1read 100read
2013年02月釣り41: 鮎竿インプレッション14 (906) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その49■■ (517)
青森県南〜岩手県北釣り情報 (924)
秋丸美帆VS永浜いりあ (467)
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.7 (387)
新潟東港西防波堤【アンハッピーフィッシング】 (274)
船竿リールを語るスレ その9 (485)

鮎竿インプレッション14


1 :2012/06/16 〜 最終レス :2013/02/07
前スレ 
鮎竿インプレッション13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1331987604/

2 :
皆さん仲良く平和なスレで語りましょう。

3 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337599429/280
280 名前:名無し三平[] 投稿日:2012/06/15(金) 22:40:32.59 0
ダイワ・シマノが作ったって最先端の鮎竿の素材ではフライロッドは作れないよ。
鮎竿の素材で作ったらドライフライがぶつかっただけで折れちゃうよ。


4 :

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337599429/282
282 名前:名無し三平[] 投稿日:2012/06/15(金) 23:14:27.42 0
鮎竿って、川原の石の上におくだけで、
小さい傷が入って折れちゃうんだぞ


5 :

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337599429/284
284 名前:名無し三平[] 投稿日:2012/06/16(土) 00:42:23.81 0
>>282
そのときは折れないが、雨が当たったり、湿っている時にRリ折れる
わずかな傷でも致命傷になるのはホントの話
だから今の鮎師は雨に日には釣りをしないよ


6 :
>だから今の鮎師は雨に日には釣りをしないよ
えいぷリールフールかい?w
風の日にはどうするの?

7 :
理由は違うけど、雨の日に鮎釣りしたことないかも…
昨日、今シーズン初那珂川行ってきた。
評判?通り釣れない…orz
釣果ゼロではなかったけど、時速1いかない感じ。
前スレでも貧果ばかりだったけど、例年通り釣れてる川ってあるの?

8 :
雨天時は追わないんだよ

9 :
夏のシトシト時チャラ瀬で入れ掛かったときはある。

10 :
>>8 ニワカ 乙

11 :
>>7
相模川は駄目そうだけど中津川は釣れてるようだね。
地主のSさんから先ほどTELあり、昨日、Y県K川水系S川で8時半から4時までで57尾
だってさ。おとりにならないような奴は3つ位で15〜19cmが多かったそうだ。
今年買った、サンテック短竿で爆釣!嬉しそうだったよ。

12 :
10>>お前はカフェオレでも竿を出すタイプ?

13 :
お前らの中で、深瀬が得意な奴いるか?

14 :
深キョンなら好きだ。

15 :
那珂川は確かに釣れない。マジ釣れない。
今年はせいぜい釣れても20尾程度。先日午後だけだけど14尾。
でも元々ヘタクソで釣れない奴まで川のせいにしてるから余計釣れない話だけが蔓延してるw

16 :
ダイワ 競技 Tのインプレできる人以内ですか?
オールラウンダーとハンドリング両方

17 :
>>870
まぁ気持ちはわかるが
いきなり20万コースいくこたないよ
特に初年度は竿が折れる確率が高い
せめて10万前後で買えるのにしときー

18 :
>>16
旧型ならいつも使ってるが

19 :
サンテックホームページ見れない

20 :
深瀬の得意な奴なんかいるわけない

21 :
深瀬とはどの位の水深からなの?股、腰、へそ、胸、背丈以上?
股からへそ上位でオモリ2〜3号位が適正な瀬だったら好きだよ。
水中糸が水中に入らないようなチャラや引き船のヒモが弛むようなトロは
好きくない。

22 :
新型のTです。
ひずみエネルギー設計とかのやつ。

23 :
来年スペシャルT買うから、それまで待って

24 :
小澤剛3連覇オメ。

25 :
トロは相当数のアユがいるけど掛けられない。

26 :
>>24
なんの大会?

