1read 100read
2013年02月PCアクション79: BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.42 (995) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part15∵ξ∴ξ∵ (572)
FPSに最適なヘッドフォン・スピーカー Part24 (928)
Dead Space Part17 (846)
STALKER MODスレ40 (664)
Manhunt Part1 (225)
【PC】Call of Duty:Black Ops vol.71 (890)

BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.42


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/02/08
北米版発売日:2011年10月25日(火)
欧州他発売日:2011年10月27日(木)
日本版発売日:2011年11月2日(水)
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield
■前スレ
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355594282/
■BF3関連スレ
BF3本スレ: 【BF3】 BATTLEFIELD 3 で検索
BF3 Wiki : BF3 wiki で検索
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356136786/
■XBOX360版、PS3版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/
■BF3 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.***にすること

2 :
http://www.battlefield.com/battlefield3/1/beta
より引用
■ 最小動作環境
OS:Windows Vista (サービスパック2) 32ビット
CPU:2GHz デュアルコア (Core 2 Duo 2.4 GHz或いはAthlon X2 2.7GHz)
メモリ:2GB
HDD:20GB
グラフィックカード (AMD):512MBのメモリを備えたDirectX 10.1互換カード (ATI Radeon 3000, 4000, 5000 OR 6000シリーズ、ATI Radeon 3870以上)
グラフィックカード (NVidia):512MBのメモリを備えたDirectX 10.0互換カード (Nvidia Geforce 8, 9, 200, 300, 400或いは500シリーズ、NVidia Geforce 8800 GT以上)
サウンドカード:DirectX互換カード
キーボードとマウス
DVDドライブ
■ 推奨動作環境
OS:Windows 7 64ビット
CPU:クアッドコアCPU
メモリ:4GB
HDD:20GB
グラフィックカード:1024MBのメモリを備えたDirectX 11互換カード (Nvidia Geforce GTX 560或いはATI Radeon 6950)
サウンドカード:DirectX互換カード
キーボードとマウス
DVDドライブ
■公式FAQ
Battlefield 3 ヘルプセンター
ttps://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-3
■サーバーメンテナンスについて
日本時間火曜日夜(18時ごろから21時ごろまで)、木曜日などに定期的なメンテナンスを行っており、
これらのサーバーメンテナンス時間中はオンラインプレイを行う事ができません。
また、緊急で開発チームによるメンテナンスが行われる可能性もあります。
BF3マスターサーバー / バトルログ 稼働状況 : メンテ中などの確認ができます
http://www.ea.com/servers/battlefield3
■Origin.exeへのスパイウェア疑惑や同意書にご不安がある方へ
EAのニュース - Originのお客様情報管理に関するお知らせ
http://www.ea.com/jp/news/origin-information

3 :
質問の際には下記のテンプレを使うと解決がスムーズになります
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】

4 :
<BF3(PC): ゲームがクラッシュします。>
https://help.ea.com/jp/article/jp-7029
843 UnnamedPlayer [sage] 2011/11/05(土) 19:24:35.42 ID:fOiFmEaO [2/2]
「ゲームの設定に問題があります。ゲームを再インストールしてください。」
ってエラーが出てゲームできない奴いるか?
俺もその内の一人だったが、解決したぞ
Windowsのアップデートをして、OSを最新の状態にすれば
ゲーム起動するようになるよ
動かない人用
OSのユーザーアカウントに全角文字を使っている
>半角文字でアカウントの新規作成しbf3インストール
日本語版の人でインストールしたフォルダが「バトルフィールド 3」になっている
>BF3をアンインストール後Originのバージョンを確認(最新は 8.3.1.9?)後、必要に応じて更新。その後BF3のインストール
Office IME 2007 もしくは Office IME 2010 を使っている
>既定の言語を Microsoft IME(MS IME) もしくは Google IME へ変更する
IMEに英語(米国)>キーボード>USを追加
ゲーム内オリジンを切る
<設定方法>
 Origin画面の右上歯車のアイコン>設定
 [ゲーム内]タブの[ゲーム内Originを有効にする]のチェックをはずす
 完了
マルチが繋がらないなど
・モデム、ルータのポートを開ける
・ファイアウォール、ウィルスソフトの例外にbf3.exeおよび"http://battlelog.battlefield.com/*"を設定
・PBの更新->PBSetupを拾ってきて更新>> http://bf.xxz.jp/wiki/?PunkBuster
・VC++2010再頒布可能パッケージ、.NetFramework4、DirectXの手動更新
32bitOS限定
・3GBスイッチを使う
ウィルスセキュリティーZEROを使っている
・ウィルスセキュリティZEROを停止ではなくアンインストールする
書かなかったけどvista sp2互換設定は不具合の報告があるのでやる場合は注意

