1read 100read
2013年02月鉄道模型243: 【きたぐに】TOMIX被害者の会【禿仕様】 (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウェザリング (433)
■■【懐かし】Nゲージ:レア品物語10【珍品】■■ (273)
【禁句】Nゲージを馬鹿にする場所。 (448)
【Nゲージ】マイクロエースvsグリーンマックス【裏番長勝負】 (482)
■ 機関車手に入れたらageるスレ (801)
なんでもかんでもJR大糸のせいにするスレ (618)

【きたぐに】TOMIX被害者の会【禿仕様】


1 :2009/05/11 〜 最終レス :2013/01/26
ないので立てますた

2 :
>>1
よう!R!

3 :
>>1
糞スレ立てるなカス
R

4 :
>>1
汚冨さんマダーw?

5 :
>>1
(´-`)ノよう!!短小!!
(´-`)ノよう!!R!!

6 :
>>1
(´‐`)ノ糞KY◆zE233URXLI調子乗るなボケ!

7 :
        ∩  _, ,_
     ⊂⌒(.* ゚∀゚) < 占拠。
       `ヽ_つ酒O


8 :
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
 --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____    --p_____
  ( ◎ (○    ( ◎ (○   ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○    ( ◎ (○
  |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|     |_~~~_|
モビルポッド、オッゴの大群あるスレに張られていたwww


9 :
(´‐`)ノ やぁ

10 :
>>1
よう、アスペルガー
ついに富の被害者スレたてたか

11 :
立てたのは
和田さんじゃないのか?

12 :
被害っちゅーより値段をなんとかしてほしい。
特にボディマウン卜のTN!
過渡よりも出来がよく富、蟻、爺、藻と4つのメーカーに対応しているのに高値とは…

13 :
トワイライトのスシ24、
ボデーの下の方に鳥肌が立ってるし
対応品番の室内灯入れると床板はまらないし…
しかも蕨の奴がちゃんと取り付けができてしまうと言うお約束付き
富は設計が古いとか金型がどうとか室内灯自体と加工しろとか言い訳バリバリ
おまけに鳥肌を「微細なもの」と一蹴、
他にも傷があったりしたけどそれに関してもお得意の「当社品質基準内」で無視
言い訳もしているが「安かろう悪かろう」を認めることも書いているし…
釜以外はもう買わない

14 :
あげ

15 :
>>12
つ当時の勝の床板

16 :
カシオペアのフル編が緩い上りを上がってくれません。トワのフル編は大丈夫なのに。
どうも客車がかなり重たいみたいですが、何か対処してる方いますか?
せっかくEF81の引くカシオペアを楽しみにしてたのに…
上り勾配は、S280毎に一個の橋脚つけて、17‰ぐらいです。

17 :
昇り坂を走らせない! これでズバット解決!!!

18 :
>>17
確かにそれで解決するけどさ・・・
マジな話ウチのだけってことはないよね?他の人も困ってる人いるでしょ?

19 :
>>18
あとは重りを入れたDD51重連にするとか…

20 :
富の連中は部品が機能しない不具合などについて口をそろえて
不具合ではないと言いはる…
だめだろこいつら…

21 :
これが過渡だと「Nゲージ業界のパイオニア(笑)」とか「技術の過渡がどうしちゃ
ったの」みたいな感じで叩かれるんだけどね。
富だと許されちゃう不思議w 

22 :
客車を加藤にする

23 :
軸受けに注油。新集電ならこれでおk

24 :
>>16
いつのロットか位書いてから文句言えよカス

25 :
新集電の場合、車軸を挟む力が強すぎて転がりが悪い場合もあるから
1両1両突放してみて動きが悪ければ集電板を調整する

26 :
>>18俺の富客車も数年前のはそうだな…

27 :
軸受けに油はあまり差したくないんだよね。軸受けから伝って踏面汚しちゃうし。

28 :
去年再生産された50系客車は表面に埃を巻き込んでいるのが見受けられるね。

29 :
羽島序にリコールで返品してない汚国の基本が売ってるよ。

30 :
>>29
買ってメーカーに送り返したらロゴ入りのペン貰えるよ!

