1read 100read
2013年02月FF・ドラクエ136: ムービークソゲしか作れないスクエニの倒産は近い4 (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】旅芸人専用スレ魅力+21【Wii】 (678)
!ninjaするならこのスレで 其の玖 (653)
【DQ10】旅芸人専用スレ魅力+21【Wii】 (678)
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part9 (885)
【NDS】DQモンスターズジョーカー2プロフェッショナル【DQMJ2P】140% (833)
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.152 (770)

ムービークソゲしか作れないスクエニの倒産は近い4


1 :2012/05/12 〜 最終レス :2013/02/08
今のスクエニはスーパーファミコン時代とは似ても似つかぬ異物!!!!
前スレ
ムービークソゲしか作れないスクエニの倒産は近い3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311818980/

2 :
俺は今のスクエニ好きだけどな
FF13もFF零式もニーアも神ゲーだったし
むしろSFC時代のゲームのほうがつまらんね
FF3くらいじゃねーの?過去のFFでおもろいの

3 :
>>2
ぼく、なんちゃい?

4 :
>>3
あ?FFは1からリアルタイムでプレイしてるアラサーだよ
気安くすんなよクソガキが!

5 :
批判しか能のない懐古厨に媚びる必要がないわな

6 :
>>5
昔はよかったとか言うのは爺になった証拠だって言うしな
どう考えてもFF13>>>超えられない壁>>>FF1だし

7 :
さすがに1や2よりは13の方が面白いなw
初プレーの時の面白さ、今やっても楽しめるって事考慮するとこの順かな
10>12>7>5>6>4>9>13>3>8>2>1
ちなみにドラ糞は
5>8>4>3>2>7>6>1>9

8 :
初プレー抜きにするとこの順だな
13>10>12>8>7>9>3>5>6>4>2>1
古いFFでは3が頭一つ抜けてるかな5も捨てがたいが

9 :
追加要素のやりがいと面白さだと12だと思うw


10 :
あのムービー駆使して18禁希望

11 :
FF1リアルタイムってアラサーじゃなくてアラフォーじゃないか?


12 :
株式会社スクウェア・エニックスホールディングスは2012年3月期連結決算を発表した。
売上高は1,278億9,600万円で前年比2.1%増、営業利益は107億1,300万円で46.2%増、経常利益は102億9,700万円で91%増、純利益は60億6,000万円となった。
2012年度はパッケージソフトとして発売された「デウスエクス:人間革命」「FFXIII‐2」といった大型タイトルが堅調であったことと同時に、
ブラウザゲーム「戦国IXA」、モバゲーの「ファイナルファンタジー ブリゲイド」の累計登録会員数200万人を超えたことでコンテンツ課金収入が好調だった。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120514_532643.html

和田さん大勝利、おまえら大敗北www

13 :
FF12、CCFFの頃はよかった
スクエニにしか作れないゲームだと思った
2009年ぐらいから全く平凡なメーカーになってしまった

14 :
今FFとDQってどっちが売れてるの?
日本と海外それぞれで。

15 :
>>12
それ去年度の決算だろ?
コンプガチャ規制の噂来てる今はこんなに余裕ぶってられないだろう
ブラウザゲーム()モバゲー()
どっちも消費者庁のさじ加減で詰むジャンル

16 :
スクエニはPS3のアーカイブスでも相当稼いでるだろう
ぼった価格で売っているにもかかわらず上位独占してるし
VCじゃあたくさん配信している割には大して人気ないけどw

17 :
クズエニ信者とクソニー信者
必死の火消し乙ですwwwwww

18 :


19 :
>>15
ガチャゲーは
今までの信用を担保に一時的な利益に変換してるだけで
5年後、10年後の資産になってないな

20 :
>>15
アホか
今年は大作でヒット間違いなしのヒットマンの新作出るんだよ

21 :
ヒットマン()
もうスクエニは吸収合併した企業の能力頼りにしてるだけかー
日本では知名度なさそうだしなー

22 :
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ  クズエニだめだこりゃ
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

