1read 100read
2013年02月PCゲーム42: Civilization5 (Civ5) Vol.88 (575) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【箱庭】Towns part2 (215)
シムピープルでマターリしようぜ!**Act82** (755)
EmpireEarth(エンパイア・アース) Part7 (499)
【CK】Crusader Kings 30世【CK2】 (501)
【AOE3】AgeofEmpiresV第217幕【TWC/TAD】 (421)
Rに言葉つけてかっこ良くしていこうぜ (346)

Civilization5 (Civ5) Vol.88


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/02/09
Civ5についてまったりと語るスレです。歴史厨や史実厨、過去作品との比較厨はスルーでお願いします。
質問は質問スレへどうぞ。次のスレは>>950を踏んだ人が建ててください。
★公式
本家
http://www.civilization5.com/
制作
http://www.firaxis.com/
日本語版公式
http://civ5.jp/
★前スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358167941/
★関連スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1357883904/
Civilization5(Civ5)マルチスレ 2都市目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331833215/
Civilization5 (Civ5) MODスレ Vol.1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326532006/

2 :
★ファンサイト
海外フォーラム
(p)http://www.civfanatics.com/
Civ5wiki モンちゃん鯖
(p)http://www.civ5monchan.net/
Civ5JPMOD-翻訳プロジェクト
(p)http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5日本語化計画
(p)http://civ5.wiki.fc2.com/
おまけ・トレイラー(有志による字幕)
(p)http://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
通称すたすた
(p)http://stack-style.org/SidGame/

3 :
●○●○●○●○● 拡 張 版 情 報 ●○●○●○●○●
「Sid Meier's Civilization V: Gods & Kings」
日本では米国より2日遅れの2012年6月22日発売。
既にSteam等で販売中。日本語化可能です。
また公式サイト(英語)が公開されました。
http://www.civilization5.com/godsandkings/us/index.php
27種のユニット、13個の建造物、9つの遺産、9つの文明、3つのシナリオの他、
資源、自然遺産、技術など様々な新要素が追加されています。
★新文明
 オーストリア、ビザンチン、カルタゴ、ケルト、
 エチオピア、フン、マヤ、オランダ、スウェーデンの9つの文明が新たに追加されました!
★宗教システムの導入
 新要素Faithポイントや新ユニット“大預言者”によって宗教を創始・成長させ、
 他文明や都市国家へ布教することで自文明に有利なゲーム展開を作り出せます。
 他、宗教系の建築物も多数追加!
★スパイ外交の導入
 ルネサンス時代からのスパイを使用した諜報戦が実装されます。
◎OPムービーのスキップ、リタイア機能追加などインターフェースが改良されました。
◎ユニットのHPの詳細化、海軍ユニットの強化、AIの思考の強化など戦闘システムが再設計されました。
◎新しいユニット・建造物の追加に伴い、新技術の追加と大幅なツリーの変更が行われました。
他、詳細は以下。
Monchan Civ5 wiki Civ5について/拡張版情報(日本語)
http://civ5monchan.net/index.php?Civ5%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2F%B3%C8%C4%A5%C8%C7%BE%F0%CA%F3
2K GAMES FORUMS Thread: Gods & Kings Super Sleuthing(英語)
http://forums.2kgames.com/showthread.php?118092-Gods-amp-Kings-Super-Sleuthing

4 :
エンマーイ

5 :
モアイを立てよう

6 :
馬鈴薯を育てよう

7 :
one worldの情報マダーチンチン

8 :
今更だがやっぱ属国・植民地独立システム欲しいなあ〜
敵国を完膚なきまでに叩き潰したいけど土地は所有したくない。でも土地の資源と軍事通行権は欲しいしってときにすごい有用なのに
何より自分の国の国境の形を崩したくないし、やっぱ自国本土と植民地は完全に差別化したいしね

9 :
Civとまおゆうを重ねて楽しんでる奴は総じて人間の屑

10 :
>>9
全然別物じゃないかw
こっちの魔王は生贄で文化を得たりするんだぞ…

11 :
>>10
あの人に重ね見るのは魔王なんかじゃなく
アイマスやラブライブだろうに!

