1read 100read
2013年02月FF・ドラクエ167: FFモンスターを一日一体語るスレ その11 (863) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローラ姫ファンスレッド (249)
ぼくホイミン!(ホイミンVer3.0) (748)
アストルティアの夜のR夢 (290)
【DQ10】戦士専用スレ こうげき力+33【Wii WiiU】 (445)
【DQ10】魔法の迷宮専用スレ 21階層目 (1001)
【DQ10】戦士専用スレ こうげき力+33【Wii WiiU】 (445)

FFモンスターを一日一体語るスレ その11


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2013/02/08
ファイナルファンタジーシリーズに登場したモンスター、ボスについて語るスレです
プレイ中の印象や、思い入れを存分に語ってください
画像の保管庫
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/pages/14.html
【ルール】
・午前0時ころにお題となるモンスターを名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめる
・投稿する人は予定を掲載すること
・荒らし、煽りは徹底放置
・その他状況に応じて臨機応変に対応
前スレ
FFモンスターを一日一体語るスレ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347375748/

2 :
◆過去スレ◆
FFモンスターを一日一体語るスレ(初代)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257554470/
【ゴブリン(FF1)〜モルボルグレート(FF2)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278204504/
【アビスウォーム(FF2)〜クムクム(FF3)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295196292/
【ダークジェネラル(FF3)〜くろとかげ(FF4)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309118772/
【ルドラ(FF4)〜ホワイトスネイク(FF5)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321364191/
【モールドウインド(FF5)〜プロトタイプ(FF5)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326278858/
【プロトタイプ(FF5)〜ギルガメ(FF5)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1330339059/
【ギルガメ(FF5)〜スピズナー(FF5)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1335626768/l50
【スピズナー(FF5)〜フューリー(FF5)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1340284077/l50
【ようじんぼう(FF5)〜バルガス(FF6)】
FFモンスターを一日一体語るスレ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347375748/
【レッサーロプロス(FF6)〜シヴァ(FF6)】

3 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A1.png
魔導工場に出現
HP:3000 MP:500 Lv:21 EXP:0 ギル:0 攻撃:15 防御:200 魔攻:7 魔防:110 速さ:35 盗: 落:
魔導工場に廃棄されていた幻獣の一体。
ブリザラやブリザードで攻撃してくる

4 :
そういや何気に防御200もあるのね
ファイガするイフさんのがMPも高い
魔力抜けてコレだから全盛期は如何ばかりか…

5 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC.png
魔導工場、帝国首都ベクタに出現
HP:555 MP:80 Lv:19 EXP:235 ギル:200 攻撃:13 防御:180 魔攻:10 魔防:135 速さ:35 盗:オートボウガン 落:-
レベル魔法を使ってくる機械。
レベル5デスが特に危険。

6 :
いやはやありゃりゃ

7 :
奥田民生の曲

8 :
なんでこのタイミングと思ったら工場にも出るのか
チェイサー倒したらいっぱい出てきてレベル3コンフュレベル4フレアうわあああああの記憶しかなかった

9 :
FF6でレベル攻撃をしてくる最初の敵
自身のレベルは素数なのでちゃんと食らわない様になっている
工場の長い階段フロアと脱出後首都の道路の部分のみエンカウント(記憶が正しければ)
行動パターンは1/3でプログラム18で敵or味方単体にリフレクに加え
1ターン目にレベル5デス、2ターン目にレベル4フレア、
3ターン目にレベル3コンフュをそれぞれ1/3で使用する
機械系なので共通の雷・水弱点、ゾンビ・毒・カッパ・石化・スリップ無効
暴れるとレベル3コンフュ
該当敵は割と居るが覚えるのが大変なのでまず使わないだろう

10 :
>FF6でレベル攻撃をしてくる最初の敵
オルトロス「わしを忘れるでねえ」

11 :
トラッパラッパー

12 :
>>10
ざ、雑魚敵や…そうなんや雑魚敵の間違いなんや…すまぬ、すまぬ…

13 :
オニオン先生

14 :
イーフリート、シヴァとボスが続いたのに、スレの流れも遅いしイマイチ盛り上がらんなぁ
まぁシリーズでも人気無い作品が続いてるし、Zに入れば流れは急激に速くなるだろうが

15 :
チェイサー倒すと必ず3体出るものなの?