27 :
>>25
掛かるポイントは決まっているので、しつこく攻める
生きのいいオトリを使う
掛かるまで待つ


28 :
FW2.75良すぎてたまらん

29 :
トロは思い切って中まで入って行って自分より上流を縦に泳がす
(すでに中まで入っていってる場合は効果なし)
あと群れ鮎対策として、ハリスを長くする、針間隔のあるチラシにする
ここまではセオリーだけど
ここからが重要!!
大きな石を利き手に持つ、囮が群れに馴染んだら、囮めがけて石を投入する
うまくいけば群れ鮎がびっくりして逃げる瞬間に掛る
ただし何度も使えないので、ここ1番囮が欲しい時に試す
うまくいかないときもあるけど、これで地獄から天国モードに変わった事も多々ある^^
お試しあれ。

30 :
それ、上手く行かない方が多くないか?
自分で自分の頚、〆てる感じ。

31 :
これをやる時は、本当に最終的な事だからね・・・
何もやらないで帰るよりはマシだと思う
これでうまくいった事もかなりあるよ
あと、条件にもよるね
それとほぼ1回こっきりの大技だからw鮎をいかにびっくりさすかが重要かな。。
石の大きさや投げ方、要するに経験値だと思う

32 :
>>31
それだけ撃沈してるんですねw
そんなんするならルアー使うか複数本チラシやるわ

33 :
トロは上に泳がせるのがセオリーだろうけど、オトリが
下に下にと泳ぎ、そこで掛かる。
野アユに変え泳がせると、下に下にと泳ぎだし、また
同じとこで掛かる。
20分程でで10匹釣れたので、早瀬に移動したけど。
粘れば30匹はいけたのかな。

34 :
リール禁止じゃない河川なんで、磯竿を使うことがある。
もちろん近くに他の鮎師がいないとこで。
リールは極小の両軸。
トロで鮎の気のままに20mくらい泳がせると苦も無く
野鮎が釣れる。
水深3m以上の淵でも効果あり。
鮎釣りとしては邪道だが。

35 :
増水終了

36 :
終了以前に、まだロクに始まってもいなかったぜ。
那珂川のマスターズは終了って感じだけど…orz

37 :
鬼怒川 ピーク3メーター 今年の鮎釣りは富山に通うしかない

38 :
競技T中硬硬とスペシャル競FW2.6と迷ってます
SMTに惹かれて競技Tにだいぶ傾いてますが・・・
FW2.6の自重205gにも惹かれますが、強度はどうなんでしょうか?

39 :
FWなら2.75にしたほうが良いかも?
2.6持たせてもらい1つ掛けたがパワーがなさすぎる 張りがあまりない
だが楽しむなら良いロッドかも?
他にパワーロッドを持っているならおすすめ。

40 :
オレなら競技Tに1票

41 :
俺も競技かな。ただ、どんなポイントでどんな釣りを主体にするかを書いてくれんと
アドバイスするにもできんわ

42 :
那珂川のマスターズは両日とも予備日に変更になったね。
でも、釣れないんだろうな…

43 :
釣れない釣れない言っても始まればそれなりに釣ってくる人っているんだよね。
そりゃポイント次第って所も大きいけどさ。

44 :
セイキの竿買ってしまった。
とりあえず今年は使い込んでみよう。
インプレ必要ならします。

45 :
セイキの竿、興味あります。
ぜひインプレ願います。
ちなみに商品は何ですか?
個人的には65t EVOLUTION Y 競技 900
が気になるんですが

46 :
セイキのインプレよろしく!
新FWと競技Tなら 新競技Tに一票だな

47 :
>>44
9本継ぎの竿のインプレお願いします

48 :
>>46
旧FWとならどうですか?