12 :
前スレの最後を見てお前らの嫉妬心にワロタ
>>8
やっぱ欲しいよなー属国とかそこら辺

13 :
傀儡都市は似てるようでかなり違うからな
広いマップで制覇狙う時とか便利に使えそう>植民地経営

14 :
こんな仕事やめてシヴィライゼーションしたい…

15 :
でも、植民地は自国で経営するもんだし、傀儡でも似たもんだと思うけど。

16 :
立地がヘボすぎる場合傀儡放置や併合するには幸福圧迫するだけの不良債権だし
焼き払うとねじ込み食らうしでどう転んでも鬱陶しいだけだから属国は欲しいなぁ
あるいは都市国家にプレゼントとか

17 :
焼き払ったあとに塩を持ってたらそれ撒いて砂漠にしたりとかしたい

18 :
遠くの押され気味の文明にプレゼントすればいいんじゃね?
試したことないからなんとも言えないが

19 :
渡す都市に隣接する文明がいなければそれもいいんだけどな
いた場合はその文明に奪われて、結局また取り返す羽目になったりするから困る
押されてる文明って技術が遅れてたり軍事を疎かにしがちな文明なことが多いから、都市の場所によっては本当に持て余す

20 :
傀儡にして幸福減らすほど良い立地でもないし
焼いたら他文明が都市ねじ込んできそう。売るのもなーってことか
独立させて都市国家にしたい

21 :
都市国家作れるとしたら第一都市以外すべて委託しちゃう

22 :
もっと都市国家を征服する旨味がほしい

23 :
では都市国家に指導者つけて女キャラにしてみましょう

24 :
>>22
「な なにをする きさまらー!」

25 :
奪った都市を弱小に押し付けるのも選択肢の一つだけど領土接してるとほぼ確実に関係悪化するのが困る
終いには勝てる見込みは薄いが訓練の成果を云々みたいなイミフ宣戦してきたりしてこれもまた鬱陶しいし
アッティラモンちゃんノブりんナポさんあたりの根っからの戦争狂なら分かるけども…

26 :
都市国家にアイスソードを持たせればいいんだな

27 :
その旨みは全部AIに持って行かれるぞ

28 :
なんか属国化が傀儡国家の上位互換みたいな話になってるけど
仮に属国が実装されたらそれなりにデメリットも設定されるだろ

29 :
資源もビーカーもゴールドも手に入らない代わりに幸福度を下げない傀儡都市だったら十分うれしい
ていうか傀儡がそういう仕様だったらいいのに

30 :
軍事拠点くらいにしか使い道無いような

31 :
都市を落としても相手の国力が下がらず自分の国力が上がらないモードか

32 :
都市国家(以下植民地)にすると、初期影響力は+60で基礎影響力が-30(防衛宣言は行なえない)
ビーカーやらは無いし軍事以外はユニットも稼げないが資源は貰えて宣戦布告時には植民地のユニットを使えるようになる
植民地が宣戦布告された場合は守らなければならない。本国が宣戦布告された場合の植民地の対応は都市国家に準ずる
影響力が-30になった時点で独立戦争を仕掛けてくる。労働者ユニットをプレゼントする事が出来る
とか色々夢想したけど寂しいものだな

33 :
もうOCCすればいいよ

34 :
>>32
それもう都市国家じゃない別のシステムだし
しかもユニットの扱いとか面倒な処理になりそうな要素だらけ
結局はこっちの幸福を減らさずに微妙な土地の資源が欲しいってだけのわがままだろ

35 :
都市といえばなんで首都焼き払えないんだと思ってたら復活の可能性があるんだな
今回見かけないけどこれあの人の都市じゃねって名前の都市開放したら
ブーディカさんが颯爽と復活してほっといたらまた周りにボコられて消えてったわ

36 :
同じ初期ラッシュ文明でもアッティラさんとブーディカさん、どうしてこんなに差がついた、
と言えるくらいブー姐さんが時代が下るにつれ弱くなってく…どうすりゃええんや…

37 :
宗教ある分、ぶーちゃんの方が確実に強いだろ

38 :
>>36
そりゃ現在のパッチの正解が相手をひたすら殴り続ける事で、
ブーさんは外見ほど殴り指導者じゃない。
プレイヤーが使えばかなり使い勝手のいい文明だよ。
宗教で寺院で幸福2までとって聖戦士とか他の文明だと明らかに現実味のない選択までできる

39 :
闘いながら文化も進められるモンちゃんが使ってて一番楽しいわ

40 :
結構モンちゃんの文明特性は強いよな
でも自分で使うとaiで選ばれないからね

41 :
本当は平和主義者なのにモンちゃんは戦うことを強いられてるからな

42 :
Gak買ったからひさしぶりに戻ってきたけど、なんか敵が強くなってね?
国王レベルのはずなのにてこづりまくってる…

43 :
これどうやっても科学勝利より外交勝利の方が早く片付くよな・・・
そしてそれより早いのが制覇、これは戦争狂育成ゲーかもしれんな。
文化は異次元だ、もはや。
皇帝レベルの腕だけど不死だと科学の方が早くなったり、
科学じゃないとクリアは難しくなったりするんだろうか。
そういや、今回外交勝利する直前にアラビアから都市ぶんどって、
アッティラさんに「燃やした状態+あと1ターンで消滅する都市」売りつけて、
その直後にクリアしたんだけど、後でリプレイのマップ見てみたら見事に消滅してた。
もしかしたらこれを応用すればAIにいらない街を押しつけ、
資源と金だけぶんどって、街を消滅させることが可能なのか・・・?

