1read 100read
2013年02月ロボットゲー237: ボンボン版Vガンダム参戦希望スレ (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボで原作を知らない人によくある間違い part2 (923)
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド170 (269)
【機神】デモンベイン総合スレッド29【飛翔】 (428)
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3 (434)
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE88 (292)
ガンダムEXTREME VS対戦相手募集スレpart12【EXVS】 (697)

ボンボン版Vガンダム参戦希望スレ


1 :2009/09/11 〜 最終レス :2013/01/25
ガンダム史上最狂と言われたVガンダムをRした
ギャグではない。もっとおぞましい何かに変貌したガンダムの参戦を考えるスレです

2 :
正直TV版よりよほどスパロボ向きだと思います

3 :
ヘッドに付いてるマシンガンは威力3000くらいだな

4 :
コミックス版ではアイルトンセナ(ザンスカールのパイロット)の登場シーンが見事にカットされてて俺涙目

5 :
どっかに岡崎ガンダムとかボンボンF91の参戦スレもあるんだろうか

6 :
>>4
ザンギュラもカットされてたよな
まぁアレじゃ止むを得ないだろうがwwwww
>>5
一緒にここで扱おーぜー!

7 :
毎回毎回やりもしない映画のスレ立ててる人って脳みそ腐ってるんじゃないの?

8 :
くそっ、しょうがねえな

9 :
井上大助版ガンダムF91やテッカマンブレードもアリ?
シーブックorDボゥイが方言しゃべりまくったり、大食いだったりするアレ

10 :
参戦リスト(仮)
桜田版マジンガーシリーズ
冒険王版ガンダム
ボンボン版F91・Vガンダム
週チャン版ガンソード
レモンピ●プル版ゼオライマー
追記ヨロ

11 :
ことぶき版Vガンは?

12 :
池原ロックマンは・・・スレ違いか・・・

13 :
ガンダム野郎参戦しないかな

14 :
ボンボン版Vガンは狙いすぎな感じがしてなー・・・
岡崎版ガンダムの、天然な感じが個人的に好きだw
正直よくわかってない人が描きました、的な

15 :
ボンボン版ファーストガンダムも仲間に入れて
もちろんリアルじゃなくてスーパー系ね

16 :
>>10
「たとえ血をわけた実の兄弟でも 悪魔に魂を売りわたしたヤツは・・・・
 すべてオレの敵だ!! オレは地球をまもる テッカマンブレードだ!!」
デラックスボンボン版テッカマンブレードもヨロ

17 :
>>15
くそっしょうがねえな

18 :
>>12
池原0080はUCのコミカライズの中では普通に読める方。
ZとZZのコミカライズはこういうところでも語られない。

19 :
>>10
ボンボン版Vガンと同じ作者のクラスターガンダムの漫画も参戦させてくれ

20 :
逆襲のギガンティスや超者ライディーンも入れてくれ

21 :
>>20
後者は女キャラが一切出なかったり、
飛翔がゴッドライディーンに乗る熱血モノですね、わかります

22 :
へぇ、初めて来たけど良い格闘場(スレ)じゃないの

23 :
>>22
やかましいぞシンザン

24 :
>>23
うるせぇ!男だったら拳一つで勝負せんかい!

25 :
>>24
まるで知性を感じませんよ。

26 :
>>19
SFC版F91の漫画じゃなかったっけ?
ガンダムマガジンで連載されてたやつ。
同じ作者でもVガンはあんな内容だったけど、こちらはかなり真面目に描かれてたな。

27 :
クラスターの方はドラゴンボールみたいな絵柄だった覚えがある

28 :
ボンボンといえばデビチル

29 :
>>28
刹那・F・セイエイ「呼んだか?」

30 :
>>25
サニーパンチ!

31 :
何で餓狼伝説がちょこちょこ混ざってるんだよw

32 :
そういえば石川賢が餓狼伝説描いてたなw

33 :
石川賢の餓狼伝の方が見たかった

34 :
井上大助版ガンダムF91がクロスボーンに以降した場合
寝返ったザビーネがすっごい普通に見えそう

35 :
>>34
なんか冥衣デスマスクになりそうww

36 :
貴様は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだっ!!
メガ粒子の閉鎖空間の中で
分 解 さ れ る が い い ! !

