1read 100read
2013年02月ホテル・旅館10: 東横イン57 函館大門 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東横イン57 函館大門 (214)
東横イン57 函館大門 (214)
湯快リゾート11泊目 (451)
東横イン57 函館大門 (214)
東横イン57 函館大門 (214)
湯快リゾート11泊目 (451)

東横イン57 函館大門


1 :2013/01/13 〜 最終レス :2013/02/07
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。
次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)
前スレ
東横イン56 宇都宮駅前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1349648497/
関連スレ
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn

2 :
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。

3 :
**1 蒲田1
**2 川崎駅前★
**3 網走駅前
**4 蒲田2
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口2
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口1号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口2号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口1
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口2
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前

4 :
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館1
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口1
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮1
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館2
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽駅東口一番街
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前

5 :
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮2
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 名古屋尾張一宮駅前
139 大塚駅北口2
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 品川大井町
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋浜町明治座前
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前2
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 東京駅新大橋前
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口

6 :
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 湘南茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 湘南平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町
208 ソウル東大門
209 岐阜羽島駅新幹線南口
210 京都琵琶湖大津
211 湘南平塚駅北口2★
212 長野駅善光寺口
213 横浜線淵野辺駅南口★
214 石垣島
215 三島駅北口
216 町田駅小田急線東口
217 千葉新鎌ヶ谷駅前★
218 福岡天神南
219 小倉駅北口
220 鹿児島中央駅西口
221 釜山西面(ソミョン)
222 掛川駅新幹線南口

7 :
【旧】東横イン日本橋浜町
【新】東横イン日本橋浜町明治座前
【旧】東横イン日本橋小舟町
【新】東横イン日本橋三越前A4
【旧】東横イン浅草橋交差点
【新】東横イン神田秋葉原
【旧】東横イン羽田大鳥居新館
【新】東横イン羽田空港2
【旧】東横イン羽田大鳥居本館
【新】東横イン羽田空港1
【旧】東横イン大阪谷町四丁目
【新】東横イン大阪堺筋本町中央大通
【旧】東横イン平塚駅北口1
【新】東横イン湘南平塚駅北口1
【旧】東横イン尾張一宮駅前
【新】東横イン名古屋尾張一宮駅前
【旧】東横イン琵琶湖大津
【新】東横イン京都琵琶湖大津
【旧】東横イン藤沢駅北口
【新】東横イン湘南藤沢駅北口
【旧】東横イン赤羽岩淵駅前
【新】東横イン赤羽駅東口一番街
【旧】東横イン茅ヶ崎駅北口
【新】東横イン湘南茅ヶ崎駅北口
【旧】東横イン大井町駅中央口西
【新】東横イン品川大井町
【旧】東横イン日本橋馬喰横山A1
【新】東横イン東京日本橋

8 :
【旧】東横イン平塚駅北口2
【新】東横イン湘南平塚駅北口2
【旧】東横イン日本橋浜町公園
【新】東横イン東京駅新大橋前
【旧】東横イン熊本辛島公園
【新】東横イン熊本交通センター前
【旧】東横イン熊本水道町電停前
【新】東横イン熊本城通町筋
【旧】東横イン釜山中央洞
【新】東横イン釜山駅2
【旧】東横イン名古屋新栄町
【新】東横イン名古屋栄
【旧】東横イン博多祗園
【新】東横イン博多口駅前祗園
【旧】東横イン南品川青物横丁駅
【新】東横イン品川青物横丁駅
【旧】東横イン川崎駅前
【新】東横イン京浜急行川崎駅前
【旧】東横イン金沢香林坊
【新】東横イン金沢兼六園香林坊
【旧】東横イン名鉄岐阜
【新】東横イン岐阜
【旧】東横イン神戸新開地北
【新】東横イン神戸湊川公園
【旧】東横イン浅草千束
【新】東横インつくばエクスプレス浅草駅
【旧】東横イン浅草駒形雷門
【新】東横イン浅草蔵前雷門
【旧】東横イン浅草田原町
【新】東横イン上野田原町駅