49 :
>>45,46
インプレは7月以降になるけど気長に待っててくださいな。
なにせ東北民なのでまだ解禁になってないのです。
モデルはスペシャル刀90です。
210gと結構軽いので対抗はAとかFWなのかな?
競技Aも持っているのでそれと比べることも出来そうです。
セイキのは先調子ぽいので単純には難しいかもですが。


50 :
>>48
新競技Tのほうに一票。
軽さを最優先ならFWもいいかもだけど。

51 :
>>47
スマソ。
9本継ぎのズームモデルは買ってないのでまったくわからんす。

52 :
新競技、2003〜2005年モデルの競技SZとそっくりやね。

53 :
とあるネット販売専門のとこで鮎竿を注文して指定の口座に振り込んだら
連絡がつかなくなってしまった。
問い合わせのときは当日にすぐ返答があったんだけどね。
サイトにはFAX番号とメアドしかない。
こういう場合は何日くらい返事待ちすればいいんだろうか・・・?
それと、何日も待っても連絡や商品が届かない場合は
どういう方法を取ればいいのだろうか?

54 :
>>52
実物みた? カタログとは色あいが違うが

55 :
知らない人が見ればナイアードも競技に見える

56 :
>>53
晒して。

57 :
>>56
今週中に物が届かず連絡もこなかったら晒すかも。

58 :
>とあるネット販売専門のとこで鮎竿を注文して
自分はなじみの地元の釣具店で竿を買う。
大手量販店と価格は違わない。

59 :
>>58
もちろん馴染みの釣具屋で買えれば一番なんだけどね。
馴染みの釣具屋で買えないものだったのでね。

60 :
そんな悠長な事言ってるばあいか?
音信不通になった場合、夜逃げとか倒産が普通だろ
待ってる場合じゃないぞ
と言っても相手が逃げたら回収不可能。

61 :
>サイトにはFAX番号とメアドしかない。
まともな大人ならこの時点で購入は見合わせるだろう。
安いから、便利だからと簡単にだまされる方も、悪いとまでは言わないが・・・・。
ご愁傷様。

62 :
>>60
やっぱそうか・・・。
どうすりゃいいんだ。
いや、自分自身音信不通ってのは何日たって連絡こないものがそうなのかが
よくわからくてさ。。。
もしかしたら明日には連絡来て、変に騒ぐこともなかったなって思えるかもなんて期待もあって。。。
今まで経営してたとこ十数万の金でいきなり消えるのかっていう思いもあったりで。
とりあえず、どうしても連絡つかない場合っていうのは行政書士に相談して
内容証明とか送ったほうがいいのかな・・・?

63 :
なじみの店も考え物。
昔取った杵柄的な知ったか風な店主の爺がデパートの店員並みに何でも口出ししてくる。
そんな爺の「あそこが釣れるよ」は釣れたためしがない。

64 :
>>61
やっぱそうだよなぁ。
雑誌にも広告打ってたので安心してしまってたよ。
本当にまさかって気持ちでいっぱい。。。

65 :
>>62
ネットショップなら店名で検索したりすれば口コミやら被害にあった人の書き込みとかが出てこないかな?
ちなみに連絡取れなくなって何日目なの?

66 :
とりあえずマメに連絡してみたら?
俺は竿じゃないけど、車を35万円ぐらいかけて改造するために
飛び入りで改造パーツ屋に入って、35万円のローン組んで、車を預けたんだけど、
あまりにも改造or修理が遅く、明後日彼女とのデートに車が必要だったんで、一時的に無理やり戻してもらった
で、デートも終わって車をあずけようとしたら、店はRみたいな人達が沢山いた
35万円は痛かったけど、車が戻ってきてるだけ良かったと割り切ってる
相手が逃げた場合、何もしないよりした方がマシかもしれないけど
やったところで何も戻ってこないしエネルギーの無駄
俺は何もしなかった。

67 :
もう隠す必要ないんじゃないの?晒してみなよ。

68 :
>>65
振り込んだけど音信不通っていう情報は出てこなかったよ。
一軒だけ微妙な案件が出てたけど言ったら特定される恐れもある。
ちなみに連絡取れなくなってまる2日かな。
>>67
こういうことで晒すと後々面倒な気もするから完全にアウト確定したら晒そうと思う。
晒したら商品もお金もなにも戻ってこないような気がして怖いぜ。。。

