1read 100read
2013年02月ゲーム速報587: 【PSP】ファルコム、『英雄伝説 碧の軌跡』が20万受注突破と発表!ソニーからお祝いメールも届く (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SCEサポートセンターにVITA不具合問合せが殺到! (367)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年1月7日〜2013年1月13日) (283)
「ドラクエ死んだ」 「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない」DQ10に批判続出! (337)
【話題】ソニーの赤字が2200億に拡大へ (318)
●完全新作『Next Tales of(仮題)』のイメージビジュアルを公開 (272)
「ドラクエ死んだ」 「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない」DQ10に批判続出! (337)

【PSP】ファルコム、『英雄伝説 碧の軌跡』が20万受注突破と発表!ソニーからお祝いメールも届く


1 :2011/08/12 〜 最終レス :2012/11/03
社長席の方からお〜と言う歓声が!
受注20万突破のお祝いメールがSONYからどうとか!【居残り広報からの未確認情報】お〜ヽ( 'з')ノ #aonokiseki #falcomjdk
2時間前
https://twitter.com/#!/nihonfalcom/status/101903885681164290

※参考
日本ファルコム、「英雄伝説 碧の軌跡」の予約好調で2011年9月期の利益予想を66.7%上方修正
http://gamebiz.jp/?p=20998
株式会社日本ファルコムは、2011年9月期の連結業績予想を上方修正した。
売上高 11.0億 → 12.5億
営業利益 1.2億 → 2.0億
経常利益 1.2億 → 2.0億
当期純利益 0.75億 → 1.25億
売上高13.6%増、営業利益66.7%増、経常利益66.7%増、当期純利益66.7%増となった。
同社では、9月29日に発売する予定の「英雄伝説 碧の軌跡」の予約状況や既発売製品「英雄伝説 空の軌跡」シリーズ、
「英雄伝説 零の軌跡」の販売が好調に推移しているため、としている。

2 :
碧の軌跡の存在を全く忘れとった
予約しとこか

3 :
ワロタ

4 :
一方PSP GOの販売台数は驚異の0台だった。

5 :
作ってない物は売れないからな

6 :
ソニー△

7 :
ロロナ・トトリ・メルルの次くらいに、
本スレで、
「○○は俺の嫁」とか
「○○をペロペロしたい」とか
「○○の下痢便飲みたい」とか
書き込まれるゲームだよな。

8 :
>>7
Rよクズ

9 :
>>7
それ以上だと思う

10 :
ファルコムと言えば、MSXのイースからのファンだが、
上手いこと家庭用ゲームメーカーに転身したよな。
PCゲーの方は流通担当してた所が撤退して出せなくなったらしいが、
家庭用ならPS3とかにも出して欲しい。

11 :
ティオちゃんとティータちゃんのミッ糞汚物ハンバーグ、モリモリと喰らう。

12 :
軌跡住民はファルコムの癌
でも売り上げを増やしてくれるのは助かる
自己主張さえ強くなければ最高なんだが

13 :
>>12
お前が癌だよゲス野郎

14 :
ブラック企業であるがゆえに有能な人材を失ってしまったダメ企業

15 :
>>10
ゲームが、PCが主流だった頃は、
まさに今で言う■eの立場だったのに、
家庭用ゲーム機が主流になってからは、
マイナーなメーカーに没落した感じじゃね?

16 :
いえーいPC厨息してる〜?

17 :
去年出た零の軌跡が最終12万弱なのに、その倍近く発注してる小売ってなんなの

18 :
ファルコム巨大化

19 :
フィギュア?付き通販が頑張ったな。

20 :
ファルコムの特典CD時々ゴミ捨て場に捨てある。しかも未開封。勿体無い。

21 :
>>17
水面下でジワ売れしたんだろ
空もそうだったし

22 :
買うんだけどDLないの?
次世代機でも使いたいからDLがいいんだが

23 :
>>17
数字として出てるのがその数値な
未加盟店や、公式通販なんかのアンダーなのを含めると
実際はもっと売れてる、どのゲームもそう

24 :
反日ゴキブリ気持ち悪いから早くRよ

25 :
>>24
あんたが先に死んだほうがいいんじゃない

26 :
>>24
お先にどうぞ

27 :
頑張ってるソフトだから20万ぐらい売れてあげてほしい

28 :
なんつーか絶対潰れると思ってた会社
ファルコム、ジャストシステム
だったんだけど

29 :
零の時は発売前の受注何本だったんだろうな?