31 :
>>30
もう戻ってきたの?

32 :
えー!!
まだ戻ってないの?
おいら、GW前にボールペン付きで帰ってきたよ。

33 :
ペンなんかいらないから、ちゃんとした製品欲しい。

34 :
>>13
それって富の裏看板ことkonagaya氏ジャマイカ?
顧客いじめで有名。

35 :
今度の北斗星、過渡とどっち買うか悩むなぁ。
北にこだわりは無いんだけど、どっちも出てみないと出来栄えがわからんし。

36 :
今度出るスハ32がどうやらorzな出来になるような気がする。

37 :
>>34
BINGO!
ろくでもない奴だな…
あれで修理責任者らしいからな…

38 :
>>18
うちのあかつき彗星(一番最近のロット)も転がり悪くてEF66がフル編成を引けません…。
仕方ないんで66と65重連です。
集電板調整すると多少良くなったけど単機では平地も無理。
集電板の形からして調整もシビアなんで設計の根本からしてダメっぽい。
加藤のスハ44系などは素晴らしく軽く転がるんだけどね…
特許でも押さえられてるんだろうか。

39 :
加藤のは形がシンプルだからどこかに当たることもないしはじめから転がりが悪い物もそうそうないからね
北斗星はどうせスシ24に鳥肌立ってたり室内灯が入らなかったりするんだろうな…
加藤のは室内灯が標準装備なのは良いが光源が電球だからなぁ…

富の人間は相談室長を筆頭にkonagaya氏を含め電話のネェチャンに至るまで、
客目線で話ができる人間が全くいないわけではないが少なすぎる
たとえ話で振ってみてもメーカー目線でしか話ができない
客目線で話が出来なけりゃ対応は言わずもがな…
修理担当(konagaya氏)に電話させますか?
と言われたが、
何度か話した事があるが、気分が悪くなるからいい
と断った
人間が入れ替わらない限り変わらんのかねぇ…

40 :
>>38
富のプライドが許さないのか、それとも技術的に無理なのか。
過渡はピボット集電板からダイレクトにシャーシ側の集電板に繋がるようにな
ってるから回路が単純でかつ確実に集電が出来る。
富は集電板の構造が複雑で回路形成にバネを使ってて全体的に複雑化して
るのもなぁ。価格高騰はこうした凝りすぎた構造も影響してるんじゃないかな。
ピボットに油塗れってのも路面の汚れの原因になるし、結局集電不良を呼び
込む原因になるからあまりオススメできないね。

41 :
トワイライトのカニのボディを交換するように言ったら
丸ごと交換したらしく変えてあったカプラーがアーノルドになってたし
塗装に何か噛んでる部分があるし…まさに踏んだり蹴ったりorz
これでこれ以上の交換はご容赦下さいだもんな…

42 :
山手線と東海道のE231系前面ガラスに塗装がないし床下がヤマ車の流用とはどういうつもりじゃコラ!
客をなめとんのかボケ!

43 :
DE10の連結器が低くてコキがついてこない件

44 :
短パンしつけぇんだよ

45 :
>>38
うちは頑張って調整しまくって66ならなんとかなるようにした。でも76はorz
直通はいいがカーブでは全く転がらない。ちなみに11両。

46 :
>>37>>39
konagaya氏はまともに話ができない。
感情的になって、自分の言いたい事を押し付けるだけで、結果、押し問答になる。
企業対顧客と言う概念を持ち合わせておらず、苦情を言う客には時にキレさえする。
室長とやらは知らんが、オペレータの女も態度悪いのが多いな。
そこの部署がダメなだけなら、本社に苦情申し立てたら少しは改善されるだろうか?

47 :
>>40
確かに富の台車は高コストな作りですよね。
部品点数多いし、組立てま掛かるし、性能悪いし…謎だ。
>>45
11両でなんとか引けるとは頑張りましたね。
うちは8両で限界です。76は解体整備中でほったらかしだな〜
信者スレで相談したこともあるんですが、
旧集電板へ交換とか、加藤台車への振替とかの案があります。試してませんが。
こんな感じだったのでブルトレさよまらセットは2回続けて見送りました。
さよまらセットは転がりが良くなってるんだろうか?