9 :
【旧】東横イン横浜日本大通り駅日銀前
【新】東横イン横浜みなとみらい線日本大通り駅前
【旧】東横イン三島駅北口
【新】東横イン富士山三島駅
【旧】東横イン甲府舞鶴城公園
【新】東横イン甲府駅舞鶴城公園
【旧】東横イン小倉駅北口
【新】東横イン小倉駅新幹線口
【旧】東横INN三河安城駅前
【新】東横INN三河安城駅新幹線南口
【旧】東横INN湘南藤沢駅北口
【新】東横INN湘南鎌倉藤沢駅北口
【旧】東横INN沼津駅北口左
【新】東横INN富士山沼津駅北口1
【旧】東横INN沼津駅北口正面
【新】東横INN富士山沼津駅北口2
【旧】東横INNつくばエクスプレス浅草駅
【新】東横INN浅草千束つくばエクスプレス
【旧】東横INN福岡天神南
【新】東横INN福岡天神
【旧】東横INN札幌すすきの南・国際館
【新】東横INN札幌すすきの南SPA  ※大浴場・サウナ・マッサージルームを新たに設置しました!
【旧】東横INN高崎駅前禁煙棟
【新】東横INN高崎駅西口1
【旧】東横INN高崎駅前本館
【新】東横INN高崎駅西口2

10 :
【旧】東横INN盛岡駅南口開運橋
【新】東横INN盛岡駅南口駅前
【旧】東横INN札幌すすきの南SPA
【新】東横INN札幌すすきの南
【旧】東横INN松阪駅前
【新】東横INN伊勢松阪駅前
【旧】東横INN甲府駅舞鶴城公園
【新】東横INN甲府駅南口1
【旧】東横INN甲府駅前
【新】東横INN甲府駅南口2
【旧】津田沼
【新】津田沼駅北口

11 :
・「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も  2005/03/01
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京 2006/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京 2006/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インのR要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊 2006/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊 2006/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売 2006/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊 2006/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊 2006/1/27
・ NHK受信料、東横インは客室の5% 「不公平」指摘 /朝日 2006/11/11

12 :
・ 行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008/09/06
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン電建社長を逮捕 廃棄物投棄容疑 /島根 毎日 2008/09/19
・ 東横イン創業者を廃棄物処理法違反で逮捕 山陰総合 2008/10/30
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン前社長起訴 経費削減のため共謀−−地検 /島根  毎日 2008/11/15
・ 東横イン元社長「穴掘ってアスファルトで埋めては」発言 / 朝日 2008/11/15
・ 東横イン元社長、廃材不法投棄認める 松江地裁初公判 / 朝日 2009/01/20
・ 東横イン元社長に懲役3年求刑 松江の廃材不法投棄事件 / 朝日 2009/03/03
・ 東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決  /朝日 2009/03/10
・「休憩なしで賃金未払い」東横イン従業員らが2600万円請求提訴 /産経 2009/12/17
・「休憩も仮眠もとれない」東横イン社員ら労組結成 /朝日 2010/06/04
・ 会員カード、社員が自腹 東横イン 労組「上司が強制」 /朝日 2010/10/20
・ フロント女性が性的被害…労組、防犯体制を要求 /読売 2010/11/8
・ 誓約書にサインしないと泊まれない東横イン /読売 2011/03/18
・ 未払い賃金訴訟:社員らと東横イン和解 700万円支払い /毎日 2011/07/27
・ 東横イン側が争う姿勢 NHK受信料「請求は妥当ではない」/産経 2012/09/10

13 :
東横で現役でフロントをしています。
研修生がすぐ辞めてしまうのは事実だと思います。
ただ、1年働いていて思う事は、
「働く事をなめてる人が多い」という事。
確かに25時間勤務はきついけれど、3日分まとめて働いてるわけだし。
特に資格や技能がいらない仕事で、退職金が出るなんてサービス業では稀な事。
一般の会社ほどではないけど、ボーナスも出るし。
そこまで文句を言うほどじゃないと思うけどなぁ。
私が以前働いていた職場が、ボーナスも退職金も残業代さえ出ないとこだったからなのかもしれないけど。
「こんな安い給料で」
って言えるくらいの働きをしてるか考えてみてほしい。
自分はまだまだだと思うから続ける。
高卒で、車の免許も持ってない人を雇ってくれるとこなんて今時無いんじゃない?