37 :
ボルテスとの共演が観たいお

38 :
ラスボスとの決着は漫画版コンバトラーになるんですね

39 :
プラモ狂四郎も参戦させればいいよ
シミュレーターが暴走してPガンダムが巨大化したとかなんとか

40 :
ついにZZZガンダムと戦える日が来るわけだな

41 :
プラモ狂四郎とエスパー太郎が戦うと聞いて

42 :
狂四郎は建前こそガンプラ漫画だが
オーラバトラーやウォーカーマシンが跋扈するという体感スパロボな作品だったなw
初期はジェットモグラvsタイガー戦車とか無茶苦茶やってたような

43 :
ロボットポンコッツ参戦と聞いてさっちんがアップを始めたようです

44 :
狂四郎といえばウォーカーマシンVSコンバットアーマーという対戦企画なのに
全員機体がダグラムという超展開はなんだったんだろうか?

45 :
>>43
メダロットも参戦と聞いて。

46 :
【横綱・石川賢の主な「これからだ」】
・ゲッターロボアーク → 「でたな ゲッタードラゴン!!」
・魔獣戦線 → 「神よ おまえがマリアの体と血が欲しければ取りに来い!!」
・真説・魔獣戦線 → 「おまえはまだ・・・ 何をやろうというのか!!」
・虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!
・虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
・5000光年の虎 → 「5000光年彼方よりこの宇宙に殴りこんできた 虎だ!!」
・邪鬼王爆裂 → 「まだまだ人間も捨てたもんじゃないぜ!!」
・スカルキラー邪鬼王 → 「ジャッキオー!!」
・魔界転生 → 「やってみろ!!天草四郎!!」
・柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 十兵衛が斬る!!」
・信州纐纈城 → 「やつに地獄を見せられるのは俺だけだ!!」「何!!」
・爆末伝 → 「俺達にゃこの国は狭すぎる!!」
・回天 → 「まとめて海の藻屑にしてやるぜ〜!!」
・ユーラシア1274 → 「うおおお!!」「大陸の果てまで!!」
・烈風!!獣機隊203 → 「もっと面白いことがある」「それは」
・極道兵器 → 「ワシは極道連合初代会長 岩鬼将造じゃ!!」
・禍 → 伝 説 未 完
・Rウォーズ → 「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
・海皇伝 → 「私が・・・この国をつくる!!」
・サムライスピリッツ → 「どんな敵が現れようと 俺たちがいる限り好き勝手にはさせねえ!!」
・餓狼伝説 → 「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」

47 :
武道の奥義見切りだ!
カッコ良すぎ

48 :
アニメのVガンしか知らないファンが読んだら気絶しそうな内容と作画(爆)

でも私は好きだ

49 :
漫画版バラタックも入れてくれ

50 :
岡崎版ガンダムを知らない人へ
http://korokobo.michikusa.jp/gundam/index.html

51 :
ウッソくんの大発明は無限拳くらいの射程になるな
アニメでも似たような事したがどっちが先だったんだか忘れちまった

52 :
尾瀬あきら版ガイキングと鋼鉄ジーグも忘れてもらっちゃ困るぜ

53 :
漫画版ジーグは鋼鉄神に繋がったり優遇されてるじゃないか
真の黒歴史には程遠い

54 :
声はどうするんだ?>>36の台詞とか原作の声で大丈夫なのか?

55 :
>>53
尾瀬あきら版と書いてあるのが見えねぇのかー、てめぇー!

56 :
ボンボン版VガンってV−MAXみたいな技使ってたよな。

57 :
             ,. -――――― 、   、
          , -'"             ゙ヽ| )
       ,r ´                 ー 、
        /                     ヽ
    /´                           i
.    l /       /                l
    Y /   ,-' l                     i
      | !   /l'´   ヽ、                   }  
     ヾl {{  ニ二ニ=`ー 、   ,. -、        /   
.      ` ー〉   「゚j 丶   ゝ  }ヘi l       {
       /    ‐ '     } iノfノ /       )
        ヽ,          i ノヾ-'イ        /
       ヽ、_        ´    `)  、  <
         ヽ. `            ー 'ノ 丿 ノ
.          l              /´  ´
         `ー ' "´`ヽ     /
              / ヽ、 /
              ヽ /

58 :
あの頃のボンボンは良かった…(遠い目

59 :
ガンダムF91どあーッ!!