5 :
Q.どこで買えばいい?
→パッケージはアマゾン http://www.amazon.co.jp
→オンラインはorigin http://store.origin.com
Q.このPC・グラボで快適に動きますか?
→推奨スペックを見た上で判断。
→快適に動くかどうかは、各ベンチサイトのレビューを見るか、BF3が快適に動くスレ等自分で調べてください
Q.XPで動きますか?
→動きません。Windows VistaとWindows 7で動きます
Q.起動できない、DirectXエラーが云々
→難民板に専スレあります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1453/1319504535/
Q.BattleLogを日本語化にしたい
→ページ一番下のfacebookボタンの左ぐらい Englishってリンク
もしくは、http://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/ をブックマーク
Q.ゲーム中のプレイヤー名を変更したい
http://www.origin.com/jp/change-id
新しい名前が他の人と被ってる等で使えない場合はメンテナンス中とメッセージが出てはじかれます
Q.BattleLogメンテナンス中はシングルもプレイできないの?
→Originをオフラインモードにして起動すればプレイ可能
Q.ラジオチャット全然聞こえないんだけど?
→仕様です
Q.コンソールが閉じられない
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16375.jpg
IMEバー右クリ→設定
全般タブ→追加→英語(米国)-USにチェック
詳細なキー設定タブ→入力言語を切り替えるのキーシーケンスを設定
これでゲーム中にコンソールが開いて消せなくなっても設定したキーを押してから半角/全角押せば消えると思う
Q.国内鯖が海外鯖よりラグいんだけど?
→鯖側の問題 i3Dは避けた方がいいらしい
Q.スポットキーがQキーから変更できない
→変更できるが他のキーバインドに影響する場合あり パッチで修正予定
Q.キー設定は鯖に入らないとできないの?
→BattleLog内ではできない 迷惑かけないようにシングル内でやりましょう
Q.SOFLAM・レーザーペイント・戦車3番席を使ってロックしたはいいけどその後どうするの?
→工兵のジャベリン、航空機のヒートシーカー・地上兵器の誘導ミサイルに効果あり
  該当武器のロック時間短縮、ダメージUP、ロック対象増加(ジャベリンで航空機など)
★FAQ募集中 スレ立て時にテンプレ更新をお願いします。
★くだらない質問、同じ質問でも速攻で答え、答えてもらったら速攻お礼をする!

6 :
Co-opミッションのテンプレ
Stage2 ヘリマップ、どちらが操縦席になるかは良く分かっていないのでペーパードライバーは覚悟すること
      味方CPUの侵攻に合わせて周りの敵を掃除するのが仕事、ガンナーはIRNVで積極的に掃討
      消火器の使用はデフォルトだとX
Stage3 市街地脱出野戦、途中でハンヴィーに乗る場面ではEを連打しないこと、置いていかれるバグあり
      イベントで機銃手が撃たれる場面の弾薬箱の側にIRNV付SVDがあるので拾っておくと捗る
      ロケット砲がある広場でハンヴィーから降りる前に機銃でロケット砲吹っ飛ばすと進行不能になる場合有り
      C4爆破して戻る場面は左右から挟み撃ちされるので注意
Stage4 室内戦、ドアが開かずに篭城する場面でAEKが手に入る、PDWでは物足りない人はどうぞ
      最後に自動車で脱出するシーンがあるが焦らずルートを確認すること
Stage5 狙撃支援、マップを進んでマンションの部屋についたら狙撃ミッション開始
      対岸の味方チームの側に敵が沸くので倒していく
      階段下、階段上の敵を排除したらバスの人質救助に移る
      あらかじめバスの中の敵2名をスポットして自分のターゲットを意思疎通しておくといい
      ヘッドショットじゃないと即死しないのでトドメを確実に刺すこと(バスの敵排除失敗でゲームオーバー)
      救出後対岸の味方に合わせて進んでいく、最後は大使館の人質救助、バスと同様に処理
      その後大使館の正面玄関から出てくる敵を倒せばクリア、気を抜かないこと
Stage6 列車内の爆弾を解除する場面が鬼門、画面に表示される操作を順に押していく
      表示されるボタンは『 Space、E、F、Z、マウス左、マウス右 (ノーマルで確認)』間違えたらゲームオーバー
      慎重にやるのはもちろんだが、解除中に味方が死んでたりするので大変
      弾薬箱の側でIRNV付のAKが拾えるので拾っておくと非常に楽
      その後進んでいくと小さな一人用ドアがある、ここがラスト
      扉を二人で開けるのだが爆弾解除と同様のミニゲームがあるので注意
      表示されるボタンは爆弾解除と同じだが種類はランダム
      自分が間違えないことと相方が間違えないことを祈ろう
      ミスったら最初からだ!
全般   弾薬箱でグレが無限補給できるのでコンボラしまくってOK