48 :
>>46
あそこの連中は
顧客がなぜその模型を本社に委ねたのか?
何を訴え、何を求めているのか?
が理解できないらしい
本社のどの部署に出せばいいのかな…
通常は相談室が窓口になるからなぁ…
なんか検閲を兼ねているような気もする

konagaya氏にいたってはボディ下部に広がるスシ24の鳥肌を「微細なもの」と言っているからね
あれが微細ならどんな傷や不具合も微細になっちまう罠

49 :
うちのあか彗はDE10で十分引き出せますが何か?

50 :
>>49
何か?と言われてもねぇ

51 :
>>49
実は重連だとか3重連とかだったりして?

52 :
単機です。軸受けに『オイル一滴すっきりくん』を注油し、一週間ぐらいほかっとけばレールも汚れません。特に新製車にやれば効果絶大。

53 :
3大メーカーで富を3番手以下に評価している人多そうだな

54 :
>>53
モノ(製品)は別として
アフターケアの対応は片手の指では足りないほどの順位の低さだな

55 :
軸受けに油差したらピボットから車輪に伝って路面汚れるだろ。
本来は油差さなくていいところなんだから。

56 :
>>53
製品は普通はKATO・トミックスの順だが、三番手はマイクロ?

57 :
>>48
ちょっと調べてみた。
富の本社って栃木なんだな。
konagaya氏を筆頭に、対応に不満のある人は、直接本社に苦情を申し立ててみるのもいいかも。
さすがに苦情の件数が多ければ変わるでしょう。
株式会社トミーテック/総務部 
栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3丁目3-20
電話:0282-86-5111

58 :
>>13 >>46 >>48
やっぱりkonagayaはそんな対応だったんだ。
ボディにホコリを噛んでいるのに、「微細なもの」と言って交換対象外
といってきたので、もめたことがある。
こんな対応されてから出来が良い新製品が出ても、
TOMIXは買う気がしなくなった。

59 :
konagaya氏の口癖は、
【微細なもの】
【弊社品質基準内】
【特別に今回だけは】
アフターサービス用のパーツを極力出さない事に情熱を持って仕事をしている。
会社の意向ではないようで、あくまで責任者であるkonagaya氏のポリシーらしい。
これじゃ、富の製品買う時には、検品厨にならざるを得ないなあ。

60 :
設計の古い製品に見受けられる塗装面の埃混入とか、窓ガラスの線? とか
オハ61やコキのバナナっぷり、複雑な構造の癖に注油しなきゃまともに走れ
ない集電板を見てるとどうしても富が過渡を超えたとか、お富様(笑)などの書
き込みを見てると「どこがだよ(笑)」って思うことしばし。


61 :
>>57
本社は栃木だったのか
立石じゃなかったのか…
konagaya氏の対応に対する抗議とスシ24に関しての意見を求める文章を
客相に送っちまったよ
客相は葛飾立石でkonagaya氏がのさばっているのはたしか青砥の方みたいだが
あいつらバカだから直接見せそうだなw
まぁkonagaya氏には現実を見てもらった方がいいんだろうけど
もう少し上手く書いて本社にも送るかな?

62 :
>>61
立石はタカラトミーの本社で、そこに届いたトミーテック宛ての荷物、郵便は、
konagaya氏率いる青戸のお客様相談室に転送される仕組みになっている。
konagaya氏のところに苦情の文章送りつけても、ああいう体質の部署だから揉み消されて終わりだと思う。
一番効果的と思われるのは、本社社長宛てに抗議文を送るのが良いのではなかろうか?
トミーテック自体は小さな会社組織だから、社長が直接読んでくれる可能性も高いし、
社長が読まなくても、しかるべき誰かが読んで、報告、対策されると思う。
書留や配達証明など使えば、より効果的じゃないかな。
因みに宛先は↓
株式会社トミーテック
代表取締役社長 大森國光
栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3丁目3-20
電話:0282-86-5111