23 :
WDスレのゴキブリは相変らずファビョってん?
あんまりゴキブリの巣をガン見したくないんだよね、菌が移ると困るから

24 :
>>21
日本で知名度がないからなんだよww
世界で数百万本売れりゃ日本で1万いかなくても御の字だろ
現にデウスだってそうだったけど去年のスクエニの好調な理由のソフトの筆頭だし

25 :
もう日本企業じゃないって言いたいんですね、分かります

26 :
SFC〜PS2の時代まではスクエニと言えばソフトメーカーのトップ
だったけど今はバンナムがトップで2位にカプコン、大きく開いて
スクエニは3番手争いって感じだけど過去のネームバリューだけで
売ってるスクエニは将来性は全くないな

27 :
は?
一位がスクエニ 二位がカプコン 三位がバンナムじゃないの?

28 :
バンダイナムコって賭博ガチャ屋か

29 :
>>27
バンナムは国内ならソフトの販売金額が1位のメーカーだぞ
(販売本数なら任天堂が1位かもしれない)
国内ならシェアの2割か3割ぐらい占拠してると思う
特にPS3は去年はテイルズからガンダムまで10週ぐらい連続で
ソフト発売したし強い。今年もワンピ無双やロボット大戦他にも
10万クラスごろごろ出してるし
カプコンは海外が強い。バイオ5(約580万)はFF13(約550万)を
超えたしバイオ6は相当なビッグヒットになるんじゃあないか。
バイオORは外注にもかかわらず200万ぐらい売れそうだし

30 :
スカイリムがまだ週に五万売れてる(現在1178万本)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズエニのゲームでここまで売れたゲーム無いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよえええええwwwwwwwwww
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=Skyrim

31 :
1月 1位任天堂2位バンナム3位カプコン4位スクエニ5位コナミ
2月 1位バンナム2位コナミ3位任天堂4位カプコン5位セガ
3月 1位バンナム2位任天堂3位セガ4位カプコン5位ポケモン
4月 1位任天堂2位バンナム3位カプコン4位コナミ5位スクエニ
総合 1位バンナム2位任天堂3位カプコン4位コナミ5位セガ
バンナムシェアの平均占拠率は23.95
任天堂は17.6
カプコンは9.925



32 :
バンナム以外ではフロム、IF、ファルコム、ガスト
あたりの中小のRPGメーカーも伸びてるんだよな
スクエニの全盛期の時は見向きもされなかったメーカーなのに

33 :
中小あたりで成長したメーカーは丁寧に面白いものを作ろうとして成功させてるからなー
スクエニは殿様商売しすぎで糞ゲー連発
インタビューでも暴言失言も連発しすぎだからそりゃユーザー離れる

34 :
ダントツで任天堂だろ
アホかここのソニー豚どもは
あと2位はモンハン擁するカプコン

35 :
ムービーは飛ばすんでマジいらない

36 :
FF13の反響おかげで全くPS3でムービーゲーでなくなったからうれしいわ
最近はPS3はゲーム性重視&数百時間遊べるのが当たり前になってるし
デモンズやダークソウルなんて昔のFCと同じ覚えゲーだし。
それがそのまま最新のグラフィックになってやりこみ要素が
豊富になってて長く遊べるようになってるだけだし

37 :
>>36
ムービーゲーは売れないという教訓を内外に示したある意味偉大なゲームだなw

38 :
安心しろ、JRPGの時代はとうに過ぎ去った
奇跡の大復活が起こるとしてもゼノブレイドあたりが単体でウケるだけだ

39 :
アイエフ何かもグラフィック意外はファミコンレベルのRPGだけど
今じゃあリピーターも多くて安定した人気メーカーになってるな
PS3で結構ヒットしている悪魔城ドラキュラHDもファミコンレベルの
2Dアクション&RPGだけどかなり評判いい



40 :
結局映像は美麗になって当然だが
その映像だけでシナリオシステムゲーム性全てゴミしか作れないスクエニは未来ないな
たまに好評だぞー^^とか信者が来るけど
大概買収した会社のブランド・開発力を宛てにしてるだけでスクエニの能力じゃないんだよな

41 :
スレタイ読めよ
例え今スクエニがゴミしか作れずともEidosの方が好調なら倒産なんてあり得ない
それにEidosと技術的な交流などいい意味で良好な関係を築いてるから未来は明るいね
Eidosからは信頼だってされてるぞ

42 :
信頼?脅迫の間違いでは?
ダメならタイトーみたいに事実上ブランドだけ残して解体するだけだろ?

