1read 100read
2013年02月野球総合181: 【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ10【関西】 (386) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井加入!】ダーラム・ブルズ応援スレ【AAA】 (221)
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】 (654)
【2011年こそ】Phillies - フィリーズ 6【世界一】 (543)
★★札幌の少年野球を語ろう★★ (743)
イチローってなんであんなに偉そうなの? (337)
中島裕之応援スレ (346)

【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ10【関西】


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2013/02/07
【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ9【関西】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1330855837/l50

2 :
次スレおつ、NPBのドラフト結果はよかったのかいまいちだったのか判断つきかねる

3 :
>>2
順位うんぬんよりは一人でも多く指名されることが重要だと思うんで
その点から見るといまいちじゃないかなあ

4 :
>>3そうやな。ちっと残念やわ

5 :
新潟アルビBC独立リーグ日本一おめ!!

6 :
新潟、オメ!
IL!2年連続、3連敗というのは、きついぞ!

7 :
BC新潟アルビ独立リーググランドチャンピオンシップ獲得おめ
悠久山で2734人は結構入ったんじゃないかな

8 :
うどん県からは何人くらい来たのかな

9 :
しかしBC新潟からはドラフト指名者が出なかったのは残念だね

10 :
明日は雨予報だから、今日決まってよかったかもな。

11 :
>>7
明日、もし晴れで試合やってたら5000人入る自信はあったよ
BCリーグ本拠地はモバゲーがスポンサーで小中学生は入場無料だからね

12 :
四国アイランドリーグplus
ttp://www.iblj.co.jp/
ベースボール・チャレンジ・リーグ
ttp://www.bc-l.jp/
関西独立リーグ
ttp://www.yumeclub.or.jp/KANDOK/KANDOK.html
新 プロ野球 観客動員 ランキング 速報 !
ttp://blog.goo.ne.jp/renee_2008

13 :
独立リーグ 年間平均観客数推移
    _|四国IL+|_ BCL _|.関西独.|..JFBL..|
2005 | 1068 | ---- | ---- | ---- |
2006 | . 806 | ---- | ---- | ---- |
2007 | 1100 | 1790 | ---- | ---- |
2008 | . 886 | 1318 | ---- | ---- |
2009 | . 782 | 1295 | . 626 | ---- |
2010 | . 633 | 1027 | . 143 | . 381 |
2011 | . 503 | . 878 | . . 80 | ---- |
2012 | . 558 | . 710 | . . 95 | ---- |

14 :
>>6
ILは弱い。二年連続、BC勢に手も足も出なかった。
その現実をきちんと認識して来シーズンのチーム作りにかかってほしいよ。
リーグ全体でスピード、パワーを上げてかないとなー
ぼちぼち新潟から四国へ戻りますわ、雨であんまし観光できんし

15 :
>>14
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix12/kekka/rank.html
フェニックス・リーグも勝率1割に満たないしなあ
グランドチャンピオンシップと日程が重なったとはいえ残念な結果だ

16 :
>>14
BCLからあぶれたのが四国に来てる現状だから仕方ないわな
やっぱり都会のがいいよね。

17 :
誰かつっこんでやってくれ。

18 :
エイナス

19 :
BCLも選抜チームをフェニックスリーグに派遣したらいいのにな

20 :
>>19
けっこう長期間だから費用がキツいんじゃない?
安い宿でも
(選手20人+スタッフ10人)×1泊5000円×30日くらいにはなっちゃうでしょ
これは宿泊費だけで、ほかにも交通費や食費、その他もろもろだと
1000万くらいにはなるんじゃないかなあ
フェニックス・リーグはけっこう期間長いから

21 :
んなもん、大部屋に全員で宿泊すればええがな

22 :
>>21
まあ寺にでも泊まるんならいいかもしれんけどなあw
それでも宮崎までの旅費はかかるしけっこうキツいと思う
あと期間は10/8〜29だから21日間だね

23 :
高津、勝ち逃げ!
http://www.niigata-nippo.co.jp/albirex/baseball/news/41563.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

24 :
どこかのNPB球団でコーチの話でもまとまったかな>高津

25 :
>>24
もう投げる気が完全になくなったってことじゃない?
あと解説との兼業がけっこう負担だったとか
高津なら解説1本でも十分食えるし

26 :
>>19
BCリーグはすでに世界進出はじめてるよ
去年は石川がアメリカと交流試合
今年は7選手がコロンビアリーグに派遣
将来的には独立リーグワールドチャンピオンシップを開催したいとのこと(BCリーグ代表村山哲二著書の本による)