63 :
>>52
オイルはお手軽だけど、根本的になんとかしてほしいなぁ…。
加藤の14系さくらがでたら解放寝台は車両入換してみようかな。

64 :
http://www.youtube.com/watch?v=MmsO2iTcm9I
動画うPしますた。

65 :
本社宛にkonagaya氏の悪行を伝えようと書いてはいるがなかなか上手くまとまらない…

66 :
トワイライトのカニのボディが変わって返ってきたら離型バリか何か帯のところになんか噛んでいるんだが
DD51を買ってきたときに何か不具合があったらついでに送ろうかとも思ったんだが
カプラーの首振りがやや渋いくらいで送るほどの不具合はなかった(こういう症状を「微細」と言うべきだよな)
これは カニをまた送ったら次はさらにひどいものがついて返ってくるから送るな
と言うお告げなんだろうか…

67 :
>>65
それだけkonagaya氏に嫌な思いを沢山されてきたんだね。
感情的にならず、冷静に、淡々と書けばいいんじゃないかなぁ?
焦って真意が伝わらないより、急ぐことでもないのだから、
落ち着いて、ゆっくり、頑張って!
オレも散々嫌な目にあってきたから少しずつ書いてるよ。
>>66
それがkonagaya品質w
送り返したところで、お得意の、
「弊社品質基準内の物と交換させて頂きましたので、これ以上の対応はできません」
とそのまま返送されてくるのがオチだよ。
オレも初期不良で出して、改良ならず、改悪されて戻ってきて、
文句を言うも、逆ギレされたことが何度あったことか。

68 :
本社にkonagaya氏や相談室連中の抗議文を送るときって
公証役場で確定日付印押した方が良いかな?
んでそれを簡易書留で送ると…

69 :
>>68
そこまでする必要ないっしょ?
5000円くらいかかっちゃうと思うし(曖昧でスマソ)
重さをアピールするんだったら内容証明でいいと思うけど、あれも文字数制限とか面倒なんだよね
普通に書いて簡易書留でいいんじゃないかな
何通もの抗議文が届くのが、会社としても重くとらえるだろうから、
不満がある人は、これを機会に抗議文出してみるといいかも
あと期日を決めて、何月何日までに解答を求む旨記載したほうが効果的だと思う
もちろん俺も出すよ
不満がある人は文章なり、電話なりで本社に抗議しよう
宛先は>>62

70 :
某模型店を利用している100人の方にアンケートを取った結果、大半の方がE233系3000番台を製品化してほしいと嘘書いて送った俺は勝ち組!

71 :
オハフ50でハズレキターorz
しかも店に在庫無し…
週明けに店から富に連絡するそうだが…
ただでさえ在庫が枯渇してるんだから変なもん出すなよなぁ…

72 :
気持ちは分からないでもないが、ちょっと神経質過ぎないか?大体誰はいつも対応悪いとか…そんな何度も返品するの?

73 :
>>72
それだけ多くの富製品を買って多くのハズレがあったってことだ
よく覚えておきたまえよ社員君

74 :
実際問題、品質に問題がないとか、
対応に問題がないならこんなスレ存在しないと思う。
20年以上買い続けてきた経験上、
3大メーカーの中では対応最悪だと思うよ。

75 :
それが神経質なのw

76 :
>>75
社員必死だなw

77 :
>>72
気持ちがわからないでもないなら、ちゃんとした対応をお願いしますよ、社員さん

78 :
実際問題、近年どんどん品質が低下しつつある現実と、
それを「微細な物」や「品質基準内」とむきになって対応しない責任者がいる現実。
多くのユーザーが、品質や対応に不満を持ち、泣き寝入りしている現実。
社員かどうかは知らないが、アンチはスレ違いだろ?
信者スレに帰っておくれな。
ここを必要としている皆、以後アンチは完全スルーでいこうよ。

79 :
異常がないと思っていたDD51のボンネットの付け根の部分に埃が噛んでた…orz
なんか負けた気分だ…

80 :
何カ月も経ってから久々に開けてみて、塗装の乱れを初めて発見した時のショックは
なんとも言えないよなぁ。特に限定品の。
俺も今では立派な検品厨。店の人のお情けで、買って何日もしてから取り替えさせて
もらったりもするけど、それでも何か出てきたら今度こそあきらめるしかない