7 :
テンプレここまで
以下個人的おすすめ
Symthic
http://symthic.com/?s=bf3
各種データがそろってます
Better Battlelog
http://getbblog.com/en/
Battlelogを拡張できるアドオン 、FirefoxとChrome(Iron)のみ対応
Battlefield 3 cfg maker
http://online-source.net/tools/cfg-makers/battlefield-3-cfg-maker/
user.cfgファイル自動生成サイト

8 :
お疲れちゃーん

9 :
1000ゲト!

10 :
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

11 :
このゲームには、初心者用の鯖とかありますか?
ゲームに慣れたいんですが、通常鯖だと何が何やら
わからないまま死体の山を築くだけで…

12 :
noobで検索すると一応うまくない人の鯖が出る

13 :
64 kickで検索してみな
死んで覚えるもんだから初めは何デスとか気にする必要ないと思うよ

14 :
ありがとうございます、それで検索してみます!
あまりにわからん殺しされ過ぎて慣れる慣れないどころじゃなく…
敵もどこにいるのか全然見えない次第でしてorz

15 :
少し前に俺がした質問と全く同じものを見たw

16 :
そういや数スレ前に>>7書いたのがそのまま残ってたから今回も足しといたんだけど問題なさげ?
既存のテンプレも情報が古いのとかがあったら整理したほうが良いかもしれんね

17 :
>>14
慣れても迷彩服で溶け込んでいるから敵は見にくいもの。
なのでスポットボタンを押しやすいボタン(例えば中クリックやマウスのサイドボタンなど)に設定して定期的に押せば敵を見つけやすくなるよ。
連打するとスポットできなくなるので、一定間隔はあけてね。
ミニマップにも映っていることがあるからそちらも見るといいよ。

18 :
>>14
BF3 wikiのセオリー(基本)読むのマジオススメ。
読んで実践してればnoob鯖でスコア最下位だったのがスコア中位くらいにはなるよ。ソースは俺。
セオリー実践してるだけでも、1000未満→1000〜2000→4000くらいでスコアが伸びました(全部noob鯖)
それと、身長が伸びたり彼女ができたり宝くじに当選したりとかもう大変。
セオリー(基本)マジオススメ。

19 :
発砲以外でマップに映る行動ある?レーダー優秀すぎんねこれ

20 :
>>18
俺もネックレス買ったら、
めちゃくちゃ強くなったぜw

21 :
http://livedoor.blogimg.jp/ruuchan4/imgs/c/1/c1c21510.png
マルチやるとたまに、こんな感じになります
普通に動かせるし、落ちたりはしません
キャンペーンはなりません
設定で映像を低〜最高すべてでなります
グラボはMSI660で一度全部消して最新のドライバ入れても同じでした
原因わかりますか?

22 :
一度ドライバをクリーンアンインストールでグラボについてたCDのドライバを入れよう

23 :
なかなかグロい画像だなww
グラボの寿命でそんな感じになるって聞いたことがあるから寿命とか何じゃないかな?

24 :
調べたらMSI660って全然新しいじゃん>>23はなかったことに

25 :
単純にグラボが壊れてるんじゃない?
買ったばかりでも初期不良とかあるし、パソコン関係のパーツの寿命は個体差激しいから運悪くハズレ引いたんじゃ…
保証期間なら修理か新品交換したら?