27 :
そういう話じゃないと思うんだがw

28 :
というか独立リーグワールドチャンピオンシップとかどんだけ夢見てんだよ

29 :
>23-24お見事やね。
NPB戻って、いいコーチになってくれたらええなー
そいでもってBCや独立リーグの選手を指名してビシビシ鍛えてやってれたら最高

30 :
>>28
独立リーグワールドチャンピオンシップを開催しなければいけないほど
存続危機なんじゃないかな
元NPBの藤田が群馬を訴えた。金が払われてないらしい。群馬の試合見に行くけど
結構危ないよ。個人的にかなり危機感持ってる

31 :
>>28
夢見てるっていうか、正直独立リーグの世界一を決めることに
何の意味があるのかよく分からんw

32 :
>>30
群馬が抜けたら山梨が入ればチーム数的にもバッチリだな
地区名も上信越から甲信越に変わるだけだし

33 :
>>31
「独立リーグ日本一」でさえ何の意味も無いしね。
一般人は、そんな大会があること自体知らないし。

34 :
程度の差はあれど独立なんて世界共通で財政が厳しいのに
世界一を決める大会とか出来るものならやってみろ、っていう
世界一に価値があるとも思えんし

35 :
>>30 藤田って宗一だよね?
訴えたってソースはどこにある?

36 :
ガイナーズオーナー逮捕!
「詐欺:ガイナーズ共同オーナーら、容疑で逮捕 /香川」
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20121101ddlk37040679000c.html

37 :
>>36
「ガイナーズ」っていう名前の別の団体かと思ったらホンモノじゃねーかw

38 :
いやはや…

39 :

2008年08月 飛田規光(BC信濃) 県迷惑防止条例違反(女性を触る)
2009年04月 文相勳(IL愛媛) 強姦
2009年05月 河埜敬幸(和歌山コーチ) 175万円の返済を求め長崎セインツから提訴される
2010年06月 8選手(カンドク大阪G) 野球賭博
2011年03月、4月 伊奈(元IL徳島) 窃盗
2011年05月 本田(元カンドク明石) ひったくり
2011年06月 田中実(カンドク大阪HD) 詐欺
2011年08月 選手2名(兵庫) 恐喝で逮捕
2012年03月 26歳投手(BC福井) 後輩へのいじめ→起訴猶予
2012年08月 堂上(元IL香川) 強制わいせつ(逮捕3回)
2012年10月 共同オーナー(香川) 暴力団組員と詐欺


40 :
>>37
Rが身分を明かさずに代理で部屋を借りさせた。ってことらしいから、
オーナーも被害者だな

41 :
どこが被害者なんですかね

42 :
取り上げてるのは、毎日だけかな?

43 :
>>42
まあぶっちゃけ大したニュースじゃないからな
罪としてもすごく重いってわけでもないし
そもそも独立リーグに興味ある人が多くないし

44 :
原ならともかく、独立のオーナーとか「誰?」てなっちゃうだろうしなあ・・・。

45 :
>>42
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121031-1040556.html
産経
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121101/kgw12110102110002-n1.htm
.>>43
>罪としてもすごく重いってわけでもないし
暴力団員と親交のある人がオーナーをしていることが問題
撤退するスポンサーが出てくる可能性もある

46 :
>>35
2日前くらいの上毛新聞に載ってたよ。
世界一決定戦 実現へ一歩
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121008/wsp12100820010014-n1.htm
「何も変わらぬ」危機感が生んだ国際化戦略 石川
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121007/wsp12100721010015-n1.htm

47 :
>>46
求められてるのは「訴えた」ほうのソースでしょ

48 :
>>46
野球もサカーみたいにクラブ、球団単位のカップ戦とかチャンピオンシップを始めれば
上位大会として世界一決定戦をやるのにも意味があるよな

49 :
香川はファン感、やめたらしいね

50 :
>>47
ソースはないよ
新聞なら手元にあるけど

51 :
今の全日本チャンピオンって
野球で言えば独立リーグのチャンピオンくらいの値打ちしかない感じ

52 :
誤爆スマン

53 :
BCリーグはトライアウト以外に独自でドラフト会議をやるけど
ILはトライアウトだけなの?