60 :
機動戦士!V2ガンダム!!

61 :
タンカーを投げるオデロ

62 :
最終局面で完全に忘れ去られてたアニメと
全く登場しなかったのに最後の最後で思い出したように顔出しした漫画。
トマーシュの安息の地はどっちだ?

63 :
オデロの「ウッソ おれはおまえのことほんとうのおとうとのようにおもってたぜ…」は名台詞だと思う。
最終局面で決着つけるのはオデロのビームサーベルだし、何気に漫画版オデロは優遇されてる。

64 :
アニメ:唐突に死ぬ
漫画:ウッソを助けた後に壮絶に死ぬ
レベルアップしてるよな

65 :
スパロボ版のダイゴウジガイみたいなもんだな

66 :
ボンボン餓狼と同じですべてが狂っているわけじゃあないんだな。

67 :
Vガンの場合、アニメのほうが狂ってるんだよね…

68 :
そんなことよりボンボン版がんばれゴエモンについて話しましょう

69 :
ヤエちゃんにはお世話になりました

70 :
そんなことより爆笑戦士SDガンダム参戦希望だろ
武器がぜんぶギャグ

71 :
SDガンダムフルカラー劇場参戦希望です><

だめならガンタンクだけでも><

72 :
>>71
こんな感じか?
がんたんく
HP12500 EN120
運動性50 装甲2500
特殊能力 ばたふらい:水中でも移動力が減少しない
     へんしん:気力120以上で『白魔導士がんたんく』に変形可能
武装
格 がんたんくろー P 1〜3 EN0 4000
射 ふっとばす 弾数10 3〜7 4500
射 やねよりたかいところから EN20 4〜10 4800
射 よーいどん(バストライナー) 弾数5 3〜7 5000
合体攻撃
射 自爆・介錯 EN50 6800 (ウイングゼロカスタムと)

73 :
>>72
エースボーナス:一部の機体(デスサイズ)以外へのダメージが常時1.5倍 一部の機体(デスサイズ)からのダメージ3倍

74 :
ついに来た!
がんばれドモン君参戦の時!

75 :
>>10
今木商事は?
プラモウォーズ、BWセカンド、BWネオ、
BWメタルス(未単行本化)、電童(コレも単行本無いはず)。
あと、4コマ指令!X−MENとか。

76 :
唐突にロボコップの4コマが載ったこともあったなあ。
>>41
エスパー太郎は小学館なのでアウト。

77 :
こまけぇ事言うなよ
それじゃ上山版ゾイドとか電人ファウストとか出れねぇじゃん

78 :
それもそうだな、すまん。

79 :
プラコン大作・・・は別に戦うわけじゃないか
でもコロコロスペシャルか別冊コロコロの合作マンガでゼロヨンQ太とかラジコンボーイとかと
何故か宇宙で戦ってた記憶が・・・

80 :
>>77
鉄鋼闘機ガイラいれろwwwwww

81 :
コロコロってミニ四駆とかビー玉とかドッジボールとか遊びをテーマにしたバトル物ってイメージなんだよな
コロコロのロボット物というと前述のエスパー太郎とかゾイドぐらいしか・・・
・・・ああ、バーコードファイターがあったか

82 :
小学館といえば
球体状のAIコンピューターと人間の少年が融合合体して戦う
アポロってのもあったな。(コロコロじゃなくて学習雑誌のほう)
敵でパジェロとかバトロイドバルキリーだしたりして。
あと、ワタルやゾイド題材でプラモ対決物があったはず。