26 :
【購入元】ヤフオクでDL版 リミテッドエディション
【OS】Windows7 64bit
【CPU】i5 3470
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX650 Ti たぶん最新
【画質設定】わかりません
【サウンドカード】サウンドブラスター3D 詳細不明
【HDD】SSD intel320 120GB HDD 日立? 1TB
【電源】570W だと思う詳細不明
【回線】ADSL 詳細不明
【OSのアカウント名】カタカナ全角だと思われる
【使用ブラウザ】 IE
【使用セキュリティソフト】ウィルスセキュリティZERO 今アンインストール中
【使用IME】変更した記憶無し
【問題】
3週間くらい前にBF3購入。Originのアカウントも初めて作成して、製品コード
入力してDL→何の問題も無くゲームできました。
ゲームスタートはPC立ち上げ→Originログイン→マイゲームのBF3から毎回スタート
してた。
 
それが数日前、いつもの流れでOriginログイン→マイゲームのBF3消えてる→
デスクトップのBF3のアイコンからスタートしようとするも↓
Originで「有効化が必要ですS08SD8589(←文字の羅列がでる)をプレイする
にはまず最初にOrigiアカウントで有効化してください」と表示される。
→製品コード入力のウィンドウが出る→BF3のコード入力→BF3リミテッドエディションが出て『次へ』を
クリック→「このコードは既に使用されてます」
で、ゲームできません。
私的には、ウィルスセキュリティZEROをできなくなる2日前に導入したくらいで、その他
設定等は何も変更してません。
ウィルスセキュリティZEROをアンインストして色々試行錯誤してますが、全く解決できません。
普通にゲームできたのに突然こんなことになって困っております、
しばらくこのスレに張付いていますのでお助け下さい。

27 :
そのコードはもう一度使ったので使用ができません。
使えてた時まで復元してみてはどうですか?

28 :
>>21
同じグラボ使ってるけどなったことないな〜

29 :
>>21
一番はグラボが、二番目はファイルの破損が原因だと思う
まずはBF3アンインストールしてインストールしなおしてみる
だめなら画像が乱れるときのグラボの熱とファンを確認、他のグラボあったら他のでも起こるかどうか確認して原因の特定
後交換したばっかりとかならしっかり挿さってないとかだけとかあるから一回挿しなおしてみるのも大事

30 :
BF3はアスペクト比?:?でやるのが好ましいですか?
一般的にFPSは19インチ向けに作られていると聞いたのですがBF3はどうでしょうか
皆さんはやはり4:3でやってますか?

31 :
自分は16:9のFOV90でやってます

32 :
歩兵の銃でヘリや戦闘機をたまに落とすけど「キル」が出ない
出たことある人います?

33 :
>>32
RPGやスティンガー、M320等なら航空機にもダメージを与えられるけど、
歩兵の銃でヘリや戦闘機にダメージを与えることはできない
もちろん中のパイロットに銃撃が当たればキルできるけど高速移動中ならほぼ不可能
落としたつもりになってるだけでは?

34 :
>>26
お前のコテがムカつく

35 :
>>33
そうですか
ヘリは撃ってると煙がでてくるけど
航空機にはダメージ入ってなかったんですね
ありがとうございます

36 :
>>26
俺も思ったw
おま名

37 :
一年前までひっきりなしにやっていて
就職してから一回もやってないのですが
お暇を頂いたので再開してみようかとおもうのですが
まだ人いますか?いるなら
PC引っ張りだしてドライバインスコしてやろうかとおもうんですが

38 :
>>35
チート乙

39 :
>>37
一年前に比べたら流石に減ってる感はあるけど、まだ普通にプレイできる
昼間でもできなくはないし、夜は十分

40 :
>>35
戦車への機銃にも気を付けてね

41 :
>>39
さんくす
揉まれてくる

42 :
みんな16:9でやってんの?
買ってみたんだけど人口がどれぐらいいる?
武器は何買えばいいとかあんの?

43 :
>>40
ラジャ
昔はグレネード投げてババババやってたんですけどねw

44 :
>>42
自分のやりやすいのでいいんじゃないかな?
スペックに余裕があるなら雰囲気楽しむため16:9でも
自分は縦がないとダメだから1920x1200でやってたけど
アップデート多すぎ・・・

45 :
プレミアってなんだこれ
買うといいことあるの???