81 :
>>79
konagayaに突撃してみれば?
散々ゴネて交換させれば勝ち組。
>>80
スレチだが、蟻はその点ゆるいよな。
買ってからかなり経ってもボディ交換してくれるし、
何よりお客に対する接し方に好感が持てる。
納期が果てしなく長いのがネックだけどね。
果糖は東京総本山の現状しか知らんが、
応対した店員によって雲泥の差があるように感じる。
konagaya品質の者もいれば、「微細」でも無償修理対応してくれる者もいる。
全体的に電話の応対は悪いな。

82 :
DD51 2両買って両方のほぼ同じ場所に
違うもの(片方が糸くず状の物、もう片方は気泡状の物)が塗装に噛み込んでいたので
さすがに送り返すことにした
さて…またkonagaya氏のあの修理伝票を読むにゃならんのか…orz

83 :
先日送ったkonagaya氏に対する苦情と
スシ24(トワイライト)に対する返事が来た
もみ消さなかったのはまぁえらいもんだ
(もみ消さなないのが当たり前なんだけどね)
だがkonagaya氏に関してはB5用紙に3枚ぎっちりと書いて、スシ24はB5用紙1枚だったのだが
来た返事はB5用紙2枚で、
konagaya氏に関してはたった4行、
残りはスシ24に関する言い訳…
本社にkonagaya氏に対する苦情を送ったらどうなるかな…
確かに富技の客相の住所は青戸だわ…

84 :
短パンR

85 :
富の165買ったけど、雨どいに微細なへこみがあったな。サロにも埃みたいなのが入っていたし
なんか残念だな。期待していただけに

86 :
>>83
乙カレ!
かなり気合い入れて書いたね。
残念な気持ちにさせたら申し訳ないけど、
実質的には揉み消しだよ。
青戸には名ばかりの室長がいるけど、実質的な立場はkonagayaのほうが上。
苦情を青戸の相談室内に封じ込めて、それ以上上からのお咎めは無し。
最悪konagayaが返事書いて、konagayaひとりで隠匿してしまうこともあるよ。
それが青戸の体質。本社のお偉いさんか、親会社のタカラトミーにキツく言わないと効果期待できない。

87 :
>>86
レスサンクス
konagayaが青戸のドンな訳か…
栃木の本社に送る物も準備してるけどね
(このスレのやり取りも一部使わせてもらう予定)

88 :
>>85
期待して楽しみにしていた商品がそれじゃ残念だよな。
さらに果糖や蟻だったら対応してくれるレベルでも、konagaya品質基準でははじかれ、更に残念な思いをさせられるのが、今の富の現状…。
徹底して検品厨にならざるを得ないね。
>>87
折れも準備中。仕事が忙しいから、毎日少しずつやってる。
時間がかかっても内容の濃いものにするつもり。
トミーテックとタカラトミーの社長あてに送る予定。

89 :
今日、帯の色がはみ出ていたスハネフ15が返ってきたんだが
どうせまたkonagaya印が捺された伝票に
konagayaクオリチーで
ご指摘の点はごく微細であり、当社品質基準内ですが、念のため交換を行いました
と書かれているんだろうと
荷物を受け取った帰りの車の中で思いつつ
箱を開け伝票を見ると確かにkonagaya印は捺されていたが
メッセージ欄にはこう書かれていた
銀帯の彩色不良のため、車体の交換を行いました。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
(原文ママ)

明日あたり嵐が吹き荒れるんジャマイカ?

後2つ送っているのでそっちでどうなるかな…

90 :
>>89
konagayaが「ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした」なんて書くとは!
ここのスレの効果も少しずつ出てるんジャマイカ?
折れも早く帰って書面作成の続きやらねば!
お陰様でやる気が出てきたよ。Thanks
もし良ければ後日談も教えてくり。

91 :
>>90
送ってるのが返ってきたらまた書きます
うちも続きをどうしたものか…
添付書類として今までうちに来たkonagaya語録(修理伝票)を全部コピーして送るかな?

92 :
やっと準備が整って、
昨日書留で、本社社長宛てと、タカラトミー社長あてに抗議文送ったよ。
内容は事実を書き綴った手紙と、konagayaとの会話を録音したCD-R。
あとkonagayaが送り付けてきた不躾な手紙のコピー。
さてどうなるか?