30 :
>>17
予約状況で計算しているんだろ

31 :
>>27
イースならともかく使い回しばかりで一年制作の今作が頑張ってるってどうよ

32 :
ワゴン待ち

33 :
使いまわしとかどうでもいい

大事なのは面白くて短期間で出ること

34 :
ツヴァイのほうが好きだなぁ英伝シリーズはどうしてこうなったとしか

35 :
こういうの呟いちゃうあたり痛すぎる

36 :
マメなこった

37 :
>>28
Appleも心肺停止一歩手前の状況から一躍世界最大の企業になったくらいだからな
世の中なにが当たるかわからんよ

38 :
というか、受注20万って、そんなに大騒ぎする数字じゃないだろ
普通に真面目に作ってたら、段々評価されて売上伸びてきたって感じ
むしろ次のVITA新作がどうなるかがキモだな

39 :
PCゲーだったら1万本くらいでヒット作扱いだからな。
予約のみで20万は大躍進。

40 :
任天堂ハードに供給しないのはなんか過去の因縁があるみたいだけど
任天堂ハードに供給してたら今頃潰れてただろうし
ファルコムは正しかったな

41 :
使い回しっても丁寧に作っているから良い。
世の中には使い回しどころか使い潰しが多いというのに。

42 :
PCの時は相当割れが多かったからなあ
20万(予約)でも凄いモチベーション上がるんじゃないかしら

43 :
モブキャラの会話が作りこんであるだけで丁寧じゃないよ。零なんてシナリオ突っ込みどころだらけだし
戦闘は飽きるし… 俺は使いまわしより一作一作本気で作ってる作品の方がいいわ。

44 :
一時期イースのリメイクばっかり作ってたけど、軌跡がヒットしたらそればっかりだもんな
システム的にもう飽きた。シリーズ物じゃない新作出してくれ

45 :
Ps3でダウンロードしてプレイできるなら買うんだが。

46 :
>>44
今も、イースのリメイク>軌跡だけどw
お前のファルコムはどの平行線のファルコムなんだ?w

47 :
昔からファルコムはシリーズ物ばかりだよ。
単品の方が珍しかった。

48 :
クローゼちゃんの芳醇なR、顔に塗り伸ばせ。

49 :
正直ファルコムには期待してる

50 :
イースのリメイクじゃなくて移植だろ
移植とリメイクの違いもわからんのか

51 :
似たようなもんだろw
手を入れたか抜いたかくらいの違いだw

52 :
にわかか
勉強して来い

53 :
結構売れたな

54 :
初週10万は余裕でいきそうだな
前作は初回出荷が少なすぎて、品薄ブレーキが酷かったからな。1か月近く品薄状態だった。

55 :
ファルコムの規模だったら20万でオッケーだろ。人件費も圧縮してるし、余計な金かけてゲーム作ってないし。

56 :
ナイスファルコム

57 :
>>43
よく言われる突っ込みどころは、予想されるキーアの能力で説明付きそうだがな。
何度もやり直して歪められた予定調和ってことなんだろう。
レクターもカジノの勝負の後に匂わせる感じのこと言ってたしな。
たぶん、零のラスボスもマフィアも、本来ならロイドたちがどうにかできる相手じゃなかったんだろうよ。

58 :
海外爆死しちゃったPSPさんはこういうショボいタイトルでも大事にしないと
ガラパゴスなソニー馬鹿の多い日本でも死んじゃうしね

59 :
この20万って数字は、さすがに多すぎると思うんで、
これは、余ったら後で零と合わせたセットパックにリパッケージする目論見あっての
だぶつき覚悟の多めの発注なんじゃないかね?
ファルコムとコナミ流通が余った分に関するセット価格へのディスカウントの取り決めをしとけば、
できない話じゃないよな?
そういうことなら納得できる数字なんだが。

60 :
>>15
だよなあ
でも地味に利益だしてるよな
俺の中ではマジでスクエニくらいにはなると思ってた

61 :
ファルコムは大成功はしないでもいいから
死なない程度にゲーム出し続けて欲しい

62 :
イース8まだ〜?

63 :
PSVのロンチに完全新作ってるんだっけか?

64 :
ゴミみたいに切られた期間工見て、何も思わないのかね?
明日は我が身だろうに
アイレムは上手く逃げたなwww

65 :
ブランディッシュ3(VT・4除く)以降のシリーズ何か出してほしいな
ダンジョン系アクションRPGとしては大好きだったんだよね

66 :
PC88が全盛やった頃は確かにトップメーカーな感じやったね
パソコンソフトコーナーですごい存在感やったね
貧乏だったので、MSX版ロマンシア買ったがファルコムのパッケージだけで満足感いっぱいですた(^人^)

67 :
笑顔があふれてくるな

68 :
英雄伝説は、6−1でファンになって6−2であまりの使い回しっぷりに嫌気がさしてやめたんだがその後どうなったのさ。
てか戦闘のテンポあがった?おもしろくなった?