14 :
最近、ココを辞めたんだけどスッキリした。
会社は社員を使い捨てとしか思ってないよ。
会社は仮眠も出来ない状況を知ってるくせに
稼動が低いホテルの支配人は、規定人数を減らす
ように言われてるらしい。
支配人も管理職と言いながら、飼い殺し状態。
名ばかり支配人で、実は雑用係(笑)
支配人の仕事を見てると、本来の管理職の
仕事じゃないね。朝から深夜まで会社から言われた
事を文句言いながらやってる。
会員が取れないから、ペナルティの清掃までやらされてさ。
朝食の食材調達するのに、八百屋でたまねぎ買いに行ったり
日曜大工みたいな事も1人でやらされてる。
笑うよね。
必死な形相だからお客さんの前に出てニコッと笑って接客を
する余裕なんて全くなし!
たぶん、過労死すると思うな。
深夜まで仕事やっても残業代もつかないんだって。
それで平気?
でも、あたしはもう関係ないも〜ん。
みんな、早く辞めたほうがいいよ〜〜〜。

15 :
東横イン労組
ttp://www9.plala.or.jp/toyokoinn-roso/
25時間も働くのに、休憩も仮眠も取れない。
あなたらしさを改造する、1週間も隔離しての「内観研修」。
稼働率や会員獲得のノルマが優先される毎日。・・・

16 :
大手ホテルチェーンT
ttp://biz-journal.jp/2013/01/post_1283.html

17 :
旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生。
              周辺住民8人が気分が悪いなどと訴え病院で治療を受けた
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 殺人事件
湘南平塚駅北口1・・・2009年11月18日 傷害致死事件(容疑者逮捕は2011年2月15日)
福島駅東口1・・・2010年10月26日 硫化水素自殺

18 :
>捜査員は「ばれるまで本当のことは言わないのが東横インだ」と漏らす。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/feature/matue1230038628482_02/news/20081223-OYT8T00532.htm

19 :
>>1
いちおつ
東横イン函館大門スタッフブログ
ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/00057/

20 :
>いわき駅前東横イン、柱が外れ・・・ガラスが割れていました。
>しかし、良く見てください。それ以外の周りのビルや建物はそれほどの被害がありません。
ttp://heatbeat.blog26.fc2.com/blog-entry-354.html

21 :
バニーフロント媛
ttp://www.toyoko-inn-niigataekimae.com/?p=565

22 :
岡山駅前でなんかやりやがった?

23 :
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130114/dst13011413550011-n1.htm

24 :
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230114028.html (動画あり)

25 :
朝市子でてこいよ

26 :
クラブカードの会員番号で
I0999-999999で
I0999が発行店舗コードを表してるのですね?
店舗コードの調べ方は無いですか?
URLの
http://www.toyoko-inn.com/hotel/0999/
の00999が店舗コードを表している?

27 :
旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生。
              周辺住民8人が気分が悪いなどと訴え病院で治療を受けた
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 殺人事件
湘南平塚駅北口1・・・2009年11月18日 傷害致死事件(容疑者逮捕は2011年2月15日)
福島駅東口1・・・2010年10月26日 硫化水素自殺
岡山駅東口・・・2012年1月14日 硫化水素自殺←NEW!

28 :
>>26
その通り

29 :
岡山の自殺、ホテル名を堂々と映されているな・・・

30 :
こうなったら硫化水素プランを売り出すか

31 :
そういえばとーよこ君最近見ないのだが

32 :
テスト

33 :
おはよー。北上駅東口の朝食。
炊き込みご飯以外に、白ご飯、おにぎり、パンあり。
駅前で「快適」と競合してるせいと思うけど、朝食6:30から。
http://imgur.com/HJwzU.jpg

34 :
正月ツーリングで東横にチェックインしたら、
フロントのかわいいおねいちゃんが「新年なのでおみくじを引いてください」
と言って三角スピードくじの箱を出してきた。
これおみくじじゃなくて福引じゃないのか? まあそれはいいけど引いたら4等。
なにかなー?と思っていたら
ビスコ、うまい棒、チョコ棒、餅太郎、ペロペロキャンデーの詰め合わせ袋をくれた。
こどもか!www と突っ込みたかったが
おねいちゃんが照れ笑いしてるのに免じて許した。正月早々いいもの見たな!

35 :
>>34
いいじゃん。四等でそれなら。
私なんて小吉でうまい棒一本だけやったw

36 :
東横インってJAL系ホテルを買い取ったもしくは買取ることは
ありますか?