69 :
>>61
補足すると代表取締役の名前と住所もHPにあったよ。
でもTELは出てなかった。
みなさん、こんなことでスレ消費してすまん。

70 :
2日かぁ。
その店に店休日とかがあったりすると2日くらいメールが来ないこともあるかもね。

71 :
>>70
明日メールきたら取り越し苦労で終わるしそれはそれでいいんだけどね。
10万越えを振り込んでメールすら来ないなんて初めてで怖くなってしまったよ。
でも、一応HPには土日祝日は翌営業日以降に返信すると書いてるけど
平日は休みでもなんでもないぽいのが気になってね・・・。


72 :
みなさん、相談に乗ってもらってありがとうございました。
いままたメールで問い合わせをしたところ、
急な出張で入金確認できなかったというメールがはいりました。。。
でも相手方の銀行はネットバンクだしいつでも入金確認出来たとは思うんだが。
ここ見てる可能性もあるかもです。
とりあえず明日商品発送になるらしいので少し待ってみます。
お騒がせしましたm(__)m

73 :
紀伊半島死亡確認


74 :
>>72
まぁ、通販は最低でも代引きができない所では買わないのが鉄則かと。
>>73
そもそも去年の水害から復旧してるの?
こういうのって殆ど続報無いから新潟もどうなってるのか全然分からないよね。
まぁ、ネットで調べればある程度情報出てくるだろうけど。

75 :
まだ初釣行してないんだが何この天気、川は泥にごり・・
そしてまた雨、なんか凹むなあ

76 :
>>72
そんなことじゃ今後の人生騙されるぞ、疑ってかかれ。
詐欺の常套手段は、送ります、送りましたってズルズル。
送ったなら、物流に発送番号くらい確認したほうがいいよ。
遠くても馴染みの店なら安心、入金前にモノを送ってくれることが多いし。

77 :
>>76
送ったら追跡番号も教えてくれるらしいです。
とりあえず少し待ってみるよ。
予定日時過ぎても届かなかったらこっちから色々動いてみるよ。

78 :
昔、Rビデオのテープを先振込の通販で買ったら、代引きで送られてきた
金払ったはずなのにと思いつつお金払ったら、中のテープは何も録画されてない物だった
ようするに2度騙されたと言う訳だ(チクショー
そんな事もあったと今思い出した。
あと怖いお兄さんに路上でキャッチセールスに引っ掛かったのと
袈裟を着た黒人外人に絵本を無理やり買わされた
それぐらいかな。俺の被害わ^^;

79 :
それぐらい?
十分すぎるよw

80 :
>>79
十分かなぁ^^A
ちなみ78と66は俺なんだわ^^;
スレチですまんけど・・・
俺も通販は好きで大和屋とかナニワはよく利用する
鮎竿は高価だからね
代引きは中身を確認してからお金を払ったらいいと思ってる人多いけど、
実際ところ、お金を払わないと中身確認はダメなんだよね。
それでも代引きは先振込よりかは安心できるのは違いないけどね。
俺のRテープのように、お金払って中身が塩ビのパイプでも後の祭りだもんね
そんな訳で、通販は最低限名前の通った店でやらないとね。
まっ、疑い出したらキリがないけどね。

81 :
>>80
名前の通らない中小企業が鮎竿直販しても結局ダメってことか。

82 :
鮎竿の入門用に10万円クラスを薦めるが10万円クラスの竿って
具体的にどれ?

83 :
銀影MTは8万円
銀影エアは13万円
シルフィードは12万円
時雨は8万円
アバンサー、香鱗は4万円くらい?