69 :
リースちゃんのRとオシッコと鼻クソと目脂、味わう。

70 :
>>68
やってることはいっしょ
面白いかどうかは人それぞれ

71 :
ティオちゃんの太くて臭いR、喰う。

72 :
湧いてきたな
信者はみんな腐ってる

73 :
朝までぐっすりうや

74 :
軌跡信者きめぇ
ファルコム信者を見習えよ

75 :
まあここ10年で一番評価下げたRPGはFFで間違いないな、ドラクエはDSで出た以外のは
いいと思うけどWIIでどうなるかまた解らんしな、英雄伝はどこで転換するか解らんけど
今はこのスタイルで続けていくのがいいんじゃね。

76 :
リースちゃんの“力糞(ちからぐそ)”、喰らえ。

77 :
ご飯が進む訓

78 :
ミレイユちゃんの夏味生Rカリー、ハフッ。

79 :
ありがとうファルコム

80 :
>>40
てか今のファルコムは全ハード出す体力ない
ロイヤリティの安いPS系で出すのが正解だ

81 :
一体どこに向かうのか

82 :
突き抜ける面白さ

83 :
リラちゃんの綺麗なR、たっぷりと。

84 :
未だに軌跡スレはそんなはっちゃけた流れのままなのか

85 :
PSPで快挙にお祝いメールw

86 :
前作もよかった

87 :
メイベル市長の糞味汚物定食、ゆきますわ。

88 :
軌跡はどーでもいいからイース新作作れや

89 :
まずはVitaに空3部のベタ移植
ついでイース1,2、そこから更にフェルガナ、イース7と続き
締めとして零と碧を移植

90 :
PCエンジン時代にはだいぶやったねぇ〜
今は買わないけど、ヒットおめでとう!

91 :
零の軌跡はベスト版でないのか?
欲しいけどまだ高いんだよな

92 :
人気急騰やな

93 :
ヴィータで案パイやな

94 :
鋭いところを付いてくるな

95 :
しっかり育ってきてるな

96 :
くだらん

97 :
PSP初期からコツコツやってきて凄いな。
DSバブルに乗っかった連中は、ソーシャルの波に雲散霧消していったな。

98 :
ミレイユちゃんの“お祝い”Rッチディナー、とっくりと。

99 :
最近はアニヲタ向けゲームが好調だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
任天堂、3DSの逆ザヤを認める・・・ 「ハードの販売だけでは赤字になる」 (709)
海外メディア「一部のアナリストはVitaの失敗を隠そうとしている。3DSは売れている」 (353)
スクエニ、業績予想 10億の黒字 → 120億円の赤字に修正 (857)
【話題】矛盾だらけのソニーのNGP、PSS戦略「高機能なだけのハードでは消費者は動かない」 (348)
【話題】EAのボス 「3DSはEAのコンセプトに合うハードではない。PSVitaの方が成功の見込みがある。」 (378)
ゲーム会社イメージ調査 MSのイメージは「負け組」「Xbox」「OS」「洋ゲー」「つまらない」 2 (616)
--log9.info------------------
【小嶋】一口馬主総合スレ7【にゃんにゃん】 (440)
戸崎クン!中央競馬へようこそ! (230)
競馬脱税、懲役1年求刑 (1001)
3歳時のウオッカ宝塚8着JC4着有馬11着(笑) (335)
ペリエが久しぶりに日本に来て熱中してそうな事 (306)
◇単複ワイド実践スレ◇Part12 (680)
アンカツさんが第二の人生でやりそうな事 (244)
【住所不明?】タップダンスシチーの行方を見守るスレ (686)
まじな話ぽまえらAKBで誰が好きなの? (525)
重賞勝ち馬しりとり (587)
25日田舎から大井競馬、東京競馬場に行きます。 (394)
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (666)
俺が競馬にハマったのは・・・11クズ目 (691)
競馬の売上がやばくなっている件 84 (321)
ちょい穴おやじpart22【ババァかよ】 (517)
トウカイテイオー99皇帝〜帝王〜そして・・・ (688)
--log55.com------------------
【PC】AMDの「ライゼン」CPUの勢力図を塗り替える?
【EC】Amazon「Prime Now」の対象エリア、11月1日から都内10区に大幅縮小
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
【テレビ】NHK、巻取れる有機EL実用化へ。長寿命化する新材料開発
【ヴィーガン】マック「代替肉」バーガーが日本で流行る可能性
【小売】セブン‐イレブン 計算方法変更で税込み300円が301円に
【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相
【クレカ】「20%還元」の衝撃再び、JCBが過去最大キャンペーンを仕掛ける狙い