37 :

成田空港は、元JALホテルだったような・・

38 :
>>37
レスありがとうございます。
成田空港店みたら、他店東横インより部屋が広そうですね。

39 :
成田空港なう

40 :
成田の641号室はカーペットが破けたままな。
ベッドを入れるときにズズ〜っとずったように
ベッドの足の部分がカーペットに喰い込んでいる。
何度かこの部屋になったが、放置プレイのようだ。

41 :
>>3-6
は店舗コードと思ってイイのねwww
私のクラブカードのマイカードナンバーは
I0179-00****だから
0179=北九州空港店発行。

42 :
>>3-6
大阪伊丹で作ったけどなんでリストにないの?

43 :
今日の弘前駅前の朝食
http://imgur.com/cpOuR.jpg
動物性蛋白は玉子焼きだけとわびしい。
当日予約でも\4,256と冬季割引中だからかな。

44 :
味噌汁が豪華だな

45 :
一度ぐらい、卵焼きの出る豪華な東横インに泊まってみたいものだ…orz

46 :
んだんだ。
俺は昨年3回泊まったけど、3回ともおにぎり、味噌汁、きんぴら、ポテトサラダだった。

47 :
今さらだが、テンプレ>>3-6のリストで★が着いてる店舗はどういう意味?

48 :
>>39
リモホが北海道だろうが沖縄だろうが、tokyoかosakaになってしまうのが
寂しいなぁ。都道府県くらいまで絞り込めると記念カキコになるんだけど。

49 :
明日は久しぶりの東横だよ〜

50 :
>>43
こりゃ業務用の玉子焼きだな
東横ではあまり目にしないが、√ではこの系統の食材がどーんと客の目のつくとこに置いてある

51 :
3月に函館の朝市の方に泊まる予定なんだけど
朝食はホテルでとるべきか、朝市のおいしい海鮮とか
食べるべきか悩む。

52 :
>>51
そりゃ、せっかく函館まで行くんだから東横で朝食食べるべきだろ
もちろん、夜も東横カレーで

参考画像
ttp://toyoko-inn.dcnblog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/12/18/img_1448.jpg

53 :
>>37
元々はプリンスホテルだった

54 :
すげぇ、>>52は東横としては特Aクラスの朝食じゃねぇか。

55 :
>>52
すごい、なんて豪華なんだ…。
地方の東横は、トレーの大きさからして、
東京の東横の2倍ぐらいあるね。

56 :
東北・北海道の東横の朝食は東横らしくないよな

57 :
東横インのスマホアプリが出てるけどもう少し使い勝手
良くならないのかね?
他社のホテルのスーパーホテルのアプリはそこそこ使いやすいよ。
アプリ評価スターも5個ついてるし。数タップで予約完了するけど
東横インのやつは電話番号と姓名を毎回入れないといけない。

58 :
>>52
これほんまに函館朝市店??
すごいね、いかの塩辛をオカズにパンかよwってツッコミは置いておいてw
3泊予定なので2泊は東横で頂くかな。
昼に回転寿司行くわ、あんがと。

59 :
学生のとき以来で7年ぶりくらいに泊まった
当時は豪華だと思ったけど今思うとアレだな…

60 :
正月に新潟駅前に泊まったんだが朝食がおにぎりになり損ねたと思われる青菜のまぜごはんだった。
杓文字でおかずと同じくトレーに載せた。パンもトースターがなかった。みんな生で食べていた。
チェックアウトの時フロントにトースターくらい置けと負け犬の遠吠えのように苦言を呈してやった。

61 :
東横函館朝市の話題になったので定宿の私が出てきましたよ。
>>51
流石に東横の朝食には海鮮はでないので海の幸楽しみたい場合は函館朝市お勧めします。
ただ、昼でもほとんどのお店が営業しているので時間に余裕があれば
朝は東横、昼は朝市で海鮮丼もありです。
ちなみに、東横朝市の近くには深夜までやってるお店があるのでイカだけとか
定食系で良ければほぼいつでも食べられます。
画像気になる方へ
画像うち、イカの塩辛と右下のがごめこんぶのしょうゆ漬け(?)は函館名物なので
毎日置いてあります。
おかずは2〜3品出ていたと思います。
あと、ご飯をお茶碗で食べられます。
内容的にも個人的には東横でも最強クラスだと思います。
ちなみにカレーは去年の5月くらいで終了するアナウンスがあったのですが、
なぜか復活して今日に至ります。