84 :
>>81
よくわからないけど
俺なら怖くて買えないです^^;
たとえ35%OFFでもオレなら買えないな
そういや数年前にがまかつV3が新発売になった年。
V3予約に限り30%OFFします!みたいな
どうどうとHPに載せて予約してた店あったけど、あれ相当怪しかったな^^A

85 :
入門用なんてアバンサーか香鱗で十分というかオススメ
いきなり10万の竿買っても飽きたり傷つけたり折ったりもあり得る
5万そこらで270gの竿買えるんだしそれでいいと思うけどな

86 :
俺は中古のエアトルクでやり始めた。
中古って点も含め、割と無難な選択だったかと思う。

87 :
香鱗支流72/81持つた感じは超軽く調子いいよ!
オレは支流や風の強い時に使ってるけど、初めての1本にはぜひおすすめかな。

88 :
多摩川、今年度の推定遡上数1194万匹!! 本当かよ?
今年こそ行ってみるかな。おとり屋と駐車場が問題だが、中野島から下流だったら
何処が良いか知ってる人いる?

89 :
自分も風や支流用に短竿を1本買おうと思ってる。
香鱗かアバンサーが候補。
短いと感度も十分で取り回しも簡単なんで安いので十分。

90 :
>>89
香鱗72/81はマルチだから枝の覆い被さったポイントも楽々攻略できるよ
あと自重は235gだけど、細身だから81で使っても重さはまったく感じない
そんな訳でおすすめかな。

91 :
俺も今年、香鱗の支流買ったけど今の安い竿の性能にビックリした。替穂のソリッドがすごくいい。72で使うと片手で鮎がひけるよ。

92 :
オレ香鱗4年目だけど、スイスイソリッドだっけ?
ソリッドはいまだ使った事がない。

93 :
短竿で高いのって無いね。

94 :
シマノの小太刀は高いよ

95 :
安物談義満開w

96 :
おい、じゃあ7mクラスの高級竿って何があるんだよ。

97 :
小太刀はボッタクリにしか見えないけど。
7m程度なら何も高級でなくても良くね?
だって短ければ感度、重量全てにおいて有利だぞ。

98 :
支流は誰に見られる訳でもないので高級な竿はいらない
つか、オレは香鱗で大大大満足してる
香鱗の支流モデルはシャンとしてパワーあるから、やろうと思えば、鉛の3〜4号つけての素掛けも、見ジャクリもできるw


99 :
小太刀 ZS H2.75 7.5m〜8.0m 225g 本体価格 200,000円*
時雨  NZ 81NZ 8.1m 235g 本体価格 91,000円
時雨  NZ 72NZ 7.2m 190g 本体価格 85,000円
香鱗 ZB 63-72ZB 6.3m〜7.2m 195g 本体価格 54,700円
香鱗 ZB 72-81ZB 7.2m〜8.1m 235g 本体価格 58,700円

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DAIWA】ダイワ・ルビアス 9【Luvias】 (268)
釣りはしたいけど行くのが面倒くさい【4面】 (913)
館山自衛隊堤防 Part04 (797)
★横浜の穴場、舟釣り、堤防、河口★ (217)
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その49■■ (517)
【マス】関西の管理釣り場【管釣り】 (208)
--log9.info------------------
昔の2ちゃんねる (207)
マイコン、パソコン (452)
おっさん、おばさん雑談処 (301)
昔調子こいてた梅川というやつ (420)
2ちゃんねるの死語と死AA (546)
ネオ麦事件で全てが狂った (604)
■ 過去ログのhtml化2 (529)
授業中にやる定番 (535)
昔板総合雑談所 (284)
昔あった変なあだ名 (502)
トイレの落書き (210)
厨房!でA雑 (501)
テスト (824)
!ninjaレベル上げスレ (751)
おやつが食べたいな〜 (318)
ギコ猫旅団特殊部隊 (504)
--log55.com------------------
おみやげ 株主総会 お土産 17社目
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】中国より愛をこめて
【9202】ANA全日空【路線拡大中】
【8053】住友商事 ( ・(ェ)・ )
【3689】イグニス【秋元】
【3912】モバイルファクトリー【駅メモ】
【8508】Jトラスト★21 【ビットコイン】
戦争前夜で自宅にミサイル落ちるかわからんのに株価気にして完全に平和ボケ