46 :
>>45
拡張全部パック+おまけが使えるようになる
優先的に鯖に入れるようになったりするんで拡張を一つずつ買うよりはお得

47 :
プレミアムエディションでデビューしたけど64人対戦に凄く憧れるな…
チートが多いとか聞くけどどうなの?あと箱コン(Win用)でやれるのかな?

48 :
>>37
首になったのか。

49 :
月一位でレジストリとisoのバックアップ取っとけよ。
MSの月例入るくらいがちょうどいいだろ。

50 :
>>21
ローカルで問題なく、テクスチャだけおかしいのはネットワークの問題じゃないか。
その画像内の一部はすごくキレイだしな。

51 :
>>47
チート
 →多分無い。あっても気になったこと無い
箱コン
 →使えるが使われない。戦闘機とヘリの時だけ使う人はいる
初心者オススメサーバー(強い人が入れないから)
 →GoodGames NOOBS Conquest [Rank > 64 Auto Kick]

52 :
グラボの熱ダレや低電圧の時間帯になったりするな。ほかのゲームだけど。
BFではなったことない。

53 :
運営元がわりとチートは対策してるみたいだな。
CoDはヒドイらしいが。

54 :
ありうるな、ソフトウェアの問題じゃなく電子機器が傷んでる可能性は十分ある。

55 :
酔った

56 :
なんか最初のうち全然楽しくないなこれ・・・・
味方を探してウロウロしてるあいだに殺されるて
分隊わきしてどっちだどっちだっておろおろしてる間に見失ってやっぱり殺される
こっちの弾は全然当たらないし何もできないでただ死ぬだけはしんどい・・・・

57 :
>>56
キャンペーンで揉まれてこい

58 :
キャンペーンは1周終わらせました…

59 :
>>56
正面きっての撃ちあいは経験つんでもらうしかないけど、
MAPはまず無人の鯖に行って構造覚えてみるのがオススメ
どんな地形か把握できてれば、腕が上のプレイヤーでも背後や側面から撃ってキルできる

60 :
>>56
マップ5割周囲5割位で見てればいいんじゃないかな?
正面で撃ちあうのは絶対避ける
目標にまっすぐ向かわない
角は敵が待ってると思って進む
嫌な予感がしたらフラグを放り込む
銃は止まって撃つ
敵と撃ち合うゲームじゃないから倒す事より
死なずに目標までたどり着く事を意識していけばいいと思うきがする

61 :
>>26
>【購入元】ヤフオクでDL版 リミテッドエディション
どうみてもコレが原因だろ
バカオクwwww

62 :
>>26
他人が同じシリアルでゲームをプレイしようとしているのではじかれている。
おそらく、出品者が同様のIDを他人にも売り飛ばして荒稼ぎしている。
なんでそんなところで買ったの

63 :
>>56
人のプレイ動画の見てたら あーここのマップか!ってなってある程度土地勘掴めるよ

64 :
途中送信...
ところでアバカンみたいにアンダーマウントレール付けてもM26が反映されない武器はどれどれありますか?

65 :
>26
安物買いの銭失い

66 :
左手パッド右マウスはいないのか?

67 :
>>26
とりあえずOrigin再インストール
>>4にもあるとおりZEROとやらは地雷ソフトなのでアンインスコした時点でのゴミファイルが残っていないか(CCleanerなどで洗い出し)チェックする
その他FW,ルーターなどのセキュリティ設定を見直す
あと基本的なことだがBF3に限らず、今後のトラブル回避の為にもOSアカウント名は必ず半角英数字のみで作成したほうがいい
更に言うと>>3を埋めてくれるのはいいが自分の持ってるPCについてもっと詳しくなってくれ
例えばVGAのドライババージョンにしても"最新版"とか書いてちゃだめだぞ
>>64
wikiみろ

68 :
パッドの裏にマジックテープだかをくっつけて
マウスの上に装着するスタイルを確立した兵士なら居た

69 :
すっげ。かっけぇ。

70 :
>>68
AC持ちを彷彿とさせるR的発想だな

71 :
アーマードキルやろうかな、人っている?