16 :
FFって7から爆発的に人気出たからな
7モンスになるまでは小休止だろう

17 :
FF6にも人気モンスターはいるだろ!
DDFDさんとかBNKNさんとか!

18 :
TNMKのHTZさんとか

19 :
Yのモンスターならトイレのアルテマバスターさんを忘れちゃいけないな

20 :
日が変わる前に自己レスしとこ
>>6 トレッパー
>>7 トリッパー
>>11,>>13 パラッパー

21 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB.png
魔導工場に出現
HP:650 MP:30 Lv:19 EXP:232 ギル:308 攻撃:13 防御:155 魔攻:10 魔防:105 速さ:30 盗:ポーション、ミスリルシールド 落:イエローチェリー
常時プロテス状態の重装兵士。
ケアルラで回復をおこなう。

22 :
工場の長い階段のみ登場する将軍…将軍?
英語でgeneralと言う場合は大抵中将より上…つまり軍でめっさ偉い人なのだが…
奇数ターンに1/3でバイオアタック(スリップ追加物理)
偶数ターンに1/3でケアルラを使用する
常時プロテスにケアルラを使うので、正面から戦うと長期戦になりがちだが
幸いMP30と低く、工場の機械系と違って防御はそれほどでも無い上
状態異常耐性が全く無いのと毒弱点なので毒、混乱など搦め手で何とでもなる
暴れるとケアルラ
味方単体か味方全体に中回復魔法
常時プロテスな点も回復役には良いが対象を指定出来ない所は不便と思われる

23 :
地味ながらナンバリングで3回もボスを務めているFFモンスター界の大物
今回は初出作品を意識したのか、久々に敵本拠地に登場である

24 :
セリスやレオと同等な立場なのだろうか

25 :
きさまらは はんらんぐんですか?

26 :
女性の身で戦いとは、 感心しませんな。近頃の女性はやんちゃで困る

27 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC.png
魔導研究所に出現
HP:800 MP:35 Lv:19 EXP:592 ギル:400 攻撃:13 防御:200 魔攻:10 魔防:100 速さ:30 盗:サンビーム 落:-
魔導研究所で改造を加えられた魔獣。
リレイズを使うがMP不足で発動できない。

28 :
ゴジラの敵にいたな

29 :
一回くらいはリレイズ使えても良かった気がする改造魔獣
常時プロテス持ち
通常は奇数ターンに1/3でポイズンアタック(毒追加物理)をする肉弾戦派
自分一人になると1/3でリレイズを使う…が上記の通りMPが足りない
属性弱点は無く、毒を吸収し即死、死の宣告、石化無効
常時プロテスで堅いので、魔法や防御無視技、混乱で攻めよう
GBA版なら暗闇も有効
暴れると味方単体にリレイズ
全滅を防ぐのには良いが、対象指定出来ないので安定しない

30 :
デストロイヤーではないのが謎

31 :
デストロイドと混ざったっぽい

32 :
        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \

33 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2.png
魔導研究所に出現
HP:470 MP:63 Lv:19 EXP:438 ギル:250 攻撃:13 防御:170 魔攻:8 魔防:120 速さ:30 盗:イエローチェリー、ハイポーション 落:-
魔導研究所を飛ぶ怪鳥。
シャムシールでHPを半減させてくる。

34 :
建物の中に鳥

35 :
魔導研究所内を飛んでいる鳥…えっ!?
改造魔鳥…で良いのかな
通常は1/3でサイレスアタックで沈黙にしてくる肉弾派
自分のみになるとシャムシール(HP1/2)のみを使う様になる
回復が大変なのでなるべく単体を残さないように倒そう
暴れるとシャムシール
鳥にしては珍しく耐性も弱点も無い
状態異常耐性はカッパのみ

36 :
l'energiaはイタリア語でエネルギーという意味
ケフカに魔導エネルギーを注入された実験動物?
ちなみにレネルジーといえばランコムの化粧水ブランド
ナラカミーチェの例があるので案外元ネタはこっちかもしれない

37 :
>>35-36
多分だけど、コーリンゲン地方に生息していた野生のヴァルチャーを捕獲して
魔導実験で強化した実験体なんじゃね。技も共通してるし。
そう考えると、先日のデストロイダーもベルモーダーを改造した成果かもしれん。
ベクタを徘徊するリトワールビッヘ先生とか、どう見てもMOTHER3のキメラ生物なノリだしな。