54 :
【JFL観客動員(1試合平均)】 第33節終了
順  チーム   今 年   昨 年  前年比  増減 試合   累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01★長 崎   3,548  1,513  +2,035 △ −  15  53,217
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★長 野   2,722  2,281   +441 △ −  15  40,836
03  金 沢   2,385  2,504   -119 ▼ −  15  35,775
04★讃 岐   2,346  3,025   -679 ▼ −  15  35,189
05  琉 球   2,094  1,860   +234 △ −  15  31,415
06  秋 田   1,136  1,274   -138 ▼ ↑  16  18,175
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  ホンダ    823   889.    -66 ▼ −  16  13,171
08  武蔵野..   715   716    -1 ▼ ↑  16  11,445
09  YSCC.    710  -----  ----- .  ↑  16  11,360
10  佐川滋..   668  1,152   -484 ▼ −  15  10,023
11  滋 賀    637   670.    -33 ▼ ↓  16  10,189
12  ソニー    588   680.    -92 ▼ ↑  16.   9,413
13  ロック...   538   677   -139 ▼ −  15.   8,072
14  藤 枝    532  -----  ----- .  ↑  16.   8,507
15  大 分    479  -----  ----- .  ↓  16.   7,668
16  栃木U..   478   531.    -53 ▼ −  15.   7,175
17  佐川印..   390   383    +7 △ ↓  16.   6,242
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   松 本.   ----  7,461
   町 田.   ----  3,515
   高 崎.   ----   457
   ジェフ..   ----   360
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体   1,204  1,682   -478 ▼ ↓. 264. 317,872
* ★はJリーグ準加盟クラブ

55 :
ttp://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=1984
最優秀審判賞 って、なんか、もらえるんだろうか

56 :
貰えるかどうかは知らんけど
NPB審判になれる可能性あるね
BCリーグからは2人がNPB審判になってるから

57 :
審判の表彰はILでもやってるな。
ILからは過去に4人NPB審判になってる。

58 :
Cな はもらったことがあるんだろうか?

59 :
ILは今年角中がパ・リーグの首位打者になったこと以外にロクなことが
なかった、今後少しはよくなるのか。

60 :
>>59
観客動員・人気面については望み薄だな
ドラフト指名選手が増えるかどうかはまあ運次第
ただパナソニックとか大手家電メーカーとかが経営苦しくなってるから
廃部になって流れてくる選手はいるかもね
経営面については、入場料収入が伸びることはないだろうから
スポンサーを増やせるかどうかにかかっている
ただ上記のとおり、不況がさらに深刻化しそうだから
独立にそうそう金が回ってくるとも思えないが
経費節減はこれ以上はさすがに厳しい

61 :


62 :
【JFL観客動員(1試合平均)】 第34節終了
順  チーム   今 年   昨 年  前年比  増減 試合   累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01★長 崎   3,656  1,513  +2,143 △ ↑  16  58,502
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★長 野   2,810  2,281   +529 △ ↑  16  44,963
03★讃 岐   2,344  3,025   -681 ▼ ↓  16  37,511
04  金 沢   2,313  2,504   -191 ▼ ↓  16  37,013
05  琉 球   2,164  1,860   +304 △ ↑  16  34,626
06  秋 田   1,136  1,274   -138 ▼ −  16  18,175
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  ホンダ    823   889.    -66 ▼ −  16  13,171
08  佐川滋..   742  1,152   -410 ▼ ↑  16  11,875
09  武蔵野..   715   716    -1 ▼ −  16  11,445
10  YSCC.    710  -----  ----- .  −  16  11,360
11  滋 賀    637   670.    -33 ▼ −  16  10,189
12  ソニー    588   680.    -92 ▼ −  16.   9,413
13  ロック...   545   677   -132 ▼ ↑  16.   8,715
14  藤 枝    532  -----  ----- .  −  16.   8,507
15  栃木U..   491   531.    -40 ▼ ↑  16.   7,853
16  大 分    479  -----  ----- .  −  16.   7,668
17  佐川印..   390   383    +7 △ −  16.   6,242
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   松 本.   ----  7,461
   町 田.   ----  3,515
   高 崎.   ----   457
   ジェフ..   ----   360
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体   1,240  1,682   -442 ▼ ↑. 272. 337,228
注 ★はJリーグ準加盟クラブ

63 :
しかしカンドクに10代の選手が入るの見ると将来設計くらいしろよ、と思うわ

64 :
>>63
まあ直でDQNになるか、カンドク経由でなるかくらいの
差しかないようなのが行くんだろ

65 :
その年齢でカンドク行く時点で頭は勉強含め相当アホだろうし
野球もその年でそこに行き着くって相当へぼい部類
まさに生き方を間違えた典型例みたいなもん

66 :
独立で、今の球団から放出されたあと
他の独立球団に移ってまで独立リーガーを続けたがる選手が結構いるけど、
それほど独立リーガーって美味しい身分なの?収入面とか身分とかで。
そこまで独立リーガーを続けたがる理由が良く解らん。