72 :
自分で検索しろよ…

73 :
>>66
左手XBOX360コントローラで発砲するように設定したら、クリックよりも当て易くなった気がする。

74 :
移動はコントローラ、エイムがマウスかw

75 :
私は左利きなんで右手にボタ化したマウスで、マウス二刀流は考えたことある。

76 :
                  ━┓
                  ┏┛
            _. -─‐- 、 ・
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

77 :
>>66


78 :
シリアルコードは弁当垢に紐付けされてんだろ?
>26のオク云々って別に関係なくね
どうでもいいけど

79 :
不正規キーは無効化される場合があるとかなんとか

80 :
ひと月ぶりに入ったら工兵のガジェット1(RPGとかスティンガーとかジャベリン)に武器切り替えが出来なくなってる。
他の兵科では問題ないのに。。。
ググったら他にも同じ症状を起こしてる人をバグ報告ログで見かけたのですが解決策は載っておらず。
原因は何でしょうか?

81 :
>>80
マイドキュメントにある設定ファイル消して操作設定をやりなおす

82 :
レーザーサイト装備した時の「腰だめ精度向上」って、Tキーで消灯しても効果は維持されますか?

83 :
>>82
されない

84 :
されない
レティクルの開き具合見てみ

85 :
消灯しても維持されたらもはやレーザーサイト必要ないじゃん

86 :
レーザーなかったら味方に嫌がらせできないじゃん

87 :
すっげー見てくる奴いるよな
ただの嫌がらせなのか何かを欲してるのかわからんけど

88 :
BF3ってTPS視点でも遊べるの? 動画みてるとTPS視点で移動してたけど
TPSできるなら買おうかな

89 :
レスサンクス
レティクル変わってたんだ

90 :
>>88
歩兵は無理
ビークルは鯖の設定しだいでTPS視点に出来るけど、それで戦闘は厳しい

91 :
漠然として申し訳ないんですが、蘇生されたあとの立ち回りとかありましたら教えてください。

92 :
物陰に隠れて現状把握

93 :
ACW-Rを最近よく見かけるんですが強化でもされたんですか?

94 :
アンロック

95 :
>>91
まずサブウェポンうちつくす、照準はうちはじめてから、敵味方かかわらず人影を容赦なく

96 :
立って伏せるを1秒以内でやればすぐメイン武器に切り替えられるよ

97 :
BF3を始めたいのですが、Originが怖くてなかなか手が出ません。
現状、PC版BF3プレイヤーはみなOriginを入れてプレイしてるのでしょうか?
購入方法の違いで、OriginなしでプレイできるならOriginなしでやりたいです。

98 :
無理です

99 :
購入先は選べるが、コード入力時にOriginを通さないといけないので無理。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 6 (747)
BATTLEFIELD 2 vol.681 (403)
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol33【MOD】 (857)
【無料】Ace of Spades【マイクラ風】 (677)
【ホラー】Clive Barker's Jericho【ヘルレイザー】 (964)
【BF3】スナイパー【芋砂】 (282)
--log9.info------------------
大阪・北摂地区のパR店情報 Part 29 (969)
茨城県南・県西情報交換8 (629)
ウイングキャッスル 早く・・・part7 (497)
横浜市保土ヶ谷区・旭区 (444)
赤羽パR情報 (929)
戸田スレ (657)
★★★★★ 青森、八戸の店PART2 (285)
【閉店】 首都圏グランドクローズ情報 8【倒産】 (939)
【埼玉】キクヤ・パルコ・ベルシティ【川越】 (803)
【藤沢市専用】のパR店情報スレ∞その23 (357)
【バーコード】石川県のパR事情58【ハゲ】 (339)
【出玉マジック】岩手盛岡周辺43【二重台座とエア大箱】 (622)
【鬼スルー】東村山・小平・東大和情報9【客もスルー】 (834)
馬鹿の巣窟!尾張旭!瀬戸!長久手!日進! (585)
仙台パチ屋情報スレ59 (599)
★徳島の本当のパR情報★ (451)
--log55.com------------------
ここが人が少なくて有名なグッズリスト板ですか?
(=゚ω゚)ノ「ぃょぅ」グッズリスト
2chグッズ◆案内・質問 1
デ・ジ・キャラットの様々なグッズ
「宇宙えび」グッズリスト
(゚∈゚*)クックルドゥドゥドゥグッズリスト(゚∈゚*)
モーターサイクルをグッズにしる!
【愛子】 aikoのグッズリスト 【太一】