38 :
シャムシールは何故かよく覚えてる

39 :
レジオネラを思い出す

40 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC024.png
魔導研究所に出現
HP:4777 MP:777 Lv:24 EXP:0 ギル:0 攻撃:20 防御:170 魔攻:3 魔防:100 速さ:40 盗:ルーンブレイド、ブラッドソード 落:アイスブランド、フレイムタン
魔導研究所を守る人造人間。
バリアチェンジで属性を変えたり、地形効果の特技で回復をおこなう。

41 :
大西さんチーッス

42 :
崩壊後のてっぺんにいるあいつの印象が凄まじい

43 :
ちょっと戦いは長引くけどあまり痛い技はなかった気がする

44 :
アイスブランドをくれる人
ただそれだけの印象

45 :
マッシュみたいなつぶらな瞳しやがって…と思っていたら
実は縦の黒筋は目の下の隈であって、本当の目は「--」だという。
インフェルノと並び、何気にマップ上の固有キャラグラを所持。
(ウェポンさんはトイレバスターさんで1回使い回されてるし)
同型のマジックマスターさんは何故かゆうれいだしなあ。

46 :
これはガーディアンにも言えることだけど、ドット絵のタッチが違うお方

47 :
アーボックのことか

48 :
ナンバー001〜023は失敗作だったから処分されたのかな?

49 :
今日は結構長いでござるぅ
研究所を守っている人造人間、一部の属性では壊滅的なダメージを受ける…かも
通常は1/3でオーバーフロー(混乱追加物理)
ダメージに1/3カウンターで通常攻撃を行う
一定時間毎にバリアチェンジを行い自分の属性を変える
因みに最初の属性耐性、弱点は無し
炎弱点の場合は2/3でブリザド、1/3でブリザラ
氷弱点の場合はそれぞれ1/3でファイア、ファイラ、ファイアーボール
雷弱点の場合は2/3で酸性雨、1/3でアクアブレス
水弱点の場合は2/3でサンダー、1/3でサンダラ
毒弱点の場合は2/3でケアル、1/3でケアルラ
風弱点の場合は2/3でマグニチュード8、1/3で落盤(単体HP1/4、スリップ追加)
地弱点の場合は2/3で烈風殺(全体風)、1/3でソニックブーム
聖弱点の場合は2/3で通常攻撃、1/3で磁場転換
を使用、バリアチェンジ後は弱点以外全て無効になる
弱点攻撃を食らうか、一定時間で次のバリアチェンジを行い
3回バリアチェンジを終わるとシステムエラー発生!
3ターンの間自分に日光浴、雪兎、ライブラと言う行動パターンになる
3ターン目が終わるとまた通常に戻る
雷弱点のアクアブレス、風弱点のマグニチュード8は結構危険
状態異常は睡眠とカッパが効くが、カッパ時は全ての攻撃がクリティカルになるので注意
一応魔法生物らしくMPが0になっても倒れるが777あるので結構大変だろう

50 :
>>1
しつこい
派生・細分化スレはしたらばに立てろって
自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50

51 :
自分にライブラかけて弱点教えてくれるいい人

52 :
只の人間でも改造次第で此処まで強くなるんだな

53 :
色んな幻獣のエネルギーを片っ端から注入されたりしたんだろうか
戦闘中の行動を見るとケフカよりよっぽど壊れてるイメージ

54 :
弱点と行動は関係してないと思ったが

55 :
NTT出版の攻略本でブラッドソードを盗めることをしって
リセットして盗みまくったらFF6仕様のドレインは微妙だった悲しい思い出
>>54
弱点属性の魔法を使うとか無かったっけ?