93 :
会話の録音まで送るとは…スゴいですね
良い反応があるといいですね

94 :
送っていた2製品が返ってきました
ボディに不具合があった客車の方はわびの言葉が入っていました
(テンプレを変えた?)
カマの方もあの余計な一文(微細だの軽微だの)が無くなっていました
一応効果はあった…のか?
あとはkonagaya基準がどれだけ改善されているかですね…

95 :
取り急ぎ、副社長さまから入電あり。
丁重にお詫び頂き、現状の説明を受けた。
相談室には監査を入れ、きつく指導したとの事。
特に顧客に対する口のきき方と、
顧客に出す文書で、顧客を少しでも不快な思いをさせないよう徹底指導。
これでkonagaya報告書が柔らかくなったんじゃないかな?
最近多数の苦情を受けているとの事。
ひとつひとつを真摯に受け止め、
今後の相談室のあり方について最優先課題とし、努力に努めるとの事。
品質については、別部署に、品質管理部という所があり、konagaya品質の考え方は管理部の意に反する部分もあるので、引き続き、調査、指導するそうです。
konagaya品質ではじかれ泣き寝入りした方、再修理に出すとおそらく変わりますよ。

96 :
>>95
すごい成果ですね!
組織の上流に送っただけあって
いろんな方面に波及しましたね
それに数々の物的証拠が物を言ったのかもしれないですね
これで相談室自体の体質改善につながると良いですね
なんか最初から凄い結果が出ていると後から出しにくいですね…f^_^;

97 :
>>96
ここを見ている人達を含め、
皆さんが本音の苦情を本社に上げた成果ですよ。
>>96さんも何か進展ありましたか?
是非とも教えて下さい!

98 :
>>97
うちの最近の動きは>>94くらいですね
本社に送るのはまだ書いているというか見直してるというか…f^_^;
見れば見るほど手直しが…文才無いなぁ…orz

99 :
>>98
深く考えず、思うままに言いたい事を書けばいいのでは?
プロじゃないですし、あくまで消費者の立場からの申し立てなので、
文章に拘らなくても、気持ちは伝わると思いますよ。
他にも複数件の苦情来ているようですし、
実害や不快に思った事、嫌だった事などを淡々と連ねるだけでも十分効果ありますって。
実際、社長宛てに出した文書、社長もきちんと読んでくれていたようですしね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西鉄グループを模型で楽しみませんか? (274)
【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】 (284)
鉄道模型事故調査委員会第11会議室 (352)
【鋲接】模型で客車列車を楽しむスレ28レ【溶接】 (801)
模型で廃線跡を再現してみるスレ (234)
ウェザリング (433)
--log9.info------------------
1日1食にしてみようと思う。 (559)
【肉食】星ヶ丘皮膚科スレ【亜鉛】 (312)
ステロイドはやっぱり脱したほうがいいのか? (462)
乾燥系アトピー ★サウナ岩盤浴運動★汗をかこう! (748)
★脱ステしてほぼ治りました★ (553)
○●アトピーと蕁麻疹●○ (826)
我が名はシェンロン、願いを一つだけ叶えてやろう (299)
アトピーの人におすすめな洗顔料のスレ (407)
【痒疹】かゆみの強いしこりができてしまった人 (269)
福岡でオススメの皮膚科を教えたいなら教えなさい (453)
脱ステロイドで病状が治るってどう考えてもおかしい (717)
重症アトピーでもできる仕事 (392)
シクロスポリン(ネオーラル) (678)
アトピーでも食べれるOYATSU (324)
アトピー板避難所閉鎖について (628)
カポジに一回以上なった人いる? (961)
--log55.com------------------
【パチンコ】ななぱち Part1001【パチスロ】
【WoWS】World of Warships 第567艦隊
☆★ななぱちスレは自演キチしか居ない為閉鎖しました★★
【パチンコ】ななぱち Part1002【パチスロ】
サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part80
【パチスロ】ななぱち part465【ハンゲーム】
【PBW】PandoraPartyProject3【PPP】
チョコットランド part2521