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm155284
せめてPV通りにボスゴーストだけはちゃんと怖く見せて欲しかった…
本編の敵は余りにも淡白過ぎるw

54 :
実質中ボスいないような感じだったもんな

55 :
すぐ浸食されるアイリーンが実質の中ボスだった

56 :
ダミー「えっ」

57 :
いつまで経ってもついてこないアイリーンとか本当に手ごわかったな

58 :
4は音楽最高だし、倒せないゴースト以外何の文句も無いんだけど
そこが全シリーズ中でも最大の不満点なんだわ。
あの仕様さえ無ければ…

59 :
世界観を楽しみたいゲームなのに探索に枷があるのがダメダメ。
ゴーストとかアイリーンとかいちいち部屋に持っていかなきゃならないアイテムとか。
低難易度でじっくり観光したい自分にはストレス。

60 :
>>54
ダミー「(´・ω・`)」

61 :
ほんっとにゴーストがうざい事この上なかったなぁ4は…
アイテムに所持制限付いたのはまだ耐えられたがゴーストの仕様だけはちょっと…

62 :
4のお遊び要素が殆どなかったのは3がふざけすぎたすぎたからか? 魔法少女とかUFOエンドとか

63 :
もしかしてみんなUFOエンドとか飽きちゃったかなぁ〜?by山岡さん

64 :
そういや、ヘンリーの窓から見える全裸のおっさんたちは何者なんだ?

65 :
2位の難易度で丁度良かったな。がんばればだれでも100点狙えるような
だがボートお前は許さん

66 :
>>64
確か半裸で狂ったような動きしてた住人が怖かったね、誰だっけ
それと何気なしに窓見てたら急に顔が…

67 :
生首が落ちたり上がったりするよな
あれはトラウマ

68 :
>>64
ヘンリーの窓・・・だと・・・?

69 :
ダウンプアくそつまんねええええええええええええ
クソゲーじゃないけど何この超一流の凡ゲー

70 :
凾チて主人公達より人気有るんだよな
こいつが主役のスピンオフは出ないんだろうか

71 :
>>68
社会の窓から見える裸のおじさんとかいけないストレイジャケットのことじゃないですかー!
やだー!///

72 :
>>70
誰やソイツ

73 :
>>70
全然怖くないだろw
罪悪感に苦しむ罪人を処刑するゲームか?

74 :
え?
SH好きならプレイヤーが三角頭のゲームをみんな妄想するかと思ってた

75 :
何その決めつけ

76 :
任天堂じゃねーんだからキャラゲーなんて妄想するかよ

77 :
海外じゃ既に三角だけが別ゲームに登場してるだろ
車乗ったりスポーツしたり

78 :
サイレントヒル無双か

79 :
そのうち格ゲーに出たりして

80 :
>>70
Androidのクレイジーカートレーシングや、DSのハイパーオリンピックで使えるよ。

81 :
▲様が皆神村に迷い込み怨霊に戸惑う
「な、鉈が効かぬ…」
そしてRにまで負けて大海を知る

82 :
ジェイムスならハイパースプレーで除霊しそうだ

83 :
オールスターバトルロイヤルに出るかもしれん
21秒あたり
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TX8wfoFW468

84 :
かも、じゃなくて確定じゃねーかw
そんなシルエットの別キャラいるかいw

85 :
るろうにけんしんのせんかくじゃね

86 :
>83
これ以前にもファンメイクの動画って言われてなかったっけ

87 :
昔4のレビューサイト見てて笑ったのが色んな敵や登場人物の中で結局一番不気味だったのが、
素性や感情の起伏が乏しく会話も少ない全く詳細が分からない主人公の
ヘンリーだったと書かれてて吹いた記憶が

88 :
アイリーンの部屋は覗き見出来るのにヘンリーの私生活を覗き見出来ないのは女子への差別だと思います
by40代女子

89 :
サイレントヒルのクリーチャーってジャンルとしては幽霊系と区分されるのか生物系として区分されるのか

90 :
どちらかといったら生物系じゃないかね?
不思議の国のアリスに出てくるよくわからん生物と同じようなものだと思う
DPのピーピングはサイレントヒルの固有生物みたいな紹介されてたよな

91 :
静岡のクリーチャーは精神的なものだからあやふやなんだよなー
生物っぽいけど無関係の人には存在しないようなものだし、幽霊というわけではないし

92 :
静岡県どんだけやばいんだよ

93 :
でも鉄パイプや棒切れで撃退できるレベルやし

94 :
ストゥール系は廃墟の風呂場に生えてそうなイメージ

95 :
静岡の鉄パイプは自己の精神の対抗力とかを表すものなのではないだろうか

96 :
ブックオブメモリーズって▲どんくらいでるの?

97 :
武器は全部男根の象徴。
異界の風景はまるでRの廃墟のようで、
平穏なサイレントヒルが異界化するという現象は
とりすました自宅での正常位Rへの不満が爆発し
退廃的な場所で暴力的性行為に耽りたいという願望の象徴。
また、三角頭は当然女性の三角ゾーンの隠喩であり
三角ゾーンがそそり立つ男根を持ち主人公に襲い掛かるのは
ヴァギナ・デンタータ、「歯の生えた膣」の伝承に対応するとともに
主人公の被強姦願望の象徴である。

98 :
>>97
な、なんだってー!?

99 :
気が付いたら単体ナースフィギュアどこも売り切れなのな
あの血管透けた肌とか描き下ろしパッケージ見たら辛抱たまらんかったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part9 (968)
【PS3】PlayStation Home ネカマ体験談・議論スレ13 (982)
【総合スレ】龍が如く【二百代目】 (999)
【SILENT】サイレントヒル総合part.142【HILL】 (676)
【家庭用ゲーム】 お前らが笑ったコピペを貼れ181 (652)
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part10 (702)
--log9.info------------------
勘違いしてた事 (240)
Pain of Salvation part2 (264)
ザ・コレクターズ・キング・クリムゾン (397)
RIVERSIDE (408)
ヌメロ・ウエノとは? (884)
どんな質問でも誰かが物凄い勢いで答えるスレ (732)
m9(^Д^) AMON DUUL (^Д^)9m (493)
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ3 (315)
Popol Vuh (390)
4大プログレバンドって? (328)
ハットフィールド&ノース (914)
ドイツの正常なプログレを語ろう (370)
【フランス】フレンチ・プログレ総合スレ (792)
Bill Bruford PART2 (562)
プログレvsヒップホップ (240)
◇Hermeto Pascoal◇エルメート・パスコアル◇ (218)
--log55.com------------------
ファイアーエムブレム 新(ry 特殊ルール対戦スレ
ポケモンWi-Fiフリー対戦スレッド
【MH4】クエストが終わったら感想を書くスレ★3
【DS】桃太郎電鉄20周年 議論スレ
【Wii】フォーエバーブルー 海の呼び声 Wi-Fiスレ
色違いポケモンでWi-Fi対戦スレッド
本スレ住人専用ジャンプアルティメットスターズ118
【Wii】実況パワフルプロ野球NEXT 通信スレPart4