56 :
顔色悪いね

57 :
1:レネルジア 2:ナンバー024 3:マグナローダーズ 4:マグナローダーズ 5:ナンバー128
6:ライトブレード 7:レフトブレード 8:チェイサー 9:クレーン 10:グレネード
11:ねむれるしし 12:アンタレス 13:リッチ 14:ポーカー 15:ロゲノイア
16:ドラゴンゾンビ 17:ニンジャ 18:しんえいたい 19:メガアーマー 20:ブリアレオス
21:キマイラ 22:デバウアー 23:バルーン 24:フレイムイーター 25:ボナコン
26:アダマンキャリー 27:マンドレイク 28:ランドグリヨン 29:プワゾンベンヌ 30:スカイアーマー
31:スピットファイア
魔導研究所トロッコ〜帝国首都ベクタ〜帝国上空〜ボムの森〜小三角島〜封魔壁の洞窟〜帝国城〜大三角島
〜西の山〜魔大陸突入時

58 :
こいつからフレイムタンもらったことないお(´・ω・`)

59 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%281%29.png
魔導研究所のトロッコに出現
HP:420 MP:100 Lv:19 EXP:232 ギル:277 攻撃:12 防御:25 魔攻:1 魔防:140 速さ:30 盗:らいじん、しゅりけん 落:すいとん
魔導研究所の線路を走る、タイヤと生物の合体したモンスター。
ホイールで攻撃をおこなう。

60 :
崩壊後のナルシェにもでてきたよーな

61 :
トロッコのグラ、音楽、みんな好きだ!

62 :
同名モンスターシリーズのせいで、暴れるで選ぶときもどれがどれだかわからないw
今日のはおそらく一番メジャーかな?

63 :
しかしトロッコイベントは分かりづらいしめんどくさくて嫌いだった

64 :
同名モンスター4種の為、行動パターン表のどれなのか分からんw
恐らくは氷使用、ホイール使用のヤツかな…
奇数ターンに1/3でホイール
偶数ターンに1/3でブリザド、2/3でブリザラ使用
氷吸収、炎弱点で常時プロテス
カッパ、石化、即死、死の宣告、割合、沈黙、混乱、眠り無効と状態異常耐性は豊富
暴れるとバイオ
常時プロテスと豊富な状態異常耐性にバイオと良い感じな一体
因みに同名4種の中で一番上に表示される

65 :
コイツは紫だな
ファイラ使うやつ

66 :
オズの魔法使いの映画に似たようなのいたな

67 :
ナンバー128戦までに赤い小さい方のヤツがでなくてリセットしたことがある

68 :
>>67
なんか法則みたいなのあるんだっけ?

69 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%282%29.png
魔導研究所のトロッコに出現
HP:250 MP:100 Lv:18 EXP:198 ギル:300 攻撃:10 防御:20 魔攻:1 魔防:140 速さ:25 盗:らいじん、しゅりけん 落:かとん
同名モンスターの小さいほう。
一度に出てくる数が多めだが、防御力が非常に低い。

70 :
ハーレーの次はマグナ。スタッフにバイク乗りがいたんだろうか

71 :
同名モンスターの為以下略
多分奇数ターンに1/3でたいあたり
偶数ターンに1/3でファイア、2/3でファイラ
…多分orz
常時ヘイストで氷弱点
カッパ・石化・即死・死の宣告・割合・バーサク・眠り無効
暴れるとサイレス
同種モンスターで並びは上から2番目になる

72 :
>>70
高速走れないのかしら(´・ω・`)

73 :
あばれるコンプリートの最難関

74 :
先頭空けとくだけで確実に会えるこいつに最難関は言い過ぎ

75 :
SFC版以外でもそれで大丈夫だったっけ?

76 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC128.png
魔導研究所のトロッコに出現
HP:3276 MP:810 Lv:23 EXP:0 ギル:0 攻撃:13 防御:120 魔攻:3 魔防:125 速さ:30 盗:風切りの刃 落:テント
ライトブレードとレフトブレードを伴って現れる。
両腕が破壊されると攻撃が激しくなる。

77 :
この時点の風切りの刃は強いので狙ったなあ
盗みにくい+セーブポイントからトロッコ挟むできつかったけど

78 :
初めてこいつと戦闘したときに一発で風切りの刃が盗めた

79 :
盗みにくかったなぁ
なんぱーなんだろ

80 :
やっぱりこいつといえば風切りの刃か

81 :
トロッコ脱出最後のボス戦、改造人間…で良いんだろか
部位は別々に話すのねw
通常は奇数ターンに1/3でブリザド
偶数ターンに1/3で吸血、1/3でネット(ストップ)を使う
ダメージを食らうと1/3カウンターで吸血を行い回復する
両腕がやられると最初にヘイストを使う
その後、奇数ターンに1/3でアトミックレイ(全体炎)、1/3で烈風殺(全体風)
偶数ターンにそれぞれ1/3でブラスター、アトミックレイ、衝撃波を使う
暗闇、バーサク、スロウ有効 氷吸収
特殊技が危険なのでガウでバーサク(セレイドホッパー)をするのも良いかも