43 :
じゃ脅迫のソース持って来いよww
信頼どうのこうのの話はソースあるぞ

44 :
そもそもEidosって消滅するかどうかの瀬戸際だったわけ
そこをスクエニが救ったって経緯がある
今ゲーム作りにしっかり集中できるのもスクエニがいるからだ
そしてデウスはきっちり成功を収めた
ドラクエとFFしか知らんスクエニアンチが何言っても無駄

45 :
ドグマ面白そう。これぞJRPGの進化系

46 :
ドラクエとFFしか認知されてないカスメーカー

47 :
ドグマはロマサガと似ている。これがロマサガ4でも何の違和感もない

48 :
ドクロはマグロと似ている。・・・って書いてあるように見えたw

49 :
ドラゴンズドグマ
オープンワールドでは初のJRPG。スクエニはまた先を越されたな

50 :
任天堂だけで十分
後は全部倒産したって無問題

51 :
任天堂だけはいらない、の間違いだろ?w

52 :
まぁスクエニのほうが要らないんだけどな

53 :
ドラゴンズドグマ
ゲハとか見るとクソゲーらしいな(カプコンの志は良い)
PS3も完全終了っぽいなw

54 :
ドラゴンズドグマはDQ3をリアルにしたらこうなりますよって感じ
ニコ生で昔のドラクエやってたようなおっさんユーザーとかにも
うけていて品薄になってるんだよ
ドグマが仮にドラクエ10というタイトルで発売されても全く違和感ないよ

55 :
もうゲームパートはいらん
ムービーだけ出せ!!

56 :
>>55
映画でも見てろアホ

57 :
>>35-36
デタラメなことは書かない方がいいですよ
FF13、13-2より売れたPS3タイトルが皆無なのに

58 :
あのさあ、「sleeping dogs」って知ってる?
元は海外のアクティビジョンが制作した「トゥルークライム」という警察が主人公のシリーズで、
3作目で「トゥルークライム 香港」という題名で制作するはずだったのが途中で中止になり、
海外のスクエニが販売権を獲得して題名変更で8月に販売されるんだけど・・・。

59 :
デウスエクス人間革命は200万本超えた
まさに革命だわwww

60 :
強盗、強姦、殺人の犯罪者が大量にいるのがエロゲーと格闘ゲー。
どちらも数あるゲームジャンルで最底辺ジャンル。
頭使わずに奇声を上げてストレスを発散して性欲を満たすだけの猿に
大人気ジャンルだよ。

61 :
クズエニはPSと一緒に堕ちろ

62 :
リメイクソゲーばっか

63 :
懐古厨のオッサンばかりだしなー
若者はスマホ弄りで精一杯

64 :
3DSの方がいいわ
スクエニも力入れとけ

65 :
女性30以上卵子の老化スペシャル
卵子の老化とは卵子細胞が生きている間にDNA損傷を受け精子と受精しても
DNAエラーがおこり卵子が細胞分裂しないこと
ゆえにアラフォー女性の羊水は腐らないけども
倖田ミクが羊水が腐ると言うのは間違い
正しくは数多くのDNAが損傷している卵子細胞をもっているアラフォー女と
表現すべき
だからもう精子と卵子が出会っても細胞分裂しない受精卵だから子供産まれな
いんだよー

66 :
雑魚倒すのが面倒くさい。同じことの繰り返し
正直、ボス戦とストーリーだけでいい
クソだけどFF13−2のCP・アイテム・金集めは、連射でしのいだ
1日放っておくだけでも結構たまる