44 :
アッティラさんは買い取った都市を焼いて快感を得る業の深い方なんやで

45 :
occ 創造主 文化勝利をねらえるのはモンちゃんしかいないと思って
やってみるけどやっぱり勝てない

46 :
不死バビロニア群島だったらocc文化ギリギリいけたわ
軍事トップだったドイツに貢いで盾になってもらいつつ、科学さっさと進めて主要文化系遺産取りまくったらなんとかなった
パンゲアだと絶対無理w

47 :
なんてこった。買い取った都市を焼いてたのかアッティラさんは・・・
流石は俺たちのアッティラさんだぜ・・・!
実際ガンジーに売り飛ばしたら焼かなかった。
プレイヤーチートになると思ったんだがなぁ・・・

48 :
>>43
科学はトップで望遠鏡取れば迷わず勝利できるのが強み
外交は早いが都市が食われたりすると詰む状況が出る
逆に科学力で負けてても棚ボタ勝利できる可能性はある

49 :
ハッブル建てたのに宇宙に飛ばれてしまったときは創造主の理不尽を感じた

50 :
アラビアTUEEEE 300Tで500/Gとか

51 :
古典ラッシュは楽しいな
都市は無抵抗で回復は略奪onlyとかヒャッハーで目がぎらぎらしてくる
でも一通り終えて内政に励もうとすると、すごい倦怠感というか、むなしさを感じる

52 :
質問です
GaK買ってインストールしたら、ユニットやら建物やら文明の性能は全部GaKのものに
置き換わってしまうのでしょうか
GaK導入後も無印の状態で遊ぶことはできますか

53 :
>>1くらい読め

54 :
OneWorldって追加文明来るのかね

55 :
>>51
古典ラッシュって実際どんな感じ?
ユニット揃える前にあっという間に中世いっちゃうイメージ。

56 :
>>55
槍と戦闘弓速攻で出せば、結構いける。弓がUUなバニロニアとか槍と弓でも結構やりやすい。
弓は相手に槍UU持ちがでてくると速攻でダメージ通らなくなる。
戦闘弓の数がいれば中世でも戦える。ただ一旦和平とかすると科学がジリ貧になるだけだし、
遠くの国がよりぶっちぎってる事が多いので、結局科学優先の方が安定する。

スパイがもっと短時間に盗むとかしてくれると下ルートでも安定すると思うけど、
4みたく金突っ込んで速度アップとかできないし、戦術にはならないね。
結局科学最優先、自国が守れるユニットを維持しつつ、
弩か大砲、飛行機でつぶしていくってのがパターンだね

57 :
>>55
基本は内政→軍事だけどその逆
研究も金も生産も全て軍事につぎ込む
するとユニットの数と性能に一瞬の差が生まれるのでそこを突く
俺は伝統一個とって最低限の内政+名誉で戦闘力上げ
一応都市は一つ建てる
仕掛けるのは不死で40Tぐらい。創造主は無理

58 :
>>56
戦闘弓は誤訳だよ

59 :
中央アジアがさみしいから拡張はそのへんを追加してほしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3903670.png

60 :
中央アジアにそもそもそんな規模の文明があったといえるかどうか
だいたいはモンゴル帝国の派生だし、現代は大半がソ連と中国だし

61 :
>>43
>資源と金だけぶんどって、街を消滅させることが可能なのか・・・?
それアッティラさんが燃やしただけや

62 :
そのへんはモンゴルさんとギリシャさんが暴れてしまったんで

63 :
傀儡都市のまま焼けて人口減少できれば楽なんだけどな

64 :
>>59
インカとアスキア有利すぎw

65 :
南米とアフリカ、オーストラリア東南アジアに中央アジア
1カ国くらいずつ追加すればいいな
ヨーロッパはもういらね、デンマークとかケルトとかいらんかったやろオーストリアもいらんわ

66 :
ローマ以外のイタリア指導者もねじ込む余地がありそうだけどムッソリーニは無いだろうな

67 :
>>64
実の所インカは背中にアンデス山脈があるからアマゾンに行くのに物凄く苦労するという

68 :
    山山山
  山開戦山
   山山山

69 :
>>60
ティムールは出てきてもいいと思うんだ、あと遊牧民ではないがチベットとか
TSLマップで遊ぶと中央アジアはインド・ペルシア・バビロニアが謎三国志してることが多いなw

70 :
中央アジアは都市国家群って感じだね
圧政に耐えかねて町ぐるみで逃げて失敗、皆殺しってのが多いし悲惨だ
南アフリカだとグレートジンバブエってのがあるみたいだけど
南米だとシカンとかナスカとかか?でもインカとかぶるか

71 :
中央アジアとはいえんけどパルミラとかないかな
ゼノビアさんで女指導者が増えるで

72 :
砂漠丘陵川沿いペトラ最強だな。
不死でやっと勝てた。

73 :
スパイ、宗教と来て次は何がくるんだろう
復活するとしたら企業、国連決議、属国、ワールドイベント?