67 :
>>66
モラトリアム期間を引き延ばしたいってことじゃないかな
それまで野球しかやってこなくて世間、常識知らずだから
社会に出て働くのは怖い
とりあえず野球さえ続けていれば、その手のことはとりあえず考えずに済む
プロを目指してるとかいって、インディーズバンドをズルズル続けちゃうみたいなもんで
良いことだとは思わんが、人間の心理としてはまあそういうのも理解できなくはないよ

68 :
BCリーグ観客17%減 信濃1試合平均699人 11月27日(火)
http://www.shinmai.co.jp/news/20121127/KT121126IWI090001000.php
 BCリーグは26日までに、今季レギュラーシーズン(計225試合)の観客動
員数をまとめた。リーグ全体の1試合平均観客数は昨季より17・0%減の71
0人にとどまり、5年連続減少。信濃グランセローズのホームゲーム観客数は
1試合平均699人で6球団中3番目だった。リーグ全体の観客数は15万98
12人で、4年連続で減少。今季より81試合少なかった2007年から10万人
近く減った。
 各球団のホームゲームの1試合平均観客数は、前後期とも上信越地区優勝
した新潟が、今季限りで退団した高津臣吾・投手兼任監督の人気などにより1
7・0%増となったのに対し、他の5球団はいずれも減少。減少幅が一番大き
かったのは石川の31・1%減、次いで信濃の25・2%減、群馬23・7%減だ
った。石川は前期で北陸地区優勝したものの「観客に楽しんでもらうような空
間を球場につくりきれなかった」(石川球団)とする。
 信濃のホームゲームの1試合平均観客数がリーグ平均を下回ったのは、
09年に続き2度目。観客動員しにくい平日のナイターが昨季より2試合増え
たことや、前期開幕6連敗を喫して早々と優勝戦線から遠のいた戦績も響い
た。
 リーグは今季初めて、DeNAファームとの交流戦をリーグ戦に組み入れ観
客動員のてこ入れを図った。DeNAファーム戦(18試合)の1試合平均観客
数が966人と一定の効果は表れたものの、全体の数字を押し上げるには至
らなかった。

69 :
1試合平均699人ですか。
でもこれって両チーム監督コーチ選手、球団スタッフ、
ボランティアスタッフ、ボールボーイ、アトラクションメンバー、
売店、マスコミとかを含んだ人数だから実質100人以下でしょ。
そんなの球場へ行ってスタンドに居れば体感的に解るよ。

70 :
BC新潟の新監督ギャオスかよw
またヤクルト人脈か
なにげに高津と同級生だったとは

71 :
ギャオス就任のニュースがヤフーのトップに

72 :
ギャオスがタレント活動やら野球解説で得られる収入より
BCリーグの監督で得られる収入のが多いとは思えないがどうなんだろうね
BCリーグを足がかりにNPBのコーチ就任を狙うつもりなのか

73 :
やっぱ野球人。スタジオより現場で暴れたいのかも

74 :
ただいま、BCリーグドラフト中

75 :
観客の入場料よりスポンサーの力が大きいよな
試合ユニフォームにスポンサー入れるのに年間最大1千万円かかるらしい
アップシャツに年間2百万円って…。アップシャツ誰も見ないでしょ
http://d-pegasus.com/sponsor/sponsor.cgi

76 :
スポンサーもよくこんなところに広告入れる気になるよなあ
正直電柱にチラシでも貼ったほうが見る人多いんじゃないかってくらいの
人数しか球場に来てないのに
まあそんなに広告効果期待してるわけでもないんだろうけどさ

77 :
>>65
つか、そのカンドクに生き方間違えた夢見がちな馬鹿な代表例で吉田えりってアホがいるからな。
そういうアホが集う場所なんだよカンドクは。

78 :
吉田えりはある意味賢いんじゃね?
自分の売名にカンドクを最大限役立てたし
やりたいようにやって、米国の独立リーグに雇われてない間は
腰掛けとしてちょくちょく利用してるしw

79 :
むしろそういうことをしてるからバカなんだろ

80 :
>>63>>65
大学には行けない&野球ができる企業にもいけない&
かといってクラブチームは…という人間が行くんだろう。
>>66-67
日本野球連盟(社会人企業&社会人クラブ)→独立はOKだが、
その逆だと独立リーグ退団した翌年は日本野球連盟ではプレーできない。
で、まだ硬式野球を続けたい選手が独立リーグを渡り歩く。

81 :
もともと社会人チームが減って学生卒業したら一部のエリートしか野球続けられないんで
腰掛に使ってくださいみたいなリーグだったからな
でも社会人になってエリート以外はスパッと野球やめるってのも間違いではないと思うんだがな