67 :
RPGは何らかの区切り(ラスボス倒すとか)があるからそこまでずっとのめり込むような事はない気がする
むしろ格ゲーとかの方がハマったら永遠やってそうなイメージあるな

68 :
俺はもうゴキブリの度重なるステマ騒動でSCEを完全に見限った。

69 :
愕然としたものだ

70 :
ルミナスエンジンて結局
超スペックPCならプリレンダをリアルタイムで再生できるだけ?
ゲームにどういかせるか見せろよ

71 :
プレイ時間水増しはやめてほしい
同じフィールドを往復するだけのおつかいクエストとか

72 :
ドラクエ10には期待しとる
旧スクの方はどうでもイイ

73 :
PS3は新作は売れるけど過去のリメイクや移植は全く売れてない
これが今のPS3のソフトのレベルの高さを物語ってる
PS2やDSや3dsとか下手な新作よりも過去のリメイクの方が売れるハードとはレベルが違う

74 :
ミリオンいかないと続編は無し(スクエニ裏社訓)
リメイク地獄なわけね…

75 :
PS3なんて死につつあるハードどうでもいいよ

76 :
クズエニ

77 :
スクエニはそう、ミリオン行かない物は続編無し
結果を出せないR屑野郎は、ユウナに頼んで異界送り
「お仕置き部屋」通称異界wwで、「何もさせない」らしいよ
でも、ナムコでも、サーガで44万枚飛ばしたチームを
「まだ居たんだ」扱いしてたらしいし(2と3はナムコが作って
大爆死させた)、あれ程のクオリティ&クリエイティブより
テイルズみたいなイカレポンチが良いとかww、ナムコも
結果出せない物には冷たいらしいよ
因みに、良い物は金と時間がかかる、しかも、その本当の
価値を判る物は全体の2割にも満たないが・・・マニアは
「本物を見極める眼」を持ってて、本物しか手を出さない
金食い虫の「良い物を作れる者」を維持出来るか、捨てるかで
会社全体の真価が問われる、本物を作る者達は、他雑魚
開発者にも多大な影響を与え、会社全体のスキルアップに
繋がる、なので、金食い虫を儲けマシーン化やポイ捨ては
失敗、「何時まででもいて下さい」が正解
・カプコンは、スト2ターボまでは、神、ゲーム歴36年の俺が
「世界一対戦が面白い」と称したゲーム達、だが、スパ2からは
「対戦がつまらない」「システムがつまらない」くなった、
似たような物ばかり作り、「可笑しくないですか?全然クリエイティブ
じゃ無いし・・・」と、ゲームの全国大会で開発に質問した(失礼w)
が、「どこがですか?」と聞き返して来る始末、最早このメーカーは
「ダメだ・・・」と判断した、現在でも2D格闘作らせたらカプに勝てる
メーカーは「無い」が、考えがダメだ・・・身体は完璧だが頭が
壊れてるってやつ?金は人を狂わせる・・・壊れた物は二度と
戻らない、残念でならない思いは今でもある

78 :
縦読み仕込む脳はなし

79 :
和田が「新規タイトルが売れる時代は終わった」って言ってから
新規タイトルが次々に出てきてるなwwww
特にPS系ハードのRPGはどのメーカーにも躍進するチャンスがある感じ

80 :
>>79
和田の発言が当たった事はないからな
新規タイトルだろうが過去のブランドだろうがユーザーは良作を求めてるだけなのに
つまらん法則性探そうとしてる時点で和田はヒット作を生み出せない

81 :
俺も、FF11では、10年で一人で26万体敵を斬り
ディミナス攻略は1989勝6負、オーディーンは18勝2敗
神龍に至っては36回も殺しているが、何の価値も無い
強い奴はもっと強いし何の称賛も得られない、ネットは
そんな物だよ