62 :
>>60
トースターを出すのを忘れただけじゃない?
いくら東横でも、さすがにトースター無しで食パン出すほどひどくはなかろう

63 :
せっかく函館行ったらイカの踊り丼を食わないと
http://www.youtube.com/watch?v=VepUk2ggrZ0

64 :
箱だけ

65 :
たぶんそうだろうなぁと開いたら
やっぱり>>63はスルメイカだった。
沖釣り師から言わせてもらえば
よくまあスルメイカなんかに銭出せるなぁ
と感心するよ。
しかも真っ黒の年越し物だし、キモい。
スルメイカの生が美味く食えるなんて
春先から梅雨までの白く柔らかい麦イカまで。

66 :
>>61
詳しくありがとうね。楽しみです。東横でも朝食べてみるけど。
大門よっか朝市の方がいいよね。
>>60
4〜5日泊まったけど、おにぎりはなかったよ二日とも。
なんか変な気持ちにはなったけどw
お米は美味しかったけど。ヤスダヨーグルトとかあるのはいいね。
パンは新潟だから食べなかった・・・っていうかあったっけ?
人が少なかったから出さなかったかも。気がつかなかった。

67 :
>>51
朝市は観光客向けの内容と価格なので
旅行はぼったくられてナンボという昭和的価値観の持ち主でなければ
宿泊料に配給経費が上乗せされているのだから素直にホテルで食うべき
>>62
大阪なんば店は中に玉子かソーセージが入ってるバターロールみたいな油っこいパンが3種類
それとコーヒーとオレンジジュース
それだけ
しかも詰めて10人くらいしか入れないスペースで立食

68 :
>>43
うわあ、料金が死に頃。

69 :
蒲田1の朝食会場は、紳士でなければ利用困難
一畳程度の片隅でパイプ椅子が3脚

70 :
サービスでセミダブルベッドとか別にありがたくないな…
広くたって寂しいだけ…

71 :
>>70
170*95*36Rウケデブです
俺でよければ

72 :
東横Rか?
シングル=セミダブル

73 :
ホテル1-2-3(ホテル123)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1358793671/

74 :
>>72
デフォでセミダブルってことか
俺別にもっと狭くてもいいわ

75 :
>>70
俺もそう。フロントで、いかにもサービスでシングル
をセミダブルにしました、みたいな感じで予約が変更
されたりするけど、嬉しくないどころか迷惑。
面倒なので、そのまま鍵を受けとるけど、いつか、
いや、シングルがいいって言いたい。

76 :
1045じゃないけどどっかのホテルではシングルなのに
何故かツインを通されたw
ベッド二つはさすがに使わなかったけどさ。
ベッドメーキングの手数料の事考えたらできんわ、シングル料金しか払ってないし。

77 :
>>76
俺は東横でシングルの予約でツインの部屋になったこと
何回かあるけど、やはり同じく、一人分しか使わない。
タオルとかも、一人分しか使わず、もう一人分には
触ることもないけど、部屋の清掃の人は、そんなこと
構わずに、タオル二人分をクリーニングに出すのかな、
とか思ったりも。

78 :
触ったどうかなんてぱっと見じゃわからないし取り換えるでしょ
凝視して判定してる暇なんてないし
特定の部屋だけ高稼働より倍の価値ほどの差じゃなきゃサービスしても
部屋の回転の平均化のほうがホテルにとっての効率がいい

79 :
昨晩は福島東口2に宿泊
フロインはよくはないよね。でも東横としてはマズマズレベルか。
EVは2機。洗濯機乾燥機は3機づつ。
楽天でツインがシングルと同じ値段で出ていたのツインのシングルユースにしましたが
失敗なのかな。
寒い。
部屋が温まるまで時間がかなり掛かった。シングル部屋もツイン部屋も同じエアコン
だとして、エアコンを入れずに部屋に入れる東横なら、シングルが良かったかも。

80 :
フロインとは

81 :
すまんのう
フロント

82 :
風呂イン
はぁはぁ・・・

83 :
沖縄の東横インはもう少し沖縄らしい建築物の
ホテルの建屋のデザインにしてくれればいいのにな。
スーパーホテル那覇は沖縄らしいデザインだけどね。

84 :
今日の弘前駅前の朝食。
小ぶりなソーセージあり。
http://i.imgur.com/uAUabxx.jpg

85 :
ソーセージマン?