82 :
当時ガキだった自分は、こいつのことをFF4のカイナッツォだと思ってた

83 :
おれはバルバリシアだと思ってたなぁ

84 :
ベイガンかもしれない

85 :
数年近く仮面ライダーみたいな面被ってるなって思ってたけど
よく見ると魔物の顔ちゃんとあるんだな…

86 :
世界に二本しかない風切りの刃のうち一本を何が何でも盗むために
ムダに戦闘が長引くハメになってウザい、という印象しかない

87 :
しかも最強ステ目指してる場合だと前座のマグカップみたいな名前のやつらと連戦あるからなぁ
ガウ暴れさせてると風切り盗めないままうっかり倒しちゃったりして
そうなるとまた連戦からやり直しで…うっ

88 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89.png
魔導研究所のトロッコに出現
HP:400 MP:150 Lv:21 EXP:0 ギル:0 攻撃:20 防御:120 魔攻:5 魔防:150 速さ:30 盗:- 落:-
ナンバー128の右腕。氷の属性を持ち、レイピアで攻撃してくる。

89 :
武器みたいな名前

90 :
プレイしたことがない人に>>88の画像見せたら何と思うんだろう

91 :
久しぶりにレイピア出てきた

92 :
プラナリアにしかみえんwwwwww

93 :
t ←ライトブレード

94 :
部位毎なのかー
1/3でレイピアを使う
倒されて一定時間経つと復活
レイピアは物理だから透明なら大丈夫
本当に怖いのは本体やレフトの魔法属性攻撃であるー

95 :
http://www43.atwiki.jp/ichinichiittai/?cmd=upload&act=open&page=FF6%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%94%A8&file=FF6A%20%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89.png
魔導研究所のトロッコに出現
HP:700 MP:470 Lv:22 EXP:0 ギル:0 攻撃:13 防御:120 魔攻:5 魔防:150 速さ:30 盗:- 落:-
ナンバー128の右腕。氷の属性を持ち、スラッシュやシャムシールで攻撃してくる。

96 :
二本目の…右腕…?

97 :
ζ ←レフトブレード

98 :
      ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /-      -     i   .|
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   ,'  _ `  ´  _     |  .|
   |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
   |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .',  .|   -、       .、_ノ
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
       |ヽ_______,,-''"|
    ''"´ヽ           ノ`"''

99 :
>>98
なんでや!ヤニキは関係ないやろ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ドラクエ10、TSUTAYAで投げ売り開始! 6,890円→3,800円(45%OFF)【悲報】 (733)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part56【DQ7】 (1001)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part57【DQ7】 (1001)
【DQ10】武器鍛冶職人専用スレ★25 (972)
【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週2回】 (240)
【DQ10】さいほう職人専用スレ★38 (502)
--log9.info------------------
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part21 (976)
韓国車総合スレッド 52 (289)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part71【POLO】 (819)
【TOYOTA】86/BRZ★35【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (770)
【TOYOTA】ヴェルファイア/アルファード 17 (357)
【SUBARU】スバル フォレスター 65【初代SF/2代SG】 (432)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (380)
スーパー7について No12 (836)
【SUZUKI】エスクード ESCUDO 33【スズキ】 (280)
【いつも】スターレットを語ろう47台目【いつでも】 (718)
【芸術の秋】NEW MINI 総合スレ 45【MINIの秋】 (909)
【スズキ】スイフト EVハイブリッド 1台目 (966)
○○○○Audi A3○○○○ 26速目 (312)
【スズキ】3代目ソリオ Part13【三菱デリカD:2】 (589)
【絶版】クルーガー【まだまだ現役】 (528)
【US TOYOTA】セコイア・タンドラ・タコマ3 (547)
--log55.com------------------
在日コリアンの消える日
犯人はコリアン
ウヨ連呼さんの死
なぜバ卜ガイジはららマジに嫉妬するのか? Part.3
違法アップロードをTwitterから追放するんだpart1
ハングル板荒らし●●在日ネカマンまたコピペ荒らしかよ?w
パヨクであることを必死で否定するハンJ民
はすみとしこ氏の次スレが立つのを待つスレ