82 :
>>81
だいぶ人生無駄にしてきたな
もうクズエニにはお布施するなよ

83 :
熱烈なファンは熱烈なアンチに変わるのは歴史が証明している
今クズエニを叩いているのは昔任天堂機で光輝いていたスクウェアを知っている者だ

84 :
>>83
人間期待したのに糞掴まされたら無関心じゃなくて怒りになるからな

85 :
スクエニのおかげでどのメーカーもチャンスが出てきて
その中からダクソやドグマのようなゲーム本来の面白さを
追及するようなソフトもうまれてきたわけだが
あるいはファルコムのような15年ぐらいの前のRPG
でも20万ぐらい売れてしまうメーカーも出てきた

86 :
デモンズはいいけどドグマってwwwwwww劣化スカイリムじゃんwアメリカで爆死したしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :
クズエア「ミリオンいかなかったから続編はなしキリ」

なんーですぐ調子に乗ってこういう愚かな行為に走っちゃうのかなあ
ブランドを大切にしてこなかったツケがいまきててDQFFのリメイク続編乱発地獄に陥ってる
ばーか^^
せいけんやロマサガ、とかクロトリこの辺りのミリオン超えのブランドはどうしたのよ?w
トバルとかブシドーなんかも、もう少し工夫すれば面白くなったかもしれないのに

88 :
ドグマは真のドラクエっていわれてるけどな
アクションRPGでもあのドラクエの世界観は出せるって

89 :
真のドラクエ()
そこまで言わせるほどなら堀井がGOサイン出すと思うんだけどドラクエで出ない現実()

90 :
>>85
ファルコムww
んなオタゲーメーカーと比べられるようじゃ
もうスクエニのハードルは著しく低いなコリャw

91 :
え?スクエニってオタゲーメーカーじゃねえの?w

92 :
>>91
マネキン萌えーとか言う奴はまず居ないと思うがw

93 :
スクエニがソフト出さなくなってからのPS3はゲーム性が高くて面白い
糞ゲもあるけどそれはファミコン時代と同じだ

94 :
スクエニってオタゲーメーカー

95 :
a

96 :
カプコンはなんかパクらないとヒットしないからな

97 :
PS3は新作が面白いから完全版商法も聞かなくなってるね
リメイクとかよりも新規タイトルの方が売れてる感じ
FF13以前は違ったけど

98 :
新作面白いのなんてあったけ?
萌えやアニメゲーが売れてる感じするけど

99 :
スクエニの新作パズルゲームQuantum Conundrumが今日発売されたけど
各ゲームサイトのスコアが10点中平均8点以上のハイスコアをたたき出しいきなり好調だという
しかも予約の段階でかなりの売り上げだったらしくこれは伸びる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQXの楽しかった思い出を語る (812)
【DQ10】戦士専用スレ こうげき力+33【Wii WiiU】 (445)
【DQ10】魔法の迷宮専用スレ 21階層目 (1001)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part52【DQ7】 (1001)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part54【DQ7】 (1001)
野村哲也って誰が望んでるの? 161 (897)
--log9.info------------------
野島健児スレ part12 (263)
藤井ゆきよPart2 (252)
【まいまい】渕上舞 part1枚【まいまい】 (672)
田中理恵 part116 (468)
竹達彩奈ファンスレ Part187 (773)
田村ゆかり その850 †少し、頭冷やそうか† (805)
沢城みゆきスレ66 (402)
【豚は】新谷良子アンチスレ【養豚場へ帰れ】 (522)
小倉唯アンチスレ part3 (224)
☆★☆椎名へきるスレッドPart220☆★☆ (241)
巽悠衣子part6 (510)
内田真礼 Part 9 (960)
平野綾アンチスレ 120 (658)
高山みなみ 13 (600)
佐倉綾音 Part13 (965)
鹿野優以 かのゆい part.71 (235)
--log55.com------------------
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
【世界一危険な原発】 浜岡原発12 【中部電力】
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 26
【埃まみれだ】関電工4
東京電力の社員に嫌がらせするスレ
なぜこんなことになったか!
喜楽鉱業ってどうよ@
エヴァで考える福島原発