86 :
東横ソーセージは塩辛いから高血圧怖い

87 :
東横アワビが食べたい

88 :
>>83
ここの建物の意匠やデザインは極力共通化してスケールメリットを追求している
ただし予定地が風致地区だったり
何らかの景観条例とかが設定されていたら話は別

89 :
そもそも日本の地方都市はどこも画一的なつくりだよな
むしろそのほうが便利だし落ち着くし、個人的にはありがたいんだけど

90 :
万葉の湯や東横インのパソコンは、
スタートページ(本来の意味でのホームページ)を
自社サイトにするのやめてほしい。
ネット喫茶ならまだしも、
万葉の湯や東横インのサイトは
そこからヤフー検索とかできないし。
まあ欲を言えば、漫画喫茶も、スタートページはヤフーにしてほしいものだ。

つか、万葉の湯って、あれって
受付行かないで勝手に入浴してもバレないんじゃね?w

91 :
>>89
同意。
沖縄らしさとかローカル色出したホテルに泊まりたかったら
そういうホテルを選ぶし、ビジホは画一的な方がむしろ落ち着く。
逆に言えばそういうローカル色ばっちりビジホは落ち着かないw

92 :
1 ♪ 【無料送迎スタート!!】徳島阿波おどり空港⇔徳島の東横INN
2 ♪ 受験生応援特集2013 〜東横INNは受験生のみなさんを応援します!〜
3 ♪ 【神奈川・静岡エリア】新鮮・感動・再発見!「東横INN冬春スタンプラリー」
4 ♪ 【北海道エリア】冬みち安心プラン開催中
5 ♪ 期間限定『3』の付く日はVOD300円キャンペーン実施中!!

93 :
大阪らしさを出した、体罰のある東横とかいいと思うけど

94 :
クレーム出してもみんなで隠蔽して、店長あっての東横インですって言うとか?

95 :
東横インって東急インのパチモン臭いから、気に入らない。
誰か、東 木黄インというのを出して懲らしめてほしい。

96 :
西武イン
東武イン
JRイン
名鉄イン
近鉄イン
遠鉄イン
阪急イン
阪神イン
京阪イン
京急イン
・・・・
いろんなの作ればええw

97 :
どこかで東洋インっていう赤いネオンサインのなら見たぞ

98 :
JRインが一番多くなりそうw

99 :
>>98
JR東日本は、ホテル・メッツでチェーン展開
してるね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東横イン57 函館大門 (214)
東横イン57 函館大門 (214)
湯快リゾート11泊目 (451)
東横イン57 函館大門 (214)
湯快リゾート11泊目 (451)
東横イン57 函館大門 (214)
--log9.info------------------
【枕営業】おかもとまり&石井伸幸【人気偽装】 (526)
古坂大魔王 (348)
麒麟です Part3 (961)
岡村隆史 Part265 (555)
【天然鰻】銀シャリ4【くちびる】 (479)
この世で一番薄汚い石橋貴明 1陰険目 (301)
お笑い板が石橋アンチに乗っ取られてる件 (232)
【自治】ローカルルール@芸人板21【TNヲタイタ研スレ乱立対策】 (462)
石橋貴明はスタッフのせいにして逃げるつもり? (475)
芸人は一般人が見下せる存在でなくてはならない (308)
君は落ち目だ!石橋貴明 (281)
お笑い関連視聴率スレ◆3339 (1001)
ピン芸の難しさについて (416)
【キカナイト】さまぁ〜ずに番組乗っ取られたとんねるず2 (465)
とんねるずが培ってきた笑いは嫌がらせと無茶だけ5 (347)
【-22.1%】爆下げねるずは完全週一で9.4% (381)
--log55.com------------------
【成績不振】ピエール・ガスリー 12【トロ降格】
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #60
□■2019□■F1GP総合 LAP2059□■夏休ベルギー□■
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #61
【HONDA】F1ホンダエンジン【376基目】
東京2020聖火リレー情報交換スレ
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 11
なかなか上手くなれないCフラのスレ