83 :
ブックオフでビーダマンのマンガ見たら当たり前のように人に向けて発射してたw

84 :
岩本佳浩はどうだ、
ロックマンX、マシュランボー、TFギャラクシーフォース。

85 :
少年漫画誌で「V」なんて名前の入ってるガンダムを任せられたら
そりゃ必殺技はV字斬にしないわけにはいかんよな

86 :
もしガンダムXの漫画がこの作者だったら「X斬」とかになったのかね

87 :
ボンボン版G・W・Xがときたで良かったような物足りないようなw

88 :
最近のはやってないからどうなってるか知らんがGジェネZEROではV2がV字斬らしき技、
エックスがX斬りっぽい技をサーベル使った際に出すんだよな

89 :
>>87
もしもボンボンGを細井雄二が描いていたら・・・
ドモン「男なら・・・拳一つで勝負せんかい!!」
あんまり違和感ないな。

90 :
ドモン「ザコは君とサイサイシーにまかせる」

91 :
隠しで『V字斬』の習得イベントあっても良いと思う(スパロボなら。)
まあ、まずVガン参戦してもらうことが条件ですけどね。
ビームローターのメリットがゲームでは再現しにくい(っていうか、メリットあるの?Vガンは普通に飛べるし。)
のか、参戦しても量産機がとても一年戦争から半世紀くらい技術格差がある世界の機体とは思えんザコ扱いだからな。
GジェネNEOなんか、ヘタするとエアリーズよりゾロのほうが弱いぞ。民間のシャトルですらビームシールド標準装備している世界のMSなのに。

92 :
>>91
ビームローターと類似する近接武器を持つビッグボルフォッグとの模擬戦を通して
V字斬へのインスピレーションを得る、というのはどうか。
(「ガオガイガー」も無いとダメだが)

93 :
>>91
騎士Vガンも出そうぜ

94 :
>>93
イチバン力を入れた鞘を毎回戦闘デモで壊されてロメロ爺さん涙目ですね、わかります。

個人的には、最後にはっちゃけてあまりにもチートにすぎる『ドッゴーラ・改』こそスパロボ向きだと思う。
Gジェネのオプション・パーツの『バリア・コーティング』って、元ネタこれだよな?
他作品で見たこと無いけど。

95 :
>>94
あのドッゴーラとクロノクルは良いよな。
カテジナさんがいないせいかクロノクルは生き生きしてるしwゾンビ状態で道連れにしようとするおぞましさもラスボスっぽい

96 :
話の流れ切って悪いけど、カードダス少年団とほしの先生の
ナイトガンダムのエルガの妖怪も加えたってくれんか。
特に、エルガの妖怪はシミュレーターの事をナイトガンダムが
シミッタレとかションベンとか言い間違えてたのが、ボンボンらしいな、と思ったw

97 :
このスレの使い道はまだあるぜーっ!

98 :
く…ふぅ

99 :
ふんどし一丁で浮いてる奴いたよな
あと格闘王みたいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボをやりすぎて忘れがちなこと2 (821)
第3次 ウィンキー版 第2次スパロボZ 再世篇 (231)
前の人が挙げたロボ・兵器・キャラを無理矢理褒めるスレ (513)
【ACV】アーマード・コアX【971機目】 (270)
パトレイバー参戦は有り得るのか語り尽くすスレ2 (853)
機動戦士ガンダム ターゲットインサイト Part14 (870)
--log9.info------------------
【PSP】ソードアート・オンライン part2 (604)
【PSVITA】ピコットナイト 27ピコ【簡単過ぎ】 (355)
【PSP】クリミナルガールズ おしおき22回目 (979)
【PSP】シャイニング・アーク第03羊飼い (475)
【PSVITA】〜聖魔導物語〜 Part3 (415)
【PSP】 Fate/EXTRA総合 93 (439)
【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart7【コレジャナイ】 (227)
ロックマンエグゼ 2chの電脳126 (519)
【VITA】トトリのアトリエPlus Part17 (311)
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ43 (487)
RPGみたいな楽しい世界に生まれたかった 2周目 (222)
エルミナージュII 総合 part97 (867)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 part12 【VITA】 (960)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part123【P4G】 (392)
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B9F【携帯機】 (897)
Rしたいテイルズキャラは誰? 11発目 (248)
--log55.com------------------
大和・海老名・綾瀬・座間の不動産業者38
【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】8%
中古戸建ての話しろよ! Part.17
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得79軒目
■■住宅ローン総合スレ 144■■
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 174
【パワハラ自殺裁判逃げ切り準備】神奈川県庁part82【新コロよりも道楽事業】
【海浜幕張至上主義】 千葉市役所 【冷遇される花見川区・緑区・若葉区】