82 :
そもそもそのエリートじゃないやつらは何で野球を続けたいの?ってことでしょ。
野球で飯が食いたいと願うならBCILに最低限でもいなきゃNPBMLBなんて無理だろ。
もちろん例外だっているが確率から言ったらそんなのに賭けてるやつは愚かというほかない。
そもそも独立から入ったところでそこである程度先まで食える金額を稼げるのもごく少数なんだし。
野球辞めるのは間違いじゃないどころか普通に賢明な選択だと思うけどね。
夢を追いかけてるなんてのはただ現実見ようともしないやつの逃げ口上だろう

83 :
他人の人生なんだから別にいいだろ

84 :
そして金欲しさに犯罪犯すんだから迷惑だよね

85 :
婦女暴行犯も出る品

86 :
J1残留争いは優勝争いより面白いな
野球もオリックス、横浜DeNAが降格
香川、新潟が昇格とかになったらリーグが活性化されて盛り上がりそう

87 :
言っとくけどそんなことしたら独立リーグがフルボッコにされるだけだぞ
罰ゲームにしかならん

88 :
てか入れ替え戦やるにしてもなぜ独立とやらねばならんのよw
独立してんじゃないのかよ

89 :
上重だっけか?
甲子園で松坂と投げ合って激闘を繰り広げたPLのエースも
大学で多田野と出会って自分はプロでは食っていける器ではないとわりきって
野球やめてアナウンサーになったんだよな
一方の多田野は例のスキャンダルやらケガやらで30過ぎても微妙な選手扱い
たぶん上重のほうが生涯年収高いだろうよ
例のビデオに出てた後輩たちもいい企業に就職したと聞くし
アマのトップどころでNPBのドラ1でもこんなもんだよ
大学で素直に野球やめて新卒就職してれば多田野も体育会系エリート扱いでいい就職先探せたんじゃないかな

90 :
独立くるようなのは
ろくな就職先もないやつだろ

91 :
そりゃ実力もないのにいつまで経っても野球にしがみ付いてる馬鹿だからなぁ。
特にカンドクなんかに高校卒業して来るやつなんかはそうだろうな。

92 :
多田野には第二の人生が待っているから大丈夫

93 :
独立リーグと社会人のガチを見たいなぁ
野球の天皇杯、やらんかなぁ

94 :
勝負になるわけないやろw
育成と社会人二軍がどっこいだぞ

95 :
社会人と試合やりたいのなら、社会人側の大会に混ぜてもらえるよう
お願いしてみればいいんじゃないか

96 :
プロがアマにお願いするって…
試合したいなら交流戦すれば十分でしょ

97 :
独立から申し入れても
社会人に丁重にお断りされるやろw

98 :
横浜高・山内がBCリーグ・福井へ、「もう一度、投手で結果を」/神奈川
http://news.kRoco.jp/localnews/article/1212010023/
横浜高校から直で独立ってのは珍しいな

99 :
横浜高で投手クビになったやつだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NPBは米国だと何Aレベル? part26 (204)
イチローってNYYのガードナー以下なんだが・・・ (383)
マット・ムーア vs ダルビッシュ有 (338)
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆26勝目 (469)
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5 (867)
過大評価王と言えば?(※イチロー厳禁)Part7 (574)
--log9.info------------------
中小零細ワンマン社長の生態を語ろう (837)
おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part34 (351)
スーパーSEイムジンリバーが降臨するスレ (385)
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ46 (438)
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part 0x11 (459)
午前2時半スレ Part6 (602)
【経営ヘタ杉】 福島コンピューターシステム FINAL 【ワロエナイ】 (277)
35歳以上のプログラマー その18 (218)
この会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x2D (793)
プログラマー50代何で居ないの死んでるの? (835)
怒れ技術者 その2 (381)
法律:サイバー犯罪:ウィルス罪 2 (745)
VB6システム、未だリプレイスせず拡張中 (248)
うどんかそば (819)
できるプログラマーはキーボードを静かに使う:2 (816)
世間は社会保険庁を叩くけど・・・ (349)
--log55.com------------------
蓮舫議員、「2位じゃダメ」発言に「あの残像はいつになったら消えるのか…」
首相、朝日新聞「真っ赤なうそ」 森友巡り重ねて批判
日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか=中国メディア
野生下のトキ 抱卵をことし初めて確認
【科学捜査】現場に残された精液、容疑者のDNAと不一致も…最高裁「細胞が突然変異した。有罪」
【医学】がん光免疫療法 米FDAが「審査迅速化」指定 開発促進
【禁断の医療】冷凍保存で人間は不死身になれる?…医療の進歩を期待して「冷たい眠り」に就く患者たち[03/27]
【論文】日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに…[03/14]