74 :
オリンピックとか

75 :
宗教使いやすくして宗教勝利追加して欲しいなぁ

76 :
改宗されまくってストレスがマッハ

77 :
よろしいならばレコンキスタだ
でいいよ
都市の神殿破壊したら自然伝搬防げたりしたらなー,なんにせよ宗教伝播も戦略に組み込めるようにして欲しい
今のままだと強化で宗教書とった奴の一人勝ちすぎる

78 :
たまに宗教書取っても人口で押し切られて聖徒周辺しか多数派になれてない事もある
逆に宗教書取ったAIに対して優位になれたことはない

79 :
伝道者だって動かさなきゃいけないのにスパイだけ諜報画面で移動ってのはやっぱ違和感
スパイもユニットにしてくれ

80 :
背広と帽子を被ったユニットが都市に近づいてきたら間違いなく殺されますわ

81 :
そりゃそこは潜水艦みたいな不可視ユニットでしょう常考・・

82 :
段ボール被ればおk

83 :
ゲーム開始数ターンの近場にエル・ドラドが存在する神立地に出会った。
開始直後に弓兵2つを買えるのはチートに近いね。

84 :
エルドラドって金だっけ?

85 :
一番乗りで発見すると500ゴールド貰える

86 :
そうなのか
スペインが見つけたら1000貰えるんかな

87 :
スペインなら1000ゴールドだから開拓者と労働者買ってもお釣りが来る

88 :
俺がエルドラ見つけたときは開拓者買っちゃったなぁ

89 :
幸福資源改善終わったそのターンに友達税請求が二連続で飛んできてマジないわ
ワシントンさんケシク完成したらハリネズミにしてあげるから待っててねウフフ

90 :
友達税ってはした金でも無い限り全部断ってるわ

91 :
次のDLCはシュメールとヒッタイトか。

92 :
皇帝で非戦4都市176T科学勝利出来た
いつも200T過ぎるのに、やっぱり川沿い立地は神立地だな

93 :
川沿い丘海山大好き
ジャングル大嫌い

94 :
ジャングルに都市建てるとたたまにfood2 hammer3になるけど
丘陵だから3ってわけじゃなさそうなんだよな
どういう条件なんだろ

95 :
>>94
丘陵➕開放左1じゃね?

96 :
ジャングル柑橘類!
海産資源系なら序盤凌げば後半おさかな天国だけど、
こいつらはもう・・・

97 :
密林蜜柑は他の資源と比べて何かアドバンテージあるんかね?
上ルート/下ルートいかないと改善できない、
改善後のアドバンテージもないんじゃただの罰ゲームだよな

98 :
甘くて美味しい

99 :
せめて鹿みたいにジャングルを残したまま改善出来ればビーカー稼げるのにな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MOD総合】 Mount&Blade 18馬力 【Warband】 (462)
【CK】Crusader Kings 30世【CK2】 (501)
【PC】Project CARS-Lap.02 (306)
【カーシミュ】 Live For Speed 【LFS】Lap13 (410)
【PC】DiRT総合 SS-16【DiRT3: Complete Edition】 (452)
●●高校野球道総合スレ8年目●● (293)
--log9.info------------------
DDRバー持ち論議スレ2 (291)
本当のポップン初心者が集うスレ 7 (836)
前の人の質問に次の人がオススメ曲を教えるスレ 7 (612)
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ23 (240)
TAKAスレ8 (311)
全音ゲー中、最弱がjubeatに決まったわけだけど2 (728)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ250 (682)
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 63 (237)
鉄拳6・日本の大王・林田勝幸9 (662)
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part9 (372)
【DOA5】デットオアアライブ晒しスレ2 (648)
死体蹴りスレ Part42 (503)
スーパーストリートファイターWAEPP1000未満スレ10 (409)
ストリートファイターW愛知スレ5 (980)
スーパーストリートファイターIV PP1000〜2000 31 (583)
格ゲーはまともなチュートリアルをつけるべき (851)
--log55.com------------------
【アイカツ!】大空あかりちゃんはスターライトクイーンかわいい 16
【異種族レビュアーズ】アロエ店長はアバズレかわいい
【八月のシンデレラナイン】宇喜多茜は猫耳フードかわいい Part.5
【ラブライブ!】絢瀬絵里はかしこい かわいい エリーチカ KKE65回目
名探偵コナン 世良真純を愛でるスレ6 【祝 映画出演】
【君の名は。】名取早耶香は明日から本気出すの可愛い20
【遊戯王ZEXALU】トロン一家スレ【一緒に…ね660…】
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいはずっと友達かわいい 26